2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲劇】3年前、遊園地で客に命綱をつけ忘れて転落死させた、当時バイト6日目の大学生に禁錮1年・執行猶予3年の判決 那須ハイランドパーク [597533159]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87a2-dhIs):2022/07/04(月) 23:52:51 ID:xqHZo3Zq0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
2019年、栃木県の遊園地で男性が遊具から転落し死亡した事故で、宇都宮地裁は4日、元従業員2人に禁錮1年・執行猶予3年の判決を言い渡しました。

この事故では2019年8月、栃木県那須町の「那須ハイランドパーク」にある遊具「ノボランマ」で、
神奈川県相模原市の自営業・横尾一範さん(当時51)が高さおよそ5メートルの遊具から転落し死亡しました。

裁判は、横尾さんに転落防止の命綱をつけ忘れた当時未成年の元アルバイト従業員と、
まだ勤務6日目だったアルバイト従業員1人に遊具の担当をさせた当時の現場の責任者・相馬健一被告が業務上過失致死の罪に問われたものです。

宇都宮地裁は4日の判決で、「結果は重大」としながらも、パーク側の安全管理体制について、
「十分なリスク管理を可能とするマニュアルなども策定されていない」などとして、「責任を被告人両名のみに負わせることはできない」と指摘しました。

また、2人の被告について、「謝罪の言葉を繰り返し述べている」などとし、それぞれ禁錮1年・執行猶予3年の判決を言い渡しました。

他ソース
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070400938&g=soc

遊園地転落死事故で有罪 当時の現場責任者ら2人―宇都宮地裁
2022年07月04日19時55分

栃木県那須町の遊園地「那須ハイランドパーク」で2019年8月、男性客が遊具から転落死した事故で、
業務上過失致死罪に問われた現場責任者だった元従業員相馬健一被告(51)と元アルバイトの男子大学生(22)の判決が4日、宇都宮地裁であり、
楠真由子裁判官は両被告に禁錮1年、執行猶予3年(求刑禁錮1年)を言い渡した。

楠裁判官は、男性客に命綱を付け忘れた元アルバイトは経験が浅かったが、「(相馬被告は)習熟度を正確に把握することなく、単独で業務に従事させた」と指摘。

一方で、遊園地のリスク管理が十分ではなく、「責任を2人のみに負わせることはできない」と言及した。

判決などによると、事故は19年8月5日、高さ約5メートルの足場から約1~3メートル先のサンドバッグ状のものに飛び付く遊具で発生。
元従業員らは男性客=当時(51)=に転落防止の命綱を付けずに遊具へ案内し、転落死させた。

総レス数 384
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200