2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ嫌儲は投資で100%負けるのか? 米国株も仮想通貨も天井でつかんじゃったよねw [205023192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:23:40.57 ID:7bIHbbcb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin1.gif
嫌儲って政治は一流だけど
金儲けは小学生の靴みがきレベル
https://note.com/nice_roses794/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:24:21.87 ID:zeRMyjTB0.net
金持ちの後出しジャンケンだから必ず負ける

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:25:03.08 ID:WZcjWRlla.net
チョンモメン「嫌儲って政治は一流!」



wwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:26:24.52 ID:+LJo/Ash0.net
積みニーなら問題ないのでは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:27:19.82 ID:LiQ5uWg1a.net
本物のケンモメンなら2015年にビットコイン買ってるから大儲けしてるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:27:20.94 ID:NV9PkZHB0.net
国内の個人投資家って日経が安い時に買い越していて高くなったら売り越すという傾向があるから
儲かっている人は多いと思うよ
儲かってても「損したー」って書きこんでいるだけで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/26(日) 04:28:11.53 ID:ZKREpzUw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
嫌儲板には、去年の6月からアメリカのインフレが止まらなくなると予想している人たちが沢山いた
嫌儲に居れば誰でも米長期国債ベアファンドで大儲け出来る機会があったのだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:30:19.41 ID:dSiah2+CM.net
>>5
マウントゴックスのせいで怖くて手を出せんかったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:30:37.58 ID:hE4w30Yu0.net
一瞬下がった時に買えば脳死で利益出るのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:31:55.29 ID:2qVdf4SH0.net
投資やってて今買わないやつはマジでアホ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:32:31.40 ID:0HUwwp530.net
仮想通貨とか買ってるバカいるの?円天でしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:33:25.87 ID:UHhOAPbU0.net
プロより遅くとも一般より数歩早いのは確かだから
損してるなら利確出来ない精神の問題でしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:35:07.06 ID:qDFjoCp80.net
ここからコツコツ買っていけば10年後には大儲けだろ
日本がハイパーインフレになると予想してるケンモメンが勝利するのは確実なのだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:36:25.40 ID:kN2xG8td0.net
Unityのあいつ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:39:05.59 ID:O+rbvl9N0.net
自分の発言すら1日経たずにコロコロ変えるようなやつが勝負事の世界でやっていけるわけないやろ
政治どころか自分の人生すらも負け続けてるのになに勝ち組気取ってるんだか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 04:57:13.40 ID:CjFi50Do0.net
知識だけは一流なんだよな
ケンモメンの金融知識はすごい
なぜいつも負けるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:03:04.73 ID:/pOENp/uH.net
馬鹿だから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:05:54.56 ID:3ZOP41x/0.net
>>4
積みニーだってこのまま下がって終わりと思うよ
長い目で見て時間とともに株価は上がっていくってのは事実だけど
それは不況後に現れた新興企業が株価が押し上げるからで
積ニーとは一切関係ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:06:10.35 ID:iS8VTWSM0.net
ガチもんの嫌儲民はそんなの掴んじゃいないよ
掴んでんのは、ネトウヨはじめとするお客さん方じゃないかい

投資で稼げないのは自己責任!とか一時期嫌儲でも喧しかったよなあ
つか、今でも選挙スレや日本衰退スレあたりで叫んでるか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:09:49.36 ID:3ZOP41x/0.net
一般的にどんな栄えてても海外企業の寿命は40年程度だから
積み立てで株長期保有するのはむしろ旧態産業が新時代に対応できずに
倒産して株券パーになるリスクが増すだけという

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:10:04.37 ID:Ducjuup8d.net
>>18
あんまり個別で買ってる層おらんのじゃない
アメリカのインデックスが20年下がったらさすがに資本主義滅亡してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:11:46.12 ID:v9J+Ndcdp.net
そんなことよりお前ら政治は一流だったのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:13:17.47 ID:Ho8/m+2v0.net
誰も…
買っていないのである!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:13:44.84 ID:Wz7FouZX0.net
厚切りジェイソンが楽天全米株式インデックス買って放置しとけば儲かるって言うから
100万円ぶっ込んで放置してたら100万円が1ヶ月で78万円にもなったぞ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:14:56.60 ID:3ZOP41x/0.net
>>21
金融詳しければ回避余裕かもしれんが
そういう奴はあんまNISAとかやらんと思うの
素人向けに広告打ち出してるNISAって個別ばっかじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:16:24.83 ID:+fo8RbsAa.net
たぶん世界に拒絶されてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:18:59.02 ID:3ZOP41x/0.net
それに全米株式インデックスっていたって旧態企業を分散買いしてるだけの話だし
それらを長期保有したって下がった分上がるのかというと
競馬競艇パチンコで勝つくらいの可能性じゃね
次の株の上昇トレンド期間をけん引する新興企業なんかまだ生まれてさえ
いないだろうしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:20:17.79 ID:gt4lcEqw0.net
欲がないと言いながら欲を出すのは論理的なルール違反をしてる
文系は気づいてないと思うがこれはダメなんだよ偽善者枠になってる
ネトウヨになり切ること、本当の自分を認めるセラピーが必要

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:21:23.01 ID:wXCTNb+y0.net
米国株の天井が分かるとかバフェット超えてるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:22:10.19 ID:uBaTsni40.net
(ヽ´ん`)天井で売りたい奴がネット上で今買わなきゃ損だよ!って煽り立てる
    当たり前のことをしているに過ぎない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:27:41.02 ID:3ZOP41x/0.net
どちらにせよケンモで「買え買え」煽りだす奴が出てきたら
それがビットコインだろうが株だろうがもう終わりの暴落直前期

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:28:29.84 ID:esLIRcGb0.net
今含み損抱えてる奴はせめて3年待て
俺もコロナショックでやられたが今は+60%になってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:29:32.01 ID:lLSF5W7e0.net
勝ってるよ
いつまでも持たずにノーポジを基本とする
これだけ守れば勝てる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:30:04.64 ID:uBaTsni40.net
去年の冬に危険信号が出ていたのを覚えていますか?
https://i.imgur.com/sWiM2EI.png
https://i.imgur.com/XzEtuHG.png
https://i.imgur.com/NfHyyQG.png
https://i.imgur.com/nhut3av.png

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:32:40.87 ID:lLSF5W7e0.net
投資銀行とかでどっかに空売りを仕掛ける時は、その社員は絶対に自分も空売りかけてるよなあ
インサイダーしてるかなんて分かりようが無いもの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:34:10.84 ID:Ho8/m+2v0.net
>>34
靴磨き屋の店舗かこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:34:27.66 ID:al0FagA60.net
俺のところに投資の話が回ってきたときはすでに天井の合図

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:40:44.08 ID:+8dfarAQ0.net
オレはハッキングで1万ドルブッコ抜かれたよ。
お詫びでもらった仮想通貨は500ドルくらいだった。
それも今は50ドルくらいになった。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:42:07.53 ID:ObJyAD8wM.net
>>1
日本の投資家の行動パターン
https://i.imgur.com/b4v9ojp.png

●極めて強い同調的集団行動
・上昇サイクル終盤に皆が買っているからと買い出動
⇒下降サイクル入り後に押し目買い
⇒投資ポジション塩漬け
⇒上昇サイクル収支トントン売り

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:45:06.58 ID:1E3L8FiF0.net
安心しろ
お前らが負けてる分は俺が勝ってる
差し引きイーブンだから嫌儲は負けてはいない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:46:31.17 ID:ObJyAD8wM.net
日本とアメリカの個人投資家の違い
https://robo.andtrader.com/newstrader/img/61/img1.jpg
https://robo.andtrader.com/newstrader/img/61/img2.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:48:37.60 ID:uBaTsni40.net
アメリカにはオプションがあるからね
とりあえずお試しでプット買っておくか

っていう入り方ができる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:49:56.16 ID:uBaTsni40.net
日本だと空売りしないといけない

品貸料とか逆日歩とか踏み上げに怯えながら下落を待ち
そして日銀にやられて大損

これが日本の売り方の運命

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:51:37.49 ID:3zEnbNSL0.net
仮想通貨スレ見てりゃ答えが出る
いくらの頃からバカにし続けて今があると思ってるんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:56:31.38 ID:+DP27Swir.net
負けてるのは憶病者のくせに嫉妬深く欲深い名誉ケンモメン型だよね
だから高いところで掴むし簡単に狼狽して手放してしまう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 05:57:35.58 ID:uBaTsni40.net
株式市場が崩壊してて涙目のアフィ勢が喚いてますねえwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 06:23:47.75 ID:LqSwyIQj0.net
売りボタンをぶっ壊せ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 06:41:40.85 ID:MAZ30TAE0.net
ヘッジファンドが
上がる前に個人の買い注文がある程度溜まったら強烈な空売りして損切りさせてから上げたりする手法が状態化してるから。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-i9eu):2022/06/26(日) 06:49:41 ID:+8dfarAQ0.net
そもそもBOTが蔓延して相場が同期しすぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd5-cUMu):2022/06/26(日) 06:52:41 ID:o0oRQPFB0.net
>>25
つみにーで個別株はできんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f05-giHG):2022/06/26(日) 07:10:24 ID:dKQvdq290.net
違うだろ、未だに何もやってないのか何も出来ないほどの貧モメンがケンモメンの中から儲かる奴が出ませんよーに。って祈ってるんだろ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3a-ff8A):2022/06/26(日) 07:12:21 ID:YhvMpZaY0.net
なんか勘違いしてるみたいだけどインデックスって勢いのある企業に常に入れ替えられてるんだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-H0HQ):2022/06/26(日) 07:13:55 ID:PAMjgp0B0.net
資金の少ない人はBCGやったら良いと思うわ
俺がそうだけど結構増えるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-Ds2r):2022/06/26(日) 07:14:08 ID:QrFZ8u8bM.net
米国株は31000で底打ったけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 07:33:34.38 ID:ymvAJSOh0.net
>>41
日本個人は要するに早漏なんだよな
多分売りで入ることを知らない人がたくさんいて、手持無沙汰で下げの最中に我慢できず買いに走ってしまうんだろう
だから積み立ててればノーダメとかいう暴論が現在進行形で市民権得てる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 07:43:21.87 ID:ZgOTUsY5M.net
今から買わん奴は才能0

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 08:39:38.89 ID:xuLGzMoqM.net
勉強にうるさい割に勉強してなさそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/26(日) 10:08:07.12 ID:CagoTR910.net
>>48
この悪どいダマシ手法が、威力絶大。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f36-HRB6):2022/06/26(日) 11:04:07 ID:z3aKAwto0.net
うるさいぞ😠

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdb-sj5G):2022/06/26(日) 11:18:43 ID:iSGCokE90.net
>>24
中田詐欺吉本大学と仲間おゴミ
あのキュレーション詐欺野郎にお布施してるバカどもが氷河期

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-GKPB):2022/06/26(日) 13:24:56 ID:quwGDHv9a.net
株で勝てる人は誰も知らん会社買ってるよな
ダブルスコープとかどこやねん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-CIOC):2022/06/26(日) 14:07:08 ID:NadUXaJjM.net
わいは株は全くダメで為替の方が合ってた
でもなぜか嫌儲だと為替はギャンブル!為替で儲けた人はいない!!
為替でバフェットみたいなのはいない!とかやったこともなさそうな奴が煽ってくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f87-tCSL):2022/06/26(日) 14:21:15 ID:DF5u+odi0.net
1月に10万でFXを始めて1月は600円プラス2月は7000円の損で全然ダメだったけど3月の後半から儲かりだして今29万7千円になったわ
資金が少ないけどお小遣いぐらい稼ぎたいってのならFXはお勧めだね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-/kXS):2022/06/26(日) 14:22:56 ID:94tdWYG80.net
買いと売りのボタンを逆にすれば勝てるじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-cUMu):2022/06/26(日) 15:28:44 ID:S4iOpuEJr.net
>>62
俺は株の方が楽だわ
為替と違って無限に膨らむようにできてるしな
センスがあれば為替の方が儲かりそうだけど、意味不明な動きが多いように感じられて難しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-0Pqp):2022/06/26(日) 16:44:09 ID:U8IMAgIkM.net
勝つまで買い続ければ勝てる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9e-HIN6):2022/06/26(日) 16:49:42 ID:a/YUSFpS0.net
いや割高すぎるって手出してなかったろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8a-MKnM):2022/06/26(日) 17:10:52 ID:KX4iBs/50.net
>>62
自分が勝てるものなら何でもいいと思うけどな
但し為替は飛ぶ確率は高そうだが😁

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8a-MKnM):2022/06/26(日) 17:11:37 ID:KX4iBs/50.net
>>55
日本人の個人は売りが多いんだぞ😆

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM83-q3Lw):2022/06/26(日) 17:16:03 ID:CxMF3dgkM.net
手放すから負けるだけ
マネジメントできてなさ過ぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM83-q3Lw):2022/06/26(日) 17:18:38 ID:CxMF3dgkM.net
>>62
スイスフランみたいなことあったらガチで死ぬから気をつけてね
遊ぶんなら追証無しの海外がええよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-n+mT):2022/06/26(日) 17:20:17 ID:otn8k6TE0.net
今、買いまくれば10年後には勝ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f47-BZ58):2022/06/26(日) 17:22:20 ID:j/U3Fb0H0.net
何でネトウヨを嫌儲といいかえてるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-XsAS):2022/06/26(日) 17:22:29 ID:hK32dPoga.net
>>55
海外証券?何それ怪しい
って人が多いからそもそも売り方がわからなかったり
投資スレ見てたらダブルインバース()とかいうので売りに入ろうとして頭痛くなった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f0d-DcGD):2022/06/26(日) 17:23:02 ID:kmV/Shj90.net
>>62
株もFXもやったことあるけどFXだとコツコツドカンの繰り返しで精神的にもきつかったわ

総レス数 81
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200