2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人「ジャップさぁ、工事現場の誘導員とかイベント会場のガードマンって必要かい?無駄なコストだろう?」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 08:15:51.97 ID:SnOC+EYKa.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「なぜいるの?」ドイツ人夫が日本に来て驚いた、“日本では当たり前の職業”とは? | TRILL【トリル】
https://trilltrill.jp/articles/2600051
https://i.imgur.com/HopxFoQ.jpg
https://i.imgur.com/g0nSKdM.jpg
https://i.imgur.com/g13GzFd.jpg
https://i.imgur.com/kQRdG8V.jpg

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:11:06.23 ID:bkUHZKdW0.net
>>152
規制はるために資材が必要なんだけど資材費が結構かかる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:11:18.02 ID:qXWzYTLg0.net
>>150
半分雇用対策だし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:11:35.52 ID:C2tT6xqWM.net
事業側が法令に則り安全管理義務に費用する人員配置

RobotやDroneが映像記録しながら哨戒した方が合理的Technologyを待つ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:11:42.66 ID:3kfXwOW8M.net
ドイツの場合ブンデスリーガとかそうだけど発煙筒や武器持ってたりするから
警備員じゃなくて警察が出動して警戒任務しなきゃいけないだけでしょうが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:12:08.15 ID:SAXFRS/60.net
>>14
そこは暴動起きた過去からだろ
工事現場とは違うつーか、工事現場の周りでなんもしてない謎の警備員なんなんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:12:47.63 ID:LZj5dAFU0.net
工事現場の誘導員は死に関わるから超重要

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:12:49.38 ID:bkUHZKdW0.net
>>161
特殊現場では形態武器もみとめられてるでしょ

ただし届け出が必須

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:13:43.58 ID:9gij9siUd.net
馬鹿が事故ったりすると余計に無駄な時間と手間が増えるんだよ。

駅のホームにちゃんと並ばないと
実は後ろがグダグダになって列が乱れるから乗り降りの効率が悪くなるのと一緒。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:14:50.39 ID:qXWzYTLg0.net
>>165
ガードマンをガードするガードマンが必要だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:15:00.97 ID:ZhXJx9j50.net
底辺雇用作ってるんだよ

ドイツはそんな事しなくてもいいんだろうけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:15:16.00 ID:Ft71NGgr0.net
ヨシ!

169 :ヤン提督って誰や :2022/06/27(月) 09:15:40.00 ID:dggDLCxS0.net
HoI4 TNOのドイツは、ウンターメンシュを奴隷労働させた結果、経済が崩壊する
無料の奴隷が存在するのに何故ドイツ人を雇用しなくちゃならないんだ
極度の合理性の追求は、「系」を破壊する
まあゲームの話やけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:17:02.62 ID:bkUHZKdW0.net
>>166
今の規制図面での人員配置で人員の代わりにLED看板の「旗振り警備員」が認められてる

ただこれがバカ高い 数百万円する

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:18:00.29 ID:IGhZSvGwd.net
たしか民主党政権前の自民党麻生時代にゴリ押しで警備員必要にした

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:18:10.09 ID:aRHv0xe+0.net
鉄骨降ってきて脳貫通みたいな事故あったがあんなもん誘導員いても防げないもんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:18:36.40 ID:hF5s2EJNd.net
誘導員、上手いやつはめっちゃ上手いからな
どの業界でもプロフェッショナルはいる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:19:06.76 ID:bkUHZKdW0.net
>>171
麻生さんは警察施設や公共施設への 土地貸出で結構もうけてるんだっけ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:19:11.65 ID:oQywg7Wk0.net
ドイツ占領軍のパットンがつまらん交通事故で死んだから、アメリカ人を一人でも殺すために交通誘導員は置いてないんだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:19:59.97 ID:sKz58UJzM.net
制服着て誘導してるのがいるととりあえず揉めないからなジャップの特性上かなり効く
逆にいないとすぐ揉める、これもジャップの特性

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:20:42.55 ID:TthwKEPba.net
工事現場はともかくイベントでは要るだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:20:50.26 ID:YMqRtc8M0.net
それでも事故るのが低スぺジャップだぞw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:21:44.73 ID:ED0S6Kjqa.net
日本は規制だらけの子供の国

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:21:53.14 ID:bkUHZKdW0.net
>>172
ああいうのはたぶん規制図面守ってない

だからああいう事故起こすと現場が止まって大損害起こす

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:22:31.76 ID:CaQ64ziH0.net
労働生産性が低いから
なんか問題あるか?嫌なら出てけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:23:13.79 ID:9grCGTtl0.net
交通誘導のおじいさんマジでいらん
逆に危ないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:23:23.21 ID:RVi9axaR0.net
誘導員も警備員もなくしたらどうしようもないおっさんの仕事無くなっちまうよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:23:54.20 ID:z2mVxcOBd.net
>>145
なんで必要なの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:23:56.21 ID:IGhZSvGwd.net
>>174
麻生の実家は手広くやってるから警備会社ぐらいあるだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:24:22.21 ID:v/4n7NtTM.net
警察寄りの人間だから数多く立たせていれば犯罪抑止になるだろ
警察官だけだと人員が足りないから民間を増やしてんだよ
成田闘争とかググれや
見当たり捜査にも活用すればいいのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:24:37.77 ID:bkUHZKdW0.net
>>182
そういうのはたぶん片側交互通行規制図面でやってるのに

片側交互通行すらしてないようなとこ

あれは図面すら守ってないくてマジで危ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:25:03.03 ID:YvS4u+Tq0.net
あれしか出来ねえやつが世の中にはいんの
分かれやそんくらい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:25:33.59 ID:bkUHZKdW0.net
>>186
右翼団体との繋がりがしてきされてる警備会社も結構あるからそれはどうかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:25:47.39 ID:IGhZSvGwd.net
>>186
毎年採用してさらにどうでもいい交通取り締まりやってるのに人手不足なんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:26:13.18 ID:qXyvKwxE0.net
>>4
人件費が安いのは貧しい証拠だろ
途上国で召使いが一杯居るみたいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:26:26.45 ID:p1cMTJUx0.net
>>188
ホリこうモン「そういう奴は働かなくていい」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:28:04.08 ID:C2tT6xqWM.net
日本人男性は同胞感覚と倫理観を養っていないから官員や制服の指示にしか応じることができないゴブリンレベル

デモクラシーの発達不全は
日本人男性の自閉症内面

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:28:07.26 ID:z2mVxcOBd.net
>>189
それの何がいけないの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:28:21.88 ID:E170fguu0.net
日本ではスーパーとかの入り口にいて駐車場に誘導とかみるけどこれは海外にはいなそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:29:37.42 ID:bkUHZKdW0.net
>>194
刑務所の警備会社への委託とか 警備員への拳銃所持化のながれが水面下でおきてる

街宣右翼とかが拳銃持つような社会が来てほしい?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:30:32.93 ID:SgfXzAmo0.net
道路工事では警備員を工事内容に合わせて人数配置しないとダメなんじゃなかったっけ。
警察の許可降りなかったり、行政からの落札ができなかったり等。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:30:33.73 ID:+RiTbU2N0.net
貧民のケンモジは車を持ってないから
片側一車線の誘導員の有り難さを理解できない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:30:41.06 ID:C8PG4AEna.net
>>183
農奴でもやらせとけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:30:45.79 ID:CTipPCgI0.net
70位の爺さんいるよな
その年齢でそこまで働かないと行けないのかと思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:11.76 ID:bkUHZKdW0.net
 米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)の警備を担う日本人従業員が今月、米軍側の指示で、拳銃を携行したまま基地外の公道を歩いて移動していたことがわかった。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:21.26 ID:eNexDfTdM.net
こうした細かい心遣いや気配りが改善に繋がり企業の収益や満足度が上がり国家全体の経済力に差がつくんだよドイップ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:03.60 ID:Kbm3GPbVM.net
日本は治安悪いからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:06.03 ID:uz2eWnPL0.net
>>162
工事現場でガードマンいるのは昔に工事現場で事故起きたからだろ
結局立法が対応したかしてないかの違いで別に日本人だから欧米人だからとか関係ない

アメリカだとFlaggerとかいう職種で普通にいるからね
https://i.imgur.com/Blt665U.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:16.43 ID:bkUHZKdW0.net
>>201
こういうニュースに関心すらないのが今の日本

206 :ヤン提督って誰や :2022/06/27(月) 09:32:33.75 ID:dggDLCxS0.net
こういうドイツ人の合理性に対するこだわりを聞くと、ゾッとするわ
ナチスを反省しても(それも怪しいが)、ナチズムを生んだ民族的性質は何も変わっていない

ドイツ人はいつでも、目の前にある現実よりも、頭の中にある観念を優先させる
ナチスと緑の党 
いずれも、イデアを地上においてそのままに現実化しようとする運動という点においては、共通性がある
ドイツ人の観念主義は、敗戦を経ても、わずかにも揺らいでいないのである

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:42.69 ID:w8kV62Xy0.net
まあこういう無駄な仕事でも雇用産んで経済が回るならいいだろ
もう日本には産業を生み出す力はないから
なんとかして虚業でもいいから雇用を生まないとまずい状態

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:33:37.30 ID:El0xkicCM.net
警察利権なんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:34:08.01 ID:RCrcKYZ9d.net
どこのドイツ?ww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:34:46.32 ID:ED0S6Kjqa.net
>>200
ああいうのは定年退職後のバイト
元警官とかですげえ横柄な奴がいたりする

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:35:52.74 ID:z2mVxcOBd.net
>>196
PFI刑務所って既に稼働してるし、拳銃云々の話は全くない。これは断言出来る。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:08.69 ID:WxN0E9eZ0.net
>>206
40年前くらいのドイツ語講座でやってたが
ゴミ箱の規格が決まってて車降りることなく自動回収してた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:26.64 ID:bkUHZKdW0.net
>>211
議論はすでに起きてるよ

君が知らないだけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:49.16 ID:uz2eWnPL0.net
>>210
元警官とかはほぼ管理職やってるよ
重要な施設の警備だと出張ってくることはあるけど、交通誘導程度じゃ出てこない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:11.35 ID:IGhZSvGwd.net
>>208
そうだよ毎年いきなり警備会社査察が来る
あと警備員になるのに公安委員会に書類提出するし
元刑事とかが天下りしてくる
警察の下請けみたいなもん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:35.15 ID:Wbko+cnb0.net
>>200
ナマポを水際作戦したからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:39:09.70 ID:bkUHZKdW0.net
稲葉事件とかだって拳銃絡みで 警察の自作自演だったでしょ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-sbT5):2022/06/27(月) 09:39:46 ID:FyR25ZUr0.net
ガードマンはむしろたくさんいるだろ、外国w
スーパーとか治安悪いし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-Heyh):2022/06/27(月) 09:39:47 ID:z2mVxcOBd.net
>>213
ふーんどこで?
公安委員会?全警協?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa9-APmc):2022/06/27(月) 09:40:15 ID:wI1hNraE0.net
正直工場よりも気が狂う仕事やろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-DsVF):2022/06/27(月) 09:40:37 ID:F/kmJkLM0.net
>>201
おふぁっ!?
逮捕されないのかよwwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-tCSL):2022/06/27(月) 09:40:49 ID:V4umPFr50.net
道路工事なんかは動線決まってるからミニ信号機とかでいいけど
イベント会場は興奮してかかり気味のヤツもいるし人がまとめたほうが円滑

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-QmVk):2022/06/27(月) 09:41:14 ID:QW1fCbjNa.net
バイトやればわかるがイベントの係員はいないとクレーマーがやばい
ジャップはカネ払ってると本当にどんな簡単なことでも質問してくるからな
そして質問する相手がいないとぶちギレる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-J2kt):2022/06/27(月) 09:41:36 ID:5hD1xfHbr.net
白人の彼くんがいます自慢

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-YrW4):2022/06/27(月) 09:43:16 ID:uz2eWnPL0.net
>>196
民間警備員の銃所持なんて議論の対象にもなってないから
https://i.imgur.com/KVIPhpu.jpg
現状は犯罪者の中でも社会復帰を目指してプログラム受ける人たちだけを業務委託で民間が受け持ってるだけだよ
だから拳銃とかそもそもいらん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f4d-jY2J):2022/06/27(月) 09:43:31 ID:YlGVgqUY0.net
警備員じゃ無いけど週末になると街に現れる着慣れないスーツを着た
駅前からショールームや住宅展示場まで案内する立ちんぼのおっさん居るよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-go+0):2022/06/27(月) 09:44:01 ID:USuipYHyM.net
将棋倒しのニュースとか昔多かったけど最近聞かないのは過去の反省が生かされてるからじゃないの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f64-6Vl2):2022/06/27(月) 09:44:19 ID:rZZ/EW+60.net
花火大会圧死事件とか知らんからだろ
こんなもんに同意する出羽守アホリベラル

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbb-3/UL):2022/06/27(月) 09:44:37 ID:bkUHZKdW0.net
>>225
警備員は犯人を現行犯逮捕できる?できない?

どっちでしょうか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f3a-8fzX):2022/06/27(月) 09:44:50 ID:w8kV62Xy0.net
>>212
世界で一番論理的な言語がドイツ語って言われてるし
偉大な数学者や哲学者にはドイツ出身が多いことを考えると
やっぱドイツ人って論理的なんやなあ、と

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-sbT5):2022/06/27(月) 09:44:57 ID:FyR25ZUr0.net
つかフランスは誘導員signaleurいるぞ
誰もいないと信号無視するアホが出現するし

ドイツ人が馬鹿正直なのでは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-Heyh):2022/06/27(月) 09:45:47 ID:z2mVxcOBd.net
>>229
その人が犯した罪による

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-YrW4):2022/06/27(月) 09:46:22 ID:uz2eWnPL0.net
>>229
警備員とか関係なく民間人でも現行犯逮捕できるから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-Axwh):2022/06/27(月) 09:47:08 ID:ED0S6Kjqa.net
>>214
コネ作りの天下りで行けたやつは管理職だろうけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbb-3/UL):2022/06/27(月) 09:47:45 ID:bkUHZKdW0.net
>>233
そうだね

警備による危険性がある場合 装備品はじゃあどうだろう?
こういう議論はすでに水面下でおこなわれてる・・・・

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-voZr):2022/06/27(月) 09:48:36 ID:2eH8NjiX0.net
死ねソーセージ野郎

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-Heyh):2022/06/27(月) 09:48:47 ID:z2mVxcOBd.net
>>235
もう少し勉強しろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f67-WaD/):2022/06/27(月) 09:49:03 ID:SvHezPEs0.net
花火はデカイ事故あったから増えたんじゃね
橋かなんか崩れたろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f0d-nCpp):2022/06/27(月) 09:49:27 ID:Ss7OMAKJ0.net
ドイツが世界のスタンダードというわけでもなく
国の事情やらで全然色々変わってくる
ドイツには昔住んでたけど別に合理の塊というわけでもないっす

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf3a-EgUq):2022/06/27(月) 09:49:49 ID:uUjbn/IE0.net
どう考えてもセーフティネットやん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-69g8):2022/06/27(月) 09:50:04 ID:El0xkicCM.net
>>210
定年警察官はやらないよ
警備員を監視する側の人間として警備会社に入るんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f5b-FqOT):2022/06/27(月) 09:50:21 ID:49P/TSxn0.net
別に海外すごいって内容でもないのにこれで日本はダメだー!ってなる奴やべくね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f61-TsA2):2022/06/27(月) 09:50:32 ID:3sxts5ZN0.net
責任を逃れるためのシステム、いわゆるアリバイだから存在自体の機能なんて二の次なんだ
連中を外に立たせて炎天下の中棒振りさせる事で、クーラーが効いた部屋でふんぞり返ってる経営者が責任を取らなくて済むんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc9-tCSL):2022/06/27(月) 09:51:17 ID:3KFy0YVg0.net
>>20
うちの近くの祭りでは警察も出動してるけどやつらなんにもしねー
警備員のお姉さんが声をからして交差点で誘導してるそばで口開けて立ってるだけ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbb-3/UL):2022/06/27(月) 09:52:05 ID:bkUHZKdW0.net
>>237
まじレスすると 右翼団体っていうのはすでにこういう話してる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-YrW4):2022/06/27(月) 09:52:06 ID:uz2eWnPL0.net
>>235
銃を持てるのは警察官、刑務官などと狩猟する人だけと法律で決まってるのでそもそも民間の銃所持なんて議論の対象外です

民間の警備員が持てるのは警棒とかのあくまで護身具だけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbb-3/UL):2022/06/27(月) 09:53:17 ID:bkUHZKdW0.net
>>246
じゃあ 猟をおこなうひとの銃所持についてはどうだろう?

こういう議論はすでにおこなわれてる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-YrW4):2022/06/27(月) 09:55:36 ID:uz2eWnPL0.net
>>245
右翼が勝手に喋ってても法律が対応しないことにはどうしようもない
公安委員会が警備員が持てる装備を取り決めしてるけど民間人の銃所持がそもそも法律規制されてるので許可のしようがない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fba-KkTd):2022/06/27(月) 09:56:29 ID:4rzmkNxp0.net
新型コロナのワクチン大規模接種会場にも大量に誘導している人が無駄にいたな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbb-3/UL):2022/06/27(月) 09:57:10 ID:bkUHZKdW0.net
>>248
ではその法律規制に警備業法を加えることは可能か?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-YrW4):2022/06/27(月) 09:57:59 ID:uz2eWnPL0.net
>>247
猟銃所持してたとしても警備でそれは使えないから
公安委員会が禁止してるので無理な話

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-06Lw):2022/06/27(月) 09:58:27 ID:D9NOdj4S0.net
機械にできるのは間違いねえ
人使うのは歩道塞ぐようなときだけでいいんじゃねえか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fe1-o407):2022/06/27(月) 09:59:35 ID:C3JuHHqS0.net
子供の頃からあるから麻痺ってるけど

選挙カーが大音量でしゃべりながら走り回るのマジで相当イカれてるからな?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fbb-3/UL):2022/06/27(月) 09:59:37 ID:bkUHZKdW0.net
>>251
では>>201のような事案についてどんなお考えだろうか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8faf-XsAS):2022/06/27(月) 09:59:56 ID:7dbf8I1S0.net
>>252
日本人は人が見てないと何をやらかすかわからない民族だから警備員は未来永劫必要になる
監視カメラでは抑止効果がないんだわ
強そう・怖そうな人が見ていると悪さをしない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/27(月) 10:00:05 ID:dA9hDtwKa.net
>>3
責任をとればいいというものではない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-MDA+):2022/06/27(月) 10:01:43 ID:kQxE3fH9d.net
日本人はやってる感好きだからね
無駄が多すぎる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-BSaG):2022/06/27(月) 10:02:18 ID:V7VuvXo90.net
>>2
ただ働きで対応するから大丈夫…

総レス数 474
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200