2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車のタイヤ買おうと思う。 ミシュランってやつがいいんだろ? [953829863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/07/03(日) 23:14:44 ID:●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/kita2.gif
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7c2c70ac335a18e80fa5d8274c9f34aeb1e93182/

二度見必至の衝撃ルックス! タイヤ開発のためだけに作られたたった1台のマイバッハ「エクセレロ」って何もの?

■マイバッハが1台だけ作製した「エクセレロ」について解説

さすがにマイバッハにSUVは不要じゃない? GLS 600が存在する「至極単純」な理由

■タイヤメーカー「フルダ」の製品プロモーションの一環で作製された

■コンセプトカーだが700馬力を誇るエンジンを搭載しており走ることも可能だった

世界に1台だけのマイバッハが手掛けたスペシャルモデルとは

いったい、このクルマは何だ?

2005年に登場したマイバッハ「エクセレロ」は当時、その独特の存在感が世界の注目を集めたものだった……。

なにせ、タイヤ開発が主な目的というのだから。その内情はいったい、どうなっていたのだろうか?

ドイツのメルセデス・ベンツ(旧ダイムラー)が誇る、超高級ブランドがマイバッハである。そもそも、1900年代初頭の自動車産業創生期に誕生した自動車メーカーだったが、1960年にはダイムラーの関連企業となる。

そんなマイバッハだったが、現在まで続く量産モデルとして登場したのは2000年代に入ってからだ。なぜ、そのタイミングだったかといえば、当時はSクラス、Eクラス、Gクラスなどでアフターマーケットによる超高級化路線が世界的なブームとなったからだ。

当時、チューニングメルセデスベンツの御三家と言われたのが、ドイツのブラバス、ロリンザー、そしてカールソンだった。

世界の富裕層がそうした超高級メルセデスベンツを熱望するというトレンドに対して、マイバッハ量産車が復活したといえる。

筆者も当時、これら御三家の取材でドイツ現地取材をかなり頻繁に行っており、そうした環境の中でマイバッハの復活を知った時、「果たして、高級車市場はこれから、どこを上限に広がっていくのだろうか?」と期待と不安を感じたものだった。

そうした中で登場したのが、マイバッハ「エクセレロ」だった。

ボディ寸法が全長5834mm×全幅2121mm×全高1377mmというゴージャスな2ドアクーペだ。パワートレインは、AMGやマイバッハ57が搭載していたV型12気筒をベースに700馬力化。

エクセレロとは、グッドイヤー傘下のタイヤブランドであるドイツのFULDA(フルダ)タイヤの高級製品だ。チューニングメルセデス・ベンツでは、大径タイヤがブームとなっており、そうしたトレンドに商機を捉えたかたちだ。

装着していたタイヤサイズは、315/25 ZR23。

つまり、マイバッハ「エクセレロ」はFULDAのセールスプロモーションを目的として、当時のダイムラーが試作車を手がける社外カロッツェリアに依頼して製作した、いわゆるワンオフモデルだった。

ただし、モーターショーに登場する張りぼてのコンセプトモデルではなく、実際に走行が可能で、当時最高速アタックで欧州のチューナーの多くが使用していた、イタリアのナルドでは時速351kmを記録している。

チューニングメルセデス・ベンツが活況だったあの頃だから実現した、世界にたった1台のモデルだといえるだろう。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-FUG6):2022/07/04(月) 00:32:50 ID:fAz4waM6r.net
エアレスタイヤはまだか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbcf-O0Ng):2022/07/04(月) 00:34:25 ID:RdBcj/1r0.net
アホなケンモ工作員が推してても絶対に韓国タイヤは買うな
後悔するぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-3Gfb):2022/07/04(月) 00:38:49 ID:qaefB24x0.net
トランザ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-mSU+):2022/07/04(月) 00:39:52 ID:yAafIUHyM.net
>>61
普通に使えるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-SGjz):2022/07/04(月) 00:40:02 ID:5Pmf8uTf0.net
ピレリは3年くらいでヒビ割れたな。次のヨコハマは同じ条件でもヒビ割れてない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc1-A/OY):2022/07/04(月) 00:45:46 ID:P3Sanuxs0.net
>>22
ピレリは軽いけどサイドウォールがヤワチンポだ
ブリヂストンをゴリゴリ削るのが漢ってもんだぜ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba6-FQcc):2022/07/04(月) 00:47:42 ID:EisgqkPn0.net
>>32
こいつ半分ミシュランマンだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbcf-O0Ng):2022/07/04(月) 00:51:29 ID:RdBcj/1r0.net
>>63
即レスかよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f9d-4R/H):2022/07/04(月) 00:53:23 ID:z/G1f5Nw0.net
>>54
なんかファルケンの方が全体的に安いじゃん
ダンロップと同品質ならコスパいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f9d-4R/H):2022/07/04(月) 00:54:04 ID:z/G1f5Nw0.net
>>61
スタッドレスはヤバかったな
バリ溝だったけどすぐに捨てちゃった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a43-CGmK):2022/07/04(月) 00:55:46 ID:6wkKJda20.net
ダンロップのエナセーブでいいわ
なぜかルマンより乗り心地良かったし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf3-xSjx):2022/07/04(月) 01:20:32 ID:ujjlfnBL0.net
>>68
ダンロップのお店で
カタログ見たり店員の話を聞いて見積もりすると
ファルケンはダンロップの型落ち品相当で元々安いから値引きでけへんけど
ダンロップの奴ならって値引きしてくれたよ

まあその帰り道にタイヤマルゼンで
話を聞いたら
グッドイヤーをもっと安くしてくれたからソレ買ったけどな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 860d-1aE8):2022/07/04(月) 01:26:15 ID:OqWr3+kN0.net
>>64
最近のピレリは中国製が多いからね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d2-Pm+l):2022/07/04(月) 01:29:24 ID:VjNkXfmL0.net
ダンロップVE304
未だに自分以外で履いてるの見たことない
人気ないのかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f87-N4RM):2022/07/04(月) 01:50:22 ID:wHCw7oz40.net
肉を食ってりゃいいのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp23-Zg/d):2022/07/04(月) 01:59:06 ID:RaDgoPwbp.net
ピレリがいいよ
安くて性能も悪くない
金持ってる奴は国産でいいんでない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-QBhF):2022/07/04(月) 02:14:07 ID:5+k7TJFh0.net
あさひのオリジナルの820円ぐらいのやつだけど快適や

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb8f-QBhF):2022/07/04(月) 02:38:01 ID:DIGRkHB80.net
スタッドレスはいいやつ買わないとだが夏タイヤだったら安いのでいいんじゃね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-CVsC):2022/07/04(月) 02:56:14 ID:tGoJ5N7s0.net
>>56
持ち込みはタイヤ館よりハットの方が安いやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 04:19:46.46 ID:0DyHt5DB0.net
野菜を育てるためにだって、本当は肉を食わせるな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-iXqK):2022/07/04(月) 10:32:52 ID:gIyTQyTe0.net
ブリジストンじゃねーの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-h/XP):2022/07/04(月) 10:45:39 ID:YMqHUroDM.net
コストコでミシュランタイヤ買った
ブリヂストンより安かったしおまけでコストコプリカ8000円分もろうた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-7jpy):2022/07/04(月) 11:46:44 ID:5lhXGdTta.net
ネオバ一択だろ
一度履いたら他のタイヤ全部うんこに思えるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdaa-EeTL):2022/07/04(月) 11:50:35 ID:hXCnllj6d.net
YouTubeでトラック用タイヤやトラクター用タイヤのリサイクル動画を見たのだけど、すげぇなアレ。
同じこと日本でやったら、捕まるかなぁ。
ああいうのって、使い続けたらバーストするのかな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e39-rz8c):2022/07/04(月) 11:57:08 ID:ovurNUtM0.net
ポテンザが欲しいけど、巡ってポッポんとこに金が行く・・・って考えてしまう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 14:50:02.73 ID:vdo5HBad0.net
>>72
ピレリは中国製に切り替わる前からそんなもんだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 14:53:10.74 ID:TmfQOKVX0.net
溝のあるスリックタイヤ、クムホ。
価格も含めてドリフト族に大人気。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 14:55:39.47 ID:tiAmy5mq0.net
俺の車にもミシュラン、プライマシー4STってやつ
18インチで10万円以下

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 15:05:46.64 ID:n+MavWg8M.net
ぶりじすとん ってパチもんかよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 15:20:16.08 ID:v//y+rRtM.net
パナレーサーはクソ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5e-P8wf):2022/07/04(月) 18:31:10 ID:OcVgRYML0.net
グラキンの魅力

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46d5-rz8c):2022/07/04(月) 18:31:59 ID:5vcwVSEK0.net
通はハッチンソンよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-HwuU):2022/07/04(月) 18:32:38 ID:peFm3b0ea.net
クムホ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFaa-se/y):2022/07/04(月) 18:47:10 ID:AylyLEpmF.net
>>92
絶対に買わんわ
車見られたときに笑われるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d2-fTp6):2022/07/04(月) 18:55:06 ID:oRvdKF1o0.net
暑いからソレックスの32番

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-eDPE):2022/07/04(月) 18:59:27 ID:3EKONmGAa.net
>>32
ビバンダムくんがスレ立て

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-Uh1D):2022/07/04(月) 19:07:44 ID:CWcxvnjn0.net
>>33
REGNOじゃない?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMca-u2XW):2022/07/04(月) 19:08:05 ID:lopcEsZ6M.net
安倍晋三を巻け

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38f-auNL):2022/07/04(月) 19:08:31 ID:k/jK/xeK0.net
シュワルベのマラソンてやつがパンクしにくいと聞いて買ったんだがスレ見た限りマイナー臭いな
やっちまったのかこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-auNL):2022/07/04(月) 19:08:41 ID:1tfgDimu0.net
ミシュランのオールシーズン履いただけでワンランク上の乗り心地になった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53af-ZBOh):2022/07/04(月) 19:10:40 ID:MI8zyF3K0.net
ステマでしょ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8f-A/OY):2022/07/04(月) 19:17:14 ID:6AeO50ut0.net
ダンロップのSPORT MAX GT AOってタイヤ
中古車買ったらお店が新品のタイヤおまけしてくれた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc6-u2XW):2022/07/04(月) 20:39:22 ID:q8VdCpff0.net
IRCだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1acf-auNL):2022/07/04(月) 21:59:09 ID:0bfIpRyh0.net
通はトーヨー

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/07/04(月) 22:06:27 .net
インドネシアメーカーのATR SPORTっての履いてるけど雨の日だろうがなんら問題ないわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-CVsC):2022/07/04(月) 22:39:58 ID:tGoJ5N7s0.net
レグノ   ☆☆☆☆☆
エコピア  ☆☆☆☆
ミシュラン ☆☆☆
ネクストリー☆☆☆

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d2-QeMo):2022/07/04(月) 22:40:52 ID:4zklbxZG0.net
ナンカンは既に高級品

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d3-2uRD):2022/07/04(月) 23:20:36 ID:gnbXODP10.net
WINRUNってどう?中国産だが
金無いから1番安いタイヤにしようと思って調べたら
これが候補に挙がったが履いてるモメンいる?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878f-UPI3):2022/07/04(月) 23:45:35 ID:gVZWrcGE0.net
恨みシュラン

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87a2-auNL):2022/07/04(月) 23:47:35 ID:tzwd5DMK0.net
ウインタータイヤや寒冷地ならミシュランでいいけど
夏の高温地帯なら鰤とか日本のメーカー買った方がええ
クラックがマジで生じるから、外国メーカークラック対策全然しておらんで

総レス数 109
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200