2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年にWindows12、2027年にWindows13がリリースか。Microsoftがメジャーバージョンのリリースサイクルを3年周期に戻すと報じられる [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b14e-FCPI):2022/07/17(日) 15:11:58 ID:OA60hUyY0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2024年にWindows12がリリース・発売されるかもしれません。海外メディアのSoftpediaが報じました。

MicrosoftがWindows11を発表したとき、誰もが驚いた。なぜなら、以前、MicrosoftはWindows10が最後のバージョンになると主張していたからだ。

Windows11の登場により、多くの人が、MicrosoftはWindowsの新バージョンを定期的にリリースするのではないかと予想した。

Windows Centralが独自に得た情報によると、MicrosoftはWindowsのメジャーバージョンのリリースサイクルを3年周期に戻すという。つまり、Windows11が登場した2021年の3年後となる2024年にはWindows12が、2027年にはWindows13が登場するかもしれない。

https://www.nichepcgamer.com/archives/windows12-may-be-released-in-2024-and-windows13-in-2027.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daa2-v9aP):2022/07/17(日) 15:12:17 ID:osCMbZQs0.net
閉店サギか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d89-AArM):2022/07/17(日) 15:12:37 ID:f9NdEKzL0.net
情シス涙目

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8f-4sht):2022/07/17(日) 15:13:07 ID:A8zOz/cT0.net
嘘つき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d2-f6N7):2022/07/17(日) 15:13:10 ID:tQSel2IT0.net
意味のないアップデートだよ
不都合ばっかだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd3d-flVQ):2022/07/17(日) 15:13:37 ID:fbOsL+hT0.net
10が最後って聞いたんだけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-kUJe):2022/07/17(日) 15:13:51 ID:zZX9hNGEa.net
ManjaroLinuxのワシ、ハナホジりながら高みの見物

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d3-eqLg):2022/07/17(日) 15:14:20 ID:/FLAE8o60.net
10が最後って言うからPro買ったのにw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd2-maYf):2022/07/17(日) 15:14:56 ID:JCrnuWOb0.net
毎日100円ぐらいでキー売れよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95af-BDaN):2022/07/17(日) 15:15:12 ID:E2Po9yvF0.net
>>8
俺もだわ
ソフトウェアも新バージョン対応で更新料取ったりサブスク加速しそうだし最悪や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b1-vNwr):2022/07/17(日) 15:15:23 ID:/m07ZezA0.net
じゃあやっぱりそれまでは10でいいんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-nPMJ):2022/07/17(日) 15:15:55 ID:WnBjaHDqa.net
まだ割れ7使ってるんだけど?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-ZlAy):2022/07/17(日) 15:16:19 ID:DqHc4Ayx0.net
アメリカの集団訴訟やEUの裁判にはならないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e98-9G5L):2022/07/17(日) 15:16:36 ID:urdfO2Qy0.net
vistaとか8飛ばして使ってるから今回も11飛ばして12で替えればいいか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc9-Clow):2022/07/17(日) 15:16:41 ID:rJaPOdkZ0.net
SAC、Edge、11だけでもう手一杯です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Oa5i):2022/07/17(日) 15:18:16 ID:TPHpQDySa.net
買い替えいるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaf-VDWx):2022/07/17(日) 15:18:18 ID:Mrf9j6Zn0.net
システム要件を緩めるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a8c-v9aP):2022/07/17(日) 15:18:31 ID:VU+OMu0A0.net
10で打ち止めで機能追加していくって話だったぢゃん!😭

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaba-84/Z):2022/07/17(日) 15:18:57 ID:evJB89Ve0.net
訴訟大好きアメリカ人が訴えないのが気になる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8f-9/jV):2022/07/17(日) 15:19:29 ID:ogjdzdbl0.net
無料で配れよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd36-vE+D):2022/07/17(日) 15:19:48 ID:fulqz+nP0.net
ずっとwin7のシリアル通るなら許す

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8967-b+cV):2022/07/17(日) 15:20:43 ID:4QeUEHMA0.net
巣ごもりでみんなパソコン買い替えたと思って強気だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 012a-cI5m):2022/07/17(日) 15:20:47 ID:GmL4e+560.net
11飛ばして12へ行くか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6908-V+I6):2022/07/17(日) 15:21:02 ID:dgEjB4430.net
無料でアプデ出来るならどこまででもついていくわ
バージョンアップのたびに万の金出して買えって言われたらそこでもう良いやってなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ba-GsVe):2022/07/17(日) 15:21:13 ID:M4uQuQ7I0.net
そろそろXPとか2000とかのように名前のバリエーションを戻そう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-XiHC):2022/07/17(日) 15:21:15 ID:HN5TsLiyd.net
ある程度メジャーバージョンアップでハードの制約あげていかないと一生Windows7とかつかいつづけるしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a5f-3SuQ):2022/07/17(日) 15:21:38 ID:4hO3NvNH0.net
前提条件をコロコロ変えるな。世界のITインフラを一手に担う会社がやることじゃないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dfd-5s0+):2022/07/17(日) 15:21:49 ID:yBLjJluM0.net
>>17
逆に古いハードウェア切り捨てたいのだろう
11がTPM2.0必須にしたように

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0593-Ohki):2022/07/17(日) 15:21:53 ID:BNbuNQRL0.net
デスクトップの見た目変更するだけのお仕事です

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae4e-4TU2):2022/07/17(日) 15:22:52 ID:Y2Q+uZhI0.net
そのペースだと11が完全に死ぬだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6183-GsVe):2022/07/17(日) 15:22:57 ID:0erPhVBp0.net
win10で懲りたんだろうな
あれ、何回メジャーアップグレードしたのよ
そのたびに設定全部初期化するし、前のOSも丸ごとバックアップするような
最低最悪のアプデだったなw
しかも「pro」じゃないとアプデ回避できないから、
非力な国産メーカーのPCをマジで破壊していったからなw

アプデが重いし遅いから、途中で辞めちゃう老人とか居て、それでPCぶっ壊すのよね
簡単なサービスパックだけにとどめて、素直にwin11とか早く出すべきだったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a8c-v9aP):2022/07/17(日) 15:23:13 ID:VU+OMu0A0.net
提供はするが最新の構成じゃないとインストールすらさせてあげませーんwwww

詐欺だろ…🥺

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0922-9Wby):2022/07/17(日) 15:23:35 ID:qotmZkVw0.net
MacがXやめたので追従
情けない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b60d-GsVe):2022/07/17(日) 15:24:11 ID:sXv0cxFK0.net
別に新しいの出してもいいけど3年更新はだるいなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 950d-jBBW):2022/07/17(日) 15:25:04 ID:UnUqYd9u0.net
クソでも法人はLinux行くぞとはならんししゃーない従うしかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6d-kbm8):2022/07/17(日) 15:25:20 ID:YhoK7cbiH.net
これもう安倍晋三OSだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0daf-GsVe):2022/07/17(日) 15:25:44 ID:Wa2R77bh0.net
嘘つき!!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee6d-uVSL):2022/07/17(日) 15:27:02 ID:fXZLd/IS0.net
いや、サーバーは3年周期だから驚かんわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaf-VDWx):2022/07/17(日) 15:27:10 ID:Mrf9j6Zn0.net
>>28
11より厳しくするの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d2-L2z0):2022/07/17(日) 15:28:28 ID:Ybg9mJBi0.net
そもそも10→11にアップデートできるわけだしFUってことでいいじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dfd-5s0+):2022/07/17(日) 15:28:33 ID:yBLjJluM0.net
>>39
妄想でしかないが、セキュリティの要件が厳しくなる(結果的に新しいCPUとチップセットしかサポートしない)のはあり得ると思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dad8-qwd4):2022/07/17(日) 15:29:39 ID:x1NelcuC0.net
11の時はセキュリティガーとか言ってたのにやっぱり嘘だったんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaf-VDWx):2022/07/17(日) 15:30:01 ID:Mrf9j6Zn0.net
>>41
11以上に厳しいと個人はもういいかになりそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7592-D+Q4):2022/07/17(日) 15:30:25 ID:ONCpR1UI0.net
だって最後のバージョンになるわけないもん
あと100年はMS支配だろうし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694c-es9T):2022/07/17(日) 15:30:52 ID:nID0lc250.net
10が最後とは何だったのか
とりあえずスタートボタンは左寄せに戻して

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-Yphr):2022/07/17(日) 15:31:34 ID:gnrTCtPZM.net
>>29
それな…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-T46t):2022/07/17(日) 15:32:01 ID:U77+ZBxeM.net
もう日本の企業で独自OS作るとこ出てきてくれないかな
中国は作るんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-Reh4):2022/07/17(日) 15:32:49 ID:6sXL2uge0.net
10で終わりって言ったのに…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6908-V+I6):2022/07/17(日) 15:32:57 ID:dgEjB4430.net
>>45
左揃えに設定すればいいだけだよ

総レス数 166
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200