2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】世界の経済成長率ランキングがこちらwww すまん、マジで何で日本「だけ」ここまで終わってしまったんだ? [661852521]

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:18:57.79 ID:WoslONE00.net
>>591
そこにどうして引っかかってくるのか?って感じだけど
variable script integer function string とかベトナム語なんかい?って
まぁどうでもいいや、アホらし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:21:57.40 ID:1WBY0JVj0.net
携帯業界が一切海外進出を考えてなくて
国内の消費者相手に売れてることを鼻にかけてそうな雰囲気があったから
あれ?と思ったわ
内需しか追求しない島国の小国が成長するわけないやん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:28:10.46 ID:mvmJKsoW0.net
80年代にアメリカを怒らせてから
日本は ベトナム程度に豊かであればいいと白人様が決定した

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 07:31:52.12 ID:sGOGPC3K0.net
>>594
誰も意味なんて気にしてコード書いてないけど(笑)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:11:01.83 ID:QRr27gqM0.net
>>1
単に1995年の日本が不相応に円高だっただけ
1995年あたりは氷河期世代全盛期だったのに氷河期おじさんって都合のいい時は1995年を持ち上げるんだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:14:24.14 ID:AVrHOyFY0.net
今までは人口も一応増えてたのにな
内需を奪い合う以下の仕事しかしてない
これから人口減少で内需も減少するしもうどうしようもないわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:25:23.57 ID:zPJtb1ci0.net
1990年ネトウヨ「中国はもうすぐ崩壊する!!!」

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:29:01.94 ID:MDfBfgf40.net
派遣業の事業者数がダントツで世界一なことと関係あるかな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:33:53.33 ID:aqcSt7Xtd.net
日本人が幼稚なんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:39:56.79 ID:D0Z1i/DT0.net
じじいがクズすぎた

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 08:56:23.01 ID:6IUsPYFb0.net
人数が多い爺世代の連中が性格最悪だから相手を搾取することしか考えてない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:15:53.00 ID:bcSZh+400.net
流石にネタでしょこれ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:24:11.58 ID:pjOOU5Pr0.net
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2021年 単位:US$ 2022.04.21 IMF公表

30位 韓国 48,577.78
31位 ニュージーランド 46,585.16
32位 イタリア 46,161.42
33位 イスラエル 45,750.26
34位 キプロス 45,033.61 (発展途上国実質最上位)
35位 クウェート 45,008.71
★36位 日本 44,738.55
37位 スロベニア 44,066.86
38位 チェコ 43,837.14
39位 リトアニア 42,943.84
40位 エストニア 42,049.69
41位 スペイン 41,838.52
42位 ポーランド 37,786.37
43位 ハンガリー 37,128.21
44位 ポルトガル 36,843.68
45位 バハマ 36,150.66 (発展途上国最上位)
46位 スロバキア 35,462.91
47位 トルコ 34,755.24
48位 ラトビア 34,707.31
49位 ルーマニア 33,714.96
50位 クロアチア 32,942.60

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:28:06.94 ID:pjOOU5Pr0.net
>>605
ネタじゃない。世界200か国中1991→2021でマイナス成長になった国は
日本
シリア
リビア
ソマリア
中央アフリカ

だけ。うち4か国は内戦状態。日本は見えない内戦で命を失ってる状態。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:28:21.26 ID:BJz3wvHF0.net
安倍晋三

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:30:07.64 ID:qEDO/9lAd.net
ソースは藤井聡
終了

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:30:11.83 ID:OwLrwNrx0.net
>>1
あまりにも異常すぎて信用できない
フェイクニュースだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:31:40.66 ID:qEDO/9lAd.net
>>607
1971年からの50年で見れば問題ない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:32:51.38 ID:pjOOU5Pr0.net
>>610
残念だけど日本は総GDP額が米国ドルに直すと1994年と2021年の額がほぼ一緒なんだ。
なんと今年は1993年=2022年なんだ(1ドル135円だと)

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:33:06.56 ID:qEDO/9lAd.net
名目GDP成長率ならジンバブエとベネズエラが圧倒的なはずなのに、何で載せてないの?
そういうところが詐欺なんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:33:25.20 ID:Dnx+gfTTM.net
>>609
>>610
ネトウヨ怒りの現実逃避w

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:34:14.41 ID:qEDO/9lAd.net
>>614
むしろバカウヨは藤井聡信じてる情弱だろw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:34:59.61 ID:pjOOU5Pr0.net
>>609
そんなのOECDがとっくの昔に警告してるやんけ。
まあ、そのうち「イタリア」と「ドイツ」も30年間GDPマイナスフレーズに突入するけどね。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:37:08.18 ID:qEDO/9lAd.net
>>616
藤井聡基準なら日本はハイパーインフレ間近だからもうすぐ圧倒的な成長できるな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:37:33.79 ID:pjOOU5Pr0.net
>>613
嘘。直近ならガイアナだよ。
石油が出て2020年はGDPが年+48%だったんだ。
最貧国だったのがたった1年で中進国になった。石油はシェルが採掘してる。
公共事業ラッシュで1年で+48%という記録になった。今年は原油価格の高騰でもっと高くなる。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:37:52.98 ID:K4TLfAq40.net
労働人口あたりの成長率だとアメリカに比肩するんだろ
認めたくないがもしかして完全に老人がお荷物って事なのか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:40:31.79 ID:S5f7/AJT0.net
>>619
そんで老人が投票するのも自民党というダブル地獄な

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:41:13.58 ID:6b9cOI980.net
日本だけが先に急成長してジジババ社会になるとともに衰退してる
まあしょうがないんじゃないの

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:41:22.27 ID:pjOOU5Pr0.net
ジンバヴェって2010年はたしかに+19.68%だけど近年は+1%未満やん。
2020年は-5.30%
2021年は+6.34%

まあ、2018年は+4.73%だからなんだかんだで成長してるやん。
1,523.84ドルしか1人当たりでないのか。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:45:12.21 ID:k87dR7f60.net
たしかにこの20年間で企業も政府も何をやったかと言えば人件費カット
コストが浮いて業績が上向いたように見えただけで国力はどんどん衰退してたわけだ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:49:22.07 ID:VLftkD1o0.net
これから20年間がマジで恐ろしい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:54:38.98 ID:nHI+U8ct0.net
>>1 茶ぁ吹いたwww、真偽は知らんがマァ妥当なのでわw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:57:31.88 ID:nHI+U8ct0.net
>>10 高度経済成長期とバブル期の夢から醒めないんだろうね
「経済大国」なんて言葉に浮かれてるからして

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 09:59:00.26 ID:Sp8PTKPa0.net
>>624
最終的に2000年の経済水準に戻るのは60年くらい先だよ
輸出壊すのは簡単だけど復活させるには血反吐を吐くような地獄を味わうから

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:04:57.06 ID:hgZ44GpT0.net
それでも失われた30年を作り出した自民党を支持し続ける日本国民
これもう1億総売国奴だろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:12:58.22 ID:DxAc7juf0.net
第2次世界大戦後からちょっと前まで世界2位の経済大国だったのが異常
本来はアフリカの最貧国クラスの能力しかないのに

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:18:43.24 ID:Bgl/IKFB0.net
日本はここ20年で
国家公務員80万人から30万人
地方公務員320万人から270万人
公共事業14兆から7兆
非正規1400万から2000万
中小企業485万社から350万社
国民負担率 35.0%から48.0%
外国人労働者 安倍政権は68万から172万

構造改革をしてきたけどGDPも賃金も増えません
構造改革で善とされた政策だよ

これでGDP増えると思ってたなんて頭おかしいよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:27:40.91 ID:SSk1EBwi0.net
経済成長率=インフレ率だからだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:28:40.57 ID:H/RVdh6T0.net
自民党と経団連と財務省のせい

こいつらが無能だからここまで悪化してる
それだけのこと

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:29:07.79 ID:Nri0seV20.net
>>632
お前が終わってるだけ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:29:25.26 ID:H/RVdh6T0.net
>>631
ちがうぞアホ^^

実質と名目ってあるだろ馬鹿^^

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:30:47.69 ID:H/RVdh6T0.net
無能自民党の悪口を言ったら発狂するやつ^^

デフレを25年も放置してきた戦犯は自民党と経団連と財務省^^

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 10:46:55.31 ID:b0Rb9m7y0.net
>>633
日本が終わってんだよなぁ データ見ろよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:12:58.90 ID:osSM9Ji/a.net
年寄りのせい→違います
氷河期のせい→違います
ナマポのせい→違います
若者のせい→違います
底辺のせい→違います
国民のせい→違います
上級のせい→一部当てはまります
制度のせい→一部当てはまります
政治のせい→完全に当てはまります

小泉政権後から俺がずっと貫いてる考えね、国の根幹に手出し口出しできる人間の責任だよ
国なんてのはトップ次第でいくらでも方向性変えれるもの、国民の教育という名の水面下での洗脳も日常的に行われているんだよ、だから御用学者や御用メディアなんてものが存在する訳でとりわけ日本人はお偉いさんには逆らうなって根性が染み付いてるので肩書きでころっと騙される人が殆どなんだ、今更どうにもならないと思うし苦しんで滅べば良いと思う

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:17:40.74 ID:0PPLAh9w0.net
成長しすぎて叩き潰された結果と言える
それでもなお世界第三位のGDPは保っているが
ここらでなんとかしないとヤバい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:20:28.42 ID:/qRsyO/p0.net
自民党・・・
安倍、黒田・・・

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:20:54.20 ID:H/RVdh6T0.net
>>638
1億人の市場を持ってるからなんだけどね^^
それを活かしきれないアホが馬鹿ジャップwwwwww

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 11:28:21.62 ID:XlcjJCZJ0.net
>>630
デフレ下での構造改革自体が大失敗
結局、限られたパイを弱肉強食で奪い合う世界になって、業界自体、疲弊する

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-jTbD):2022/06/21(火) 12:36:44 ID:UxypseKSa.net
>>630
国家公務員58.5万人だって
公共事業が減ったのも無駄なインフラ作りすぎていて
維持費だけで地方自治体が赤字財政が続いていて
とりあえず止めよう、って流れがあったことみんな忘れてるよね
財政出動増やせー、て言ってる人いてその通りなんだけど、
なんで行政が無駄なインフラを作り続けてしまったのか理解してないよね
その行政体質を何も変えられていないことも
今財政出動大規模化したら20年前気付いた失敗を繰り返すだけなのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-1m1S):2022/06/21(火) 12:46:04 ID:0c+ohtgnM.net
ギリシャに負けるってどういう事😅

でもドイツがそこにあるって事は
成長のマスが限界に来てるのかな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-1m1S):2022/06/21(火) 12:47:25 ID:0c+ohtgnM.net
つかドイツとどんぐりの背比べじゃなくてマイナスなんか🤯

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-f2xl):2022/06/21(火) 12:54:29 ID:BApVF5M30.net
応仁の乱とか、やってたんだろ

646 :名無しさん :2022/06/21(火) 14:54:33.27 ID:hF/uaBqx0.net
バカ「経済学は役に立たない」


日本以外はちゃんと勉強して経済成長してます。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 14:59:39.95 ID:a5HHJWPm0.net
ろくに仕事しないで給料もらってるやつばっかだしな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 14:59:50.38 ID:mnUdPvtB0.net
>>646
ほんと奴等は馬鹿だよね
正しくは日本の経済学者は役に立たない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 15:01:33.65 ID:mnUdPvtB0.net
今すぐ700万人を死に追いやるのと先々四千万人を滅ぼすのとどっちがいいかって話。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 15:05:06.97 ID:2uEk5RmDF.net
経済学社会学心理学が後出しジャンケンで、しょぼい辻占売りに見えがちなのは否定できないけど
それでも仮説を理論化して残しておかないと次に同じ失敗をします
パソコン以降は大規模統計が簡単になって占いよりマシになってるのは確かです

たぶんジャップがダメなのは理論より権威とかメンツを重視する政策決定のほうです
インパールから改善できてないってやつ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b43-/Z3s):2022/06/21(火) 15:06:30 ID:PaFJtcWs0.net
自分より上の立場の人間についての評価ができないとかそんな感じもあるのでは

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-pwN/):2022/06/21(火) 16:32:36 ID:bMXG5mxp0.net
>>2
これでもなお自民党に投票し続けるアホばかりだよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-sER5):2022/06/21(火) 16:35:19 ID:d2nepkLV0.net
ジャップは規律最重視で賃金分働いてくれれば文句ない経営者が多い
だから賃金も生産性も上がってかない

海外の経営者は社員が100%力(生産性)を発揮できるように務める
成果が上がればその分、グングン賃金上げる
ヘッドハンティングされないためにね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-WaTF):2022/06/21(火) 17:03:32 ID:pjOOU5Pr0.net
>ギリシャに負けるってどういう事

たしかにギリシャは破産国家だが、
やっぱそこはギリシャ。古代ギリシャ文化の遺跡だけで食える大観光立国。
日本のような「似非観光大国」とは大違いだ。
だって逆考えてみ?ギリシャ人が近代以前の日本史や日本文化を知ってると思うか?
「スシ!ニンジャ!ゲイシャ!」だと思うぞ。

ギリシャ人とかもう古代の宗教に戻ればいいのに。何がギリシャ正教だ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-WaTF):2022/06/21(火) 17:07:06 ID:pjOOU5Pr0.net
厳密には30年でマイナスになったのは6か国なんだってね
日本
シリア
リビア
ソマリア
中央アフリカ
ウクライナ(戦争で国富の約半分が2022年に吹き飛んだ)

でもイラクやアフガンですら30年でプラスになるんだから戦争は超・停滞の要因じゃねえんだよ。
やっぱ日本は見えない内戦、それも同じ日本人同士で精神的に殺しあってるゲス国家なんだと思うわ。
自殺率とか過労死とか特殊出生率を見る限り。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFba-2Uwz):2022/06/21(火) 17:09:29 ID:2uEk5RmDF.net
自民公明という災害があったし聖帝という紛争がありましたが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8f-Y8ny):2022/06/21(火) 17:29:47 ID:/qRsyO/p0.net
>>655
恐ろしい事実だな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-nsqY):2022/06/21(火) 17:40:54 ID:6IUsPYFb0.net
>>655
内戦やらアメリカに嫌われてる国やら
まあジャップもアメリカに搾取されてると言えるか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/21(火) 18:51:40.27 ID:ZUnt/tmf0.net
>>655
自民党ってテロリストと内戦してるんじゃね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0baf-wTWi):2022/06/21(火) 21:14:32 ID:/4PAsu+H0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>403 どんだけ内政わるいんだよ…

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aea-GUeK):2022/06/21(火) 21:16:52 ID:nxIRUEH90.net
一党独裁と行っていいほど長期間与党に居座る自民党のせいと言ってまあ間違いはないだろ
別に野党に肩入れしてるわけでもないけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-29Ss):2022/06/21(火) 21:24:38 ID:j6kF/BH8a.net
>>661 それは同意、しかし他の政党って政権を取りたいという気が全く感じられない
欲するは「国会議員」という肩書きだけだろ

総レス数 662
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200