2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミキティ「400万以上したけどテスラ買ってよかった。ガソリン車より月に1万円ほどお得。欠点はクラクションが硬いことくらい」 [965727192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:10:05.58 ID:2bvADyW40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
タレントの藤本美貴がテスラの小型EVセダン「モデル3」を購入して半年が経過。乗車してからの詳細レポートをYouTube上で明かし、反響を呼んでいる。

そもそもテスラは契約時に販売店へ足を運ぶ必要がなく、ネットで、好みのモデルやボディカラー、ホイール、シートなどをセレクトした上で、簡単に購入できることが知られている。
藤本もその例にもれず、スマホ片手に価格439万円にもなるソリッドブラックのテスラ「モデル3」のスタンダードレンジプラスを注文した。そういった意味ではこういう口コミは購入を考えている人にとってとても大切な材料になるだろう。

そんな愛車に乗ってから、このたび半年が経過したそうだ。今回の動画では夫である品川庄司・庄司智春をインタビュアーにして、忖度なしのレビューを繰り広げた。
まず藤本はテスラを買って「良かった」と言い切った。乗り心地も非常に良く、次に車を購入するとしても「テスラが良い」とすら考えているそう。

藤本は現在、一軒家に住んでいて、自宅でも充電できる環境が整っているという。そんな藤本が「テスラだけではなく電気自動車自体を買うのをお勧めしない」という条件に当てはまる人がやはり「自宅に充電環境が整っているか否か」だった。
藤本は「充電する一手間があるから、そこは結構大事だと思う」と話していた。

自動運転について話が及ぶと「やっぱり高速道路だと良いよ。(ハンドルに手を置き、ブレーキを踏める状態にしつつ)あまり力を使わずに目的地に着くことできる」と笑顔で語っていた。

ほぼほぼテスラに不満がない様子の藤本に対し、庄司が「何か不満ない?」と追求しても「クラクションが少し硬いってことくらい。軽く鳴らすことができない」程度の感想しか出てこない。
100点満点で採点を求められると「95点。だって不満がないもんな……だから全ては充電回りだと思うよ」と明かしていた。藤本曰くガソリン車よりも電気で充電したほうが、月に1万円ほどお得になっているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aadb4370dd51b2fb7dd206d86c0e88957ab4b4c1

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:30:53.89 ID:PWTTKbSrM.net
>>67
誰だよこの力士

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:09.25 ID:mlMM+JmS0.net
>>59
ホンダも自動運転は優秀だよな
しかもエヌボにつけるという暴挙(?)だし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:15.70 ID:oz/6e0IE0.net
不具合故障事故がまだ起こってないから言える話

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:36.38 ID:ZPTcbSvb0.net
月に1万もガソリン使うか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:45.89 ID:cCa5xMhq0.net
>>81
近いうちに違法化されるのに長く乗るのかよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:31:46.18 ID:P410tiwF0.net
芸能人や影響力ある人がブランディングで買う車がプリウスからテスラになったか

車もiPhoneみたいに街中テスラだらけになって、カバーの代わりに外装カスタマイズが流行りそうだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:12.21 ID:0bo+7Q3v0.net
もと取る云々はどうでも良いけど戸建てならEVもイイよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:19.31 ID:WDo1sc7B0.net
家の周りをちょろっと乗るぐらいなら、ガソリンでも変わらん。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:27.94 ID:4PdoFeYzM.net
使ってみたら変速ショックとか無いしええやろな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:52.94 ID:o2FId/tAa.net
電気自動車って集合住宅じゃ充電出来ないよな?
まさか自分の部屋の窓からコード伸ばして?まさかね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:32:58.21 ID:kuM2uAhc0.net
バッテリー代で燃料費前払いしてるんやぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:33:37.42 ID:yeYOsf0+0.net
OS再起動掛からず止まって手のひら返すぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:33:50.95 ID:IYc0CRch0.net
あの家からお金持ちになってすごいよね
映画化されてもいいサクセスストーリーだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:33:55.25 ID:Qhc913Lxa.net
>>91
今は日本の車もCVTが多いから変速ショックはないな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:33:58.87 ID:mlMM+JmS0.net
ハイブリ乗ってるけど、買う時に「元は取れないよ(呆れ)」みたいな忠告されましたね
でもモーターアシストで同型のガソリン専用車より速くて便利だからまあ許せるぞオイ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:34:21.62 ID:rVNRHOve0.net
>>9
ガソリン代が電気代に変わるだけだからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:34:24.38 ID:yUe7RtUJ0.net
>>97
あいつらアホだから聞く耳持たなくて良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:34:53.01 ID:BxIyYWrNM.net
シェアなら元取れるね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:35:30.98 ID:0MYW9rCYM.net
ってかクラクション鳴らすことなんて年に1回あるかないかだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:03.54 ID:lX4pMYgC0.net
修理代がそこら辺の輸入車よりも高くつくのがなぁ
こないだの埼玉の雹被害のニュース映像でボコボコになったテスラの修理見積もりがいくらか修理場の担当者が答えてたけど
200万円くらいかかるとか言ってたぞ
しかも部品が無いから2~3ヶ月待ちとかって

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:10.37 ID:4PdoFeYzM.net
>>96
たまにあるんやけどうちのCVT車が古くてポンコツなんやろか?
たぶんトルコン半分空回りから直結への切り替わりの所やとおもう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:26.00 ID:rnm+JUeG0.net
テスラの欠点としてタッチパネル操作がゴミっての出て来ないのまじ?
全部アレ経由なんでしょ?俺絶対に無理だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:29.52 ID:owpVUwgh0.net
>>5
そのままの黄身でいて

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:47.21 ID:PWTTKbSrM.net
>>102
もうこれバカの乗り物じゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:36:47.55 ID:yTO6vE3O0.net
結局、エアコン使いながらだと何キロくらい走れるわけ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:05.04 ID:PwacP/mi0.net
>>20
逆に言えば旅行とかでガソスタに気軽に寄れないというデメリットでもある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:05.64 ID:SgfXzAmo0.net
400万って助成金で値引き後の価格?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:18.79 ID:7NARnlWMM.net
この値段ってアメリカたと格安車の部類だったりする?
安くて高性能みたいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:21.06 ID:z4AjY199M.net
>>102
コロナとウクライナのせいでその辺がまともに供給されなくなってるからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:26.88 ID:dyaDCQqK0.net
>>83
https://pbs.twimg.com/media/EowQ8ajUYAA4HGx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cmx1OvqVUAApdtX.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=0bDRWdxBbOs

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:34.51 ID:rhZYqwiD0.net
>>81
前はそうだったが最近の駆動用バッテリーはバルク品が出てきて安い
いかれても10万出せば20万キロ持つ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:37:59.64 ID:PwacP/mi0.net
>>102
じゃあテスラに石投げたらいいのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:13.73 ID:I7aIBajv0.net
EV車破壊したらポイント貰えるキャンペーンやればみんな喜んで節電するぞ
他人に損させるのが大好きな国民性と相性バツグン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:18.21 ID:mlMM+JmS0.net
EVは街乗りならいいんだろうけどね
ちょっと遠出した時にどうなるか
クーラーはまだセーフだろうけどヒーター付けて高速はキツイんじゃないのかな?
でも信号のストップゴーで敵う気しないから道譲ってますよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:23.95 ID:IQeS4PzM0.net
クラクションの感覚が気になるほど押してるのか…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:25.98 ID:ELR6V98Q0.net
>>87
新車なら規制もあるがもう売ったものは無理だぞ
規制されるなら最後にまた買うぞ俺は
それで15年乗る

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:42.96 ID:iRYgWncpM.net
庄司は筋肉芸人と呼びたくない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 09:38:52.21 ID:HmPdoJnd0.net
>>53
どんなところが良かった?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-xTMs):2022/06/27(月) 09:39:16 ID:q12t3+TpM.net
お得なわけねえだろ算数もできんのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-QUjx):2022/06/27(月) 09:39:29 ID:CfVub6KR0.net
日本の貧困家庭は充電出来る環境じゃないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-ewYR):2022/06/27(月) 09:39:47 ID:e+HXYesla.net
年12万、10年乗っても120万
大したメリットではないな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f92-zblu):2022/06/27(月) 09:39:56 ID:jFjMDtnp0.net
>>56
電気自動車はリッターカーと同じ29500円だけど
東京都なら5年間免税なので15万くらい浮く

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f22-ANHQ):2022/06/27(月) 09:40:03 ID:PwacP/mi0.net
バッテリーが3秒で獄炎あげて燃え続ける可能性がある乗り物にこの猛暑で乗り続けれる気がしない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f91-rSKY):2022/06/27(月) 09:40:05 ID:mlMM+JmS0.net
>>113
俺も同じこと言われたわ
「バッテリー経たっても20万出せば交換できますからね」と
なのでバッテリー自体は気にする必要はないはず……だったんだけど値段上がってそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-tCSL):2022/06/27(月) 09:40:07 ID:+/H8m5LZ0.net
電気の方が1万安いってEVが使う電気に税金掛かってないからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-tCSL):2022/06/27(月) 09:40:23 ID:rT1eKH4x0.net
クラクションへの不満って
自分が気軽にクラクション鳴らしてるアホですって言ってるようなもんじゃん
殆ど鳴らす事なんかねえよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f23-sbT5):2022/06/27(月) 09:40:43 ID:VHTUtHpl0.net
>>6
「ミキティ様のお通りよ」ブーーーーーーーーーーーーーー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-bLui):2022/06/27(月) 09:40:46 ID:57nJH4t8p.net
>>66
別にEVでも良いよねw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4e-en3t):2022/06/27(月) 09:41:13 ID:An7XT29F0.net
ソニーとホンダのEVが出たらネットもEVのステマ工作がすごくなると思うわ
まだ先だろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f1e-lEkA):2022/06/27(月) 09:41:18 ID:5y+Ozrdp0.net
>>21
EVは暖房の方がバッテリー減るぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-pf5Q):2022/06/27(月) 09:41:32 ID:z4AjY199M.net
バッテリーの原料が上がってるからな
そのうち実感するようになるだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-TiZ7):2022/06/27(月) 09:41:58 ID:lJ/oOgpkM.net
>>106
金持ちな
貧乏人なら買わないほうが良い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f91-rSKY):2022/06/27(月) 09:42:02 ID:mlMM+JmS0.net
日産のサクラがどれくらい売れるか、その先を見てみたい
やっちゃえ日産

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-7/iz):2022/06/27(月) 09:42:32 ID:6LCKbnuWp.net
電気足りないのにEV推進してるの訳わかんねーよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfdf-xMmJ):2022/06/27(月) 09:42:44 ID:tkEFjKc60.net
ミキティィィィ💪😡

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f0d-5MpI):2022/06/27(月) 09:43:07 ID:wkdrj4ff0.net
もっと高価な国産EVがあるのにどうして…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-pUBj):2022/06/27(月) 09:43:17 ID:3OeKfMm50.net
こいつも運転すんのか
吉澤みたいにならなければいいね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-oHrC):2022/06/27(月) 09:43:25 ID:PRAF8F9v0.net
YouTubeで車を買って紹介
あからさまだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:43:46 ID:OpBdI8BUp.net
>>33
おまえらはロンブーよりバカやろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-oZtE):2022/06/27(月) 09:43:50 ID:n3zGvdUVM.net
買うには早すぎる

もっと技術が確立してから買わないと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8a-RO4Q):2022/06/27(月) 09:43:56 ID:l7q7GCoc0.net
クラクションなんて鳴らす機会ないし必要な場面なら硬いも柔らかいもないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3a-gXkX):2022/06/27(月) 09:44:04 ID:yUe7RtUJ0.net
>>140
最近芸能人が車自慢する動画が流行ってるんだってよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:44:17 ID:OpBdI8BUp.net
>>30
ケンモメンはバカだからな
だから低収入の底辺の貧乏人

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-pf5Q):2022/06/27(月) 09:44:19 ID:z4AjY199M.net
>>137
何が面白いんだそれ
パワー💪😁
の方が素直に笑える

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-7/iz):2022/06/27(月) 09:44:52 ID:dzIFoMGj0.net
5年のって60万程度の得
充電の手間と時間を考えると
微妙なラインだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f05-/85F):2022/06/27(月) 09:44:59 ID:vMBC7wHp0.net
電気自動車って100vで充電出来るの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-pUBj):2022/06/27(月) 09:44:59 ID:LtrLrHDpr.net
藤本美貴、事故った時
エンブレム黒く塗ったDQNみたいなプリウス乗ってたよな
クラクション鳴らしまくってそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fce-E86F):2022/06/27(月) 09:45:11 ID:c1TxnDdE0.net
電気代も上がるからこれからEVのランニングコストも上がってしまうのか…いやガソリンもまだ上がるんだろうけどさ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f56-1Hqt):2022/06/27(月) 09:45:12 ID:H/JvSoIL0.net
車のことよく知らんが他のいろんな車乗ってないレビューって意味あんの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-jcC8):2022/06/27(月) 09:45:13 ID:WNnm3S6ea.net
今円高だったらテスラが無双して充電施設作りまくりだったと思うわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:45:35 ID:OpBdI8BUp.net
>>72
ほんまやで
貧乏人は一蘭とかテスラとかに文句言ってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3faf-Cla0):2022/06/27(月) 09:45:39 ID:aAwUbUwk0.net
テスラってもっと高いんだと思ってた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-en3t):2022/06/27(月) 09:45:39 ID:ZPMNqah80.net
海外セレブの真似ばかり
昔プリウス今テスラ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:45:58 ID:OpBdI8BUp.net
>>81
貧乏人のバカやろおまえ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-YTOV):2022/06/27(月) 09:46:02 ID:RJPkRNJHd.net
何十年乗る気だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:46:40 ID:OpBdI8BUp.net
>>88
ほんまやで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4a-TiZ7):2022/06/27(月) 09:47:07 ID:e8JwZSOZ0.net
実は補助金モリモリだから環境さえあれば買わない方がアホなレベルだった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:47:09 ID:OpBdI8BUp.net
>>97
全然取れるやろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f0d-gXkX):2022/06/27(月) 09:47:11 ID:TXaN97Sc0.net
>>55
ヒョンデのIONIQ 5に乗るべきだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-pf5Q):2022/06/27(月) 09:47:15 ID:z4AjY199M.net
>>151
しかもまだ新車の高揚感満載の時期だしな
レビューとしてはAmazonとか早く届いたから星ひとつ増やしましたと同じくらい意味が薄い(ないとまでは言わんが)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:47:38 ID:OpBdI8BUp.net
>>134
ほんまやで
貧乏人の方がバカだよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-RO4Q):2022/06/27(月) 09:47:41 ID:lBW0DLBCM.net
滝川の田舎から見た目だけでよくここまできたな
大したもんだわ😤

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-IuLm):2022/06/27(月) 09:47:43 ID:y/HdcoOS0.net
200V契約料抜きの話だろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-wcfC):2022/06/27(月) 09:48:34 ID:j12Vu/+9M.net
ミキティって旭川じゃなかった?
EV動くの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:48:47 ID:OpBdI8BUp.net
>>117
ワロタw
ミキティは押しまくってそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-raf+):2022/06/27(月) 09:48:56 ID:SAXFRS/60.net
>>40


関東だと何故かエネルギー関連は地球と異なるのか
異世界だろ、これ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-IuLm):2022/06/27(月) 09:49:01 ID:y/HdcoOS0.net
そういや比較対象がHVやEPOWERではないような

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-7/iz):2022/06/27(月) 09:49:07 ID:dzIFoMGj0.net
家にテスラのスーチャーつけたら
テスラ以外乗れなくなるんじゃね?
他のEVと規格合うの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-c/Ug):2022/06/27(月) 09:49:10 ID:2SRFpr9qM.net
クラクション使いまくってんだろうなw
なんであんな勝ち気なのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-uKEB):2022/06/27(月) 09:49:56 ID:lONlGdudM.net
日本はやっぱりアメ車みたいにバカスカガス燃やしてるほうが気が楽だろ みんなやってるし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-AGZH):2022/06/27(月) 09:49:58 ID:H3592NPZd.net
航続距離短過ぎ、充電施設少な過ぎ

-20℃でもパフォーマンス低下無し、航続距離満充電800km、ガソリンスタンドに充電設備設置義務化
最低でもこの条件満たすまではゴミだよ
そう、北海道ではね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-pf5Q):2022/06/27(月) 09:50:18 ID:z4AjY199M.net
>>166
一冬超えたあとの評価も聞いてみたいよな
いうても旭川ならたぶん飛行機か?遠すぎるし危ないから車では帰らんよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3a-gXkX):2022/06/27(月) 09:50:24 ID:yUe7RtUJ0.net
>>165
住宅には200V来てるし契約変更無しで使えるぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-IuLm):2022/06/27(月) 09:50:26 ID:y/HdcoOS0.net
>>170
リースでも月に10万は下らないだろうw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:50:33 ID:OpBdI8BUp.net
>>128
クソワロタw
ほんまやな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/27(月) 09:51:02 ID:OpBdI8BUp.net
>>143
ミキティは鳴らしまくってんやろ
煽り運転しとるんやろな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd5f-jcC8):2022/06/27(月) 09:51:12 ID:rjdybw1yd.net
富裕層はみんなテスラ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa2-pUBj):2022/06/27(月) 09:51:21 ID:RNU48TXc0.net
>>74
蓄電池がたけーんだよなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-gTzl):2022/06/27(月) 09:51:45 ID:rqABZ2b40.net
乗り方次第だよな
敷地に駐車場があって2台持ちできる富裕層の車だよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-qgxA):2022/06/27(月) 09:52:24 ID:1E26/Ngwd.net
東京都内住みならまぁ電気自動車でええわな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f2d-eqyh):2022/06/27(月) 09:52:26 ID:KdMhHL9p0.net
自宅充電は200vの動力電源作らなあかんやろ

総レス数 898
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200