2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨額】元売りへのガソリン補助金、当初予算の20倍に膨らむ。すでにトリガー条項発動時の税収減分を超える [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-Pp0M):2022/07/02(土) 14:16:49 ID:vY8KYuDZd.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
元売りへの補助金が当初予算の20倍に…「だったらガソリン税を下げろ!」が有権者の願い

 ガソリン価格の高騰が止まらない。6月27日時点のレギュラーガソリン全国平均小売価格は、1リットルあたり174円90銭。先週より1円高く、実に4週連続の値上げだ。

政府は石油元売り会社に補助金を支給。岸田首相は「1リットルあたり210円であるところ、170円程度の水準に抑えている」とアピールするが、170円台でも約14年ぶりの高値水準。記録的な高騰の長期化で「価格抑制」の実感は乏しい。

 財政負担も青天井だ。今年1月27日の補助金の開始当初は1リットルあたり5円を支給。昨年度補正予算に原資として800億円を盛り込んだが、3月10日から25円に引き上げ。昨年度予備費から3600億円超を充てることになった。

 さらに、4月28日からは発動基準を「172円以上」から「168円以上」に下げ、補助額も35円(超過分も2分の1補助)に増やした。期間も4月末から9月末までに延長し、予算額は6~9月までで1兆1655億円に上り、財源は赤字国債。総額1兆6000億円を超え、当初予算の20倍に膨張している。

 財務省の試算によると、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結を解除し、発動した場合、国と地方の税収減は1年間で計1兆5700億円になるという。すでに補助金への財政負担はトリガー発動の税収減分を上回り、だったら“いってこい”で減税してくれた方が、よっぽど国民も「恩恵」を実感するに違いない。

「石油元売り大手3社の決算は、原油価格の高騰を追い風に過去最高益です。高騰で潤う大企業に補助金で喜ばせ、高騰に苦しむ消費者は二の次という政策は根本的におかしい。トリガー発動の方が明らかにクリアで効果的です。しかも、ガソリン価格にはガソリン税などを含んだ総額に10%の消費税を課す『二重課税』の問題があり、せめて消費税は除外すべきでしょう。ガソリン高騰は短期間で終わらず、一時しのぎの補助金では今後も財政負担が増え続けるだけ。消費者目線で考えれば、間違いなく補助金よりも減税です」(経済評論家・斎藤満氏)

 ガソリン高騰に伴う家計負担は、自動車を日常的に使用する地方ほど大きい。今回の参院選は地方から「減税一揆」を巻き起こすべきだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e556283eee5e34e7b7ae7044a639fc6e945760

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a45-cYmE):2022/07/02(土) 15:27:54 ID:3LkBif8x0.net
参院選終わったらリッター220円とかありそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-a3iA):2022/07/02(土) 15:31:59 ID:fA2m2iQsa.net
>>65
ガソリンが高騰したら揮発油税を一時廃止する法律があるのに使わないんだよ

なんで使わないのか?
民主党政権が作った法律だから選挙前にそんなことすると“悪夢の民主党政権”と言えなくなるから

愚かな国だよ!本当に!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a367-b+5F):2022/07/02(土) 15:32:06 ID:CFCydvNy0.net
>>81
https://splash247.com/cma-cgm-bows-to-pariss-call-for-help-cuts-import-rates-by-500/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6356-TO4C):2022/07/02(土) 15:33:18 ID:YBhMmJX00.net
/(^o^)\バンサクツキタァァァ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f33-bSpH):2022/07/02(土) 15:34:39 ID:iD9J9+uh0.net
いつまでやる問題
いきなり切ったらさすがに混乱する

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a322-CTF5):2022/07/02(土) 15:47:22 ID:imXIvb9W0.net
増税理由にするから問題ない
無限に注ぎ込むぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0d-/MDM):2022/07/02(土) 15:50:16 ID:0HCU28ri0.net
コレもう自民党の悪事だってバレてるからね

ガソリンが高騰してるのは自民党のせい

iPhone高くなったのは自民党のせい

食料高くなったのは自民党のせい

節電節電騒いでるのは自民党のせい

上級だけで税金チューチューおいしいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-9ZeA):2022/07/02(土) 15:50:23 ID:OLzagW6VM.net
今日灯油の値段見たら121円/ℓで全然下がってなくてびびったわw
このまま下がらずに冬が来たら150円/ℓいくわこりゃ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2756-ii6a):2022/07/02(土) 15:56:27 ID:lXYKMogk0.net
温暖化が進むにつれエアコンや自動車等、よりCO2排出量の多い生活スタイルへの依存度が高まるってのも皮肉だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-BQ8I):2022/07/02(土) 15:57:38 ID:xiN/+VoBa.net
岸田ガソリン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab3a-QBhF):2022/07/02(土) 16:02:25 ID:KDj7VHXT0.net
じゃあこのやり方で正解だったわけだ
トリガー解除じゃ吸収できないほど値上がりしてんだね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-6VJI):2022/07/02(土) 16:06:13 ID:SQz5RGlK0.net
税金もらいまくって最高益w
本当この国のビジネスっていかに国民にたかるかだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d2-ZGho):2022/07/02(土) 16:08:47 ID:h0df4cK00.net
選挙後に堰を切ったように値上がりして200円の大台超えるだろこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 466e-E7vy):2022/07/02(土) 16:10:49 ID:XcMsWlPe0.net
どうせやるんならレギュラー120円になるくらい補助金出せや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa0a-5k0F):2022/07/02(土) 16:15:38 ID:4jNIY0b10.net
死ねよ自民党

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0d-QBhF):2022/07/02(土) 16:17:43 ID:YdYzk6Ow0.net
企業は儲けて消費者は税金たんまり払う

最悪の構図

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-NCnK):2022/07/02(土) 16:19:03 ID:8viWI+6r0.net
もう補助金いいよ
200円なら200円払うから税金の無駄遣いすんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afc-ukjm):2022/07/02(土) 16:28:12 ID:pFzFd0MY0.net
本末転倒の極み岸田死ね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-VL5a):2022/07/02(土) 16:30:10 ID:LT+/ZXrL0.net
トリガー条項適用しても
政治献金は増えないからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de87-XPPB):2022/07/02(土) 16:38:56 ID:ngwar++h0.net
岸田ガソリン高すぎるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d2-52Br):2022/07/02(土) 16:51:41 ID:VPOwK57s0.net
これは自公圧勝やな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87a2-Fm4p):2022/07/02(土) 16:58:48 ID:fuJrsgv40.net
そもそも消費税とガソリン税がおかしいよ
物の値段が上がれば上がるほど税収も増えるって頭おかしいわ
全て輸入なのにガソリンの価値が上がったから税も余計に取りますねーとはならんやろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4673-auNL):2022/07/02(土) 17:03:45 ID:2aiKuVfu0.net
>>8
最高益だしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a305-obje):2022/07/02(土) 17:15:11 ID:OnBaMI9x0.net
https://i.imgur.com/T5a9vFT.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e28-se/y):2022/07/02(土) 17:32:27 ID:z7/vk7O00.net
シャップ仕草

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Xxdj):2022/07/02(土) 17:32:43 ID:YHJoQoQwd.net
>>104
言われてみればそうだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-v3UZ):2022/07/02(土) 18:18:11 ID:xjDRs0ST0.net
抜け抜け抜け

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fad-V1+u):2022/07/02(土) 18:41:46 ID:HgxHvhWT0.net
ガソリンがリッター200円超えはあり得ない。何故なら原油価格が高いとはいえ108円程度。10年ぐらい前の高騰時より少し高いだけ。じゃあなぜに高いのか?環境税と消費増税。つまり安倍政権の自民党政権がガソリン高騰の原因。自民党って責任を別の物や人にすぐに擦り付けるよな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fad-V1+u):2022/07/02(土) 18:44:52 ID:HgxHvhWT0.net
>>89
まず安倍はそして自民党は環境税と森林環境税の用途の違いを説明するべき。全て自民党の安倍が作った新税。環境やら社会保険が~とか言ったら国民が増税を納得すると思ってるクズ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-vrx9):2022/07/02(土) 19:12:08 ID:zOsZirHfa.net
国民「生活くるちいお・・・」
企業「過去最高益!」
政府「税収過去最高!」

国民「消去法で自○!」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-rMMT):2022/07/02(土) 19:29:13 ID:xPh0xJrbd.net
馬鹿な国民が自民党を容認した結果がこれだよ。自業自得身から出た錆

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-Zlm+):2022/07/02(土) 19:52:13 ID:Ana742R+d.net
なんで税金下げないのよ
末端に回らない補助金

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-Zlm+):2022/07/02(土) 19:53:55 ID:Ana742R+d.net
>>84
とりあえず元民主のやつらが言い出せばいいのに
そしたら立憲も視野に入れる
はよやってくれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdaa-cFEk):2022/07/02(土) 20:32:54 ID:ZuILof1Ed.net
コロナのおかげで黒字になった企業もあったしな
やっぱり終わってるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-aRH9):2022/07/02(土) 20:44:31 ID:MRNI52Tla.net
>>101
財務省『減税だけは絶対にしたくない』
自民『選挙前に特定企業にお金配りたい』

思惑一致してるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb4d-9ZeA):2022/07/02(土) 21:36:10 ID:qvRV38j10.net
穀物と野菜しか食ってない飛脚に、肉食わないとか犬は食わないが、

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5b-qFAv):2022/07/02(土) 21:36:47 ID:P8dBFBeg0.net
そりゃ35円出してるんだもんそうなるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb67-yhDr):2022/07/02(土) 21:45:32 ID:y58F6HTF0.net
>>104
コストプッシュインフレに対しては税をとらないようにしないとおかしいよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-tcWx):2022/07/02(土) 21:53:47 ID:cJuu4c7a0.net
ひでえ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-pVYn):2022/07/02(土) 22:06:26 ID:J1LgXAuuM.net
国力がないんだから、原油の輸入が高くなるのは当たり前だろ
永遠に税金を投入する気か?
どこかで割り切って補助金終了するしかないだろ

国債を支払わないと割り切るならべつにいいけど、それなら消費税もやめるべき

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa9-rx6t):2022/07/02(土) 22:52:23 ID:ZZZbxikO0.net
減税しろよ(´・ω・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd1-lOkw):2022/07/03(日) 10:24:16 ID:/Trc3V550.net
>>16
法律で70日分備蓄義務があって在庫評価益があるから。
簡単に説明すると、今期原価10000円で仕入、12000円で売ればキャッシュが2000円入るでしょ。
でも前期の在庫を加味して原価計算すると原価5000円になり、利益が7000円に膨れます。
実際には今期2000円しか入ってこないのに7000円の利益。差額の5000円が在庫評価益ってやつ。
事業は毎年継続してるのに、決算は単年で区切るから見た目の利益が出ちゃってるだけ。

原油が下がれば逆の事が起きて、備蓄の評価損で元売は数千億赤字出すことになる。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-oKHN):2022/07/03(日) 10:32:02 ID:DZcwJGHb0.net
>>16
販売量が同じなら利益も変わらないはずなのにね
むしろ店頭価格高騰で販売量は下がり気味じゃないのかな
いい商売だよね
元売りさんは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd1-lOkw):2022/07/03(日) 10:36:20 ID:/Trc3V550.net
>>125
在庫評価益だよ。
70日分も国から強制的に備蓄在庫持たされてるからしょうがない。
原油が下がれば在庫評価損がでるぞ。
直近では2年前な。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baf-7PEg):2022/07/03(日) 11:19:49 ID:cHtCaIQJ0.net
馬鹿すぎてホッコリしてるわ
底が抜けてる可能性を考えないで割れ鍋に水を注ぎ続けるマヌケのポンチ絵レベル

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb33-KcEL):2022/07/03(日) 11:23:26 ID:aRcnA9JY0.net
>>126
その在庫評価益はどんぐらいなの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-lOkw):2022/07/03(日) 11:33:54 ID:4AnS8rlDd.net
>>128
元売の決算見てこいよ。
ホームーページで公開してるぞ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9308-ii6a):2022/07/03(日) 11:39:02 ID:b7OmFQG+0.net
国民は増税に喜んで自民を支持して自民は大手に税金注入してその見返りで天下り先や献金貰って将来は増税の言い訳にも使えて誰も損しないから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-CVsC):2022/07/03(日) 11:47:51 ID:KMEpSbvJ0.net
そして元売りは過去最高益ww
今年度も前年比超えて儲かるんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-F/7M):2022/07/03(日) 11:50:05 ID:gCqZsNr+0.net
それでもクソ自民に一票を入れるクソジャップ

総レス数 132
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200