2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県「熱海あります。静岡市や浜松市は都会です。御殿場アウトレットあります。」こいつがいまいち人気が出ない理由 [135583811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/07/27(水) 21:33:27 ID:fpbL8ZOl0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif


https://i.imgur.com/eOpsdgv.jpg
https://i.imgur.com/A5DsN1O.jpg

https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1099749.html

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 07:39:45.99 ID:AecSUC/wr.net
>>456
うーんそこまではよくわからん
支離滅裂だけど水道水は新潟の方がうまかった笑

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 07:41:58.28 ID:mgdo+gzr0.net
でも幸福度全国四位なんだよなあ
ちなトンキンは46位下から二番目

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 07:46:41.59 ID:1OPl8q660.net
>>458
地震がこなけりゃ住むにはいいとこだからな

460 :FX戦士 :2022/07/28(木) 07:58:18.75 ID:HOCaC8CN0.net
旅行に行くところのイメージ
好きです頻度は高いけど住むかは別な気はする

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:01:25.78 ID:jyFcyzGOd.net
陰湿な民族性、陰湿な事件が多いイメージ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:07:32.99 ID:Cfwsw9Q0a.net
名古屋と関東の悪いとこが混じってる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:08:34.44 ID:i7Y2vkLeM.net
>>11
伊豆はネット黎明期に色々とミームを産んでる。

稲取隔離病院とか八幡野の廃ループ橋。
どっちも輸入したのは俺。

464 :sage :2022/07/28(木) 08:08:50.88 ID:xXxNCwHkM.net
女の子可愛いor綺麗率高いのは同意する
徳川家がずっと過ごしてただけに自然と美人が集まったんだろう
あと自然薯も名産だな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:12:07.19 ID:5i+cLxu6M.net
弥生時代(登呂遺跡)から人気あるから、もう人気慣れしちゃって。

なんつって。✌

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:24:49.99 ID:fcL6QQNC0.net
>>439
荷居屋

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:26:22.96 ID:SZTQPFYP0.net
のぞみは停まりません

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:29:12.31 ID:Hv1U1pbl0.net
実際のところ浜松はどのくらい名古屋度が高いのかは謎だ
歴史文化的にも人の流れでも東三河と仲がいいは分かるが名古屋との関係は解らん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:32:53.45 ID:Khxq5Zytp.net
>>440
クジラのダンスってローカルだったんだ…

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:33:01.20 ID:l7RqILd10.net
>>468
東三河も浜松もそこまで交流ない
東三河は名古屋行くし浜松は東京行く

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:35:02.79 ID:bTV4sfA50.net
横に長くてもう別々の街だから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:35:50.64 ID:NsH07kVU0.net
ルデクヨ~コンコルドなんつってな
あ痛っ痛たたたたたた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:36:32.50 ID:LrAbRxdO0.net
平野が狭いイメージある

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:43:20.54 ID:903nBEHha.net
>>456
お米はじめ農作物の生育が良くてコントロールしやすいってのはある
水も大量にあるし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:44:22.84 ID:anQv/7Xg0.net
30年以上浜松に住んでるけど名古屋感なんてないわ
東京も名古屋も遠いところってイメージ
方言は三河と同じところあるけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:46:33.04 ID:vgWSW506a.net
浜松は水戸と似てる
特にヤンキーが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:51:42.88 ID:ASIbQLg+0.net
>>200
あんだけの距離の距離をわざわざ歩くのは貧乏ニートしかいない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:52:06.84 ID:3dVGmbML0.net
掛川に住んで1年になるが
交通マナーが悪い
道路状況が悪い
お祭りガチ勢がウザイ
これ以外は大体許容出来るかな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 08:53:34.86 ID:vgWSW506a.net
>>477
公共交通機関の観光だと徒歩で行けるところありがたいんだよ
わざわざ知らん地方で運転したくない疲れるし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:01:51.65 ID:oK6NhDpk0.net
>>470
鈴与グループのCMだからね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:03:45.78 ID:iqx2WvRTa.net
生ハンバーグに何時間も待つ土人風習

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:05:14.79 ID:EniJKUFV0.net
割と人気だと思うが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:10:05.44 ID:HMmkyW3Rd.net
>>481
土人風習のマネして5時間も御殿場アウトレット店に並んではるトンキンムシ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:12:39.17 ID:vgWSW506a.net
さわやかって並んでる人いるのか?
浜松のさわやか行った時は整理券とって他に買い物行ってる間に番号近づいたら店に行く感じだったぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:18:23.86 ID:wIyVKmty0.net
さわやかよりパルパルを維持できてるのがすげーわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:20:00.66 ID:uh/0yBc2H.net
温暖です、山はないけど海に囲まれてます、魚も肉も野菜も美味しいです 千葉県がいまいち人気が出ない理由

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:22:10.11 ID:1nh57kVt0.net
ちょっと熱海から浜松まで移動してみりゃわかるよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:26:44.92 ID:5i+cLxu6M.net
良い邦だから、これ以上人が増えんでもええよ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:30:55.28 ID:wIyVKmty0.net
天竜川あたりでバッサリ文化圏が分かれてるかと思いきや浜名湖以西も文化圏が違うという

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:35:36.38 ID:dEnEqS4pd.net
>>484
昼頃ここ見てみな
https://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:35:57.29 ID:PJvBIq8J0.net
テレ東系列があれば許された

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:40:38.88 ID:GiwSEQBL0.net
仮面ライダーアマゾンが放映されてなかったと聞いた

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:41:27.43 ID:UC9Dldpb0.net
静岡市に住んでたけど、家賃は田舎なのに高めだった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:44:13.04 ID:aDR7KCzj0.net
>227
ここまでローカル女子の遠吠えこれだけか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:45:34.38 ID:UC9Dldpb0.net
>>92
静岡市の人が名古屋を田舎田舎言ってて苦笑したわ
未だに田んぼばっかの静岡がそれ言うか?って

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:47:15.95 ID:UC9Dldpb0.net
>>227
静岡vs山梨の話は面白かったな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:48:40.33 ID:1nh57kVt0.net
熱海も新幹線が止まるってだけで温泉としてはそこまでいいわけじゃないからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:49:18.64 ID:Bv8BcdMb0.net
Adoの踊作ったTeddyLoidは浜松市出身

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 09:51:07.00 ID:0SS2cdLY0.net
なんか札幌や名古屋みたいな1個でかい都市がないとそうなるんよな
分散してるイメージがつく

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:06:45.13 ID:PYLEEnNR0.net
>>8
川勝先生一人倒せないのに?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:06:58.29 ID:36BoIZ+eM.net
遊園地っていう遊園地はパルパルしかないのな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:07:52.48 ID:idP4hUIN0.net
>>495
どっちも住んだことあるけど比較にならんわw
名古屋を馬鹿にできるの東京大阪だけだろ
さいたま千葉は明らかに格下、横浜はやや上
静岡市は千葉市にも負けてるかな
柏や松戸には勝ってるな良かった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:11:10.47 ID:PYLEEnNR0.net
>>12
18キッパーのスレとかでそういう書き込みがよく出るけど別に静岡県がなくなれば日本が縮むわけでもワープが可能になることもないのにどういう理屈だろう

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:19:29.41 ID:36BoIZ+eM.net
>>503
東名長すぎって書き込みもよくあるけど日本海沿いに移動する新潟の方長いという

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:20:28.83 ID:UC9Dldpb0.net
>>503
電車だと快速がないから県内全部各駅停車
新幹線以外の電車で通過しようとすると泥にはまったように感じる
https://www.chunichi.co.jp/article/42928

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:32:01.81 ID:kOIxgyWZ0.net
人気なくはないんじゃん?
首都圏からちょびっと旅行で行く人多い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:33:08.62 ID:n9+vAigy0.net
>>453
新潟も新発田の金升とか甘口系の美味い日本酒あるんだが
どーしても流行りの端麗辛口に寄ってしまうのはしょうがないね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:41:59.46 ID:WkQ3/0eO0.net
地酒なら富士錦 しぼりたて原酒が好みだな
飲みやすい旨い安いとのんべぇに助かる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:49:07.72 ID:1nh57kVt0.net
>>508
家から歩いていけるのに
ここ数年蔵開きやらないからつまんないんだよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 10:56:49.30 ID:DswgvUe/d.net
熱海東京間が約100キロ
熱海浜松間が約150キロ

静岡東部民は特別に用事が無きゃ静岡さえ行かない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 11:02:33.72 ID:J73hldxH0.net
>>510
県庁所在地は浜松市ではなく静岡市で東部の中心都市である沼津から静岡は僅か54kmの通勤圏
当然、沼津から東京横浜よりも静岡に通勤通学する市民の方が圧倒的に多い

こういう事実を隠して東京との距離を強調するのがアンチ静岡・浜松

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 11:03:29.61 ID:66qpXiDf0.net
>>481
何時間も待ってるのは県外勢だろ
うちの近所だとさすがにそこまで待たない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 11:04:21.34 ID:ri0Kv/zJ0.net
貧すると浜松の人は強盗になり静岡の人は詐欺師になり沼津の人は乞食になる…って昔なんかの本で読んだわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 11:05:12.08 ID:WkQ3/0eO0.net
>>509
富士宮住まいかええなー都会に見えるわ有名なもん多いし
こっち裾野だからなんもないわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 11:06:20.77 ID:66qpXiDf0.net
>>487
昔、
静岡→熱海(伊豆山神社、来宮神社)→浜松(五社神社)→静岡
と神社のハシゴしたけどそれほど大変じゃなかったぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 11:07:54.03 ID:ZsykaAPq0.net
俺は生まれも育ちも静岡県だが
そこそこの人口、そこそこの経済活動、まだまだ自然が残ってる、冬も夏も快適に過ごせつとこがある
などなど、そこそこQOLを上げてくことが可能なとこ好きだわ
交通インフラがもうちょっと住民寄りならもっと良かったんだけどなぁ…高いねん

>>8
何年前の情報だよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a2-VsAj):2022/07/28(木) 11:10:18 ID:ZsykaAPq0.net
>>48 笑えない県のが多いけどな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-0NZL):2022/07/28(木) 11:10:29 ID:1nh57kVt0.net
>>515
それはあなたが変態だからです

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a2-VsAj):2022/07/28(木) 11:12:47 ID:ZsykaAPq0.net
>>68 「静岡県民は性格悪い」って言ってる人間の10割嫉妬山梨県民

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f100-solN):2022/07/28(木) 11:18:16 ID:OiUT0Awe0.net
沼津の深海水族館は行ってみたい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-G3rp):2022/07/28(木) 11:21:30 ID:GiwSEQBL0.net
>>519
静岡県民て山梨県民を見下してるよね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a2-VsAj):2022/07/28(木) 11:31:07 ID:ZsykaAPq0.net
沼津の海水浴場は「高水質ランキングTOP10」の常連だが
今年はTOP10に4ヶ所選定されたから、いつも以上にお盆休み中の混雑が予想されている
伊豆・東部は観光地だらけで、渋滞地獄で外に出掛けるのツライんじゃ~

>>521
いや、最近行ってないけど富士急も良く行くし山も登るし忍野のとうもろこし旨いし果物狩り行くから俺は見下してねぇよ
さっきのは「静岡県民嫌い!おまえ山梨県民だろ!!」っってネタだから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e5-OD5S):2022/07/28(木) 11:53:21 ID:66qpXiDf0.net
>>522
縦貫道で大分緩和されたらしいが、それでもな…
この時期はあの辺りに車で行ったらアカン

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a2-+uts):2022/07/28(木) 11:53:43 ID:ZVhg38to0.net
さわやか行きたいな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-cZDw):2022/07/28(木) 11:55:18 ID:StNfX44F0.net
静岡って県庁所在地がしょぼい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298f-G3rp):2022/07/28(木) 11:55:44 ID:thFJc3R50.net
津波でリセットされるの分かってるやん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-G3rp):2022/07/28(木) 11:57:57 ID:GiwSEQBL0.net
>>522
そうなんだ良かった
忍野八海いいよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b922-VsAj):2022/07/28(木) 11:58:04 ID:J73hldxH0.net
「静岡が長い」「西部は名古屋」などといっている輩は十中八九「東部の東京との距離を持ち上げて、静岡・浜松・愛知・名古屋を叩くアンチ」
この手のレスは十中八九、事実にも統計にも基づいていない

>>515
御殿場JCT - 長泉沼津IC:7分 / 新静岡IC:34分 / 森掛川IC:59分 / 浜松浜北IC:65分

「長い」と言っている輩は東西の大動脈を支える静岡横断が高度に高速化(ルート短縮化、120km/h化)されている事実を無視している
静岡は1時間で横断できる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-ByEl):2022/07/28(木) 11:58:26 ID:waw0QLbB0.net
田舎っぺとは付き合えないね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-SXL5):2022/07/28(木) 12:06:15 ID:0zRZnXbs0.net
>>63
NTTは西日本

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1313-9URK):2022/07/28(木) 12:09:41 ID:dVnyL3uu0.net
地震と津波で壊滅するから
今日起こってもおかしくない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-DDLs):2022/07/28(木) 12:13:09 ID:MAFhmUv4M.net
聖隷クリストファー負けたか、残念。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-fCrp):2022/07/28(木) 12:21:27 ID:v01ka4ued.net
リニア通さないから

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Q+YU):2022/07/28(木) 12:23:17 ID:MkW0ZITnd.net
>>528
でも静岡人は名古屋嫌いだよね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4b-i2ok):2022/07/28(木) 13:08:25 ID:/TkxHA6HM.net
>>521
してないよ
むしろ好きだしよく行く
朝霧高原に涼みに行ったついでにほうとう食って帰りに下部温泉とか
静岡市民は浜松がやたら敵視してくるからウザいくらい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-0NZL):2022/07/28(木) 13:13:21 ID:1nh57kVt0.net
>>535
車で行っても同じ富士山ナンバーだからお互い違和感ないしな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-qHN9):2022/07/28(木) 13:25:23 ID:KvHGP5q2M.net
>>521
山梨県に対しては敵意はない
富士山抗争はネタだと思ってる
それよか豊橋を若干下に見てるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298f-dpnB):2022/07/28(木) 13:40:40 ID:EVvW53TH0.net
横に広いから移動が面倒
そのくせ中途半端に田舎だからまじ途中なにもない
工場しかない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d2-AjtU):2022/07/28(木) 13:54:00 ID:m5FUjF6u0.net
>>508
富士錦いいよな
実家帰ったら毎回飲んでる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8110-tlgC):2022/07/28(木) 14:00:21 ID:sv4nL2Hx0.net
実は静岡は蕎麦のレベルがかなり高い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53f6-cC3h):2022/07/28(木) 14:07:22 ID:rwBD35TU0.net
>>528
多分指摘が的外れだと思う
長いって言ってる人の大半は車ではなく新幹線や在来線に対しての感想じゃないかな
実際横断すると長いよ本当に

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM0b-pYDa):2022/07/28(木) 14:11:53 ID:Iel5dyS2M.net
人気あるところは、メディアで取り上げなくても
困りませんので、あまり目立たないだけです。
結構人は来ます。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Fvqg):2022/07/28(木) 14:16:07 ID:1GI0K1LPa.net
クズしか居ないから

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ce-nl4N):2022/07/28(木) 14:17:44 ID:masIbYRw0.net
浜松は温暖で住みやすいのに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-hDa7):2022/07/28(木) 14:19:01 ID:bAP4zwC30.net
浜松は風がな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-rPC5):2022/07/28(木) 15:06:44 ID:LUJbrzyyM.net
熱海から浜松の移動がしんどいのは
新快速がないからだろ。

静岡県民以外は1時間と見積もる距離。
料金は700円くらいか。

あの知事がやるべき仕事は
リニア許可と引き換えに新快速を
用意させること。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-G3rp):2022/07/28(木) 15:13:54 ID:GiwSEQBL0.net
>>543
あ、山梨県民だ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb7-VsAj):2022/07/28(木) 15:18:47 ID:qcPE19sM0.net
>>546
今あるのか知らんけど
一本だけホームライナーが走ってた

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b922-sPyM):2022/07/28(木) 15:45:22 ID:anQv/7Xg0.net
浜松は日照時間が全国トップクラスでいいぞバイク乗ったり塗装したりするのには良い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-yjGM):2022/07/28(木) 16:33:48 ID:2gmfGcHKr.net
>>394
しっかり解体されちまったんだな、東富士工場
岩波駅が何もなくてビックリしたぜ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9987-IdmX):2022/07/28(木) 18:40:53 ID:kfuuOoeN0.net
>>546
新幹線の稼ぎどころだからな
JRとしてはやりたくないのだろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-KhYN):2022/07/28(木) 18:49:04 ID:PxtIHt/Ad.net
駿河湾は巨大なイワシみたいなのが発見されたりしてまだまだ謎に包まれてて神秘的と言うか魅力的だな
遠州灘はながらみが美味しい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 19:08:39.75 ID:26fe8fOQa.net
浜名湖のうなぎ以外、静岡県なくても困らないし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 19:16:07.59 ID:ZebRgj790.net
さわやかは一回行けば十分だったな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 19:19:23.27 ID:L2OlJxzgM.net
>>528
アンチ名古屋は在来線の不便さが都合悪いのか?
まず距離が長いのは事実
所要時間も異常に長く掛けさせる不便な静岡

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/28(木) 19:38:54.60 ID:Bsr82AZT0.net
駿遠三は歴史的に見て今川徳川の領土だったから静岡のものなのが自然
西部が名古屋なんじゃなくて三河が静岡なんだわ

総レス数 589
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200