2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】深夜ケンモメン、この物件はタワマンではないと笑われてしまう [703636132]

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-T0z3):2022/08/05(金) 08:08:52 ID:Y9SI7XLZM.net
公式ページでタワーマンションと明記しているんだから間違える者も出てくるだろう
札幌なら本物のタワマンも有りそうだけど土地が余ってて本物を作る必要無いのかもしれない
https://i.imgur.com/ZI1tMUn.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMee-dBMD):2022/08/05(金) 08:09:20 ID:27tfyv6tM.net
>>64
え、これがタワマンじゃないの…?ならなんなのよ…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-T0z3):2022/08/05(金) 08:14:40 ID:GAnp0Fl+M.net
>>85
横が足りないらしいよ
俺から言わせたら縦横両方が大きいのって大規模団地の現代版という感じでむしろ格が落ちると思うんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edd2-2Kmw):2022/08/05(金) 08:16:58 ID:roBx2w6R0.net
タワマンとはエレベータが下層用と上層用に分かれてる建物だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 911e-OtAY):2022/08/05(金) 08:17:53 ID:X4QXPN3J0.net
>>64
これはタワマンだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc5-JyEI):2022/08/05(金) 08:22:03 ID:Q8HZcD9BM.net
>>21
こいつ死んだんだっけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6a2-2DuL):2022/08/05(金) 08:28:14 ID:+s9WGbtU0.net
タワマンは一階がコンビニ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7aa2-BMFP):2022/08/05(金) 08:38:49 ID:C1CEA8dy0.net
中銀カプセルタワービルはタワー名乗ってるからタワマンだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d58f-bFTt):2022/08/05(金) 08:44:46 ID:EtdGBMwn0.net
>>64
完全にタワマンだろこれは

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-KjCH):2022/08/05(金) 08:55:39 ID:rgSrDTYx0.net
(ヽ゚ん゚)「タワマンの定義を言え!!!!!」

タワーマンションとは一般的には20階以上、高さが60mを超える超高層マンションを指します。 意外にもタワマンと呼ぶための定義は法的には決められていません。

近鉄不動産
https://www.kintetsu-re.co.jp/libook/detail/29

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-HVcg):2022/08/05(金) 09:08:59 ID:EtraXA+qM.net
60mのビルが並んでるから高さ規制で建てられないんじゃないの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba3b-keBL):2022/08/05(金) 09:26:04 ID:Kt9S0blB0.net
>>69
ザ・タワー←いやタワーゆってるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba3b-keBL):2022/08/05(金) 09:27:18 ID:Kt9S0blB0.net
>>94
だとすれば

>>93
タワーだよね10階は

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ab9-JYI4):2022/08/05(金) 09:27:37 ID:KO37NMVs0.net
どう見てもたわむ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 09:32:25.81 ID:XdMtFmr90.net
>>69
市役所そばにこんなのできたのか
駅の西口のマンションどうなったんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 10:23:45.54 ID:8rAW87eU0.net
なんとか程高いところを好むって本当だったんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 10:26:04.94 ID:gKpZKWa30.net
>>8
日本でいう築30年の団地が7千万円とかだからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 10:30:51.47 ID:8HJ6ahH+0.net
高さ50メータ以上がタワマンかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 10:57:21.62 ID:dTNM+YZop.net
細長いだけじゃんwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 11:00:55.81 ID:3H+3KGe80.net
>>64
これはタワマンでよくね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 11:10:22.25 ID:OvB7Byled.net
>>71
建築基準法で高さ45メートル、60メートルで構造計算の要件が厳しくなる
マンションやホテルでは45メートルだと14階、60メートルでは19~20階
14階のマンションが多いのはそのため
稀に15階のマンションもあるが
これも高さ45メートルに抑えているので、天井高が低く床の厚さが薄い可能性がある

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 11:21:20.14 ID:T6BQUYnn0.net
>>84
タワーマンション 安い 札幌 とかで検索かけて貼ったのかなと想像するとかわいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d678-VqeW):2022/08/05(金) 12:13:49 ID:COCZ2jHJ0.net
なんでタワマンが
金持ちの称号になっているんだろうな

本当の金持ちは
少し高台で平屋の一軒家だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa22-TCbQ):2022/08/05(金) 12:42:00 ID:gzAzgr4Xa.net
いつだったか誰かが言ってた現代の長屋
言い得て妙だわな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e05-ypNG):2022/08/05(金) 12:48:46 ID:S8ystjJR0.net
>>64
タワマンじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4182-8crG):2022/08/05(金) 12:57:59 ID:ViuDMjfw0.net
タワマンの定義ってあるんかいな?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-T0z3):2022/08/05(金) 13:53:29 ID:rWMDM371M.net
縦長屋
縦団地

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/05(金) 16:44:32.90 ID:Q54z0+JuM.net
15階かぁ

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200