2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車持っていない奴って妻や子供と遊びに行くときとかどうすんの?????????????????????????????????? [436112314]

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 23:49:37.74 ID:SfImkZrK0.net
>>117
>>134
23区内は塾も保育園も習い事も車送迎禁止だぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 23:50:48.86 ID:SfImkZrK0.net
>>507
駐車場の値段だな
品川区、山手線駅から徒歩3分の駐車場だと屋外砂利敷きでも月7万円する

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7f-yAN7):2022/06/28(火) 00:04:34 ID:nwhx/wLk0.net
ハイヤー依頼するよ
知らん地域で運転しとう無い

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4c-6P3s):2022/06/28(火) 00:06:37 ID:ycoZ6GQB0.net
おんぶ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-CiJn):2022/06/28(火) 00:26:10 ID:6jZjaJWBM.net
>>533
んなわけない。保育園は確かにそう。
子供3人に合計7個くらい習い事させてきたけど、車送迎禁止なんて一つもない。むしろ、団体スポーツのチームだと親が送迎役で他の子たちも一緒に送迎したり。
それとはまた別のスポーツクラブには専用の無料駐車場あったよ。
まあ、禁止ばかりじゃないということで。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-oZtE):2022/06/28(火) 00:28:51 ID:hVZivXEG0.net
車要らない派は駅の周りしか見えていない
そんなに日本は狭くないしいいものは道路沿いにたくさんある

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-6amB):2022/06/28(火) 00:32:45 ID:WTgD4XIu0.net
持たなくていい理由探し

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-jcC8):2022/06/28(火) 01:03:28 ID:kCRunA0t0.net
繁華街が地元で電車でいいわって思ってたけど車持ってからプライベートで電車乗るのマジで嫌になったわ
自分が良いと思った高級感あって快適な内装で中には自分だけか身内しか居ない空間で移動ができる悦び

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f14-o407):2022/06/28(火) 01:05:53 ID:un8aHm9g0.net
脳内に居るから自転車でも良いんよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 01:26:59.16 ID:H+Xp3ict0.net
ツマヤコドモ?なんすかそれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 01:30:17.73 ID:1BlN9gBz0.net
車乗ってない奴がマッドマックス最高とか言っててワロタwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 01:32:56.41 ID:92u/ghUE0.net
レンタカーかカーシェア

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:22:01.32 ID:ajk8kQaC0.net
何だかんだ細かい文句言ってケチケチせず車買って人生楽しんでるような奴じゃないと結婚もできないよな
なんでわざわざつまらん方の人生選ぶんだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:26:58.56 ID:762/JL2d0.net
>>545
言いたいことはわかるけど
それバイクとかエニカで外車借りるほうが
ミーハー釣るのにはいいぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:28:29.94 ID:762/JL2d0.net
昔はナンパカーなんてあったけど
いま無いのよねー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:30:50.16 ID:762/JL2d0.net
昔はシーマ乗って毎晩ナオンをとっかえひっかえしてセックスしてたなぁ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:31:47.32 ID:QaMjGa9G0.net
>>18
普通の電車を通勤電車って言う人初めて見た
田舎の人はそう言うの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:35:09.89 ID:hTctLErF0.net
昔はアメ車乗ってるだけでJk入れ食いだったからなぁ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:36:41.49 ID:ajk8kQaC0.net
>>546
エニカ使ったことある?
今時個人と対面でやり取りとかあり得んわ、コミュ力とかじゃなくて普通に嫌だろそんなの
車も今更乗りたくないような古い年式のばっかり、綺麗にはしてるのかもしれないけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:40:00.87 ID:762/JL2d0.net
>>551
女が車の年式とかわかるかよ‥

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:44:39.25 ID:VqIgB7IM0.net
>>43
それ
駅近くで持ってるのはコスパ悪すぎ
駅前にレンタカーあるしバイクで取り行けば自家用車とかわらん
場所県によるだろうがベビーシートチャイルドシートも無料になるし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:46:20.46 ID:ajk8kQaC0.net
>>552
新しめの機能が付いてないから乗ってみたらわかるよ…
アラウンドビューモニターとかカッコイイ液晶のメーターパネル見せてすごーい!とか言わせられないだろ古い車じゃ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 02:50:10.63 ID:762/JL2d0.net
>>554
新しいとか関係ない
そういうの好きなのはユーノスコスモですごーいってなるからw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 03:22:49.54 ID:A4og9aq30.net
部食う術だろjk

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 03:24:08.38 ID:s8HOuYQo0.net
トンキン人なら車持っていても電車には乗るから
会社に車通勤なんて役員ぐらい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 03:57:14.27 ID:lFYMzvqj0.net
>>1
どっかにも書いたけど
駐車場代が都下でも15000円
都内は25000円~、麻布とかは50000円~
プラス
毎年自動車税12000円~90000円くらい
任意で8000円
車検代二年に一回150000円
燃料代月10000くらい?
最低でも年30万出る
それが出せるなら所有すればいい
タクシーや都度レンタカーの方がお得

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-2fIh):2022/06/28(火) 05:54:38 ID:YGIin2yQa.net
>>7
貧乏人が東京住んでて死にたくならないか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-t8Tu):2022/06/28(火) 06:09:10 ID:lEiU5+Mc0.net
持ってないというか免許とってないから買う理由がない
それにはしっかりと訳があって両利きで左右の区別がつかなくなることがありそんな人間が車運転するのはアウトだから

仕事と副業で年収は高く車ないから一人暮らしでも金はクソ貯まるし稼ぐことと月の手取りのノルマと課題を持ち生きてるからメリハリあって人生は楽しいけどね

7ヶ月で170万貯金できた

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-6QCL):2022/06/28(火) 06:30:53 ID:mJ+dUTDbM.net
普段乗らないならわナンバーでいい
免許すら持ってないか運転出来ないなら電車でお出かけだろね、しょうがない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-J/yQ):2022/06/28(火) 06:48:31 ID:p7BkVj6Ca.net
道路なんて公共交通機関と業者だけ使えばいい。一般人は自家用車なんて馬鹿なもん持つのをやめろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-gXkX):2022/06/28(火) 06:53:30 ID:gFKZz5WR0.net
電車でGOやろw
両手に袋下げてえっちらおっちら帰ってたのちかったねってかw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-J/yQ):2022/06/28(火) 06:54:09 ID:tHAr4+7Ia.net
些細なことでいちいちキレ散らかしてトラブル起こす気狂いが、簡単に人を殺せる鉄の塊持ってランダムポップしてくるフィールド

そんな所にわざわざ同じ条件で出ていこうとするのって何の縛りプレイ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM8f-sOPE):2022/06/28(火) 07:01:59 ID:5ZuEox4sM.net
ヘビーカー引きながら電車だろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-NmFu):2022/06/28(火) 07:07:32 ID:5TZYtKbX0.net
小学生以下の子供を都内で最悪な環境である電車内に連れていく奴の気が知れん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4e-vc+7):2022/06/28(火) 07:24:06 ID:uMHPUtq50.net
電車に乗るんだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-tQxS):2022/06/28(火) 07:28:25 ID:EG0X8CI2d.net
車持ってないし酒飲むのが好きだからデートの時は女に送り迎えさせてアッシーさせてるなぁ
そんなもんじゃね?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f56-JawL):2022/06/28(火) 07:30:35 ID:lISCMZvN0.net
車酔いする子供だったから車でお出かけとか遠足のバスとか全部気持ち悪かった嫌だった行きたくないイベントなのよ
一人一台みたいな地域だと乗りなれてるから車酔いひどい子供もいないの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f22-LHAl):2022/06/28(火) 07:34:48 ID:g2M6ASOE0.net
車も持てない貧乏人が子持ちとかヤバいでしょ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-ewYR):2022/06/28(火) 07:41:42 ID:0Z2U2bZc0.net
>>553
駅近に住んでる人は金持ってるからコスパとか考えない
お前は頭の中まで貧乏に侵されている

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-m9nd):2022/06/28(火) 07:52:24 ID:0T/geYHta.net
>>560
子持ちが車無しだとどうなんだ、という話題に独身高収入アピールしながら入ってくる謎

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-qqNV):2022/06/28(火) 08:34:07 ID:GcBoseBsd.net
子供がいたらさすがに持ってないと
親父が外で遊ぶ楽しさ知ってる奴じゃないとどこにも連れてかない遊びもしないだろうけど お前らループが出来上がる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f09-H0HQ):2022/06/28(火) 08:46:46 ID:DJtB2EGv0.net
こういうスレは既婚者子持ちで車持たない人限定にすべき
独身がコスパだの言ってもほんと哀しいだけなんよ…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-H0HQ):2022/06/28(火) 08:49:43 ID:movIsx2K0.net
車を持てないことがヤバイというより、車の有益性が理解できない頭の悪さの方がヤバイ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3a-gXkX):2022/06/28(火) 08:52:39 ID:FiowSC6V0.net
>>574
まずこのスレタイに出しゃばってくる独身が意味分からん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f23-5MpI):2022/06/28(火) 09:09:16 ID:7LjHVndF0.net
>>571
ほんこれ
山手線内側の駅近住みだが車所有だわ
周りの住宅街見渡しても車持ちばっか
東京だと車なんかいらんと言ってるのは賃貸に住んでる中流以下でしょ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff7-XsAS):2022/06/28(火) 09:11:32 ID:PtlFRelN0.net
>>575
どの地域でも有益性が同じって考えてる人のがやばいわ
このスレには車持てば通勤ラッシュの電車に乗らなくて済むのにって思ってるやついるし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-FqOT):2022/06/28(火) 09:34:55 ID:8HWs8gC10.net
車も持てないような奴と結婚した時点で負けだよw
父親同伴で家族と電車乗ってる奴の惨めさw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4c-mREv):2022/06/28(火) 10:06:59 ID:35DlDoPB0.net
カーシェア

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-H0HQ):2022/06/28(火) 11:54:45 ID:movIsx2K0.net
カーシェアのステマはいい加減にして欲しい
使って欲しいなら台数増やすとか使い勝手を改善しろよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0a-n0dj):2022/06/28(火) 14:52:06 ID:/zS8Tvho0.net
東京のはしくれに車も持たずに住むとか家畜か

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f87-tCSL):2022/06/28(火) 14:53:06 ID:48iRQpoy0.net
>>558
+外出先の駐車場代1時間600円前後

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f87-tCSL):2022/06/28(火) 14:54:47 ID:48iRQpoy0.net
カーシェアって乗りたい時にすぐ乗れるの?
面倒くさそうなんだが
都内ならタクシーはすぐ拾えるし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f87-tCSL):2022/06/28(火) 14:57:05 ID:48iRQpoy0.net
>579
東京だと年収1000万円でもサラリーマンは電車通勤だしなあ
東京人は電車にマイナスイメージは無い
車も渋滞が多いから優位とは言えない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-H0HQ):2022/06/28(火) 15:12:42 ID:movIsx2K0.net
>>584
平日なら空いてる
土日はほとんど先に予約されてる
でもタクシーもいつでも乗れると限らんだろ、タイミング悪いと結構待たされたりするわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-RolN):2022/06/28(火) 15:18:27 ID:abN0ELFgd.net
車なかったらアウトドアやスポーツの時不便じゃね?
子どもたちがアウトドアやスポーツやりたがらないんだったらいらんかもしれんが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-El+L):2022/06/28(火) 16:19:32 ID:7qaZ7bOId.net
都内で車から外眺めてるだけで
あっ、、俺は『こいつら』より上位なんだな、、、って思えるからなあ

特に暑い夏にとか、寒い冬みたいに、雨の日とか
こっちは快適空間にいるのに、こんな天候の中歩いて御苦労サン!みたいな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8c-H0HQ):2022/06/28(火) 16:55:35 ID:4StOV6ll0.net
タクシーの方が年間コスト安いって短距離でもタクシー使いまくって変わり者ですら子供出来て車買ってたな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf23-gioU):2022/06/28(火) 17:00:56 ID:ajk8kQaC0.net
車乗ってるだけでマウント取る奴も、他人が車乗ってるだけでマウントと受け取る奴も精神が異常
病院行って来い

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f87-BYhf):2022/06/28(火) 17:08:08 ID:2gw/38mG0.net
電車かバス。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM43-nd7Y):2022/06/28(火) 17:10:35 ID:3GBtSBKMM.net
任意保険に対無保険車の保険みたいなのがついてるよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-61DD):2022/06/28(火) 17:22:45 ID:siI1fAJta.net
その辺になんぼでも車落ちとるやろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f22-wmtR):2022/06/28(火) 18:02:49 ID:wHMMJTvD0.net
>>589
そりゃ命はコストに含まれんからな、
プロドライバーとしてはカースト最底辺で
低賃金タクシー運転手に命預ける気にはならん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-xMmJ):2022/06/28(火) 18:25:36 ID:4ngzvcDa0.net
東京で車持つのは庶民にはきついな
東京で車無しか千葉埼玉で車持つかの選択

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-CiJn):2022/06/28(火) 18:47:06 ID:m0snz39fM.net
>>588
首都の方が低文明なのかよって思うよね。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f60-tCSL):2022/06/28(火) 18:57:45 ID:7FeI2wqo0.net
地方だと初デートから車に乗ってくれて割と捗るんだが都会はどうしてるんだ?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-KkTd):2022/06/29(水) 00:33:29 ID:GfDSBw2C0.net
都内だと電車で待ち合わせてあわよくば連れ込むんじゃないか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf23-gioU):2022/06/29(水) 02:50:24 ID:9CDoMBfN0.net
東京でも戸建てに住んでれば駐車場代いらんから車持てるだろ
まず家を持てるかどうかの違いじゃないの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f8f-7H05):2022/06/29(水) 02:52:02 ID:lDwQq8P50.net
逆に考えてみろよ働いてもいない俺がどうやって車を持つんですか?教えて下さい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-gXkX):2022/06/29(水) 03:14:13 ID:sCXHqwTH0.net
社用車使ってるよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-Gnhx):2022/06/29(水) 04:15:31 ID:KQQT+2iT0.net
>>425
何を言ってるのか意味が分からん
知らない道しか走れないアスペか?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe2-LS0S):2022/06/29(水) 04:46:41 ID:ql04DgnB0.net
俺なんて免許もねえぜ
嫁さんはペーパードライバーだし

電車バスタクシー駆使すれば割とどうにでもなるもんよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 06:49:03.84 ID:4UR9Kzl1a.net
>>603
普通免許すら持ってないってのは流石にどうかと…
それって言わば電話持ってません戸籍登録してませんとか自慢シテのと同次元で
現代文明人として最低限の地位すらないっていうか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 08:31:19.65 ID:SlymQbPF0.net
新車何買おうか迷ってるんだがセダンに強い凝りがある
マツダ3いいと思ったけど受付中止らしい
新モデル出るのかな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 08:54:50.67 ID:Txoo9JlPp.net
車持ちでもシェアでもええけど免許ナシはさすがにどうかと思うわ
いろいろと罰ゲームみたいなもんだから乗らないで済むならそれもアリかもしれんけど

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 10:15:10.20 ID:1+A8VWqGa.net
この話題はどう転んでも自家用車持って無い奴が言い負けるんだから諦メロン

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f22-wmtR):2022/06/29(水) 11:49:47 ID:cePZx9T80.net
今どきセダン乗っていいのはゴルフ狂ぐらいだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sddf-MuT3):2022/06/29(水) 15:56:24 ID:x08gJvDadNIKU.net
>>597
知り合い期間が長ければいいけど紹介や合コンで知り合った程度ならあまり好ましくない
駅とか現地で待ち合わせが多い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sddf-MuT3):2022/06/29(水) 16:04:13 ID:x08gJvDadNIKU.net
>>605
そんな感じなんだな
今回は車検通したけど次回は買い替えたい
納車何ヶ月待ちとかしたくないしいつになったら普通に買えるのやら

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd5f-MDA+):2022/06/29(水) 16:15:29 ID:ZkQUjcVadNIKU.net
家族旅行ならレンタカーで事足りる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sddf-MuT3):2022/06/29(水) 16:20:41 ID:x08gJvDadNIKU.net
実際のところ車持ってる方が旅行先でレンタカー借りる率も高いだろうな
車がないとペーパーで不安があるのとそれ以上に公共交通でなんとかしようとする意識が強い
逆に車持ちは公共交通を避ける傾向にある

と思う

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 16:30:00.53 ID:vcvcvXGL0NIKU.net
>>414
妻子持ちが書いていいレスじゃないわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 18:22:03.26 ID:zWXQuvv20NIKU.net
しかし、あれだな。
こう暑いと車通勤は楽だな。歩かなくていいから。走り始めの車内は暑いけど

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 18:58:37.74 ID:Z/4Kp5/OHNIKU.net
嫁も子供もいないけど親の介護の為ミニバン買ったよ、車イスそのままで乗り込めるよ、通院も楽になったわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 19:01:33.82 ID:l6SfT/A7pNIKU.net
>>614
短距離ならそうかもしれん
こう暑いとガラスも鉄板もアチアチだから
至る所から熱が伝わって来て辛いわ
真空断熱ボディとかあっても良さそうなのに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 19:30:28.97 ID:/qwHHImzaNIKU.net
どんなしょぼい車だよ・・・

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 19:31:45.01 ID:NmgXlFAu0NIKU.net
トンキン人だけど生まれたときから親父が車持ってたから当たり前だと思ってたわ
けっこう持ってないやつ多いのな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 19:33:18.23 ID:KKyTws01dNIKU.net
>>1
レンタカーも知らない馬鹿ww
伊豆半島は、下田まで電車でレンタカー以外、考えられない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 19:37:19.04 ID:SlymQbPF0NIKU.net
都内でリモートになってから電車に乗るのが億劫になって、もし通勤強制になったら高くついても車通勤しちゃうかも
会社には内緒だが。。。

総レス数 620
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200