2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 アメリカのインフレ、限界突破 [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:04:04.72 ID:qVrpxm680.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Pics That Prove That Inflation Is Getting Out Of Control
https://www.boredpanda.com/sad-global-inflation-pics/

レタスが12ドル
http://i.imgur.com/pRqd0oA.jpg
たまごが14.5ドル
http://i.imgur.com/1vwAvsI.jpg
1.5倍程度の値上げは当たり前、酷いと3倍近い値上げ
http://i.imgur.com/e1t7Sco.jpg
http://i.imgur.com/3XnZKLu.jpg
8本入りだったスティックが同じ12ドルで3本になる(ステルス値上げ)
http://i.imgur.com/31U66kx.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:19:50.19 ID:242nT0sxd.net
これ以上利上げしても意味ない
消費税始めて日本コース

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:20:09.75 ID:1onlDGov0.net
恐慌と戦争が間近って気がするなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:20:26.66 ID:BZ73Ixxb0.net
向こうで円で買ったら安いのかダイソー
逆輸入したら儲かりそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:20:37.08 ID:dcP41cv5x.net
>>10
インフレ抑制のため利上げしてるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:20:40.04 ID:kIs0z8ud0.net
日本がそんなインフレしてないのを見るに
結局供給側に補助金を払って供給対策するのが正解なんだろうな
利上げして需要を絞ったところで効果は薄いと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:20:47.32 ID:DNbkR1wYd.net
ドルバブルだな
国がドル流通を積極的に減らさんと終わるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:20:58.60 ID:0TB+Fl610.net
やばすぎですな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:01.64 ID:wHqqJTXh0.net
これでもトルコやロシアよりマシなんだろ
これ以上ってまじでやばいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:03.37 ID:kkssUE7AK.net
世界一の経済大国なのにどうなてんだにゃ???w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:04.27 ID:EGL7sh4ma.net
2000円のレタスとかさぞや美味いんやろなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:13.84 ID:dKPL1VT00.net
ジャップ並みのシュランクフレーション

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:30.62 ID:YI8M6r2yd.net
日本は給料上がらんからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:54.31 ID:pH3ZfQ6U0.net
>>100
その上でお金配るれしいからほぼ逆効果

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:55.48 ID:zeguBJTr0.net
アメリカは不動産バブルで
家賃が超上がったからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:21:58.68 ID:BjeYGGo10.net
アメリカで飛行機つかうような大規模農家やってみたかった🥺

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:01.55 ID:0fN4W32W0.net
利上げしながらこれってヤバくねえ??

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:02.24 ID:aLswPs0o0.net
今のドル高っていつまでもつんだろう?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:05.98 ID:6pK/F31C0.net
アメップがジンバブエみたいになる未来もあり得るのか?
こんなインフレしていいの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:29.19 ID:vy96/L1J0.net
インフレ後退で利上げ抑えるんで米国株は爆上げ中なんだけど?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:29.72 ID:jPaK8Wf/0.net
その割に資源が安くなってるな
俺のゴールドとプラチナが冴えない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:45.80 ID:DTai2C4i0.net
日本はよーやっとる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:47.75 ID:L9hD7bDs0.net
>>29
賃金上昇が全く追いついてないから
バイデンフレーションだのボロクソ言われて政権支持率ガタ落ちしてるんでしょ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:22:48.89 ID:BZ73Ixxb0.net
レタス一玉1600円ならiPhone50万くらいしても良くね?

119 :モメン :2022/07/21(木) 13:22:56.38 ID:5GYYQmSu0.net
なんやかんや豪ドルもユーロも戻してるし
日本円だめかも

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:23:04.03 ID:6rYiYGlU0.net
まぁ利上げもそんな即効性ないだろうしこれからだね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:23:24.90 ID:5ZmnP+Ek0.net
卵2000円とかやべえな

122 :モメン :2022/07/21(木) 13:23:30.62 ID:5GYYQmSu0.net
これで日本は自給率高ければ最強だったんだけどな
真逆だから怖いわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:23:46.14 ID:Ukpd3qDI0.net
もう戦争だよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:23:53.15 ID:g4pl8qpDM.net
外食の価格にも変化起きてたりすんのかな
天下のマックもアメリカじゃ以前の倍になったりしてんの?据え置き?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:23:53.27 ID:tdmPX6Ms0.net
>>107
賃上げも物価高の原因の1つになってるんだよなあ
ようするに自ら首を絞めてる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:24:02.52 ID:8dZpw7Do0.net
狂乱物価

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:24:12.68 ID:CBAkz3o20.net
世界京子やん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:24:13.40 ID:mZs46k+z0.net
バイデンどうすんだこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:24:24.98 ID:+A65wqIB0.net
ワクチンで儲かったのは、アメリカではなくアメリカの数人の投資家なんだよ
この国も終わっとるわ
せっかくトランプが内向きの政策してたのにな
バイデンを不正選挙で通して、その間にボロ儲けしようと
裏で話はついてたんだろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/21(木) 13:24:25.47 ID:CjiJ55gf0.net
雇用統計
平均時給前年比5.2%増
CPI
前年比9.1%増
給料も上がってるけど物価には届かないね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ba-GsVe):2022/07/21(木) 13:24:37 ID:J0gS/D/E0.net
デブの国からスリムの国へ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76df-D+Q4):2022/07/21(木) 13:24:38 ID:6BJDpJyM0.net
>>75
そんな極東の島国があるわけないだろ!いい加減にしろ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd4c-TOBi):2022/07/21(木) 13:25:00 ID:BZ73Ixxb0.net
貯金がゴミになってる感覚は向こうのほうが上かもな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-cZgG):2022/07/21(木) 13:25:04 ID:rhHWEoPxd.net
これ都市部だろ
トンキンの末路としてはありえんのか
まぁ頑張れとしか言えんわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-+22t):2022/07/21(木) 13:25:04 ID:H68bW4gRM.net
>>3
ワキシトンのAmazonの倉庫
8ドルだったよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b144-OcvQ):2022/07/21(木) 13:25:05 ID:c3Ls2SkA0.net
ラーメンが20ドルだしな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-e6+T):2022/07/21(木) 13:25:11 ID:znQYsolJ0.net
>>78
糞緩和をごり押ししたのはこいつやクルーグマン
さっさと自害すべし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-3+h2):2022/07/21(木) 13:25:35 ID:GmZ1lVX9r.net
>>131
(ム)スリム

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd2-+U7a):2022/07/21(木) 13:25:38 ID:GEmuDLz90.net
>>10
むしろなんで上がるんだよ
インフレしたら景気が悪くなるなんて中学の社会で習うレベルだろ

株がインフレに強い資産てのは長期的な話だぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-HEGZ):2022/07/21(木) 13:25:42 ID:zncfd8+I0.net
給料も普通に上ってるからこれに合わせていかないといけない世界のほうが大変じゃないの
アメリカ勝手にやってろなんて無理でしょ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-TOSn):2022/07/21(木) 13:25:53 ID:1ckdXwzyp.net
たいして考えもせずに金ばら撒いた結果がこれってアホすぎるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-SucR):2022/07/21(木) 13:26:03 ID:8dZpw7Do0.net
ドルより紙くずジャップ円

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae0a-9G5L):2022/07/21(木) 13:26:20 ID:8WcTBBkr0.net
たまごヤベエ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd56-ldI8):2022/07/21(木) 13:26:27 ID:AvkC+Aos0.net
東京の高級スーパーなら変わらんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/07/21(木) 13:26:55 .net
【動画】童貞は必ず5番を選んでしまう動画がこちらwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658372706/

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd4c-TOBi):2022/07/21(木) 13:26:59 ID:BZ73Ixxb0.net
海外の金持ちが日本に来たがる理由がわかるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d05-tT7F):2022/07/21(木) 13:27:07 ID:wN++vBkP0.net
これだけドルの価値が下がってるのに
それ以外に下落している安倍コイン
もう終わりだろこの国

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-yD01):2022/07/21(木) 13:27:11 ID:OnsSxThcM.net
卵1個1ドル以上するのか。何かヒデーな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76df-D+Q4):2022/07/21(木) 13:27:15 ID:6BJDpJyM0.net
わーくにもシュリンクインフレーションでかなり叩かれてるけど
メーカーも小売りも相当苦労して価格転嫁を抑えようとしてるのは分かるからあんまり強くは言えない
もし企業がアメップ並みの倫理観になったら>>1以上の惨状になるので

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0510-Ictb):2022/07/21(木) 13:27:28 ID:ExKAEQAx0.net
安倍さん助けて
この道しかないアベノミクスで助けて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd3c-u1DY):2022/07/21(木) 13:27:39 ID:OAZUf/8i0.net
いい感じで”世界大戦前夜”って雰囲気になってきたな
引き金は誰が引くのかな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8f-Gre+):2022/07/21(木) 13:27:40 ID:uxjOGox70.net
>>137
世界中がインフレしてて供給側コストプッシュに
緩和も何も関係なくね?
より積極的なスタンスの日本のほうがインフレしてないとおかしいことになる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a8c-iXB1):2022/07/21(木) 13:27:42 ID:3tiqCXFm0.net
これ戦争の道しかないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da56-CgC3):2022/07/21(木) 13:28:15 ID:Hzf46ANz0.net
これもう世界大戦だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d2-sG64):2022/07/21(木) 13:28:16 ID:KhcAJtAx0.net
家でベーコンエッグが800円

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b19e-cNHU):2022/07/21(木) 13:28:21 ID:xueCMSyU0.net
インフレで賃金下がって不況で少子化でカルトを侵攻して現政権を支持してレジスタンスを非難してる国があるらしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76df-D+Q4):2022/07/21(木) 13:28:21 ID:6BJDpJyM0.net
>>144
卵一つとっても成城石井で売ってるような放し飼いの高級卵でも1個1ドル越えなんかしないぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd4c-TOBi):2022/07/21(木) 13:28:37 ID:BZ73Ixxb0.net
店内の陳列みても高級スーパーみたいな感じじゃないし
ウォルマート価格でこんな値段ならマジで地獄やな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5abd-LEak):2022/07/21(木) 13:28:51 ID:L9hD7bDs0.net
このままだとドル独歩高すぎて
アメリカの製品だれも買わなくなるでしょ?
ここからが本当の地獄じゃないの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b60d-myaT):2022/07/21(木) 13:28:57 ID:bLfue6nq0.net
アメリカ人てレタスなんか食うんか?
需要無いからセレブ向け高級食材なんじゃないか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e9a-0XdG):2022/07/21(木) 13:29:01 ID:2GgH6W/C0.net
富豪しか住んでないんだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-qn/E):2022/07/21(木) 13:29:03 ID:JwvQJ9n70.net
>>152
コストプッシュでも需要絞ればインフレは緩和されるから
全く意味ないわけじゃないでしょ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 693a-Gs9M):2022/07/21(木) 13:29:14 ID:0wOBJPYR0.net
>>146
ヤマガミアタックなんて気にしてないのかね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-J8VP):2022/07/21(木) 13:29:15 ID:vGvn2Uetp.net
これ庶民死ぬだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76df-D+Q4):2022/07/21(木) 13:29:18 ID:6BJDpJyM0.net
>>151
引き金ならこないだ山上が引いたばっかりだろ

166 :モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 7d8f-EQEy):2022/07/21(木) 13:29:24 ID:5GYYQmSu0.net
10数年前はアメリカのファストフード店安くてデカくてとかだったのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d2-sG64):2022/07/21(木) 13:29:52 ID:KhcAJtAx0.net
インフレが止まった瞬間株価大暴落だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-e6+T):2022/07/21(木) 13:29:52 ID:znQYsolJ0.net
>>152
してるだろ値上げラッシュが見えねぇのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae76-V7+A):2022/07/21(木) 13:30:11 ID:JJJYBW/k0.net
おいステルス値上げ真似するなよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e9a-0XdG):2022/07/21(木) 13:30:19 ID:2GgH6W/C0.net
>>160
日本のレタスは占領軍が食いたいからっつーんで栽培が始まったんだぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a85-16Y+):2022/07/21(木) 13:30:34 ID:vxupwUgo0.net
ガチでもう住めない
https://youtu.be/uxgiQeKTN6E

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac6-+22t):2022/07/21(木) 13:30:59 ID:mBSkCFV80.net
>>23
まだ落ちるんか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd4c-TOBi):2022/07/21(木) 13:31:00 ID:BZ73Ixxb0.net
>>163
向こうは無差別銃乱射が日常だし
山神みたいなピンポイントアタックはむしろ歓迎だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae76-V7+A):2022/07/21(木) 13:31:02 ID:JJJYBW/k0.net
外食とか贅沢をしなければ庶民でも暮らしやすいとは何だったのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae4e-9G5L):2022/07/21(木) 13:31:27 ID:1WV63tMU0.net
アメリカ
・給料が高い→一部だけ
・学習能力が先進国→一部の人間は英語すら喋れない
・医療が進んでる→医療費が高すぎて歯医者にも通えず、ドラッグストアには抜歯器具キットが売ってるw
・食品の量が多い→その反面、路上生活者が大量に存在する
・一部の人々の儲けの為に未だに止められない銃社会

アメリカは参考にすべき国ではない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-/EoP):2022/07/21(木) 13:31:40 ID:tOh//MD0d.net
うちの近所のレタス120円

12ドルならにたようなものか

177 :リーマン氷河期世代 (ワッチョイW 214e-zZo7):2022/07/21(木) 13:31:55 ID:TG9RXxGo0.net
それを考えると日本はいい国だなあと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc7-wEFN):2022/07/21(木) 13:32:12 ID:cpgGo1ci0.net
バイデンどーすんのこれ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 558f-yGm/):2022/07/21(木) 13:32:17 ID:J71Irt2p0.net
どうやって生活すんねんこれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Vb2/):2022/07/21(木) 13:32:18 ID:0fN4W32W0.net
あれ?まだドル刷ってるの?去年5月に供給量減らさなかったっけ?

今のアメリカのマネーサプライ(M2)ってどこ見れば良い?
どこか良いサイト知らん?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-1Ziq):2022/07/21(木) 13:32:24 ID:GrrPkmDG0.net
輸出しろー!!!!!!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Plei):2022/07/21(木) 13:32:40 ID:OMRrei4fd.net
>>20
隙あらば自分語り

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-PSY3):2022/07/21(木) 13:32:48 ID:cbKNQbCTd.net
ソフトランディングとか生ぬるいこと言ってないでガツーンと落としてダ先売ってる俺を儲けさせてくれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61d2-IiYN):2022/07/21(木) 13:32:53 ID:EI8zDN/D0.net
アメリカは高賃金なんやろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5abf-q3OY):2022/07/21(木) 13:33:05 ID:qxPEXWUd0.net
>>100
日本のインフレ率が欧米に比べて低いのは中国がロックダウンで経済止めてるからで政策の成果ではないね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-1Ziq):2022/07/21(木) 13:33:11 ID:GrrPkmDG0.net
日本製が何でも売れるぞ!!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da44-5o1B):2022/07/21(木) 13:33:11 ID:CBAkz3o20.net
アメリカの一部の州は窃盗とかの軽犯罪は警察が動かないという話だし
本格的にトゲ付き肩パッドの時代が来るな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-e6+T):2022/07/21(木) 13:33:14 ID:znQYsolJ0.net
>>174
アメリカはまだフードスタンプがあるが
それでも限界だろうな
ウォール街ぶっつぶさないと暴動で国が滅びて終わり

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-9tNt):2022/07/21(木) 13:33:19 ID:KqwDt/JDM.net
そろそろさすがにドル暴落するんじゃないの?
この価格じゃさすがに庶民はきついだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0daf-G33I):2022/07/21(木) 13:33:25 ID:HfH+DZpe0.net
このインフレは特あるの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee6d-QqlL):2022/07/21(木) 13:33:37 ID:odJCPpgB0.net
そこら中に路上生活者やトラックで生活してるようなのがいるのにどうして世界一位の経済大国なのかよくわからん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768f-SucR):2022/07/21(木) 13:33:39 ID:8dZpw7Do0.net
年収3000万くらいないと住めねぇレベル

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 558f-yGm/):2022/07/21(木) 13:33:44 ID:J71Irt2p0.net
銃乱射事件が増える訳だわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-1Ziq):2022/07/21(木) 13:34:08 ID:GrrPkmDG0.net
>>188
日本から輸出すればすべて解決

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-XDNz):2022/07/21(木) 13:34:11 ID:Ii+IBUzQM.net
全て富裕層に食い尽くされて終わり
これが資本主義社会の末路

文句があるならYamagamiAttackしかない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200