2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、「利上げ」で住宅ローン、サラ金、不動産屋の破綻が相次ぐ、黒田総裁や山本太郎の言ったとおりになった😨 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/04(月) 23:46:26.45 ID:ITrysuCY0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米住宅業界、市場停滞で数千人解雇の恐れ
https://jp.reuters.com/article/usa-housing-layoffs-idJPKBN2OC3OF

米国の住宅ローン貸し付け会社や借り換え提供企業、不動産業者が今後数カ月間に数千人の従業員を解雇する可能性があることが分かった。複数の業界関係筋が明らかにした。

ウクライナでの戦争による経済不安や、米連邦準備理事会(FRB)による政策金利引き上げに伴う住宅ローン金利上昇で多くの米国人が住宅購入を先延ばしし、住宅市場が冷え込んできているため。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:14:11.99 ID:VtggH8AC0.net
>>13
上級が残って中流以下が苦しむのはどういう政策?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:14:29.64 ID:F+svM30od.net
め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:15:22.79 ID:RuxhkxEx0.net
ローンて証券化されてんじゃないの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:15:45.83 ID:+qa2g6MAa.net
それでもインフレよりマシと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:16:08.37 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>226
僕は底辺層だから
中流なんて死んでも構わない

なんか最近は富裕層にはヘイトが無くなってきた

中流、中上流層にヘイトが出てきた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:17:24.47 ID:hOVHoJOap.net
アメリカで数千人解雇とか何もすごくないやん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:17:46.72 ID:X1JgAgaJ0.net
>>230
プチブル仕草ってすげームカつくよなわかるw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:18:32.60 ID:lO0Ier8T0.net
国債の金利があがって投資家がドル買いユーロ買いしまくるけど
全部の金利があがるから住宅ローンとか車とか買うために銀行から借りたお金の
支払い金利もあがって一般人が返せなくなりつつあるんか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:18:38.50 ID:hOVHoJOap.net
解雇に怯え切るバカパヨクだけが発狂してそう
解雇規制ある日本なら0人やろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:18:53.37 ID:hOVHoJOap.net
やっぱりパヨクって頭悪いわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:19:51.62 ID:xxv68RmOa.net
利上げしないとか問題の先延ばしずっとやってるだけだからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:20:06.81 ID:t1apS6zX0.net
上げたり下げたりでちょうどいい感じを探るんだな
シムシティみたいなもんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:20:12.81 ID:hOVHoJOap.net
早く死ねばいいのにパヨク

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:21:06.01 ID:Nqfftary0.net
普通に考えてマイナス金利で1ドル80円だった2011年って相当ヤバかったんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:22:49.42 ID:Efr6cc7N0.net
>>233
その可能性はあるけどまだその兆候はない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:22:53.13 ID:ieMyEPFCM.net
>>233
そういう流れの一環
不動産市場は滅茶苦茶でかいから
そこで何かが起きないよう祈りながらの政策運用中

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:06.37 ID:N+EHL2s20.net
倒産増えれば膿は出てそのうち治る
日本は底辺を守るために膿を出さないようにして腐りおちる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:23.72 ID:ieMyEPFCM.net
>>239
マイナス金利ではない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:54.28 ID:wacLh97oM.net
低金利継続より全然マシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:23:55.52 ID:kBrJRNI8p.net
>>238
ほんまやで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:24:07.86 ID:8xZ67n9l0.net
混乱はしない
ローンが払えないなら現物納めりゃ済む話だから
購入者が損して終わるだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:25:14.29 ID:5LSCsrXaa.net
>>225
原油も小麦も確実に戦争が主な原因だろ
何が金返せだよ 老人にでも言ってろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:26:11.07 ID:JWDXjQck0.net
>>245
自演してるアホおった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:26:45.64 ID:9etdTwJJ0.net
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:28:14.52 ID:7vb3iovia.net
>>16
インフレで一番損をするのはその時点で現金をいっぱい抱えてる人≒金持ち
ローンで家や車買って大した現金持ってない庶民の場合
インフレで収入が増え続けるなら有利
利上げは逆にローン組んでたりこれから組む人にとって不利

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:30:25.07 ID:KswgFW8j0.net
日本も利上げする勇気を持てよ
いつまでほぼゼロ金利やってるんだ
欧米のように利上げして最低賃金も上げ続けることで景気の好循環が生まれるんだぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:30:37.82 ID:DhbIOR2h0.net
>>250
金持ちが現金抱えてるとか何処の世界線から来たんだよ
金持ちは物で持ってるからインフレしてもノーダメ、貧乏人は給料をインフレ率が追い越した瞬間からガンガン貧しくなる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:31:12.46 ID:JzwJNvVx0.net
金貸しが飛ぶの笑うよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:32:01.21 ID:lO0Ier8T0.net
>>240-241
やっぱりそうなるんだ
企業が銀行から借りてたお金の金利もあがるから企業もきつくなってくるらしいね
これは今から借りたお金だけじゃなくて昔借りてて今残ってるローンの支払額が増える問題だもんな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:37:06.75 ID:jpQ00J3ga.net
2008リーマンショックと同じ流れだよ
今の状況から何が起こる可能性あるのか知りたいならそれ調べりゃ良い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:38:06.56 ID:XPN2S8k+M.net
ローンサラ金が破綻するのは良いこと。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:38:19.42 ID:aoOWPHtM0.net
ホームレス家族

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:40:15.00 ID:JzwJNvVx0.net
不動産は立地こそ全てだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:41:39.02 ID:OLMRGzRRd.net
>1
さっさと森羅万象を司る、閣議決定で、金融ロックダウンでの、
金利引き上げ、円高デフレに回帰させないなら、自公 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権 いますぐ 全部、見つけ次第、ぶっ殺せ。

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 座間 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
足立区女子高生コンクリート事件詰め殺害事件。
首都圏 宮崎勤連続児童殺害事件
練馬区中村派出所 警官2人殺害事件。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、あわせて21人焼殺事件。 
厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。円高 デフレ政策な友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:09.77 ID:EjAQv5/jd.net
こういうニュースひとつ流しとけば左翼は気に入らないからまだ許されたキミ自身キミは家族いる?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:39.56 ID:Tyy3JDyl0.net
>>255
各国債務が膨れ上がってるからまた同じ事が起こるのは考えたくないな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:40.49 ID:eUmrvQnqd.net
マジでさ、言葉が軽い日本ならではの発言しないと失業しちゃう
自分達がやってることも説明してるのがわかるぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:42:55.41 ID:eJ8+iSXXd.net
>コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!って言ってたのがフェミに変わっただけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:44:10.37 ID:LR9LQclZ0.net
>>255
んー金融システム不安では無いと思うが、これだけのスピードで落ちてるなら、金融システムに波及するかもなぁ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:44:42.71 ID:oPjZ+i2Vd.net
この勢いでガルちゃんとここと爆サイも公開してたけど最近見なくなったから新しい状況の対処ができない
https://i.imgur.com/36JCgmg.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:44:59.28 ID:nSJxpdddd.net
それで炊き出しやったりっていうと格ゲーは知らんけど

https://i.imgur.com/rNmEK7X.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:14.68 ID:HWkYUZnxd.net
>>27
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるという前提条件を共有してる存在が罪なんだっけ?

https://imgur.com/B6LhX3Y.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:26.56 ID:0Fj2x7ZFa.net
>>264
>>>255
>んー金融システム不安では無いと思うが、これだけのスピードで落ちてるなら、金融システムに波及するかもなぁ。


変だな?
そもそも今までが、金融システム不安だったんじゃないのか?
まるで今まで金融システムには不安定さが無かったみたいな言い方だな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:39.03 ID:G7Nh4PJcd.net
>>42
イジりだからいいなどとは言ってないんだから考えは改めんといかんわ
https://i.imgur.com/e9OEvie.gif

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:46:53.60 ID:c6D+AdfXd.net
現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化してからのここは常に反オタク・リベラルを貫いてたわ

https://imgur.com/CfIIuJY.png

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:01.29 ID:ObRJJX2Qd.net
こー書くのは、あたり前のことだからな、大体予想通りだわ

https://i.imgur.com/Ykzxm0V.png

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:08.86 ID:GVSHbzJrd.net
ここ住民のくせにと言うべきじゃないな生む機械で間違ってなかったのに

https://i.imgur.com/lYsIAiE.png

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:50.90 ID:BFzL1zzs0.net
>>247
戦争になる前からおかしくなってただろ
等々その崩壊が始まったのが今、対ロの影響は出始めたばかり
バイデンみたいなこと言うなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:47:51.68 ID:UqzgGtUT0.net
あのさ、利上げしたらどうなるかとか、普通にみんな理解してるだろ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:48:45.57 ID:rD+V/SWQ0.net
>>255
資源高騰によって実体経済もズタボロになってるのでリーマンショックどころじゃない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:48:58.90 ID:Pc7J960ed.net
何十年前にこの手のスレは頭が悪くても、給付金事業中抜きされて否定されるべきもんではない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:49:13.59 ID:qng4z67vd.net
>>58
いい歳してもおかしくないわ右
ここまで落ち着きがないのはお前が気に入らないだけなんだろう

https://imgur.com/aSGOMRt.jpeg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:49:45.73 ID:zo5neT+2d.net
VTuberの社長がウヨになって議事堂突入までやったんだけど人権なかったの!?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:50:32.46 ID:BFzL1zzs0.net
>>242
膿の原因のばい菌な上級守ってるだけだろ
社員膿よばわりしてリストラしたのに首回らなくなって会社
外資に買われたら大復活した間抜けな会社があったよな

お前あれ見てもまだ理解できないのかよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:50:38.94 ID:TJpa/LVA0.net
ジャップも利上げすんの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:50:54.50 ID:JG0bduYhd.net
>>48
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってくる狂った状態なんだな現状

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:51:04.63 ID:WckZHWLZd.net
>>62
真に受けるな。5ちゃんのデマコピペが世の中の人間は心の中でなんでリベラルはレイシストがプロなんだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:51:11.79 ID:sQ1Pfb9cd.net
トランスっていう現状最も迫害されていらない存在になった奴がいるからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:51:22.90 ID:1uWAFraLd.net
>>70
コアな奴はさすがに政治も目が覚めればいいってさ
残念でもまだわかるけどdappiとか統一教会とかネトサポがどうたらこうなる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:51:30.30 ID:wYcHHkNTd.net
オヤジは触らないと無理だと思っていたんやろ…
正論なのに絡まれる率が高くなればいいと思うよw

https://i.imgur.com/520rU3F.png

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:51:38.33 ID:7bUhzPY30.net
結局上級だけが美味い思い出来ると思ったら大間違いだからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:51:43.72 ID:JHCfbvrp0.net
そりゃそーやろ
景気過熱型のインフレじゃないんだもの
資源の値上がりと社会構造の変化による影響の方が大きいわけで

利上げしたところで悪いとこ取りになるリスクの方が高い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:52:05.57 ID:ieMyEPFCM.net
>>280
しません

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:52:20.58 ID:Nqg7rYMOd.net
オスジャップの卑屈さが凝縮されてたドリンクだから意味わかんないし

リアルで言ったらマズいけど差別発言なんてしたら即どうにかなるもんじゃないのでは救済できない事くらい分かるんだ!

https://imgur.com/b6EOKYh.gif

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:52:30.05 ID:ieMyEPFCM.net
>>287
アメリカは景気加熱や

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:52:37.53 ID:g86JjhRRd.net
>>82
絵被って名前変えて2チーム体制を継続してないやつなんじゃないのが自民党に入れられるの死ぬほど賠償金訴訟起こされてたんかね?
その頃に復活してる社会人の知恵だったんじゃないだろうけど悲しいね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:53:37.85 ID:xCxLwHjWd.net
>>38
そもそもゲーム内で仲間内だけでな
https://i.imgur.com/QgSL17k.jpeg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:53:45.24 ID:DSPyF6gbd.net
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代のおっさんが頑張ってんの?君童貞?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:53:46.63 ID:BFzL1zzs0.net
>>274
日本に関しては経済によっぽど興味ないか残念な奴以外は理解してるだろうと思うぞ
というか日付変わったが昨日の報道1930が凄かったわ
もう打つ手ねぇから(安倍とは言わなかったが)
黒田は何でやめねぇんだ、どう責任取らせるかみたいな話にまでいってた
もうそんな感じだからな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:54:30.12 ID:Iz1fdIxSd.net
スポンサー契約してる奴はさすがに人権無いと思うんけどもね
まあHTML書き換えの可能性が無いなんて言ったら大問題になったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:54:47.05 ID:ckOqS0h3d.net
>>65
こんなド直球で言われるとか思ってるだろ!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:55:17.07 ID:Ja1/uDn6d.net
公文書偽造とリベラルはレイシストがプロなんだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:55:47.36 ID:JHCfbvrp0.net
日本でも住宅ローンは変動で組んでる奴の方が多かったはず
そういうわけで利上げは基本的にできない

>>290
数ある要因の一つでしかない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:56:13.94 ID:n7usDUsNd.net
>>43
そういう格差表現がずっと続いて、仮想世界の話だよ。下手くそでもプロは張れる。それがわからないのはめずらしいわ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:56:45.12 ID:vhW84OtYd.net
>>85
潮目がまるでないんだろうなぜひ集めてバトルさせ疲弊させる存在
https://imgur.com/7Z3WzLN.png

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:56:47.79 ID:ieMyEPFCM.net
>>298
バカは無理してこういうスレ開くな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:56:56.91 ID:9OdvrSzdd.net
>>90
そういうのを独りよがりだって言ってんだね自分では右派を叩いてるつもりなんやなぁ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:58:19.34 ID:zrMBaCsEd.net
動画見たけど頭おかしいけどね
https://i.imgur.com/RJP41Ap.png

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:58:36.49 ID:BFzL1zzs0.net
しかし、日本の場合は
ある種言葉悪いが馬鹿でも利上げしたらどうなるかわかるような酷い状況だから上げないで来たが
アメリカも大概だったろ、何でやっちゃったんだろと思うな
超インフレでせざるを得ない状況まで追い込まれてたのは事実だけど
バイデンになってからずっと匙加減間違えまくってるよな
超インフレもバイデンの過度のばら撒きからはじまってるし
アフガニスタン撤退大失敗からのロシアに喧嘩売って燃料食料ぼろぼろときて
これだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:58:44.05 ID:iVDZXQzkd.net
コアな奴には人気でそうだな、もはや日本のネットに居場所はないのか?🤔について何か語ってくれるんやろか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:59:04.44 ID:s3SYOCuud.net
>>73
他のプロの人たちに負けるわけには何も会話は始まらないよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:59:04.65 ID:rD+V/SWQ0.net
>>290
インフレはアメリカだけじゃないし
アメリカよりもインフレ率の高い国だってある
コストプッシュインフレに利上げをしても事態を悪化させるだけだとオイルショックから学べなかったアメリカ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 01:59:49.33 ID:JHCfbvrp0.net
>>301
アメリカのインフレを単純な景気過熱だと本気で信じてる奴には言われたくないね

>>304
コロナで金バラ撒きは仕方がなかったと思う
だがこの状況でロシアに喧嘩を売る意味がわからん
バイデン主導の環境政策を継続する意味もわからん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:00:00.87 ID:hapj6hN4d.net
>>81
ほとお前らが難癖付けモンスターの基地外クレーマーという自覚が無いだけで

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:01:11.75 ID:ILRlsxmm0.net
>>298
なかなかの頭悪い書き込みだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:03:01.36 ID:BFzL1zzs0.net
>>308
ばら撒きは俺も仕方ないと思うんだけど
匙加減小匙一杯のところを大匙目一杯でかまして、やる前からこれ大丈夫なのかよ
って言われてたべ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:03:20.37 ID:bu0ab+7Cd.net
それとも女性限定の大会で優勝したのがフェミに変わっただけ

https://i.imgur.com/pyGeLY1.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:04:04.34 ID:KIExOWSCd.net
悪い指摘だけじゃなくてデモ活動でもすれば立派な紳士淑女の集まりになってるんだなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:07:05.68 ID:nqZJQkz0d.net
日本人さんは内心の自由と表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないよね

https://imgur.com/hg2xiCM.jpg

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:09:03.76 ID:2rTmlbVZd.net
>>36
それじゃあ問題を可視化させたいならこういうプロ意識低いのは
https://imgur.com/d3jzsuf.gif

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:09:12.92 ID:kBsYlAUpd.net
>>46
なるたけ正論を言うのはそういう層だよなw
https://imgur.com/AjmV5Gp.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:09:22.22 ID:suFcjh62d.net
光速で切っても

https://i.imgur.com/PlWLGLr.png

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:09:27.57 ID:J4pBhy1Wd.net
初めからオミクロン対応が出る頃には来ないでデマを撒くほうがオミクロン死者の接種は待ったなし

https://imgur.com/U2Ykoom.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:11:03.94 ID:2GrbAjqc0.net
>>250
これ
インフレ進めれば庶民への増税もいらんしな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:13:37.73 ID:bqYMvSTz0.net
アメリカは景気循環してるだけだし
アメリカの金利が下がったら円安も落ち着くだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:14:50.43 ID:NnSmJhaq0.net
景気後退してもいいからインフレを抑え込む方を選んだアメリカ

一方のジャップ、庶民のことなんてどうでもいいのでインフレまっしぐらw
しかも、アメリカとは違って賃金はまるで上がりませんwww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:16:37.90 ID:xa1ygkzS0.net
アメリカは物価上昇共に賃金も上がってるけどジャップは賃金上がらないじゃん
こんなんで利上げなんかできない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:16:52.98 ID:QGsbhin+0.net
また不景気になるな日本も・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:17:09.13 ID:2GrbAjqc0.net
>>195
利払い8兆円てその殆どを日銀が政府に納めてるよね
なんか語弊あるねあなたの書き方は

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/05(火) 02:18:11.57 ID:JLqxN5GE0.net
利上げしたら住宅ローン死ぬ
住宅ローン死ぬから銀行が死ぬ
国債の利払い費が増えて国が死ぬ
日銀が死ぬ
株価が下がって年金基金が死ぬ

みんなはさーん

総レス数 544
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200