2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 原発を動かしまくってる関西電力「どんどん冷房使ってくれてOK!」 [765383483]

1 :!id:ignore (ワッチョイ 3fba-FVx6):2022/06/26(日) 20:48:16 ID:6eOJ3mrT0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
経済産業省は26日、東京電力管内の27日の電力需給が逼迫し、需要に対する供給余力を示す予備率が5%を下回る見通しになったとして、「注意報」を初めて発令した。
一方で、関西電力は、管内の27日の予備率について、需給が最も厳しい時間帯(午後4時~同30分)で11・7%とした。
28日から7月1日にかけても11・2~14・8%と見通している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/876657008afb4db25531642e15916927a66bbc34

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:34:24 ID:BzNzLQNy0.net
>>2
きちんとやるべきことをやるだけでいいのにな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fad-XsAS):2022/06/26(日) 21:34:37 ID:telkpoz10.net
節電なんてしなくてもへいきでしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f3c-d5Jb):2022/06/26(日) 21:35:08 ID:rKVkYYto0.net
さよなら関東さん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:38:00 ID:K7VXop6R0.net
>>96
うんそのおかげでみんなブサヨが嫌いになってるというだけだからw
ブサヨが負けてばかりだとなんか困るの?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:38:43 ID:BzNzLQNy0.net
>>112
エアコン使えれば何も困らないんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:38:43 ID:K7VXop6R0.net
日本人はみーんな反原発ブサヨ抜きの社会が正しいと気づいたのだw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:39:10 ID:BzNzLQNy0.net
>>114
気づいたらブサヨの俺がエアコンガンガンつけてええの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc6-jcC8):2022/06/26(日) 21:39:29 ID:LYytgsb60.net
やっぱり50Hzって時代遅れだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:39:35 ID:K7VXop6R0.net
>>113
うん反原発ブサヨが惨めに負け続けてくれたおかげw
ありがとう惨めな反原発ブサヨw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0a-cMQc):2022/06/26(日) 21:39:40 ID:Qa+86DpO0.net
東電は福島にしろ柏崎刈羽にしろ
おもな電力消費地から200キロ以上も離してるから
安全対策がおざなりになるんじゃ無いの。
じぶんのこととして考えられないつーか。
関電もわりと遠いけど高浜と大阪は100キロ程度だからな。
これは東京からなら大洗とか銚子あたりになる。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:40:22 ID:BzNzLQNy0.net
>>117
いやー役に立てて嬉しいわ
ガンガンエアコンつけて日本の役に立ちたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:41:22 ID:K7VXop6R0.net
>>119
うんうん原発があるから大丈夫だよーw
反原発の高齢ブサヨ立憲共産が死に絶えていくだけだしw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:42:15 ID:K7VXop6R0.net
立憲共産支持してた惨めブサヨも反原発には一切触れられなくなって露悪的に振る舞うしかないのが笑えるw
言い訳もできないもんなw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f56-gXkX):2022/06/26(日) 21:42:35 ID:MhL2DxNH0.net
節電してくださいって言うだけでなんとかなるなら
一発爆発したらその土地全部終わるより全然いいだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-2fIh):2022/06/26(日) 21:42:36 ID:qx10ZTUK0.net
>>98
当然だけど融通してもらったらお金払わないと行けないからな
それが嫌だから節電とか言ってんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-W6L9):2022/06/26(日) 21:43:06 ID:xAmIgDzBM.net
パヨク「原発新基準がー」

だったら中国様にも言えよ
原発で危険なのは地震だけじゃないぞ
洪水や竜巻なんかの自然災害だったら日本より中国の方がスケールが上だろ
あと飛行機の衝突も新基準に入れてるけど今年3月のあの中国の旅客機の垂直落下
あれパイロットの自殺だろ
もしあれが原発を狙って落ちたらどうなってたか?
パヨクは中国様の安全のために日本の原発新基準を適用させろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:43:15 ID:BzNzLQNy0.net
>>120
なら早く原発動かせよ
なんでやらないの????

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f56-gXkX):2022/06/26(日) 21:43:19 ID:MhL2DxNH0.net
早い話、ヘイトが東電に向かわないように
反原発だ左翼だを悪者にしてんだよな
すぐつられる馬鹿ばっかだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdc-YCb1):2022/06/26(日) 21:43:50 ID:GFH/VUe+0.net
>>4
中抜き大好き東京さんと品質を比べるのは酷な話だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f56-gXkX):2022/06/26(日) 21:43:58 ID:MhL2DxNH0.net
「パヨクが反対するから原発が動かせないのーーー!!」


ばっかじゃねーの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:44:45 ID:K7VXop6R0.net
>>128
嫌儲コンボ決めてそうw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:45:01 ID:BzNzLQNy0.net
>>128
バカだから…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f5f-XsAS):2022/06/26(日) 21:45:15 ID:KEWIMBlc0.net
トンキンシティに原発造れば良いやん

そばに原発がないから事故を起こすんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-e00N):2022/06/26(日) 21:45:17 ID:MrTi7VDV0.net
>>122
福島は終わったふりをしてるだけ。

チェルノブイリは福島の20倍の面積が福島以上に汚染されてるけど
そこで取れる小麦は世界に輸出されてる。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbd-qwBH):2022/06/26(日) 21:45:21 ID:T/gGah1W0.net
関西電気保安協会が原発を守ってくれているから安心

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdf-Si0L):2022/06/26(日) 21:45:24 ID:VmTi8uUH0.net
>>129
メルトダウンコンボ食らったのはジャップだろw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:45:28 ID:BzNzLQNy0.net
>>121
草生やして悔しそうで草www

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:45:49 ID:K7VXop6R0.net
>>130
つまりブサヨの少ない関西は賢いとw
良かった事実を認めてくれてw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:46:04 ID:BzNzLQNy0.net
>>136
認めてないけと…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-e00N):2022/06/26(日) 21:46:07 ID:MrTi7VDV0.net
>>131
反対するやつがいなけりゃすぐにでもやると思うぞ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f56-/+sS):2022/06/26(日) 21:46:10 ID:D/Uy/4Y60.net
>>21
使用済み核燃料はお前の庭に埋めろよ
他人に迷惑かけんな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:46:13 ID:K7VXop6R0.net
>>135
原発動いてて悔しい政党があるらしい…w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Kjya):2022/06/26(日) 21:46:24 ID:f0zEOTUH0.net
福井と滋賀が犠牲になってるんだが?w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:46:28 ID:BzNzLQNy0.net
>>140
知らんけど…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4e-Wsfh):2022/06/26(日) 21:46:40 ID:SzD6MmWW0.net
>>14
東京 人が多いのに未婚率が多いんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdf-Si0L):2022/06/26(日) 21:46:47 ID:VmTi8uUH0.net
ジャ○プであぼーん食らうようになったなクソが
嫌儲の存在意義のほぼ全てだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdc-YCb1):2022/06/26(日) 21:47:03 ID:GFH/VUe+0.net
>>138
上級国民が全員東京から逃げれば作るかもしれないけど逃げたら作るメリットもなくなるしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9d-5jmv):2022/06/26(日) 21:47:52 ID:db61JuUU0.net
電力自由化進めた自民党がクソ
ほんま死ねや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f14-iCO3):2022/06/26(日) 21:48:03 ID:toZF+FxH0.net
関西電力「60ヘルツにしたらいいのに」

トンキン「ぐぬぬ」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f6c-Tu0S):2022/06/26(日) 21:48:03 ID:KjxPi0eO0.net
>>21
悪いのは東電だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdf-HIN6):2022/06/26(日) 21:48:09 ID:K7VXop6R0.net
いやーブサヨも惨めな言い訳してるし原発最高だわw
原発反対政党は日本から消えたらしいw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-HQej):2022/06/26(日) 21:48:27 ID:iIETn0q40.net
さすがチョンが強い関西は頭もピカってるなw
原子力の弊害も何も分かっていないんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f56-2fIh):2022/06/26(日) 21:48:49 ID:j+I0GGwm0.net
>>22
東京に進出した企業は大阪に行ってくれれば解決するじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-Atrd):2022/06/26(日) 21:49:08 ID:FKuFRFT8a.net
>>123
東電なんぞ関東民から電気代なんぞ上乗せしていくらでも言い値でとれるし大衆も仕方ねえから払うわ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fad-XsAS):2022/06/26(日) 21:49:12 ID:telkpoz10.net
パヨクって原発止められるくらい権力あるんだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-H/6B):2022/06/26(日) 21:50:05 ID:K/s+CgWb0.net
とうとう東京は大阪に負けたんか
頭下げて電力分けてくださいってお願いせんとな!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f6c-Tu0S):2022/06/26(日) 21:50:49 ID:KjxPi0eO0.net
>>68
橋下が関電叩いてたけど返り討ちにされた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9e-tCSL):2022/06/26(日) 21:51:28 ID:dj+wzEif0.net
東京は年がら年中東京が大変です!!!やってるな
夏の後には恒例の台風も来るんだが大丈夫か?www

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f3a-EuKi):2022/06/26(日) 21:51:29 ID:e0mTpKLE0.net
>>12
PWRは汚染水が出にくい
再稼働が認められてるとも全部この方式
で、この方式を国内で唯一取ってたのが三菱重工
日立と東芝はBWRで福一も案の定

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8c-ewYR):2022/06/26(日) 21:51:32 ID:Pr+ZUFmo0.net
パヨクエリアのせいで東京の電力が...

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-2lfq):2022/06/26(日) 21:51:53 ID:vYk88j/Z0.net
東さんどうして…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-5x1u):2022/06/26(日) 21:52:34 ID:BzNzLQNy0.net
もう東京いらなくね?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-uYK9):2022/06/26(日) 21:53:18 ID:eJ+C8V8H0.net
関西に渡米するかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fba-gXkX):2022/06/26(日) 21:53:30 ID:w1khNlaZ0.net
でも電気代はage abeだからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f95-eBKn):2022/06/26(日) 21:54:08 ID:nNv+tmVR0.net
>>102
関西だったかな?風力風車を蔵王に作りたいけど地元がダダこねてるw
観光地のお釜からの景観がそこなわれるからってのが理由。
SDGsじゃないけど再生エネルギーと観光地を連携して宣伝も出来るのに。

仮に関西電力の方が安く契約できるなら手のひら返してくるだろうしw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f89-tkXc):2022/06/26(日) 21:54:14 ID:OcfNLWi10.net
>>15
>>36
東電糞やんけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD8f-flo+):2022/06/26(日) 21:55:04 ID:/Rjm0b1iD.net
>>1
日本の電源周波数統一しろよゴミ経産省

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fde-tCSL):2022/06/26(日) 21:55:18 ID:Neh42lOm0.net
量の東京
質の大阪

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7b-hE38):2022/06/26(日) 21:56:29 ID:cc5OyHCF0.net
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'∥
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-ShbF):2022/06/26(日) 21:56:42 ID:k6mhQ117d.net
>>143
動物でも狭い所にぎゅうぎゅう詰めにすると
ストレスで繁殖しなくなるしな
東京の住環境は家畜以下

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa2-lazp):2022/06/26(日) 21:57:10 ID:J5MooTWg0.net
>>17
これだけ注目される立場で問題ばかり起こしてるのはやばい
東電だけは事故繰り返すから再稼働して欲しくない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f89-tkXc):2022/06/26(日) 21:58:25 ID:OcfNLWi10.net
東電はマジで一度倒産させたほうがいいんじゃねーの
経営陣全部クビ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f50-v43M):2022/06/26(日) 22:04:18 ID:nVwcKNet0.net
関西電力で今稼働してるのは2つだけだな
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2022/pdf/20220601_1j.pdf

原子力発電所の運営状況について
2022年6月1日
関西電力株式会社

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f50-v43M):2022/06/26(日) 22:06:01 ID:nVwcKNet0.net
>>171
そのうち1つは定期検査にはいった

https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2022/pdf/20220606_1j.pdf
6月6日 原子力発電
高浜発電所4号機の定期検査開始について
●、 2022年6 月 8日から約5 ヶ月の 予定で第2 4 回定期検査を実施します
プレスリリース ttps://www.kepco.co.jp/corporate/pr/index.html

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-Wnz4):2022/06/26(日) 22:06:02 ID:0NFHozEf0.net
電気がヤベーのは関東圏の話なのに
日本中がヤバいと錯覚させるような報道は何なん?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/26(日) 22:06:11 ID:ZhtlQmsSa.net
最初から原発のない沖縄しか勝たん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf4c-XsAS):2022/06/26(日) 22:07:33 ID:SDh271lI0.net
電力ヤバい報道で煌々とした繁華街映しててワロタ
無駄な電気広告と24時間営業やめたらいいじゃねーか
トンキンってバカなの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf4c-XsAS):2022/06/26(日) 22:07:36 ID:SDh271lI0.net
電力ヤバい報道で煌々とした繁華街映しててワロタ
無駄な電気広告と24時間営業やめたらいいじゃねーか
トンキンってバカなの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-TsA2):2022/06/26(日) 22:09:41 ID:E00/nx6M0.net
そもそもジャップはいつまで50/60Hz続ける気なんだ
今からでも遅く無いから将来的な事考えて切り替えるべきだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-pUBj):2022/06/26(日) 22:11:15 ID:4RGAfcjTd.net
>>165
>>177
西日本からしたらわけていてよかった案件だわ
トンキンのために地方の電力が奪われるところだった

統一していたら全員諸共死ぬところだった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-jcC8):2022/06/26(日) 22:12:11 ID:mASABB930.net
関西から電力引っ張ってこれねえの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-qwBH):2022/06/26(日) 22:13:33 ID:FUZeBusR0.net
政策で人と企業大量に集めましたでもそのせいで電力足りませんインフラもクソです
馬鹿かな?
まじで東と西で切り離せよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8c-Qhs/):2022/06/26(日) 22:14:51 ID:SbDPRuEf0.net
>>131
緊張感は大事だね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-W6w9):2022/06/26(日) 22:15:19 ID:Mpp+7R35M.net
>>179
系統連結の太さは3.11以降に増えてるらしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f56-NLEv):2022/06/26(日) 22:15:30 ID:f0hf6gY+0.net
必死だな、原発プロパガンダ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-e00N):2022/06/26(日) 22:15:32 ID:MrTi7VDV0.net
>>179
福井だけで10基近く運休中だから
これらを動かせばできるよ。

ただ東電のイザコザは米中にかけられた呪いのようなもんだから
まずはその呪いを解かなきゃね。
解かずに電気を回せば福井で事故が起こる。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf67-EJnv):2022/06/26(日) 22:16:05 ID:AtvUitQM0.net
東京が無駄に使いすぎなだけなんよな
節電も東京の人は節電してくださいって呼びかけようよ

全く関係ないのに熱中症になったらアホじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f22-oVNv):2022/06/26(日) 22:17:51 ID:p8doFw1T0.net
関西は凋落しまくって需要が減ってるだけだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f8f-h3uu):2022/06/26(日) 22:19:15 ID:fJsg5TMN0.net
東電全く反省しないのが全く改善されないのなんなの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f31-f6x0):2022/06/26(日) 22:19:45 ID:OquGiamS0.net
岸田格差

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-VZmE):2022/06/26(日) 22:20:05 ID:Uky5ZKEu0.net
そもそも関東が50ヘルツとかいう使えない周波数にしたのが悪い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc2-TiZ7):2022/06/26(日) 22:20:11 ID:awzprBJu0.net
まず5060hzをなんとかしろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-qwBH):2022/06/26(日) 22:20:44 ID:FUZeBusR0.net
>>187
この国で反省して改善されたものなんて無い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-e00N):2022/06/26(日) 22:21:57 ID:MrTi7VDV0.net
>>186
安全な原発が大量にある。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/5/b/a/1/5ba1d82fbba160833cf2332170eea492_6.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4e-pCHL):2022/06/26(日) 22:22:58 ID:JQHA21oL0.net
電力おすそ分け出来なくてすまんwwww
トンキンが大阪コンプ発動したせいなんや

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fba-5MpI):2022/06/26(日) 22:24:52 ID:OL0n9fvA0.net
>>189
大阪があわせろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f01-FFjE):2022/06/26(日) 22:24:58 ID:TnT065Io0.net
さすがっす

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-/J5B):2022/06/26(日) 22:26:33 ID:ViX6Tk/i0.net
関電も震災前の原子量発電割合50%以上から震災後も減り続けて今や10%台。
維持費に兆単位の支出で苦しんでるから結局脱原発するしかないよ。
高効率火力発電所も新設してるし。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0d-nmN0):2022/06/26(日) 22:27:55 ID:WXTGhcua0.net
ロシアから安い燃料買えばいいだけだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff54-jY2J):2022/06/26(日) 22:28:11 ID:R6SB5RCI0.net
>>151
実際工場はもう移動しだした

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/26(日) 22:28:39 ID:1MWCCb8oa.net
>>194
は?大阪の方が先だったんだが?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-3qCS):2022/06/26(日) 22:30:08 ID:tT17ulEF0.net
電力不足の根本原因なんて興味がなく、東電が悪いんだーって言えれば満足の人が多すぎて萎える
嫌儲も落ちるとこまで落ちたな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f67-+zq8):2022/06/26(日) 22:30:08 ID:RkMbUUDl0.net
馬鹿野郎
打ち水と朝顔でおもてなしするんだよ!
テニス選手が中東より暑いと文句言ったら氷渡してやれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-e00N):2022/06/26(日) 22:30:11 ID:MrTi7VDV0.net
>>196
その火力発電所は欧米の気分一つで使えなくなる。

去年の冬は中国がそのせいで大量の凍死者を出した。
https://i.gzn.jp/img/2020/05/07/zombie-coal/new-coal-fired-power-pla.png

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMc3-K8AI):2022/06/26(日) 22:30:47 ID:/3pQ1+ATM.net
>>7
電気代て使えば使うほど単価高くなるんしゃなかった?知らんけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fb7-K55F):2022/06/26(日) 22:30:51 ID:gYSgMsMc0.net
人口比が違いすぎるじゃん
東京の人口だけで西日本と同じくらいなのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f5b-pXkN):2022/06/26(日) 22:31:03 ID:LDOTHDCJ0.net
太陽光つけてる人は使い放題だけど?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff54-jY2J):2022/06/26(日) 22:31:43 ID:R6SB5RCI0.net
>>30
よう検査やっとる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-e00N):2022/06/26(日) 22:34:18 ID:MrTi7VDV0.net
>>205
一番電気を使うのは仕事が終わって家に帰ってからだろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f96-o407):2022/06/26(日) 22:35:46 ID:sFmiP8Rt0.net
もう首都だろこれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-o407):2022/06/26(日) 22:35:51 ID:vwAJblPf0.net
>>205
使い放題じゃないし蓄電池100万クラスだしパネル破損とかリスクだらけだろ

総レス数 350
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200