2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「地熱発電・風力発電・水力発電」はあかんの? どれも日本に向いてそうだが。 [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 16:27:15.29 ID:0dSYsRbJ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
EUの野心的な自然エネルギー目標は、日本に警鐘を鳴らしている
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20220624.php

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:01:06.42 ID:OxyRRB0L0.net
>>1
分かってないな
原発をやめたら
「悲惨な事故が起こりました」
「それまでの原発推進政策に誤りがありました」
と認めることになると考えているんだよ
そうなったら自我が崩壊する日本人がたくさんいる
他の発電方法なんか日本人はそもそも興味がない
ただ日本の無謬性を証明するために原発を動かしたくて仕方ないんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:01:50.68 ID:W/YBRHUb0.net
ジャップの利権に入ってないという意味で向いてない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:03:34.09 ID:xLTGeVcz0.net
原発推進勢が意思決定の邪魔しなけりゃ転換出来る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:04:19.29 ID:t37ho46m0.net
なんかしらんがウヨは地熱大好きだよな。
太陽光のほうは宗教的タブーのような扱いなのに。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:05:33.14 ID:xLTGeVcz0.net
>>78
ネトウヨは地底人で太陽光を嫌ってる説
日陰者

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:13:47.85 ID:fFiz2Whsa.net
埋蔵処理する時の深度知ってる?
300メートルだってさ

キエフの地下鉄が100メートルなのに
たったの3000メートルとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:14:13.05 ID:fFiz2Whsa.net
地下300メートルはねぇだろ
井戸水レベルだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:25:01.58 ID:FbgSV7PEa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
昼間だけでも太陽光が全電力消費の3割賄ってるってすげーな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:33:01.72 ID:vqWcRFsx0.net
水力発電なら明治政府や旧日本軍が国内に500箇所以上作ってて
そのうち半数がまだ現役だよ。
これは京都市内にある明治に建設された水力発電所。
https://blog-imgs-125.fc2.com/n/a/k/nakanosuke075/blog_import_5c7cf9668ee23.jpeg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:43:18.10 ID:0IOQUmGh0.net
洋上風力とか地熱なんてメンテナンスが大変でメリットゼロ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:43:50.00 ID:Un/O9knB0.net
スタートアップして発電事業立ち上げればいい
利権だなんだウヨの妨害だなんだとか言ってる暇があったら自分でやればいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:47:48.03 ID:huq8lzSTM.net
原発動かせなくなるだろ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:50:18.30 ID:vqWcRFsx0.net
これが東電の水力発電所一覧。
大半が戦前の建築。
建物は戦前でもタービンだけ最新のものに換えれば
発電効率は現代のものと変わらない。
https://www.tepco.co.jp/rp/business/hydroelectric_power/domestic/list.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 19:54:50.47 ID:XMc1SLO20.net
>>87
わかったから自分で投資しろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:13:41.86 ID:JPF5NYMa0.net
停電してもしょーがねーなーって発展途上国並なコンセンサスを得られないと無理。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:27:46.33 ID:kw2GarwZ0.net
地熱発電は温泉の湯温が下がるとか言われてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:32:47.06 ID:4pV1m847a.net
ノルウェーは水力発電で9割だよ
まぁそこまで電力使わないのもあるし有効落差が取りやすい地形もあるしね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:33:38.90 ID:0honHS2P0.net
>>72
何でも原発のせいにしてるけど
小規模水力発電とか誰が設置して誰がメンテナンスしてってやってくと
大変なのがわかると思うけど
日本の小規模河川って少しの大雨でもかなり増水しちゃうし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:34:55.51 ID:xEUQnIIF0.net
お得意の魔改造とやらで太陽光極めてくれよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:35:16.43 ID:KvC6DNXL0.net
日本に一番向いてる発電は奴隷発電
棒を押してぐるぐる回すやつ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:42:11.74 ID:vqWcRFsx0.net
>>88
いやもう近代化改修は終わってるよ。
https://i.ytimg.com/vi/KVN7uChSWfQ/maxresdefault.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 20:48:05.81 ID:6kH61oWF0.net
中抜きできるの以外は無理なことにしてる模様

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 21:10:46.63 ID:KHlfjZjo0.net
揚水はまだまだポテンシャルが高かった気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 21:12:36.98 ID:7dH4CtdV0.net
>>97
ただのでんちやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 21:14:10.34 ID:KHlfjZjo0.net
>>98
自然エネルギーを貯める手段は重要だから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 21:15:56.78 ID:7dH4CtdV0.net
>>99
いまからふやすならでんちでええやん
NaS電池とかレドックスフロー電池とか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/27(月) 21:36:32.49 ID:mER2zhX/M.net
>>26
水力携わってるけど人の来ない土地などないよ
まして金になる=事業がある土地なら尚更

102 :魔ーくんファン (ワッチョイW cf23-1jPb):2022/06/28(火) 02:35:36 ID:g2XwZG7p0.net
世界有数の地熱のポテンシャル考えると
温泉利権とか国立公園とか普及しない理由が弱く感じる
原発屋?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-H0HQ):2022/06/28(火) 02:36:50 ID:ochoHFys0.net
せっかく海に囲まれてるんだからそれをうまく活用できないのかなあ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fe6-3/UL):2022/06/28(火) 02:41:05 ID:RhTVFZyz0.net
地熱→原住民が科学不信により必死で反対する
風力→異様に強い台風で壊れる
水力→作りまくってもう良い場所がない、ミニ水力は水害の土石流とかですぐ流れていきそう

>>75
わかるなぁそれ
あん時「日本の原発がメルトダウンする事はないwもっと勉強しろよwww」って感じだったもんなあいつら
そら認めたら自我完全崩壊だわ、そんなみっともない自我はよ崩壊しちまえとも思うけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 03:02:11.24 ID:Y/ff5qK60.net
潮流発電とかいいと思うんだが環境負荷がな
まあジャップに原発管理は未来永劫無理だから再生可能エネルギーはもっと研究開発費注ぐべき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f7d-xY/s):2022/06/28(火) 09:07:07 ID:SzcjsS4S0.net
>>105
×ジャップ
◯トンキン

関西、四国、九州は新基準クリアして動かしてるから

柏崎刈羽は不祥事まみれが露呈して基準満たせない
反原発や地元の同意ガーっていう以前の問題

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-gioU):2022/06/28(火) 10:41:39 ID:letSbj4nM.net
風力発電所が台風で壊れた具体的な事例をどうぞ淡路島のアレは当然原因分かっているよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:50:54.73 ID:jHy1dsDaM.net
10年前沖縄の宮古島旅行した時に現地のガイドさんが
沖縄には毎年必ず台風が上陸しますが風力発電の柱が折れたことは一度もないと言っていたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:50:55.43 ID:QdlSkvslx.net
地熱は国定公園内に多い
温泉組合に反発くらうからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:52:32.11 ID:8U/ro5VFM.net
原発利権と火力利権が強すぎるだけで現代ならほんとは再生可能エネルギー使った方がコスパいいんだよな
太陽光発電への技術投資進んだおかげでもう火力よりもコスパいいぐらいの水準まできたし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:58:38.09 ID:NFO5hXu+M.net
>>108
宮古島は2004年に台風による倒壊を経験してるはず

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 11:59:02.14 ID:NFO5hXu+M.net
じゃなくて2003年だった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:00:35.51 ID:OjhThrxzd.net
>>108
宮古島2003年に風力発電ぶっ倒れたんだぞ
知ったかぶり移住者ガイドか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:04:52.31 ID:UOj+mX3V0.net
>>94
冗談になってないのが笑える

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:08:23.93 ID:jHy1dsDaM.net
まじかよあのガイドさん嘘ついたのかそれとも俺の記憶違いなのかなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:08:36.78 ID:erTe0am+a.net
例えば風力発電設備は自然災害では壊れない
そんな風に思ってるなら
それは、原発の安全神話と同じ事を再生エネルギーを主張する者も思っているって面白い状況でもある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:11:02.39 ID:gv4jXjHB0.net
核融合まだかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:14:25.38 ID:WKr8nubla.net
地熱は調査に時間と金がかかるからすぐには増やせない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:22:55.48 ID:3BDIRSBM0.net
踏むと発電するのを駅で実験してたけどそれっきりだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 12:30:34.59 ID:PYf4d02g0.net
北海道沿岸で天然ガスを掘れ 樺太が出るんだから北海道だって出る

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 13:06:46.58 ID:dORqYdPV0.net
>>119
あの手のはIoTの電源なんかにはなるけど今問題になってるような規模の電力は無理よ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 13:15:05.79 ID:n3jEGFyl0.net
大型水力に適した地形はもうほとんど無いだろう
マイクロ水力、分散太陽光など、小さな発電を増やしていく段階になる。
風力はもう少し開発の余地があるかもしれない

蓄電に関してはリチウム電池はオーバースペック
ほんの数日間ためておくだけでいい、もっと低コストのものが研究される
NAS電池、レドックスフロー電池、フライホイールなど候補はあるがまだ決定打がない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 13:39:11.80 ID:G4owilhk0.net
>>29
ある程度までは原発で使わなくなった揚水発電所が使えるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/06/28(火) 13:53:35.16 ID:erTe0am+a.net
>>122
フライホイールに未来があるのかねえ?
随分前から開発されてるし、一時は電気自動車のバッテリーはこれに取って変わるんじゃないか?なんて話もあったが
現状ではそんな状況にもなってないし

車に積んだ場合、化学的な発電のバッテリーよりは事故とかが起きた時の安全面が優れてるような気もするけど

総レス数 124
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★