2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界中で若者のYouTube離れが加速中 時代の移り変わりが早すぎる [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:31:17.42 ID:vZQOjbO/0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
Kids, teens spending more time on TikTok than YouTube globally
https://www.business-standard.com/article/technology/kids-teens-spending-more-time-on-tiktok-than-youtube-globally-report-122071400383_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:31:50.05 ID:AB8JojmB0.net
何十分と見てらんねーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:05.07 ID:pfN5nzG50.net
IT学習用でYouTubeよりいいサービスある?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:08.86 ID:AZxflBDi0.net
🕝 明 😔 サ 🦱 タ 🔡 は 🏖 鮮 🎒 文 🦄 ン 🍘

出典元:テレビや動画視聴に関する調査【調査結果】 気になる若者層(20代)のテレビ離れについて調査した結果によると、
上図のようにYouTubeなどテレビ局以外の無料動画が地上波テレビよりも多く視聴されていることがわかった。
また、有料配信であるHulu・Netflixを全体の約54%が視聴。
20代は有料であっても自身が面白いと感じるHulu・Netflixなどを積極的に利用 …

統.一教会.はセ.ックスカ.ルト!
日本人.の全.財.産搾取.&性奴隷.化!

🚇 鶴 🐤 韓 🛥 タ 🧥 は 💗 子 🦴 ン ☃ サ 👓

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:10.13 ID:yeCpxMLh0.net
広告がしつこ過ぎてまともに見れない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:25.24 ID:PXr04W7nM.net
両方見てない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:28.02 ID:EkETracM0.net
半年のプレミアム無料期間切れたけど広告量すげえな
そりゃ見るやつ減るわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:35.97 ID:WUfS6uXU0.net
もうYoutubeはおじさん向け
時代はショート動画でサクッとコンテンツ消化

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:32:40.81 ID:7/JMhLk40.net
でもtiktokもジジババ増えてね

10 :神房男 :2022/07/30(土) 22:32:49.64 ID:j/faxmAUp.net
ワロタw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:00.93 ID:OXzK+7QdM.net
むしろYouTubeなんてもう10数年経ってね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:06.16 ID:HIXgH1x0d.net
ショートがうざいわ
アプリ分けてほしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:07.50 ID:7AbmFQbl0.net
単なるアプリの1つだしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:23.67 ID:yeCpxMLh0.net
ショートでも広告だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:32.07 ID:HUnBEY480.net
>>3
IT学習用って何?プログラミング学習って意味?
であればむしろ動画って一番向いてない媒体だが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:48.90 ID:ZFjRh+ywr.net
広告入れすぎて自滅したな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:33:57.20 ID:IZ5O96840.net
もうサイト中CMまみれや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:34:00.57 ID:YaNclAsv0.net
予想通りダブル広告で終わったか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:34:01.65 ID:0ZvW1u250.net
引き伸ばし酷すぎる
早送りで盛り上がってるとこだけ見れば30秒で終わる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:34:23.43 ID:KnVe5rN20.net
YouTubeよりアホなコンテンツって何になるのよ
YouTubeに群がってたアホ共は更にアホなコンテンツをすでに見つけたのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:34:45.89 ID:u6eyh88Wd.net
いやむしろなんで世界中で見られてたのかだよ
くだらねー動画しかねーのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:04.57 ID:ya9S6KH90.net
今は何が熱いんだ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:08.68 ID:PF3Q3RLv0.net
キッズはYouTubeすら観ることができなほど落ち着きが無いのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:11.11 ID:qfq15pUZ0.net
ダブル広告+動画は広告の後に再生されますでオワコン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:39.12 ID:qr01e+g90.net
youtubeショートはゴミ
邪魔

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:45.87 ID:3glwG8YIa.net
金の匂いしかしないし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:54.26 ID:fKdp/QnQ0.net
ダブルが許されるのはチーズだけだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:35:55.99 ID:68I4ZFEbd.net
ニコニコは飽きたけどyoutubeは飽きないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:36:28.15 ID:tz1KgVse0.net
ウェブサービスは基本5年で寿命

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:36:39.19 ID:CDWx69LL0.net
さっさとネット広告に大幅課税しろや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:36:58.57 ID:LOoNTzVR0.net
趣味の合うやつは見てる
俗に言う面白系…そんな奴らの動画は見ない頭悪くなるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:36:59.13 ID:AhqAcOp9d.net
vanced使えなくなるまでは見るそ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:37:00.43 ID:1iFjMH820.net
tiktokはギリ健向けのコンテンツしかないやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:37:03.06 ID:/nXjMDW50.net
>>12
これ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:37:16.45 ID:s2JIx5vf0.net
まあ色々要因はあるだろうけど収益のための10分ギリギリの内容うっすいゴミ動画は死滅しろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:37:34.42 ID:WUfS6uXU0.net
>>23
お前らだって本読まないじゃん
本→テレビ→Youtube→ショート動画
時代の流れ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:38:28.27 ID:eng383pG0.net
会社のじーちゃん二人共ユーチューブばっかり見てるな
老人向けなのかもしれん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:38:44.89 ID:OWo2MY0s0.net
>>36
次はなんになるんやろな
3秒動画かな🤔

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:38:50.95 ID:Y83+kXb90.net
アメリカ終わりだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:39:13.22 ID:QK7XWRso0.net
  まじかー😾

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:39:57.31 ID:3OowIwc90.net
ショート動画でどうやって広告屋は儲ければいいの?
再生前広告15秒→動画再生15秒
とかは流石にユーザーに受け入れられないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:40:31.36 ID:PjSrUAaeM.net
>>33
日本からのアクセスだと東朝鮮キッズ達のダンス動画しか出ない
でも検索バーから英語で調べると面白いのいっぱいあるよ

日本人向けの動画は見なくていい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:41:11.03 ID:G8q7TtgMM.net
>>41
ショート動画自体を広告にする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:41:41.54 ID:pRTgeA++0.net
𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠の次を探すレベル

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:41:45.96 ID:ZFjRh+ywr.net
冗談抜きでテレビの数倍のCMが流れてるからな
テレビ見たほうがマシな時代に

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:42:39.18 ID:Yt4/4v7x0.net
もう5分、10分の動画すら長いんだよ
コンテンツ消費速度が年々上がってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:43:26.09 ID:PjSrUAaeM.net
>>41
tiktokは広告自体が30秒くらいの動画としてたまに出てくる それも一瞬で飛ばせるけど、魅力的な広告なら見てくれるでしょ?
youtubeの広告は邪魔なだけだからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:43:56.66 ID:C5l6Uo4w0.net
広告だらけだもんな
そりゃ見限られる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:44:07.64 ID:tPTL0xCNM.net
もうYOUTUBEもTIKTOKも若者は誰も見てないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:44:10.78 ID:kjg4HdK70.net
>>20
承認欲求に駆られた陽キャパリピ達が性的匂わせショート動画を披露し合うtiktok

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:44:29.39 ID:tieLE6Bm0.net
>>46
そんなことないだろ
Netflixとか普通に人気だし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:44:43.06 ID:iyqC8QmB0.net
アドブロックなしだと地獄だよな
そりゃ人減るわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:45:16.53 ID:FCDiEm430.net
バカ者は本読めよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:45:38.88 ID:kjg4HdK70.net
>>52
入れてないサブPCで見てびっくらこいた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:45:53.33 ID:OWo2MY0s0.net
嫌儲でyoutube貼るやつは広告だるいから見ない🥺
twitterのやつ貼るやつはすき☺

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:46:05.76 ID:b3sFREi10.net
vancedなきゃ流石に見ない
広告量えげつなさすぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:46:06.96 ID:l32Gw/2za.net
スマホもパソコンも広告ブロックしてるけど、ここからツベにとばされて普通のアプリから見ると広告の多さにビビる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:46:21.74 ID:tieLE6Bm0.net
You Tubeの広告はマジでつまらないよな
気付いたら見入ってしまったみたいなのがない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:46:29.35 ID:YhK22hZ30.net
youtubeは広告が多すぎるんだよ
もはやブロック無しでは苦痛を伴うレベル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:46:33.11 ID:bkrjeQob0.net
tiktok短すぎて本当に
無駄に時間潰しにしかならなくね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:47:10.60 ID:otsuKglp0.net
昭和の有名人の名前入れると再生回数とコメントにビビるぞ
わたしは80歳ですがとかいっぱいあるからな
懐古老人向けだろこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:47:31.97 ID:vKEUxlLuM.net
ツイッターに情報がないのと同じだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:47:44.83 ID:wsbZSczz0.net
>>58
YouTubeなんかに広告出したところで捗らなそうな業種ばかりなのどうにもこうにも
広告代理店にYouTubeに広告出せばドーンですよドーンとか騙されてるのかと思うと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:48:50.73 ID:Ut9S6qiCM.net
今思うとテレビって良心的だったな
あの時代に帰りたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:49:07.52 ID:Q9lFDkyV0.net
レシピ動画とtiktokの相性は異常
cookpadも影響受けてると思うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:49:08.50 ID:DxGd9moG0.net
文章で読めば3分もかからんことに30分以上費やしてるゴミ動画多過ぎ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:49:12.21 ID:UGDjxL2wr.net
ちっくたっくを見ればいいんだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:49:28.50 ID:BPjTNOfx0.net
PCでublockとか使うとノーストレスだけど
iphoneでAdGuard使うとyoutubeアプリには使えないし不便なサファリで見たら再生押して数秒固まるのがいらつく

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:49:41.47 ID:PLFNp7jV0.net
ステージ6復活の時だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:49:49.82 ID:MFV3efSz0.net
広告の量がえぐすぎる
見る気なくすわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:50:11.11 ID:s2JIx5vf0.net
基本PCで見るから広告とは無縁だけどスマホでリンクから飛ぶとたしかに酷いわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:50:24.64 ID:kjg4HdK7M.net
個人情報推定してる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:50:25.03 ID:vKEUxlLuM.net
ツイッターでPT3の使い方はわからない
そんだけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:50:33.32 ID:WY2ZJ9Tc0.net
tiktokって中国じゃん
いきなり禁止されたら代替サイトあんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:50:46.55 ID:jf3RsUhXM.net
YouTube自体ショートやってるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:51:01.49 ID:+6z52EVZ0.net
ああテレビを見てるね。テレビはハマるといい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:51:56.32 ID:JkoJundF0.net
広告多すぎ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:52:05.44 ID:STxSudcW0.net
Google的アルゴリズムでやってる以上
いかがでしたか?化は逃れ得ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:52:18.00 ID:9rwT6bZI0.net
アドブロックいれとるから広告は気にならんなほぼラジオ感覚でyoutube開いとる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:52:30.15 ID:5KbIMnQja.net
>>23
今の子はイントロを聞くのも耐えられず飛ばすんだとさ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:52:43.74 ID:JkoJundF0.net
>>66
これ
しかもそう言うバカ向け低品質動画ほど人気が出る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:53:01.28 ID:qXQ2EDh2F.net
分かってないな
若者が離れてからが本番だぞ
老人たちの楽園になってからの息の長さを舐めるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:53:09.13 ID:B7dVScfG0.net
Vineってこれからだってときにツイッターに買収されて死んだけど何だったんだ
あれも結構日本のティーンに人気で先駆け的な感じだったろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:54:07.89 ID:9G9xqDt00.net
釣りタイトルと釣りサムネで中身クソ長のゴミ動画が多すぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:54:13.43 ID:5KbIMnQja.net
>>55
わかる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:55:30.71 ID:w/SwCGUn0.net
>>31
これ
面白いとか笑い求めてるやつはいらんな
自分の興味あるジャンルは見る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:55:38.16 ID:pfN5nzG50.net
>>58
テレビCMの品質って凄いんだよね
飽きさせないし大手は映像的にも美しさがある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:55:45.12 ID:8lQhsi4Q0.net
Youtubeは検索機能が貧弱すぎる
例えば今話題のニュースを検索してみても
Youtubeだと静止画集めた糞動画だらけで
すごい頑張らないとまともな情報にたどり着けない
これがTwitterだと知りたい情報が真っ先に出てくる
このアルゴリズムは誇って良いのにな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:55:47.88 ID:7YDl9/dH0.net
外国語を学んでれば勝てるんですけどね
日本語だけしか出来ない奴はそもそも市場が狭い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:56:52.01 ID:2n2uFPuJ0.net
オレもさすがにインスタに移行した

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:57:18.22 ID:uQIq4A620.net
もしかしてニコ動の時代到来か?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:57:30.82 ID:kKKks7nf0.net
>>80
その番組観てたけど勝手にマジョリティ側の意見にしてたな
実際は少数派なのにひどいと思った

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:57:44.60 ID:C5l6Uo4w0.net
>>55
ほんこれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:57:49.08 ID:69Wi3Cu80.net
PCでしか見ないから広告なんて見たこと無いわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:58:32.49 ID:9/7oKUyQ0.net
広告付けて儲かるように動画が無駄に長くてね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:58:46.31 ID:vaK7bWXv0.net
iphoneの奴らって、未だに広告見てるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:58:56.12 ID:jc3kV1PL0.net
なんもかも中国に負けるんだな 日本も世界で使われるSNSアプリ作ってくれよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:59:22.15 ID:4rSL7QmQ0.net
良い動画もあるけどYouTubeって人気あるのって愚にもつかないくだらないものばかり
地上波テレビと何が違うのかと。こんなもん持ち上げ得るヤツらの気がしれない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 22:59:29.60 ID:RMSN1+Ead.net
自分の趣味で素人がやってるちゃんねるの動画は見るね
今すぐなくなっても全く困らないのはエンタメ(バラエティー)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/07/30(土) 23:00:07.85 ID:7+0I5ftR0.net
若者じゃなくてもこれはわかる
昔は、テレビの30分1時間番組を見続けるのがダルくて、Youtubeサクサク見れるしいい暇つぶしになるわーって感じだったけど、
最近は、Youtubeの5分10分ぐらいの動画ですらダルく感じてしまう
それに引き換えTikitokの中毒性はやばい
上にスクロールするだけで短い動画がどんどん出てきてサクサク無限に見てしまう
短いからしょーもない動画で時間を無駄にして損したという感覚にもならない
最強の暇つぶし

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200