2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】お前らって「中学受験」だけは頑なに叩かないよな 他のありとあらゆる親ガチャ要素はぶっ叩くのに [234576718]

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-0+6c):2022/06/27(月) 13:08:54 ID:12rucFetp.net
>>179
鉄研が最大派閥の学校なんて聞いたことないわけだが
筑駒、開成、麻布、灘のどれも違うけど、どの世界線?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 060f-wjqB):2022/06/27(月) 13:09:35 ID:EQZepsut6.net
>>182
鉄道に関してはあくまで傾向
ただ公立で鉄研が100人超えは有り得ないだろう
あと発達障害の男のみで固まるのは健全ではない
子供の人権を無視している

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 060f-wjqB):2022/06/27(月) 13:11:14 ID:EQZepsut6.net
>>183
少なくとも俺の時代の開成、麻布は鉄研が100人超えてたよ
筑駒は微妙 関西は知らん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-0+6c):2022/06/27(月) 13:12:45 ID:12rucFetp.net
>>185
俺卒業生だがwなんでそんな嘘つけるのキミ??www100人鉄研はさすがに面白すぎる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0d-G+/E):2022/06/27(月) 13:13:08 ID:GUTWbCbp0.net
保育園だとまず無理なんじゃね?
もうその頃から親の意識とか環境が違うよなあ

188 :◆gzhG0CCZrE (スップ Sd5f-5MpI):2022/06/27(月) 13:13:58 ID:5kWBKvzqd.net
>>181
中高一貫男子校だけど高校の友達20代でみんな結婚してるぞ
みんな揃って大学デビューして10代のうちに10代を取り戻してる
てか高校の友達は大学の友達と比べて実家の太さが違うからな
尋常じゃない太さだから結婚できねえとかそんな次元じゃねえ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 060f-wjqB):2022/06/27(月) 13:14:17 ID:EQZepsut6.net
>>186
どこの卒業生?何回?
てか都内の私立男子校なんてどこも鉄研が多いけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6hLo):2022/06/27(月) 13:14:52 ID:bLpn1fW30.net
>>186
岩倉高校でもないのにな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 060f-wjqB):2022/06/27(月) 13:16:09 ID:EQZepsut6.net
>>188
それはあり得ない
俺は35だけど俺の同級生で結婚してるのは2割

てか先進国ほど未婚率が高く 出生率が低い
これと同じように進学校ほど未婚率が高く底辺ほど子沢山

こんなこと馬鹿でも分かれよ

192 ::2022/06/27(月) 13:17:45.84 ID:5kWBKvzqd.net
>>191
単におまえがカースト最下層にいただけじゃねえの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:18:52.26 ID:ZUAZ21fcp.net
>>189
俺は千代田の南の方で99年卒業生だよ
そもそもさ、同学年300人いて俺の学年で中途退学1人だし
開成は運動会、麻布は文化祭が盛んなの知ってる?鉄道研究会が最大派閥な学校でそんなことあり得ると思う?
鉄研なんて文化祭じゃ教室展示やってるだけで可愛いもんだぞ
ちなみに現在の在籍生に至るまで後輩とも連絡取る立場だけど、聞いたことないな
ちなみに俺の代は300人中バスケ部が30人超で最大、そこからサッカー、野球と続いてキミが主張する鉄研はいいとこ5人いるかいないかだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:19:46.66 ID:EQZepsut6.net
>>192
男子校で進学校にいた人間なら独身率の高さなんて
分かるだろ

マジでお前エアプだな
てかそれ以前に理論的に考えれば先進国/進学校
後進国/底辺校でどちらが未婚率高いか分かるだろ
更に男子校が加わるともっと酷い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:20:15.97 ID:ZUAZ21fcp.net
>>190
初めて見たわ、鉄道教育専門でやってる高校でそんなもんだよなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:21:00.91 ID:bLpn1fW30.net
>>149
女子は男子に比べて社会的に発達障害が見付かりにくい
あと、高校入試は内申書があるから勉強だけ出来るような子は不利になる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:21:27.52 ID:lNk4o0dl0.net
何人かいたな
スーパーマンだったのかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:22:16.17 ID:EQZepsut6.net
>>193
麻布は中途退学そんなに少ないの?
俺は海城だけど20人は辞めてたぞ
それに鉄研5人はありえない
俺麻布の文化祭行った時めちゃくちゃいたからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:23:00.70 ID:JkSon2VpM.net
男子校を批判して女子校批判しないあたりどういう思想の人が荒らしてるのかすぐにわかるよな
子供を全員発達障害かのような言い方したり本当にたちが悪い
しかも嘘ばっかり

200 ::2022/06/27(月) 13:24:34.24 ID:5kWBKvzqd.net
>>194
男子校の遅れは大学一年の最初の半年で一気に取り戻すんだよなあ
高校の頃嫌味と否定しかしなかった捻くれた奴も大学1年の夏休みには彼女できてすっかり話が通じる奴になってたし女が居ない環境にいると男は狂うんだろうなあ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:24:35.63 ID:EQZepsut6.net
>>199
男子校は人権無視だろ
6年男子校にいたせいで結婚できてない
女は女子校だろうと結婚できる
あと発達障害が多いのはあくまで傾向であって全員がそうだとは言ってない

202 ::2022/06/27(月) 13:26:44.07 ID:5kWBKvzqd.net
>>201
大学一年で取り戻せない奴は共学にいても女できねえと思うよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:26:48.14 ID:JkSon2VpM.net
>>201
日本の既婚率は年収と比例してて、年収と学歴も比例してるので
それも完全に的外れだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:28:24.97 ID:ZUAZ21fcp.net
>>201
キミの同級生で未婚どれくらいかFacebookでも使って聞いてみたら?晩婚化はあったとしても、40で未婚は相当少ないと思うよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:28:34.47 ID:bLpn1fW30.net
男子校でも女遊びばかりしていた生徒はいたしね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:29:06.35 ID:tSWTi4Aq0.net
女子校の女も結婚できないないよ
それは変わらん。高学歴女も多いわけで
大昔の女子校から短大行く時代とは違うんだぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:30:10.76 ID:EQZepsut6.net
>>203
てかお前何も知らないだろ
結婚率が年収に相関する 年収が学歴に相関する
学歴と中高一貫男子校が相関する

これで結婚率は中高一貫男子校と相関するとはならん
直線思考で頭安倍かよ

麻布のやつにも聞いてみろよ 
男子校の独身率高いから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:31:13.93 ID:EQZepsut6.net
麻布のやつも答えてくれよ
男子校の独身率はマジで高い

中学受験させる馬鹿まんこやここのエアプはそれを
理解してない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:31:39.76 ID:JYwphCgo0.net
中学受験たあんまりコスパ良くないからな
頭のいい奴らで競争させられるから劣等感を持つだけなんだよな
高校受験のほうが偏差値低かったりするし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:31:50.44 ID:ZUAZ21fcp.net
>>198
だって受験校で辞めさせる意味もないし、卒業させるまでは余裕でさせてくれるよ
いやいや、ひと学年に5人もいたら全学で30人だぞ、そんなんでも多いくらいだわ
何度も言うが最大派閥は運動部だぞ、文実も運実も運動部が中心に組織されてる
部員100人もいたら教室1つだけの展示じゃ済まないだろ1800人中100人が鉄研なんて馬鹿げた事態にはこれまでもこれからもあり得ない
そもそもウチは受験問題の特性からもあんま発達障害系は入らないんじゃないか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:32:40.60 ID:jnXWm4bg0.net
あのさあ、落ちこぼれでなんでそんな偉そうに語れるの?
母校の面汚しじゃん?
お前以外は全員立派にやってんだから母校のせいにするのは
お門違いだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:34:24.26 ID:EQZepsut6.net
>>210
麻布はSAPIXならB傾向の問題だから確かに発達系は少ないかもね
ただA傾向の開成、駒東、海城、早稲田系は
明らかに多いよ
そもそも鉄研30人だとしても通常の学校ではありえんくらい多いけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:34:50.79 ID:HWgI+XCjp.net
>>208
俺の周りの数十人で言えば、30代以降の晩婚は平均より多いと思うけど、結婚率自体は高いよそりゃ、子沢山は聞かないし子なしもよく聞くけど、未婚は知る限り1人しかおらん、そいつも独身で遊んでるの謳歌してるだけだし
むしろ中高陰キャ寄りで真面目なやつほど20代後半とかでキッチリ結婚してる
最後まで独身だったやつは例外なく遊び人だったから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:35:46.19 ID:JkSon2VpM.net
>>207

日本において重要なのは年収なんだから、年収がほかより高くなる中高一貫校男子校の生徒は有利だよ
君の主張する公立よりははるかにね

しかもさらにいうなら、難関校の話なら中高一貫女子校のほうが既婚率は低いんじゃない?
女性は未だに年収低いほうが既婚率高いからね

ほら女子校叩かなくちゃ頑張れ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:36:54.39 ID:EQZepsut6.net
>>214
正直女子校なんて興味ないし知らんわ
ただ男子校の未婚率は明らかに高いし子供も少ない

それを理解してないエアプはROMってろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:37:40.65 ID:EQZepsut6.net
>>213
俺35だけど同窓会で結婚してるの2割くらいしかいなかったぞ
これから増えるのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:37:43.94 ID:HWgI+XCjp.net
>>212
サピの問題傾向は知らんが…開成駒東よりはモテそうな気がするw
つってもその辺の学校の知り合いは全員結婚してるしな、大学卒業後の進路でヘタうったのが多いんじゃないかな?
稼ぐ企業、弁護士医師なんかはしてるし
大学教授や国際通貨基金の研究員なんかも早く結婚してたしあんま中学受験とは関係ないよ、そこは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:39:52.47 ID:bLpn1fW30.net
>>216
海城出た知り合いに聞いてみるわw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:40:44.58 ID:EQZepsut6.net
>>218
おう
てか顔広すぎないか俺他校に知り合いなんかいないわ 麻布は陽キャだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:40:50.02 ID:HWgI+XCjp.net
>>216
いやそれは海城に失礼でしょw5~6年上の世代だけど2割はなく絶対もっと高いはず
医師多いだろ?海城ってそいつら多分ほぼ全員結婚してるはずだぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:42:06.55 ID:EQZepsut6.net
>>220
俺の周りの数十人で医学部に行ったのは4人だな
確かに3人は結婚してるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:42:10.96 ID:bLpn1fW30.net
>>219
芝だよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:43:11.18 ID:tSWTi4Aq0.net
男子校出身だと自ずとミソジニー傾向強まるわ
回りに女がいない、亭主関白+専業主婦という環境で育った奴が多いとかその辺だと思う
学祭でナンパした女に採点したりしてたし
女側も似たようなことしてたと思うけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:43:17.13 ID:jnXWm4bg0.net
男子校で発達になったんじゃなくて元からだろそれ、
どーせどこの学校行っても同じ結末だよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:43:18.02 ID:HWgI+XCjp.net
>>222
芝も陽キャ多い感じするわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:43:40.36 ID:JkSon2VpM.net
>>215
男の既婚率は年収や学歴に比例してるというこちらの主張は裏付けがあるけど
君のには一切ないのになにを理解しろと?
君の言うことを100%信用しても、そのクラスではそうなんじゃない?としかいいようがないよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:45:27.29 ID:EQZepsut6.net
>>226
お前の主張する相関関係はかなり薄弱なんだよ
ネトウヨが「日本人は韓国人より二重が多い、
だから日本人はヨーロッパ人に近い」

これと同じくらいめちゃくちゃなんだよ
論理の飛躍ってやつ
確かに俺の意見にもエビデンスはないけどお前の理論にもない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:51:05.98 ID:JkSon2VpM.net
>>227
今回は比較対象が公立だからね
共学の中高一貫校じゃない
中高一貫校の出身者が公立出身者を年収平均で上回るのは確実だし
年収に比例する既婚率も高いと考えるのは、君の理論よりははるかにまともだよ

229 ::2022/06/27(月) 13:53:46.17 ID:5kWBKvzqd.net
結婚できないってのは中高一貫男子校の傾向じゃなくてそいつ個人が属していた環境の傾向だと思うよ
何故なら中高一貫男子校に通っていた俺の高校の友達は全員20代で結婚してるから俺の環境から考えるに中高一貫男子校出身者は10割が20代で結婚してることになる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:53:52.18 ID:EQZepsut6.net
>>228
だから年収と結婚率の相関が男子校と結婚率の相関を上回るエビデンスはどこだよ
マジで頭安倍晋三だろお前
論理が飛躍しすぎなんだよ

俺もエビデンスがないけど実体験から未婚率が高いって言ってる
少なくともめちゃくちゃな論理を振り翳すお前よりマシ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 13:56:48.14 ID:EQZepsut6.net
https://www.p-a.jp/sp/research/report_47.html
エビデンスとは言えないけどこういう記事があるくらい男子校の未婚率が高いってのは一般的に言われてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 14:00:34.98 ID:SUYFvvAT0.net
中学受験てアホでも受かるのかい
知人の主婦が子供に勉強教えてるけどお前短大しか出てないじゃねーかと思ったんだが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 14:09:46.05 ID:idcBpYVE0.net
やっぱ嫌儲は麻布OB多いのかな?こういうスレだと必ず一人が二人いるね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 15:27:24.72 ID:7obmJrmLp.net
中受の算数って制限多すぎてつまらないよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 15:40:41.30 ID:Da8tdnte0.net
中学受験考えてるけど早熟タイプじゃないと向いてないのかな
田舎だから中受するのは毎年学年で数人
ある程度親がレール敷いてたほうが後々人生楽だろうと思ってるが中受なんて子の意思とは無関係に始まるから可哀想だろうかとか、彼の陽気な性格が損なわれてしまうかしらと葛藤している

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 15:45:11.31 ID:hiJImFO30.net
お前らって麻布落ち芝レベルの中高一貫校行って勉強についていけなくなって法政とかに三科目受験でなんとか入って同級生に鬱屈とした気持ちを持って二十代後半や30歳になってるやつが多そう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 16:22:02.18 ID:xwrZOqFf0.net
巣鴨卒だけど共学行きたかったわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 16:25:52.82 ID:La+ZzNB0p.net
>>235
早熟の方が絶対に良い
しばらく塾通わせて判断してみるのが良いよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 16:27:05.07 ID:La+ZzNB0p.net
>>233
もちろん全員がそうではないけどリベラルノリが強いから親和性は高そう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 16:27:08.52 ID:4Pm+o5O+0.net
麻布と筑駒ってどっちの方が地頭良いん?🤔

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 16:44:30.96 ID:7hFPyQTCa.net
なんつーか俺らが嫌いなのは
「馬鹿」
なんだよ

子供に無理なく勉強をさせる親御さんは敵でもなんでもない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-qwBH):2022/06/27(月) 17:02:18 ID:L4uIsz1w0.net
20年前ぐらいに受験した世代だが開成と麻布武蔵のR4偏差値の差が結構拡がってるのな
別にどこでも行けるけど校風に魅入られ麻布武蔵を選ぶみたいな子が減ってシンプルに東大合格実績で開成選ぶ子が増えたのかな
合理的で今風って感じはするが少々寂しい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6hLo):2022/06/27(月) 17:03:59 ID:bLpn1fW30.net
>>235
高校入試は内申書があるから器用にいろいろできる方が公立中学に向いているかも

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbf-bEne):2022/06/27(月) 17:07:01 ID:btDC6tL1H.net
中学受験という選択肢がある都会は恵まれてるよ
カッペ部落にそんな選択肢はないから
東大行くやつもガイジと同じ教室で授業受けてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6hLo):2022/06/27(月) 17:07:14 ID:bLpn1fW30.net
>>236
芝は温い校風って言われてるけど、カリキュラムについて行くのは結局大変だった
卒業生同士交流が密な学校だが自分は同級生とほとんど連絡取ってない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-DsVF):2022/06/27(月) 17:07:43 ID:PvUcgyigM.net
知らんし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-0+6c):2022/06/27(月) 17:09:14 ID:La+ZzNB0p.net
>>240
個人差無視したら余裕で筑駒
麻布も開成もは筑駒落ちが多い、一応、筑駒は都民しか受けられないので、都外からきてたり筑駒受けてない麻布開成生は筑駒生の平均を超えてるやつもいる可能性はあるけどね
麻布開成生で筑駒より上と思ってるやつはそんないないのでは

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-pUBj):2022/06/27(月) 17:09:56 ID:3OeKfMm50.net
中学受験のときにオナニーを覚えたせいでいつも疲れてたわ
これで人生終わった気がする

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6hLo):2022/06/27(月) 17:13:29 ID:bLpn1fW30.net
>>247
筑駒に近い地域なら埼玉南部や横浜市でも受けられる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fdd-lVnp):2022/06/27(月) 17:14:52 ID:O6bC7z5c0.net
義務教育期間も知らないやつらってどこの民族なんだろうね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-0+6c):2022/06/27(月) 17:17:16 ID:La+ZzNB0p.net
>>249
今そうなってんだ、すまんかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6hLo):2022/06/27(月) 17:18:32 ID:bLpn1fW30.net
>>251
ほら、ルシファーさんも横浜市青葉区から筑駒に通ってた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-0+6c):2022/06/27(月) 17:32:52 ID:/ZU3sNxXp.net
>>252
そういやそうだな、今見たら2007年に大きく変更あったのね
それ以前でも横浜川崎は通えてたんだね
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?497,648536

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/27(月) 17:41:47 ID:m5p+OH0n0.net
小5~小6の時期に勉強量こなすってのが脳に良い気がするわ
ってか受験してなかったら一生ポケモンやってたと思う
無為すぎるだろそんなん・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-NSO2):2022/06/27(月) 17:59:28 ID:RsOvFd0kM.net
ケンモメンは親の収入だけは多い機能不全家庭で育った奴が多い印象
父無関心母過保護で言われるがままに中学受験やらされて歪んだ奴多そう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-gXkX):2022/06/27(月) 18:05:28 ID:UVCvVTF40.net
>>255
中受しなかったとしてもどのみち詰む

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f18-YA40):2022/06/27(月) 18:07:31 ID:e4h1hFpI0.net
公立中学で嫌な思いをしたのでは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ff0-tQxS):2022/06/27(月) 18:32:39 ID:7/axnHXo0.net
>>16
自分なんか高校までオール公立、塾なんか行ったことがない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:12:02.98 ID:7DWwzDox0.net
田舎には無い文化だからなぁ
小学生のうちから猛勉強とかせなあかんのやろ
そりゃ大変だ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:21:43.25 ID:onSz+26J0.net
企業名学校名偏差値
ジャップって本当に幼稚だね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 21:02:48.37 ID:QQoPpSDnp.net
>>260
イギリスアメリカですら名門高校はあるから、まあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 22:47:14.65 ID:bLpn1fW30.net
嫌儲は芝OB多いのかね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f00-X9XJ):2022/06/28(火) 02:14:52 ID:Ym1oddDk0.net
中学受験するのはいいけど、
チー牛の多く通う中高一貫男子校や、「受験少年院」と揶揄される進学実績ばかり力を入れている進学校に入れるのは避たほうがよい。
たしかに学力は上がるかもしれないが、世の中と逆行するような変な価値観が育まれて苦労する羽目になる。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbf-XsAS):2022/06/28(火) 02:18:37 ID:8oVuOMYS0.net
幼い頃に社会に答えがあることで頭を固めちゃう、それは一つの育て方
でも、そんな凡人ばっかじゃ社会は進歩しない

例えば、ノーベル賞受賞者を見てみ、
お受験当たり前の都内で育って高校まで出たやつなんか1人も取ってない

お受験の世界に向かわせるのは、社会を無難に回す凡人養成の方法だってこと

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-z0zV):2022/06/28(火) 02:43:27 ID:AsrbPetOM.net
>>264
これまでのノーベル賞受賞者は世代的に私立の進学校が台頭していなかったのもあるだろう
公立一辺倒の時代

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-z0zV):2022/06/28(火) 02:45:23 ID:AsrbPetOM.net
>>263
チー牛タイプの子なら合うんじゃない?
理系なら大学もそんな感じになるし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f00-X9XJ):2022/06/28(火) 03:05:47 ID:Ym1oddDk0.net
>>266
それはそうかもな。
ただ、環境がそうさせてしまう側面もあるだろうから、自分に子供がいたら入れさせたくないね。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe7-pUBj):2022/06/28(火) 03:06:59 ID:Y/ff5qK60.net
叩いてるが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Bxsp):2022/06/28(火) 03:42:35 ID:762/JL2d0.net
>>44
どっちってどっちも優秀だろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Bxsp):2022/06/28(火) 03:49:11 ID:762/JL2d0.net
>>117
海城か
昔 独身男性板にそこのコテいたなぁ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-TsA2):2022/06/28(火) 03:53:10 ID:lezzPoTd0.net
今って都立の中高一貫校がたくさんあるじゃん、あれに入れたいわ
金かからなそうだし自由そうだし
まあ子供も嫁さんもいないけど・・・

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 06:30:37.81 ID:lxumXZ5PH.net
>>264
旧姓中学、旧姓高校出身者が今で言うお受験エリートじゃん
もの知らない馬鹿だなお前は

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 06:43:24.70 ID:9BKwNSYpa.net
>>235
中学受験して入ったけど、学年で4人くらいしかいなかった
成人式とか地元の友達は縁切れるけど、受験して良かったと思ってる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 08:56:49.00 ID:OUD1uay10.net
>>267
自分が男子校卒業して苦労したわけじゃないんでしょ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6hLo):2022/06/28(火) 12:45:04 ID:OUD1uay10.net
中高一貫男子校おすすめだけどなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-BZ58):2022/06/28(火) 13:01:06 ID:tDwR1XbQa.net
お前らってネトウヨのことか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-6hLo):2022/06/28(火) 17:26:29 ID:0ZBTGmcVM.net
多分そう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f44-0+6c):2022/06/28(火) 19:19:09 ID:UXuAiDiI0.net
>>275
同じくおススメしたいわ
どうせここで文句垂れてるようなやつは共学に行こうが文句言うタイプだし、男子校で楽しくやれるやつは共学でも楽しくやれる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-Zwlv):2022/06/28(火) 23:57:13 ID:OUD1uay10.net
>>278
それは思う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-2fIh):2022/06/29(水) 00:03:56 ID:cDSxl6hA0.net
最近は高校受験よりも中学受験で中高一貫目指すのがトレンドだからな
中高の6年で志望大学目指すパターンが安定

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-1Hqt):2022/06/29(水) 00:16:59 ID:1YYKeDZP0.net
>>263
こういう偏見のかたまりみたいな人間が、人の価値観にケチつけてて笑うわ
自分の思想を押し付けたいだけなのが透けて見える

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/29(水) 05:02:57.02 ID:M0XPvIjzM.net
公立中学の動物園ぶりを知っているからな
私立中学に行けるなら行った方がいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-PdEf):2022/06/29(水) 06:46:03 ID:gT4WfhIBa.net
あれかわいそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf35-gXkX):2022/06/29(水) 06:54:31 ID:MDBsUs/D0.net
>>281
そもそもそうやって「見て、調べて、選べる」ってだけで魅力だからな

どういう層か
設備はどのくらいか
どういう教育方針か
どんなカリキュラムか

弊害があるとすれば選んだ環境でぬくぬくやるから、下を知らないモンスターが発生しやすい、くらいか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM5f-6hLo):2022/06/29(水) 13:43:12 ID:ufQyelFnMNIKU.net
海城なんか中学受験する男子児童からしたら憧れの学校なのに……

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-GKPB):2022/06/29(水) 14:13:33 ID:hPSmV3jD0NIKU.net
中学で東海大学高校付属中学受けてそのまま永遠と東海大学エスカレーターだわ
学費はいくらかかったんだろうな…🥹

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-GKPB):2022/06/29(水) 14:14:18 ID:hPSmV3jD0NIKU.net
>>20
皆が放課後キャッキャ遊んでるのに
俺塾だからバイバイって帰るのが辛かったわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3f56-3qCS):2022/06/29(水) 14:37:09 ID:9UmbuqBe0NIKU.net
中途半端な私立行っても金の無駄だよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff0d-G+/E):2022/06/29(水) 16:04:39 ID:JanxieIf0NIKU.net
公立中学があまりにもクソだった
高校から入った中高一貫校で中学からの子が凄く毛並みが良くて行儀が良かった
なるべくなら中高一貫校に行かせたい

総レス数 289
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200