2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 原発を動かしまくってる関西電力「どんどん冷房使ってくれてOK!」 [765383483]

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4f-l6iv):2022/06/27(月) 06:28:09 ID:sYzapA47M.net
韓国も前政権の脱原発方針撤回してたな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-2fIh):2022/06/27(月) 06:50:19 ID:3plS8Lkma.net
関東って人口の割にインフラ脆弱過ぎんか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf4c-gXkX):2022/06/27(月) 06:52:09 ID:EZbI/QND0.net
東電「地方のみんな おらに電力をわけてくれ」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f3d-64eW):2022/06/27(月) 07:09:09 ID:yRNDeun00.net
東電「旧型の火力発電お金かかるなぁ… 動かすと損するわ… せや!!予備率を… これでOK.OK」

関東民「ハアハア… 暑い… でも停電しちゃうし…」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f3a-DsVF):2022/06/27(月) 07:11:46 ID:2Xh9spQ00.net
そもそも電力足りない足りない詐欺って原発ゴロとその取り巻きによる茶番だからな
足りないの分かってるなら火力発電増設すればいい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-DugE):2022/06/27(月) 07:29:16 ID:Da2n9kco0.net
原発再稼働します!いいですか!?
とかやってるからごちゃごちゃ言われるんだよ
今も動いてる原発はあるし、安全基準を満たしたら粛々と再稼働させていけばいい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5f-DsVF):2022/06/27(月) 07:32:39 ID:o/GtL6/Md.net
>>283
SDGswwww
ほんとリベラルって自分の手足縛るの好きだよな
マゾなの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-lSap):2022/06/27(月) 07:51:31 ID:UwUPTMA7M.net
放射脳パヨク「ケンパツガー!!」

反対することが目的化している人達

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff9-H0HQ):2022/06/27(月) 08:04:21 ID:f/DnJ9e30.net
風力太陽光地熱と揚水と各家庭における蓄電でいけそうな気がするな
地熱の成功例見ると村の電力をすべて賄った上で温水で小遣い稼ぎまでできてるみたいだし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff9-H0HQ):2022/06/27(月) 08:08:50 ID:f/DnJ9e30.net
>>268
夜間の一般家庭のエアコン需要なんかたかがしれてるだろ
出力調整の容易な火力と揚水で乗り切れる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff3-eBKn):2022/06/27(月) 08:19:27 ID:kBDxUGsC0.net
昨日一昨日と暑いは暑いが夏本番の時期の暑さほどじゃなかった関西は
まだ湿気が少ないから乗り切れてる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-nq+7):2022/06/27(月) 08:20:54 ID:eW3627Qv0.net
東電に同情できるのって福島の地震で火力発電所がぶっ壊れたことくらいであとは自業自得だもんなあ
火力発電所すら管外の福島県に作る時点で同情にも値しないか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-NR/n):2022/06/27(月) 08:22:39 ID:g2gfL6Lb0.net
関電優秀だよな
東京の大臣と官僚が前世紀に大阪弱らして一極集中始めたのがこの国の衰退の要因だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-ZoWw):2022/06/27(月) 08:25:06 ID:EbwdhBBvM.net
放射性廃棄物「やぁ!これから10万年のお付き合い。よろしくね!」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-nq+7):2022/06/27(月) 08:36:12 ID:eW3627Qv0.net
>>291
対抗してる大阪ガスもわりと優秀
早くからデータアナリストを活用して経営に活かしたせいか
自己調達してるLNG等を使って中部地方含めて大規模発電事業に乗り出して
60Hzの電力需給状況改善に努めてる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-3ABx):2022/06/27(月) 08:37:35 ID:/wtIRP5h0.net
トンキン湾にはよ原発建てなはれ
どーせ水は汚れきってるし下水垂れ流しなんやから少しぐらい事故ってもへーきでっしゃろw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 08:45:39.56 ID:lHU9a+BXa.net
原子力規制委員会の新規制基準って「事故が起こらないようにする」じゃなくて「事故が起きた場合どうする」だから、安全でも安心ってわけでもない事は知っといた方がいいよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 08:57:38.37 ID:7MdwmGXS0.net
>>279
尹「文は馬鹿」
野党・環境団体「尹は馬鹿」

尹氏、前政権の脱原発は「ばか」 韓国、1000億円発注へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5164a9d0ddf76d83b61653e0dbb65b964049289f

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 10:13:43.86 ID:1PEFBnaDd.net
>>284
東電管轄内の原発が稼働基準満たしてないだけ
住民の反対ごときで金の成る木を自民東電が止めるわけないだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 10:15:53.48 ID:C3JuHHqS0.net
戦後から今まで
国民が電気を使いすぎた故の停電は一度たりとも起きていない
エアコンの効率も今よりクソ悪くクソ電気を食う時代でさえもだ

災害やトラブルでの停電を巧みに利用し国民の不安を煽り原発推進

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 10:21:35.38 ID:0GiVuHLV0.net
太陽光発電のお陰やろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 11:01:52.74 ID:dA9hDtwKa.net
>>271
たいした民度やな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 11:23:45.01 ID:eDFilkUF0.net
>>214
電力自由化したアメリカで電力小売が潰れたのもそれで逆に電気料金が上がったのもずっと言われてたじゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 12:11:18.61 ID:zRhu+RM6a.net
関西電気保安協会はようやってる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:20:45.85 ID:TUaVGEwGp.net
>>199
大坂は夏の陣で江戸に負けたんだから素直に降伏しろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:44:18.14 ID:KO27q7rlM.net
はぁ~(部屋の中が)キンキンに冷えてるぜぇ~

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-s1XV):2022/06/27(月) 16:28:03 ID:U0StGo1/0.net
大飯の弱点は30km圏内に人口密集地があることか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-jjUL):2022/06/27(月) 19:29:46 ID:/4hLhDIYd.net
>>6
ありがとうございます。




関係者

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f7d-xY/s):2022/06/27(月) 19:54:56 ID:dB5gCWxH0.net
>>15
小規模で火力発電しかない沖縄電力よりも高くなるとか本当アホらしいな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 01:35:02.80 ID:iszjkrfW0.net
>>298
1987年7月23日首都圏大停電は電力消費に無効電力の供給が追いつかず電圧低下リレーと周波数上昇リレーが作動して発生した停電だぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 01:55:45.08 ID:WmXka2mf0.net
五輪で無駄金使わなければその資金を原発稼働に必要な安全確保に回せただろうにな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:00:43.01 ID:ezR9LBLE0.net
>>66
送電ロスも相まって悲惨な事になりそうだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 03:10:36.40 ID:T8K6j3ZJ0.net
>>284
安全基準を満たす努力を全くせずに厳しすぎる厳しすぎるってゴネてるクソ東電が我が物顔でいるからいつまでも進まないんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f50-v43M):2022/06/28(火) 08:41:55 ID:ly0Bstav0.net
大飯原発4号機、配管から漏水 発送電の再開に遅れ、電力需給に影響 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656333200/

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-/H42):2022/06/28(火) 09:39:59 ID:TM1kNV4Ld.net
ありがとう関電

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/28(火) 09:49:29 ID:4QcTsdPka.net
>>284
満たしてないんだよなあ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-nd7Y):2022/06/28(火) 10:20:25 ID:EHPEbGlI0.net
>>21
責任転嫁されるほどのことはしてないだろうね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 10:29:47.37 ID:qjFn8koTM.net
東電管内の原発再稼働最速ルートは
明らかに国有化なんだけど、何故しないんだい?(なろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 10:36:00.67 ID:T81aR8Ag0.net
電気代高いお

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:33:19.27 ID:vTkMOEHd0.net
>>316
国が責任取るの嫌だから

再稼働するなら国が全責任を持ってやらなければならないけど

最高裁が国の責任なしとか言っちゃった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:34:11.69 ID:dd4nCM8LM.net
なんか可哀想だよな
まるで戦時中みたいな欲しがりません勝つまではをやってる
でそれに従ってる関東民は凄いな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:01:52.93 ID:fiK4YIWbM.net
>>318
最高裁はガチの反原発か
安倍の答弁知らないのかどっちや

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:02:45.51 ID:buOtk6j50.net
大阪人ってジャップの中では一番合理的な思考ができる人種なのではないか?
良くも悪くも欧米人的というか

不当に「ケチ」イメージに変えられてるけど、出すべきときには出すしな
(最近はどんどんそのイメージに大阪人自身が引っ張られてきてるけど…)
百貨店売上とか見てても明らか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 18:12:30.68 ID:2LYS4MOf0.net
どう考えても選挙目当ての発表だろ
首都圏は接戦だから危機感煽っているし
ほんと政治家はやりたい放題だな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:23:27.94 ID:qyvzDAtjM.net
岸田猛暑
投票率を下げ自公圧勝

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:24:25.78 ID:dQY9Rr/R0.net
女川が生き延びたのに福一がメルトダウンした闇

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:36:05.81 ID:oMkLhk0w0.net
>>246
原発の問題じゃねーだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:39:29.26 ID:dqDBrJDca.net
関電って収賄やらかしてなかったっけ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:42:26.32 ID:ny1AegzT0.net
炭素発電新設はESGで融資非対称

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:48:34.05 ID:9UrlTx/t0.net
エアコンは換気しながらやで

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 22:57:40.05 ID:S33ojHnZ0.net
>>324
福島第二もギリギリセーフでした。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 23:06:23.82 ID:upKz5+S20.net
きちんと安全基準さえ満たしてくれれば動かしてもいいんだよ?
配管の上下すら区別のつけられない集団に原発を運用できると思えるのが不思議で仕方がない
そのうちバケツでウラン燃料運ぶようになるのが目に見えてるし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-UbLO):2022/06/29(水) 08:56:00 ID:dwlPGf9RM.net
>>272
家は高い
電気も高い
ウンコ海に垂れ流し
空気も汚い
自民党が自助を強要する
安倍がいる

何もいいところがないな東京

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f05-5fwz):2022/06/29(水) 11:43:20 ID:ILNq1aNI0.net
関西は東京に電力よこせよ
東京が日本支えてんだぞ
関西人はエアコンなくても死にはしないだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f05-5fwz):2022/06/29(水) 11:47:09 ID:ILNq1aNI0.net
関西は経済的に没落してるから
必要な電力が激減してるんだろw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7f51-PdDt):2022/06/29(水) 12:20:39 ID:yJMUREhA0NIKU.net
なにもかも東京電力が悪いんや

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0f05-tCSL):2022/06/29(水) 12:30:10 ID:D+NHXReZ0NIKU.net
電力は余ってる 要らなねぇ
欲しくない
原子力は要らねぇ 危ねぇ

狭い日本のサマータイム・ブルース

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3faf-UBWI):2022/06/29(水) 12:53:11 ID:KVpgx9Yl0NIKU.net
>>226
原発言ってるのはアホだったか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sad3-uVAy):2022/06/29(水) 12:56:53 ID:6t7n8I3jaNIKU.net
トンキンアチアチで草

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sad3-BZ58):2022/06/29(水) 13:00:58 ID:DSmrO2qGaNIKU.net
またネトウヨの厳罰推進兼関西蔑視ハイブリッドスレか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4f4e-UbTK):2022/06/29(水) 13:03:40 ID:zw2NyJZv0NIKU.net
>>332
茶里でもコイデ発電しろよ猿

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4f85-FqOT):2022/06/29(水) 13:05:21 ID:ZD6G+cHC0NIKU.net
さすがお笑いの国。どうせまた日本で一番綱渡りになんだろw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 16:47:15.70 ID:rNZlmZNn0NIKU.net
東電八月から電気料金大幅値上げだってw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 16:48:52.46 ID:beR0w0M9dNIKU.net
サンキュー関電

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 16:54:49.41 ID:e2z/K4Y40NIKU.net
ヨシムラはんは節電より
熱中症対策優先つってたな
さすがやで

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 16:56:34.24 ID:OMWgvuKt0NIKU.net
>>343
無能だな
東京では絶対通用しないわ
東京では節電が命に勝る

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 16:59:02.79 ID:TdH8ovPJ0NIKU.net
大飯原発4号機で2次系配管水漏れ 再稼働は7月下旬に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4296d372f737869906383c05c1f9e367017949

関西でも電力逼迫へ
再稼働にこぎつけたところでもう故障しやすいボロには違いない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 17:03:17.52 ID:aDWK2a8B0NIKU.net
首都関西に移せよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 17:06:01.34 ID:wQa6AVpAMNIKU.net
>>4
これ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 20:19:15.93 ID:tGa9ul1D0NIKU.net
原発は関西に必要なし!
関西は狭い地域に人口が密集してる
若狭の原発が事故ったら
日本の中心が滅ぶ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 20:19:48.95 ID:tGa9ul1D0NIKU.net
関西の原発は全廃して北海道にでも移せ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 20:21:40.99 ID:tGa9ul1D0NIKU.net
関電は値上げしすぎてこれ以上値上げができないらしい
原発作りすぎるからこうなる

総レス数 350
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200