2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍「HIMARSの操作方法は?」米「スイッチを入れるだけだ」ウ「座標入力は?」米「必要ない」😨 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff5-m/kG):2022/06/28(火) 14:23:01 ID:mWgIMdPf0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc38bd0b4c716b3210956ce4f736d9dc128b94b4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff5-m/kG):2022/06/28(火) 14:23:10 ID:mWgIMdPf0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
キーウ、ウクライナ、6月27日(AP)― ウクライナ国防省は6月25日、米国からウクライナに供与された高機動ロケット砲システム(HIMARS)が実戦に投入された映像を公開した。

映像では、長射程の阻止砲撃用として米陸軍が開発した、装輪式自走多連装ロケット砲が前線に投入され、教官が要員に発射の仕方を指示する様子が捉えられている。

米軍関係者によれば、最初に供与された4基のシステムは既にウクライナ軍が前線に投入、ロシア軍陣地に対して一定の戦果を上げているという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff5-m/kG):2022/06/28(火) 14:23:17 ID:mWgIMdPf0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(おわり)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff5-MDA+):2022/06/28(火) 14:23:35 ID:mWgIMdPf0.net
転売しても使えないから安心

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-7ayA):2022/06/28(火) 14:23:53 ID:CvgQ7J5+d.net
ヒマーズって俺らの事?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-MDA+):2022/06/28(火) 14:23:54 ID:ftzczAXwd.net
ウクライナ兵の作業は弾薬の装填だけ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f91-rSKY):2022/06/28(火) 14:23:56 ID:WXIcefDg0.net
ようやく登場か
どう、(戦況)出そう?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-56Rn):2022/06/28(火) 14:24:43 ID:j6oisPDDd.net
ウヨはsoftbank嫌いなのにyahoojapan使うんだよなだからお前らが弱者男性の対立構造の本質
安倍さんは人権が無くモテないブスは狂うしかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-/RTC):2022/06/28(火) 14:24:51 ID:8OAGo/8P0.net
HIMARS(ハイマーズ)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5f-0dwJ):2022/06/28(火) 14:25:10 ID:O//Od1Skd.net
ここはリベラルの本拠地だから攻撃に来るのだろうなやっぱスゲエ暇なのかと思ったつうかババアも多そうだし終わりだな

https://i.imgur.com/JJytcvi.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-TeyM):2022/06/28(火) 14:25:44 ID:xKw4zDTsd.net
人権って言うならば法を守るために改竄したんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-2Len):2022/06/28(火) 14:26:03 ID:tLr2/D11d.net
比例の名簿順位で笠井や宮本と池内で差をつけないと面白くないっていう理由から判断されるたびに
それは聞かれてもいないとでも思ってるんだろ
https://i.imgur.com/fz5loZX.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-4XP3):2022/06/28(火) 14:26:23 ID:Jwj18rD0a.net
車両を運転して発射スイッチ押すだけの簡単なお仕事(ただし敵に見つかったら確実に死ぬ)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-rSKY):2022/06/28(火) 14:26:32 ID:qg8JYCbs0.net
どうやって狙うの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-eyah):2022/06/28(火) 14:28:09 ID:nkxI/oWl0.net
動画公開しようよ
もう飽きられてきてるんだからさぁ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-YpPX):2022/06/28(火) 14:28:43 ID:7Ga8HbszM.net
目標はペンタゴンが決めるからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-MDA+):2022/06/28(火) 14:29:22 ID:ftzczAXwd.net
>>14
偵察衛星で目標を定めて
米国から発射ボタンを押す

ウクライナ兵は装填するだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-Heyh):2022/06/28(火) 14:31:29 ID:QOIZRw0A0.net
小林よしのり「キーウをミサイル攻撃されてるんだから、
ウクライナはモスクワをミサイル攻撃する権利がある」
https://www.gosen-dojo.com/blog/35789/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-BYhf):2022/06/28(火) 14:31:44 ID:4TvG5Nqka.net
>>17
すげーシステムだな
四門しか来ないわけだ、こんなのバンバン投入されたら戦局がひっくり返る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-en3t):2022/06/28(火) 14:32:04 ID:pjm7Z2hJ0.net
>>17
それもうアメリカ軍参戦だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd5f-gXkX):2022/06/28(火) 14:32:23 ID:BO3NjWfDd.net
>>17
もうこれアメリカが参戦してるも同然じゃね・・・?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-gXkX):2022/06/28(火) 14:33:06 ID:i3QXYf5O0.net
>>17
なんかそれって対処法がありそうだな

あと曇ってたら使えないとかなんとか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-4XP3):2022/06/28(火) 14:33:29 ID:Jwj18rD0a.net
ATACMSの弾もくれてやれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff3-qwBH):2022/06/28(火) 14:33:46 ID:ejezsVOs0.net
またデブリ撒かれて衛星潰されるのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc7-tCSL):2022/06/28(火) 14:34:30 ID:B/2BJeOb0.net
>>22
あるぞ

トランプを復権させる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-5MpI):2022/06/28(火) 14:35:12 ID:+bnGfL2wM.net
M777のときはGPSユニット外したりしてたのに
ハイマースはフル機能版っぽいのを供与したのが不思議だったけど
発射座標を勝手に入力できないように制限して渡したって事か
多分米軍のネットワークで事前にアメリカ人が入力してあとは現場で発射ボタン押すだけって事なんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f1a-/a9g):2022/06/28(火) 14:35:18 ID:i0y9G1Ye0.net
これもう米帝vsロシアだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-TZAh):2022/06/28(火) 14:35:27 ID:uSX0rfnx0.net
これってやっぱアメリカが戦争してるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-BYhf):2022/06/28(火) 14:36:01 ID:4TvG5Nqka.net
「ロシアの損失は大体把握してるがウクライナについてはよく分からん」って言っちゃうくらいだしまあすげーよなアメリカ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa2-SP2Z):2022/06/28(火) 14:36:38 ID:tjhQB5fr0.net
これもうアメリカが撃ってるのと一緒やん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-tVnd):2022/06/28(火) 14:37:18 ID:Xn6cR/UiM.net
発射ボタンだけウクライナに押させてるだけって事か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-jcC8):2022/06/28(火) 14:37:25 ID:SJ3T40Gi0.net
>>26
ロシア兵「ハァハァ、敵の最新兵器を奪ったぞ!いけ!父ちゃんの仇!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-qwBH):2022/06/28(火) 14:37:38 ID:IvQMornp0.net
狙いは不明だがヨシッ!(ぽち

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-5MpI):2022/06/28(火) 14:37:40 ID:+bnGfL2wM.net
これ下手したら遠隔自爆装置も付いてるんじゃないのw
鹵獲されそうになったら搭載しているミサイルの炸薬に点火するみたいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4c-BYhf):2022/06/28(火) 14:37:46 ID:Qv8Dg3+S0.net
ドローンで標的確認のロシアの方が強いだろ
それでM777撃破しまくってるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf3a-tCSL):2022/06/28(火) 14:37:55 ID:Pin/ktjA0.net
ロシア「…セーフ!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-mREv):2022/06/28(火) 14:37:59 ID:cfP9wkpNd.net
兵器の思想ってこうあるべきだよな
恐ろしいけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-2lfq):2022/06/28(火) 14:39:10 ID:oNKbLvy8a.net
ネオコンが兵器を売りたいからデモンストレーションしてるだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-tVnd):2022/06/28(火) 14:40:33 ID:sJ6dhkOzM.net
素晴らしい兵器だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-BYhf):2022/06/28(火) 14:40:43 ID:4TvG5Nqka.net
>>38
MLRSとかHIMARSは元々実績あるし別にデモする必要もないのでは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-5MpI):2022/06/28(火) 14:40:52 ID:+bnGfL2wM.net
運転して発射ボタン押すだけならそりゃ3週間の訓練で済むのも頷けるわw
ウクライナ兵はミサイルの補充方法くらいしか教えてもらってなさそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-1Hqt):2022/06/28(火) 14:41:11 ID:7VjR8mHSM.net
>>19
3桁でも来れば逆転するけどそれはないから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc7-tCSL):2022/06/28(火) 14:41:26 ID:B/2BJeOb0.net
>>34
米製兵器にはこの手の遠隔操作とキルスイッチが入ってるってずっと言われてるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8a-hYij):2022/06/28(火) 14:41:36 ID:0304Y2BN0.net
>>29
ウクライナの損害がひどすぎて言えないってことだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-qwBH):2022/06/28(火) 14:42:18 ID:IvQMornp0.net
モスクワが標的になってたらどうするんだろうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fad-TsA2):2022/06/28(火) 14:43:31 ID:4dGBfCti0.net
最早米軍がウクライナに平気を配備してるだけだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-BYhf):2022/06/28(火) 14:43:40 ID:4TvG5Nqka.net
>>42
3桁までいかなくても数十門あれば状況結構変わるんじゃねこれ
少なくともロシアの進攻速度はかなり落ちそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-Bxsp):2022/06/28(火) 14:43:44 ID:YVIPin1yM.net
やっぱりずば抜けてるな
チャイナデスは敵わんだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f14-sbT5):2022/06/28(火) 14:44:05 ID:n3jEGFyl0.net
まず射程距離まで移動する
ボタンを押す
ケンモくん、できるよね?健闘を祈る!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f10-hEZZ):2022/06/28(火) 14:44:25 ID:YdlkhwG50.net
衛星使って戦争してたら最終的には衛星も攻撃目標になって
破壊された衛星のデブリで人類は地球から出られなくなるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-5MpI):2022/06/28(火) 14:45:03 ID:+bnGfL2wM.net
>>43
ちょっと違うけど少なくとも戦闘機や対空兵器は敵味方識別装置で米軍を標的に出来ないようになっているらしいね
友好国に輸出する場合でも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-H0HQ):2022/06/28(火) 14:46:19 ID:CcOMKW/L0.net
>>38
デモって別に出来立て最新兵器じゃないぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc6-ZLXo):2022/06/28(火) 14:47:25 ID:4F19Nz2R0.net
シリアでNATO軍が300両使って戦車だろうがなんだろうがすべてを叩き潰したのがハイマース
逆に言えば数があれば強いがたかが8両ではどうしようもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff3-qwBH):2022/06/28(火) 14:48:01 ID:ejezsVOs0.net
>>50
いやまぁすでに先手打ってばら撒かれてるんですけどね

ロシアが対衛星攻撃実験 米「1500個以上のデブリ発生」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1606Z0W1A111C2000000/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f3d-zHSd):2022/06/28(火) 14:48:12 ID:nWoKfwwg0.net
すげぇな 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-bLui):2022/06/28(火) 14:48:45 ID:72SHhCIz0.net
もう第三次世界大戦の入り口だろこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa4-aKg7):2022/06/28(火) 14:50:11 ID:2BYaqF1w0.net
ウクライナ軍「やれ」

アメリカ軍「はい」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sad3-BYhf):2022/06/28(火) 14:50:17 ID:4TvG5Nqka.net
>>53
足止めになればそれだけでも上出来だろう
ウクライナも損失でかいみたいだし時間稼ぎしないと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-H0HQ):2022/06/28(火) 14:50:19 ID:CcOMKW/L0.net
>>50
これ供与されるまえから衛星攻撃目標になってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-4XP3):2022/06/28(火) 14:51:18 ID:+bDrDHOla.net
>>44
基本的に味方からは自然と情報が伝えられるのが当然なので
ウクライナが正確に言ってくれなきゃ分からんつーこと
ロシアの場合はガチバトル前提の情報網を昔から用意してるので困らない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-en3t):2022/06/28(火) 14:51:22 ID:pjm7Z2hJ0.net
これでロシア軍の陣地を攻撃するらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5f-GIFF):2022/06/28(火) 14:51:45 ID:D3ytj6WNd.net
これもしかしてアメリカの新兵器の実験場にされてない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc6-ZLXo):2022/06/28(火) 14:52:05 ID:4F19Nz2R0.net
>>58
ピンポイントで狙える命中精度が強みだけど肝心の長射程ミサイルは供与されてないし
アメリカのやってる感だと思うぞこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7a-gXkX):2022/06/28(火) 14:53:05 ID:gKEEtVat0.net
>>29
イラク戦の民間人死傷者の数も数え切れないくらい無能だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f24-gioU):2022/06/28(火) 14:54:21 ID:634PYgHp0.net
標的座標はクレムリンに設定済なんだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-aIV9):2022/06/28(火) 14:54:29 ID:NEJhISPz0.net
これなんとか安倍のせいにできないかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-vdZT):2022/06/28(火) 14:54:32 ID:EYzYPv8UM.net
来たかゲームチェンジャー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-vdZT):2022/06/28(火) 14:54:36 ID:EYzYPv8UM.net
来たかゲームチェンジャー

総レス数 350
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200