2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、「利上げ」で住宅ローン、サラ金、不動産屋の破綻が相次ぐ、黒田総裁や山本太郎の言ったとおりになった😨 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 23:46:26.45 ID:ITrysuCY0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米住宅業界、市場停滞で数千人解雇の恐れ
https://jp.reuters.com/article/usa-housing-layoffs-idJPKBN2OC3OF

米国の住宅ローン貸し付け会社や借り換え提供企業、不動産業者が今後数カ月間に数千人の従業員を解雇する可能性があることが分かった。複数の業界関係筋が明らかにした。

ウクライナでの戦争による経済不安や、米連邦準備理事会(FRB)による政策金利引き上げに伴う住宅ローン金利上昇で多くの米国人が住宅購入を先延ばしし、住宅市場が冷え込んできているため。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:42:56.59 ID:JzwJNvVx0.net
アメリカは貸し手責任が強いから
貸した方も悪いよねになる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:43:18.49 ID:hOyjG7Ly0.net
>>177
占領されてても世界のトップになれるんだから、覇権国だから株価が上がるとか関係ないわな
株価はバリュエーションで決まるからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:43:49.37 ID:w4ds90uCM.net
himaginary’s diary
2022-02-19

日本の物価が相対的に下がると円の実質実効レートは下がる

日本物価上昇率<米物価上昇 ドル高円安
日本物価上昇率>米物価上昇 ドル安円高

また朴 勝俊(関西学院大教授)の分析では物価上昇への円安寄与は平均して30%もない

そもそも米利上げ前からコロナによる流通ボトルネックで物価が上がってたことを
ほとんどの国民が忘れている 本当に白痴の猿

全世界インフレの中でむしろアメリカや欧州の値上がり幅に比べ、
岸田緊縮による国内デフレの日本では需要が死に気味で大した上昇になっていない

日/米間のインフレ差が円安を引き起こしているのだから、
税収の自然増分だけでも物価対策として直接給付すればいいだけ

利上げは最高の愚策

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:44:00.22 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>174
利上げしないなら
財政か何かやれよ

円安容認、インフレ容認とかバカなのか?

物価は一度上がったら、二度と下がらないんだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:44:07.55 ID:qNNKcTHk0.net
>>170
行き過ぎたインフレを放置するほうが傷は深くなるぞ馬鹿^^

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:45:07.47 ID:Efr6cc7N0.net
サブプライムショックの住宅ローン金利は15%とかだぞ
今の金利水準ならまだ大丈夫だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:45:19.61 ID:0Fj2x7ZFa.net
インフレって元に価格が戻ると思ってるだろ?

違うからな

一度上がった物価は、二度と下がらない
絶対に。

だから物価は怖いの
一時ではないの


物価は一度上がったら
それからずーっと永遠にその価格なの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:45:59.24 ID:X1JgAgaJ0.net
>>185
ジャップはもうiphone買えないんだ😭

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:46:39.57 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>170
バカかな?

インフレって元に価格が戻ると思ってるだろ?
一度上がった物価は、二度と下がらない
絶対に。


物価は一度上がったら
それからずーっと永遠にその価格なの

分かるか?
ずーっとその値段なの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:46:42.45 ID:twk+NMh80.net
一気に上げたからだろ
上げるのは悪とかいう間違った知識を広めるなよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:47:11.35 ID:zPmZlG6hM.net
そんなの想定内だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:47:58.94 ID:NO2tylpZ0.net
>>178
物事大局的に見れない奴らが大衆の方向性決めるのはあぶねーわ
動物じゃないんだから脊髄反射で決定するのでなく、知識と経験を用いて熟慮して決定するのが正しいの

お前みたいなのは勘違いしてるけど、お前らには実感ないだろうが
お前らは現実に今この時も金融緩和の恩恵を受けてるの
利上げしろっていうのはその恩恵を取り上げてくれって自分で言ってるようなもんなの
金融緩和の恩恵は実感できず、円安によるコストプッシュインフレの影響だけは実感できる
だから金融緩和をやめた時のリスクも考えずに後者の解消だけしろしろ言ってるのがお前らなの。
でも賢人たちはみな前者のリスクがどんだけやべーかを理解してるから、それはできんと言ってるんだよ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:47:59.36 ID:O7tmLaqa0.net
助けてたら変動金利の意味ないだろジャップわかってんのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:48:07.19 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>170
バカかな?

インフレって元に価格が戻ると思ってるだろ?
一度上がった物価は、二度と下がらない
絶対に。


物価は一度上がったら
それからずーっと永遠にその価格なの

分かるか?
ずーっとその値段なの

だから一円でも物価インフレを抑えてほしいの!
一度上がったら、ずーっと永久にその値段だからだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:50:37.67 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>186
ジャップ連呼はちょっとどうかと思うけど

インフレ、物価上昇の意味がイマイチネトウヨはわかってない

かと言って利上げにはちょっと反対だったりするんだけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:52:09.80 ID:X1JgAgaJ0.net
>>190
おまえが実生活知らんだけや
黒田みたいな上級なのか投資ゴロなのかニートなのかは知らんがな
生活者はみんな緩和前より生活に金がかかることを実感している
シュリンクフレーションとかも緩和後に起きた
そうやって机上の空論こねくり回してるとそのうちお前はパスタも食えなくなるぞw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:52:19.30 ID:NO2tylpZ0.net
>>182
日本の一般会計107兆円、税収は過去最高の67兆円
毎年40兆円の借金してるのがこの日本の現実
この借金には毎年利子がのっていきます。
その利払いだけで22年度は8兆円。元本が減らない利息の支払いだけでこんだけ払ってる。
財務省の試算では31年度は15兆円になる、利払いだけでな。

財政余力なんて日本にねーよ
まー国家はゴーイング・コンサーンで潰れないという論法でいくらでも借金できるというならしらんけど。
そこには国家の信用度の概念が決定的に欠けてるけどな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:52:22.58 ID:0Fj2x7ZFa.net
物価、インフレって
後ろには下がれないの

永久にずーっと、上がった値段そのままだからな
分かってるよな?

だから一円でもインフレ、物価抑えろと

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:53:53.54 ID:i3MFhoI50.net
ジャップランドなんて利上げしないでもボーナスシーズンの繁忙期の雰囲気じゃ無いから…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:54:33.76 ID:NO2tylpZ0.net
またモノを知らん奴らを教育してしまった・・・ (五右衛門風に)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:55:01.51 ID:1PpUrKcy0.net
日本は元々冷え込んでるからセーフ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:55:14.00 ID:X1JgAgaJ0.net
これでモノ知ってるつもりなのが笑えるw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:56:31.50 ID:2brMCvRL0.net
景気がいい時の利上げはいいんだよ
米はそもそも景気がいいし何か恐慌的なのが
起きた時に利下げで対応するために今まで利上げしてたんだ
なのにいざ今起きたら利上げしてる、そりゃ破綻するべ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:58:19.54 ID:8GZjdCN60.net
>>190
大局的に見てアメリカのインフレ放置しろって単なるアホだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:59:36.78 ID:6ZbT9FJD0.net
利上げしなければインフレでぐぇええええ!!ってなるだけだからね
金融緩和なんて一時的に気持ちよくなるシャブでしかなかった
シャブが抜ければ地獄が待っているが、シャブ漬けのままでいてもやがて地獄がやって来る

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 00:59:51.10 ID:8GZjdCN60.net
>>190
あと、金融緩和の恩恵がどこにも出てこなく笑う
すげーなコイツ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:01:31.56 ID:65AkYdxY0.net
よくわかんないけどがんばれー

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:01:41.24 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>203
多くのひとがデフレがもう一度来ると思ってるけど
デフレなんて二度とこない

一度上がった物価は、二度と下がらない
永遠に永久にずーっとずーっと、その上がった値段のままだ

これが怖いんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:02:00.94 ID:X1JgAgaJ0.net
>>204
多分投資ゴロだと思うわ
安倍に誰でも勝てるインチキ賭場作ってもらって今回も底辺殺して俺達だけ守れと言う最低の連中
恩恵があっても堂々とは言えんわなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:02:07.16 ID:8GZjdCN60.net
えむえむてーとやらは景気が加熱したら金利上げたりしろって言ってたのに金利上げたらブチ切れてて草
えむえむてーはバカの戯言なんだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:02:08.26 ID:KBavzfLla.net
米帝ついに崩壊かwwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:02:48.38 ID:0Fj2x7ZFa.net
だからインフレ、物価を一円でも一銭でも抑えたいの!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:03:22.17 ID:E1j8wivO0.net
メリケンは高インフレで利上げせざるを得ないのにあんまりインフレしてない日本に利上げしろいうのはアホなんよな
そのうち円高になるやろな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:03:42.29 ID:8GZjdCN60.net
>>209
いや、金利上げたら家が売れなくなるの当たり前だから普通だぞ
こんなん覚悟なかったら黒田だわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:03:59.10 ID:zfWSfVih0.net
わかりきってる話だろ
利上げはせずに消費税減税で景気上げるしかやりようねぇよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:05:02.57 ID:0Fj2x7ZFa.net
富裕層に課税すれば
インフレ治るのに

富裕層のツケを底辺が払ってる
これが富の付け替えった奴です

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:06:31.65 ID:rD+V/SWQ0.net
オイルショックから何も学べなかったアメカス
歴史は繰り返す

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:07:37.64 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>215
ニクソンショックじゃないの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:08:16.44 ID:n1gRCbfHM.net
結局インフレって庶民が金を持ちすぎると起こるってことでしょ
みんなで金持ちになることはできない😭

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:10:42.67 ID:/4rtEVW5a.net
>>214
コロナで働けないやつが増えたのと、
金ばら撒いて働かない一般人を生み出したのと、
借金してまでもの買う舐めたやつが増えたのと、戦争が原因だぞ

どっちかというと金ないくせに給付金で働かない上級国民気取りの貧民が増えたのが原因だからもっと貧乏人をいじめないといけない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:11:14.26 ID:RQHtrsh0a.net
>>12
これ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:11:19.56 ID:0yiRYwht0.net
どちらにせよバイデン終わりだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:12:50.67 ID:epyCHaHsM.net
2014年11月放送

そもそも総研

アベノミクスは成功?失敗?

総論
アベノミクスはインパール作戦

一度やり始めたら地獄
退路も考えていないから
やめられないし




その通りになったなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:13:39.81 ID:F+svM30od.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 09-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:13:53.65 ID:xRbhOJP/0.net
よく分かんないけどとりあえずゴールドをショートしとけばいいんか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:14:03.41 ID:wOxKuPJPH.net
アメリカはいつも破綻してんな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:14:04.34 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>218
なんだって?

法人税減税してやったろ
このウンコども
さっさと金返せ

しかも戦争が原因?
嘘つくな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:14:11.99 ID:VtggH8AC0.net
>>13
上級が残って中流以下が苦しむのはどういう政策?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:14:29.64 ID:F+svM30od.net
め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:15:22.79 ID:RuxhkxEx0.net
ローンて証券化されてんじゃないの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:15:45.83 ID:+qa2g6MAa.net
それでもインフレよりマシと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:16:08.37 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>226
僕は底辺層だから
中流なんて死んでも構わない

なんか最近は富裕層にはヘイトが無くなってきた

中流、中上流層にヘイトが出てきた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:17:24.47 ID:hOVHoJOap.net
アメリカで数千人解雇とか何もすごくないやん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:17:46.72 ID:X1JgAgaJ0.net
>>230
プチブル仕草ってすげームカつくよなわかるw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:18:32.60 ID:lO0Ier8T0.net
国債の金利があがって投資家がドル買いユーロ買いしまくるけど
全部の金利があがるから住宅ローンとか車とか買うために銀行から借りたお金の
支払い金利もあがって一般人が返せなくなりつつあるんか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:18:38.50 ID:hOVHoJOap.net
解雇に怯え切るバカパヨクだけが発狂してそう
解雇規制ある日本なら0人やろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:18:53.37 ID:hOVHoJOap.net
やっぱりパヨクって頭悪いわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:19:51.62 ID:xxv68RmOa.net
利上げしないとか問題の先延ばしずっとやってるだけだからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:20:06.81 ID:t1apS6zX0.net
上げたり下げたりでちょうどいい感じを探るんだな
シムシティみたいなもんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:20:12.81 ID:hOVHoJOap.net
早く死ねばいいのにパヨク

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:21:06.01 ID:Nqfftary0.net
普通に考えてマイナス金利で1ドル80円だった2011年って相当ヤバかったんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:22:49.42 ID:Efr6cc7N0.net
>>233
その可能性はあるけどまだその兆候はない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:22:53.13 ID:ieMyEPFCM.net
>>233
そういう流れの一環
不動産市場は滅茶苦茶でかいから
そこで何かが起きないよう祈りながらの政策運用中

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:06.37 ID:N+EHL2s20.net
倒産増えれば膿は出てそのうち治る
日本は底辺を守るために膿を出さないようにして腐りおちる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:23.72 ID:ieMyEPFCM.net
>>239
マイナス金利ではない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:54.28 ID:wacLh97oM.net
低金利継続より全然マシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:55.52 ID:kBrJRNI8p.net
>>238
ほんまやで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:24:07.86 ID:8xZ67n9l0.net
混乱はしない
ローンが払えないなら現物納めりゃ済む話だから
購入者が損して終わるだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:25:14.29 ID:5LSCsrXaa.net
>>225
原油も小麦も確実に戦争が主な原因だろ
何が金返せだよ 老人にでも言ってろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:26:11.07 ID:JWDXjQck0.net
>>245
自演してるアホおった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:26:45.64 ID:9etdTwJJ0.net
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:28:14.52 ID:7vb3iovia.net
>>16
インフレで一番損をするのはその時点で現金をいっぱい抱えてる人≒金持ち
ローンで家や車買って大した現金持ってない庶民の場合
インフレで収入が増え続けるなら有利
利上げは逆にローン組んでたりこれから組む人にとって不利

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:30:25.07 ID:KswgFW8j0.net
日本も利上げする勇気を持てよ
いつまでほぼゼロ金利やってるんだ
欧米のように利上げして最低賃金も上げ続けることで景気の好循環が生まれるんだぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:30:37.82 ID:DhbIOR2h0.net
>>250
金持ちが現金抱えてるとか何処の世界線から来たんだよ
金持ちは物で持ってるからインフレしてもノーダメ、貧乏人は給料をインフレ率が追い越した瞬間からガンガン貧しくなる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:31:12.46 ID:JzwJNvVx0.net
金貸しが飛ぶの笑うよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:32:01.21 ID:lO0Ier8T0.net
>>240-241
やっぱりそうなるんだ
企業が銀行から借りてたお金の金利もあがるから企業もきつくなってくるらしいね
これは今から借りたお金だけじゃなくて昔借りてて今残ってるローンの支払額が増える問題だもんな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:37:06.75 ID:jpQ00J3ga.net
2008リーマンショックと同じ流れだよ
今の状況から何が起こる可能性あるのか知りたいならそれ調べりゃ良い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:38:06.56 ID:XPN2S8k+M.net
ローンサラ金が破綻するのは良いこと。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:38:19.42 ID:aoOWPHtM0.net
ホームレス家族

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:40:15.00 ID:JzwJNvVx0.net
不動産は立地こそ全てだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:41:39.02 ID:OLMRGzRRd.net
>1
さっさと森羅万象を司る、閣議決定で、金融ロックダウンでの、
金利引き上げ、円高デフレに回帰させないなら、自公 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権 いますぐ 全部、見つけ次第、ぶっ殺せ。

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 座間 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
足立区女子高生コンクリート事件詰め殺害事件。
首都圏 宮崎勤連続児童殺害事件
練馬区中村派出所 警官2人殺害事件。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、あわせて21人焼殺事件。 
厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。円高 デフレ政策な友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:09.77 ID:EjAQv5/jd.net
こういうニュースひとつ流しとけば左翼は気に入らないからまだ許されたキミ自身キミは家族いる?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:39.56 ID:Tyy3JDyl0.net
>>255
各国債務が膨れ上がってるからまた同じ事が起こるのは考えたくないな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:40.49 ID:eUmrvQnqd.net
マジでさ、言葉が軽い日本ならではの発言しないと失業しちゃう
自分達がやってることも説明してるのがわかるぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:55.41 ID:eJ8+iSXXd.net
>コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!って言ってたのがフェミに変わっただけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:44:10.37 ID:LR9LQclZ0.net
>>255
んー金融システム不安では無いと思うが、これだけのスピードで落ちてるなら、金融システムに波及するかもなぁ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:44:42.71 ID:oPjZ+i2Vd.net
この勢いでガルちゃんとここと爆サイも公開してたけど最近見なくなったから新しい状況の対処ができない
https://i.imgur.com/36JCgmg.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:44:59.28 ID:nSJxpdddd.net
それで炊き出しやったりっていうと格ゲーは知らんけど

https://i.imgur.com/rNmEK7X.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:14.68 ID:HWkYUZnxd.net
>>27
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるという前提条件を共有してる存在が罪なんだっけ?

https://imgur.com/B6LhX3Y.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:26.56 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>264
>>>255
>んー金融システム不安では無いと思うが、これだけのスピードで落ちてるなら、金融システムに波及するかもなぁ。


変だな?
そもそも今までが、金融システム不安だったんじゃないのか?
まるで今まで金融システムには不安定さが無かったみたいな言い方だな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:39.03 ID:G7Nh4PJcd.net
>>42
イジりだからいいなどとは言ってないんだから考えは改めんといかんわ
https://i.imgur.com/e9OEvie.gif

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:53.60 ID:c6D+AdfXd.net
現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化してからのここは常に反オタク・リベラルを貫いてたわ

https://imgur.com/CfIIuJY.png

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:01.29 ID:ObRJJX2Qd.net
こー書くのは、あたり前のことだからな、大体予想通りだわ

https://i.imgur.com/Ykzxm0V.png

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:08.86 ID:GVSHbzJrd.net
ここ住民のくせにと言うべきじゃないな生む機械で間違ってなかったのに

https://i.imgur.com/lYsIAiE.png

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:50.90 ID:BFzL1zzs0.net
>>247
戦争になる前からおかしくなってただろ
等々その崩壊が始まったのが今、対ロの影響は出始めたばかり
バイデンみたいなこと言うなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:51.68 ID:UqzgGtUT0.net
あのさ、利上げしたらどうなるかとか、普通にみんな理解してるだろ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:48:45.57 ID:rD+V/SWQ0.net
>>255
資源高騰によって実体経済もズタボロになってるのでリーマンショックどころじゃない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:48:58.90 ID:Pc7J960ed.net
何十年前にこの手のスレは頭が悪くても、給付金事業中抜きされて否定されるべきもんではない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:49:13.59 ID:qng4z67vd.net
>>58
いい歳してもおかしくないわ右
ここまで落ち着きがないのはお前が気に入らないだけなんだろう

https://imgur.com/aSGOMRt.jpeg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:49:45.73 ID:zo5neT+2d.net
VTuberの社長がウヨになって議事堂突入までやったんだけど人権なかったの!?

総レス数 544
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200