2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画に黒人ヒロインが描かれないのはどうして? [341727379]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f56-KP1o):2022/06/26(日) 03:55:36 ID:VHyZn66F0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/kodomona2.gif
ロシア人だの白人の女は描かれるが黒人ヒロインは全く見ない

漫画家たちは白人女性主義なのか?

https://news.livedoor.com/article/detail/22266437/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:55:18.45 ID:iS8VTWSM0.net
言いわけするのは見苦しい

単に新しいヒロイン像開発する力がないってだけのこと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:56:24.32 ID:9JSKZJaq0.net
>>65
→黒人らしくない!黒人らしい黒人を出せ!


これ言ってる奴本当に居るのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:57:24.15 ID:Kbd5IKuu0.net
マンガと現実の区別がつかないガイジ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:04:26.97 ID:C3JUhLOF0.net
トーン貼らなきゃならんのがね…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:06:22.73 ID:65MIPKib0.net
何故漫画で語るのか…?AVやドラマ等の映像作品ではいかんのか?

漫画世界にしか

73 :ソクラテス :2022/06/26(日) 05:07:05.21 ID:1SQ5xFPE0.net
ナディア

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:12:44.51 ID:R9/nVLDj0.net
アメコミとかどうなん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:13:40.51 ID:+2bd3BhkM.net
https://1.bp.blogspot.com/-XFho5GXP9KQ/YL2DK38yYTI/AAAAAAAABH8/F97I-Nq6uQ4VPIZAgBP59_Q273-QwL-yACLcBGAsYHQ/s2048/20210607%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25AA%25E3%2583%258F%25E3%2582%259A%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9DC05-46t.png

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:13:57.31 ID:9S2od94sM.net
パッションパレードあるから全くってことはないだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc9-TsA2):2022/06/26(日) 05:14:53 ID:wjxYIzAU0.net
不満なら黒人が作ればいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-H0HQ):2022/06/26(日) 05:16:27 ID:dZ4FIctx0.net
ハリウッド映画で日本人主役が少ないのと同じじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-5nSA):2022/06/26(日) 05:18:26 ID:QY6blaAN0.net
黒塗りするのが面倒だから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-09mE):2022/06/26(日) 05:23:31 ID:gJ/C3Xgq0.net
>>5
これホントならワイにもチャンスある?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f0d-gXkX):2022/06/26(日) 05:25:31 ID:GnOwV5DE0.net
ガチの黒人だとマクロスくらいか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f87-gioU):2022/06/26(日) 05:26:45 ID:8XHJt+pF0.net
ベルセルク

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f97-M5eO):2022/06/26(日) 05:34:33 ID:3mXHk3gg0.net
>>9
ナガトーロォは黒人だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-2lfq):2022/06/26(日) 05:37:45 ID:EQjWCH440.net
>>32
アジア人じゃないとするなら中東系やん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f97-M5eO):2022/06/26(日) 05:37:58 ID:3mXHk3gg0.net
>>11
青沼ねいる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f97-M5eO):2022/06/26(日) 05:38:29 ID:3mXHk3gg0.net
>>14
アトランティス系ネグロイド差別じゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-2lfq):2022/06/26(日) 05:39:53 ID:EQjWCH440.net
日本人は下手したらトルコ人とかベトナム人とかも黒人言うからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f97-M5eO):2022/06/26(日) 05:45:45 ID:3mXHk3gg0.net
>>87
日本人はというかアニメ人判定ではそこらへんの差別化は無理だろ

鼻が異常に長くて目の上がゴリラみたいなコントの白人とか
『約束のネバーランド』のクローネみたいに人種の特徴を誇張すればいけるかもしれんけど

長瀞さんだってアメリカから留学してきたエイミーさんとかいう設定でも行けただろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM33-Yg+H):2022/06/26(日) 05:49:35 ID:L0nJjKqUM.net
クローディアさん位しか思いだせん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8c-FqOT):2022/06/26(日) 05:50:35 ID:PqigWsRz0.net
黒人がブサイクだから

と言ってしまうと身も蓋もないのでもう少し咀嚼して言うと
黒人の美的感覚や文化が日本に伝わってこないからだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-HiDY):2022/06/26(日) 05:51:12 ID:/gvkiMIDM.net
ヒロインがアライグマの作品が少ない理由と同じよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-PdEf):2022/06/26(日) 06:02:38 ID:l1PJVU360.net
シャクティ
アンシー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-Pv/w):2022/06/26(日) 06:06:00 ID:2F56zikG0.net
>>3
>>4
今はデジタルだから簡単やぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb7-D+ZM):2022/06/26(日) 06:10:14 ID:L5q3jLyv0.net
そりゃ漫画家が黄人や白人ばかりだからだろ
ニガーは欲しがるばかりじゃなくて自分で黒人主人公の魅力的なアニメや漫画を作れよ
なんで黄人や白人に要求するの?気持ちが悪い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f13-UbLO):2022/06/26(日) 06:10:23 ID:KW6fFHCb0.net
キャロル&チューズデイで
黒人女いたろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f79-CyMF):2022/06/26(日) 06:13:05 ID:iYIDr0qj0.net
きもいから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff0-o407):2022/06/26(日) 06:13:09 ID:0P7HYOhB0.net
高校の同じクラスに黒人女いたがオコエとか呼ばれてたな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f56-y4Z1):2022/06/26(日) 06:18:08 ID:0eQmbqdJ0.net
キャスカ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 06:20:28 ID:c6wviIYQ0.net
アニメ漫画絵はアジア人やヨーロッパ人はデフォルメして描けるんだけど
黒人のデフォルメは苦手なんだよな

多分日本人の周囲に黒人がほとんど居ないからだと思うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 06:30:04 ID:c6wviIYQ0.net
もうちょっというと
アニメ漫画絵はアジア人やヨーロッパ人を美しく(重要)デフォルメして描けるんだけど
黒人の美しいデフォルメが苦手ってことな

でも聞いた話ではアフリカ大陸の黒人の顔の多様性は
それ以外の全人類の顔の多様性と同じかそれ以上あるらしいな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-BYhf):2022/06/26(日) 06:30:58 ID:3yKCWis00.net
乙女ゲーも黒人男いないし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4b-L502):2022/06/26(日) 06:32:09 ID:aZRg9dDi0.net
>>1
キャプテン・アースの褐色ちゃん
ナディア

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-RO4Q):2022/06/26(日) 06:34:55 ID:aDNgXIgk0.net
アイリスとかも黒いけど
アニメに描かれるかわいい黒人ってだいたい東南アジア系だよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fb2-FCd0):2022/06/26(日) 06:45:35 ID:qMXkj6Pz0.net
創生のタイガ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-kh4e):2022/06/26(日) 06:49:05 ID:/7xpNtNka.net
炎ジュンは黒人ハーフ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f2a-Vvjj):2022/06/26(日) 07:01:53 ID:ln7zIOGS0.net
ナディアはアニメか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-nd7Y):2022/06/26(日) 07:02:33 ID:lZvnuRej0.net
出した瞬間作品が失敗するから なんなら作家人生も終わる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd1-UbTK):2022/06/26(日) 07:03:44 ID:58S6ZBtK0.net
尚、黒人らしく特徴的に描いたら人種差別扱いされる模様

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:05:03 ID:c6wviIYQ0.net
>>108
基本的にアニメ絵は人種的な特徴は誇張しないようにするから

黒人だったら黒人らしく描いたらそりゃダメだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3a-en3t):2022/06/26(日) 07:05:48 ID:0qEjIrnX0.net
漫画的に黒色人種も褐色人種も描く手間は一緒だろうから
そういう意味ではガンスミスキャッツのラリーは良かったよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-BYhf):2022/06/26(日) 07:06:56 ID:3yKCWis00.net
ポリコレ屋の利用可能な奴隷と見做されても、敵と見做されても
面倒でしかない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-Xsvm):2022/06/26(日) 07:08:26 ID:fgHKt5Fu0.net
変にリスクだけ高くて大して売れないから
君子危うきに近寄らず

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-LW8F):2022/06/26(日) 07:09:24 ID:y7mn6bb7M.net
ウテナしか思い浮かばないな
ナディア、Vガンダムはどちらかというと東南アジア系かな?
キャスカは南米系のような

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-5jmv):2022/06/26(日) 07:10:12 ID:VwBfKdn30.net
そりゃ日本に黒人なんてほとんどいないんだから日本人が読む物でメインに黒人ヒロインを据えても違和感しかないもの
ヒロイン過多な作品で混ざって分には何の違和感もないだろうけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:10:46 ID:iS8VTWSM0.net
>>111
しょうもな

海外展開するためには、今後黒人ヒロインも必要かもしれんけどね
国内だけにとどまるというならいいんだろけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f89-czt1):2022/06/26(日) 07:11:09 ID:3qwg34uH0.net
>>75
エリ8だっけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ffb-Cla0):2022/06/26(日) 07:11:30 ID:N/DV7UgY0.net
褐色系もオタの間では人気属性

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-RO4Q):2022/06/26(日) 07:11:47 ID:aDNgXIgk0.net
>>115
最初は奴隷商人から買うのかな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-ZS17):2022/06/26(日) 07:11:54 ID:3n4Iq7E70.net
>>113
わかりやすく額に点がついてるしララアと同じでインド人だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:12:55 ID:c6wviIYQ0.net
>>115
まずは黒人をデフォルメしたアニメ絵的な黒人美少女顔の開発からだな
いやマジで

これ苦手なやつ多すぎるだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-Xsvm):2022/06/26(日) 07:13:06 ID:fgHKt5Fu0.net
>>69
このスレにもコイツは黒人じゃない!が散々出てるじゃん
それってつまり黒人らしい黒人出せってことでしょ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:14:02 ID:c6wviIYQ0.net
>>121
それを言ってるのが黒人じゃない確率が高いだろ

特にこのスレとか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:14:13 ID:iS8VTWSM0.net
>>118
どういう導入でもいいだろけどね

こんな感じに、じゃあ狙ってみよう、みたいな挑戦心がないのがしょうもないなあって感じ
出来ない理由が先に立つようになっちゃ、物事おしめえだわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-Xsvm):2022/06/26(日) 07:14:43 ID:fgHKt5Fu0.net
>>122
は??
いや別に誰が言おうが関係なくない?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0d-XsAS):2022/06/26(日) 07:15:09 ID:DKNOCH/D0.net
ブサイクだから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:15:54 ID:c6wviIYQ0.net
>>124
黒人が黒人らしい黒人を出せと言ってるのでなければ聞く必要ないじゃん

黒人キャラに関しては黒人の意見聞いた方がいいだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f44-Kjya):2022/06/26(日) 07:17:37 ID:q36fQTTe0.net
色が黒いだけで黒人じゃねンだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:18:29 ID:gg5fI2Xx0.net
真っ先に思い浮かんだの

ハレグゥ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:18:31 ID:iS8VTWSM0.net
>>120
男キャラは比較的いけるのにな。カッコイイ感じもいける

女だけはなかなか抜け出せない萌え絵のアポリア

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0a-tI59):2022/06/26(日) 07:18:36 ID:Zy092YIh0.net
チリチリ大仏頭でヒロインは無理やろ
徳は高そうだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-Xsvm):2022/06/26(日) 07:19:04 ID:fgHKt5Fu0.net
>>126
これ言ってる奴が本当に~って話に対してじゃあこのスレ見ればいるでしょって話だけど理解してる??

そもそも黒人かコレは黒人じゃないって文句出てないなら最初から問題はない訳で
よかったねなんの心配もなくて

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-SnyL):2022/06/26(日) 07:19:52 ID:VifxGj7xM.net
表現の自由

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:21:18 ID:iS8VTWSM0.net
>>130
豪華な模様のヘアバンドやカチューシャで覆うってのは一つの手だよ

割とそんなんで日本人でも好きそうな萌え絵化出来てるのもイラストの世界では実はある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-O7/+):2022/06/26(日) 07:26:41 ID:4gqv/rw60.net
日本のオタク創作文化はこれまで黒人を散々馬鹿にして来た訳だから、罪滅ぼしの一貫でこれからは、強く、賢く、美形な黒人キャラを作品に登場させるべき。手塚治虫はゴミ人間。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:29:11 ID:iS8VTWSM0.net
>>130
で、
https://twitter.com/kasuga391/status/585407817722396672

とかどうよ?
(deleted an unsolicited ad)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-hXYt):2022/06/26(日) 07:29:18 ID:zEhXdueS0.net
スレタイ黒鉄ヒロシに見えた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:29:29 ID:c6wviIYQ0.net
>>131
良かったじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:32:43 ID:c6wviIYQ0.net
>>129
最近のアニメで黒人の美少女が出始めてきてはいる
最近のアニメで黒人っぽいのにアニメ美少女としての性質も備えてるのはこれかな
https://i.imgur.com/n91u1vS.png

割と良く描けてると思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-TsA2):2022/06/26(日) 07:36:09 ID:yGG7ddsE0.net
ブサイクだからに決まってんだろ。何当たり前の事聴いてんだw

あ、ちなみに、ナディアは黒人じゃないぞ。肌が褐色なだけの宇宙人だからw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-TsA2):2022/06/26(日) 07:36:59 ID:yGG7ddsE0.net
>>138
これのどこがクロンボ女キャラなんだタワケw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:37:45 ID:c6wviIYQ0.net
>>140
俺にはメチャクチャ黒人に見えるんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd1-xMmJ):2022/06/26(日) 07:38:40 ID:ho1rhKi/0.net
>>19
キャプテンマーベルの相方おばちゃんか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM8f-+gKv):2022/06/26(日) 07:38:48 ID:TrqrFIciM.net
描かれるけども
実態は黒く塗った白人で黒人的特徴を持つヒロインは
見たことない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-TsA2):2022/06/26(日) 07:39:06 ID:yGG7ddsE0.net
>>141
お前、ナディアや長瀞さんを黒人キャラって言い張ってるクチだろw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-bLui):2022/06/26(日) 07:39:21 ID:HfwwWlr10.net
>>5
ベッドでけえ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:40:43 ID:c6wviIYQ0.net
>>143
アニメは人種的特徴を消して描くから
黒人的特徴なんてそんなにいらないんじゃないか?

ケツアゴの異世界ヨーロッパ王女キャラとかもおらんじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:41:54 ID:c6wviIYQ0.net
>>144
俺はナディアも長瀞もそんなに黒人っぽくはないなって思うよ

どっちかっていうとああいうキャラはインド~東南アジア系かなって

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f56-gXkX):2022/06/26(日) 07:42:31 ID:+GPh0qNn0.net
>>6
インド人は黒人ではない、これマメな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa4-gXkX):2022/06/26(日) 07:43:17 ID:XbrumkgU0.net
アルビノ黒人て設定で解決にゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc1-Rxbp):2022/06/26(日) 07:50:01 ID:c6wviIYQ0.net
まあいうてもアニメのキャラクターに人種なんて無いんだから
それが黒人かどうかって話もくだらないんだけどね

それ全部アニメ人だしっていう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f56-Q5mh):2022/06/26(日) 07:50:19 ID:CcMCcJFZ0.net
黒ってなんか汚いイメージや悪いイメージがあるしw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-k0Ea):2022/06/26(日) 07:54:29 ID:iS8VTWSM0.net
毎度話にあがるこの子でええやろ
https://i.imgur.com/TxhV9ne.jpg

お色気シーンもあるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-G4v1):2022/06/26(日) 07:54:38 ID:d9PxPhoG0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
日本に黒人が少なく、あまり縁がなく売れないからと
黒人固有の設定で面白いものがあまりないから

呪術とか部族とかの設定絡めるか、奴隷かスラムくらいだけど
後半二つは日本人が面白いと思うものではないだろう(貧困層を描くなら日本人で描けばい)
呪術とかならありえる
諸星大二郎のマッドマンとかもあるしね

ただ、今の時代呪術や部族をテーマにした漫画を日本人が描くと
ポリコレ勢やアメリカの黒人至上主義者から「偏見だ」「文化盗用だ」と怒られるだろう
(他の国の黒人は怒らないかもしれない)

手を出すメリットがない
黒人自体が呪術や部族の伝統をテーマにしたエンタメをばんばん作って
ファンタジー設定として定着させるしかないと思うね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-TsA2):2022/06/26(日) 07:55:45 ID:yGG7ddsE0.net
黒人は単に肌が褐色と言うだけじゃない。

髪はチリチリパーマかドレッドヘア、鼻は低く横に広がり鼻の穴が異様に大きい。

口はいわゆる超タラコ唇

この特徴入れた状態で美少女に描くのは絶対無理。かといって、肌だけ褐色じゃ黒人じゃないもんな既にw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f44-Kjya):2022/06/26(日) 07:56:20 ID:q36fQTTe0.net
>>153
マンじゃなくてメンです

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f86-gXkX):2022/06/26(日) 07:56:22 ID:gylhpKzM0.net
漫画家=ネトウヨ=差別主義者=白人しか持ち上げない

な?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-2lfq):2022/06/26(日) 07:56:46 ID:83a/BKJKM.net
>>144
ステレオタイプの黒人でデザインするとあいつら発狂するから
コレが黒人で良いンだわ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f87-tCSL):2022/06/26(日) 07:58:19 ID:7TLXRKY60.net
ダークエルフを黒人だと言っとけば問題ない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/26(日) 07:58:24 ID:iS8VTWSM0.net
>>153
なろう転生は奴隷もスラム大好きやないですか
つか、洋のファンタジーは割とそれで黒人種が出る

>>154
日本人だって出っ歯だの一重だのの特色は出ないけどな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f6d-XsAS):2022/06/26(日) 07:58:46 ID:SAc2dlTc0.net
ナディアは鼻は黒人か?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-TsA2):2022/06/26(日) 07:59:03 ID:yGG7ddsE0.net
あと、もう一つ特徴忘れてた。

眼窩の上部の頭蓋骨の出っ張りが他の人種よりも大きい、つまり見た目が一番猿に近い。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8faf-/a9g):2022/06/26(日) 07:59:25 ID:v+INgjVB0.net
どういう風に描けば差別にならないかが日本人にはわからないから出せないだけだな
ステレオキャラ出しても文句言われるし
イスラムとか韓国人と同じ枠

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8faf-/a9g):2022/06/26(日) 08:01:13 ID:v+INgjVB0.net
ニュース記事で黒人が社長のアニメスタジオ設立ってのがあった気がするから黒人が黒人アニメを作ればいいと思う
そうすれば日本人にはわかりづらい繊細な部分も問題なく回避できる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-tCSL):2022/06/26(日) 08:01:47 ID:fU/0UipCa.net
ロランセアックきゅん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f86-gXkX):2022/06/26(日) 08:02:04 ID:gylhpKzM0.net
>>162
日本人だってステレオタイプに描くと

細目、釣り目、出っ歯、メガネ、カメラ
みたいなキモブサになるけど
映画でこういう描き方するとオタク君怒るじゃん

でも漫画では、まるで白人もしくは「猫」かのように
美形なキャラとして「日本人」を描くでしょ
現実は糞ブサイク出っ歯のくせに

「現実の黒人」に似せる必要はないんじゃないの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィ FFb3-gXkX):2022/06/26(日) 08:06:55 ID:shvDExrkF.net
そのカラバリシステムで黒人扱いするとナディアは黒人じゃない、って言い出すじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f08-QmVk):2022/06/26(日) 08:09:42 ID:3h5BuuMe0.net
>>5
これマジ!?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィ FFb3-gXkX):2022/06/26(日) 08:09:49 ID:shvDExrkF.net
鼻が無いキャラ、はたまに話題になるけどそもそも絵の描き方として
間抜けな顔になるから小鼻は描くな、が鉄則だったりするんだよね
その行き過ぎでチョンと描いただけの鼻すら省略されてるだけで

黒人の鼻の特徴は小鼻の方で特徴として描くとキャラデザにならん
白人の鼻筋の方はまだ対処の仕様がある

総レス数 289
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200