2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50年後奈良JK「ねえ聞いた?昔この辺で殺されたっていう首相?の幽霊がさ、夜中に出るらしいよ…」「マジで?怖っ!」 [624493405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/22(金) 01:06:31.50 ID:ShtOR2rZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
<コラム 筆洗>日本の幽霊と西洋あたりのゴーストのちがいは足だとよく聞く。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/190304
日本の幽霊と西洋あたりのゴーストのちがいは足だとよく聞く。足がないのが幽霊で、ゴーストには足がある。「精霊(ゴースト)は足下(あしもと)の墓石を指さしたきり身じろぎもしなかった」(チャールズ・ディケンズ『クリスマス・キャロル』)。足下があるのだから、足がある▼
その銃にゴーストの名がついているのは実態が見えにくく、捕まえることが難しいせいだろう。米国社会が頭を抱えるゴーストガンである▼
通信販売で部品を購入して組み立てる銃をそう呼ぶ。殺傷能力は普通の銃と変わりないが、部品として購入するため製造番号がなく、犯罪に使われたとしても追跡することが極めて難しいという▼
ゴーストに悩まされるのはもはや米国のことだけではないのだろう。安倍晋三元首相が撃たれて亡くなった事件。容疑者の男が使用したのは手製の銃だった。厳密にはゴーストガンではないが、自家製ならば、なおさら見つかりにくく、取り締まりは難しいはずだ▼
男はネットで銃や火薬の製造法を見つけたと伝えられている。その気になれば銃を造れる時代になっている。銃とは無縁に思えたわが国だが、幽霊のように見えない銃の部品や造り方が漂っているともいえる。そこに悪意や憎悪が結びつけば、本物の銃ができあがる▼
幽霊をどう捕まえるか。誰かが銃を造っているかも。想像しただけで夏の怪談より恐ろしい。

総レス数 355
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200