2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 サイバーエージェントの初任給42万円、残業代80時間分込みだった [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 06:58:34.63 ID:01KN8U+30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?

職場でトラブルに遭遇しても、対処法がわからない人も多いでしょう。そこで、いざという時に備えて、ぜひ知って欲しい法律知識を笠置裕亮弁護士がお届けします。

連載の第18回は「80時間の固定残業代、法的には?」です。IT大手のサイバーエージェントが、2023年春の新卒入社の初任給を
42万円に引き上げるというニュースが話題となりました(日本経済新聞2022年7月26日)。
優秀な人材獲得をするための戦略として、ポジティブに捉える声も多くあります。

ただ、同社の募集概要を見ると、月給制職種の場合は、固定残業代の相当時間が「時間外80時間/月、深夜46時間/月」
となっています。ネットでは「もう少し基本給に割り振ってほしい」「固定残業代込みだったのか」など、驚く声も寄せられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d9d78d7a95846ef372d74869163479d33dd410

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:49:39.81 ID:fjLV7rp80.net
サイバーエージェントでさえ東京の最低賃金で計算かよw
ほんと日本って終わってるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:51:48.31 ID:qB4+aiDAM.net
>>46
えっ1.25ぐらい入れてください…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:53:26.90 ID:NQeRqVIuM.net
過労死ラインこえてねえか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:53:31.68 ID:f+RgAfGa0.net
>>51
残業割り増しすら無いとか労基無視する会社出すと白状してるようなもんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:54:42.33 ID:1Ietb0MB0.net
ジャップ企業がそんな気前のいいことをやる訳ないと思ってたら案の定だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:57:07.75 ID:EkoZCX300.net
この会社ボーナス無いらしいじゃん
それでも年収500万円超えるけどさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:57:27.20 ID:++OHvY7S0.net
一般の社会人なら80時間くらいは普通だろうけど、新卒で80時間も残業することなんかないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:57:33.58 ID:HmOLC6Uu0.net
経理が楽する為だから!ブラックじゃないから!
https://i.imgur.com/VG85u0P.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:57:34.52 ID:OBlMHRmq0.net
違法に決まっとるだろ死ねハゲってなんではっきり書かないの
内容的にはそういうことなのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 07:58:52.22 ID:++OHvY7S0.net
>>17
GoogleとかFacebookに転職しやすいんだっけ
中のエンジニアはホワイトらしいしまあいい会社だよなと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:04:00.23 ID:7UezZyVx0.net
毎日4時間残業とかアホなのかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/08/10(水) 08:04:19.08 .net
営業利益-80%になってて草生える
https://i.imgur.com/59kwWIL.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:05:14.04 ID:/9ZRvC1kd.net
新入社員の集合写真とか
乱交パーティー要員の女みたいなのがたくさん写ってるよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:05:20.77 ID:7zOS1ZYp0.net
固定残業代って企業側に悪用ばっかされるから
禁止でいいんじゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:05:34.75 ID:jE8Q+xpd0.net
売上ヤバいし体のいい奴隷が欲しいんやろなぁ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:06:49.63 ID:+l4EC8jcd.net
社畜にはちょうど良いな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:07:33.26 ID:RKmb4Xyp0.net
>>63
俺は美味しい思いしかしたことない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:08:03.17 ID:RKmb4Xyp0.net
>>57
俺もこういう会社しかあったことない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:08:58.35 ID:PG1D3luA0.net
>>3
有能な奴には残業80時間になるまで大量の仕事与えるんだよ
だから手を抜いて適当にやるようになる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:12:07.04 ID:yOdS+Hdt0.net
>>57
これ仕事が遅くて残業になる奴から文句が出るんだよ
大抵勤務中に私語というか無駄話しまくってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:28:51.24 ID:K24luSw0M.net
大規模なシステム自前で開発してような会社はいくらでもやることあるから、無限に残業あるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:37:59.12 ID:EHcp8kmD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
担当してたけど、ざらに毎日終電だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:50:45.53 ID:SNB1ALQEr.net
ゲーム開発は残業80時間でもまったく足りないぞ
サイバーエージェントはWebでもゲーム分野もやってる
事実上残業ゼロだけど固定80時間のわけがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 08:54:16.10 ID:rYCggR/L0.net
平均勤続年数6年の会社だぞ
そんなに働き続けられる環境ではないんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:02:25.75 ID:Tjfx5GGY0.net
>>41
知り合いも行ってたが大体こんな感じ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:05:07.91 ID:krHCbOjX0.net
>>34
しれっと嘘付くのやめろってw
むしろ本当だとしてその残業時間でまだ過労死してないとかどんだけ緩い仕事なんだよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:06:15.45 ID:fwHfHf1R0.net
俺の昔の会社
残業80時間やって28万とかだったで
カスすぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:14:41.40 ID:CWBK05Lod.net
>>3
有能な奴らに仕事が集まるから
優秀なやつほど早くあがれないぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:19:56.82 ID:0TAc/Vi70.net
>>3
有能な奴ほど仕事が集まるので有り得ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:21:45.37 ID:RLOZkl8xM.net
死ぬまで残業してメンタル壊す業界だよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:22:28.61 ID:i/SfagWB0.net
そもそもサイバーエージェントって何してる会社なの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:23:09.60 ID:hGu5Fwbk0.net
クリエイティブ業ならそんなもんだろ
遊びながら仕事してるようなもんだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:23:41.03 ID:Guwn1Yzva.net
固定残業代w
定時で帰ったら席なくなってるんやろな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:40:08.92 ID:HlpJWX9bd.net
42万初任給で出す会社がホワイトで自由時間たっぷりで自分らしく生きられるって考える方がおかしいわな、普通に貰って働いとけ
でもブラックってわかり過ぎる程判り切ってる電通に自分から入社してブラックぶりに自殺して裁判沙汰とかなってた人の顛末見ると、この会社もそのうち訴えられて給料の高いスーパーホワイト企業になるのかもな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:48:36.04 ID:lZWSFbega.net
お前らはサービス残業だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:49:51.84 ID:lZWSFbega.net
>>83
サイバーエージェントも知らないチョンモジサン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:54:41.37 ID:LxjOssrI0.net
残業する無能は要らないってことだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 09:56:22.32 ID:32hJ7r9z0.net
https://i.imgur.com/zgbxNvz.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 10:04:25.23 ID:OEPZu4LxM.net
>>2
1年で半分の脳が破壊される
そして離職した脳破壊者が労働市場をさまよう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 10:06:30.86 ID:OD5yAQUp0.net
顔採用を養うために倍働けってだけやん
美人に囲まれてんだからそれくらいやれよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 10:11:45.39 ID:Cvxr2fEfd.net
自分の会社も固定残業代40時間にしてるけど無駄な残業しても得しないからさっさと帰れって意味だな
実際定時になれば皆帰るんだけど定時前の30分くらいは帰りの時間気にして仕事に集中出来てない気がする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5942-7T8a):[ここ壊れてます] .net
みなしじゃなくて固定だからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-D1za):[ここ壊れてます] .net
年間960時間だけどありなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-b3j4):[ここ壊れてます] .net
生産性上がらない原因だろコレ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1Zl5):[ここ壊れてます] .net
藤田晋はよく熱狂って言葉を使う
CAは熱狂できたもん勝ちの会社だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMed-6mk/):[ここ壊れてます] .net
>>61
もはやソシャゲの時代は終わったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01af-3EC4):[ここ壊れてます] .net
36協定はどうなってるんだ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-zDOG):[ここ壊れてます] .net
ウチの会社はキリのいい基本給にプラスでみなし残業代が付くからお得感あって気に入ってる
朝三暮四と言われるかもしれんが基本給30万だし悪くないよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 16:11:26.52 ID:tA1+U9Jn0.net
IT系ならみなし残業分があろうとなかろうとそれくらいの残業はざらだろ
みなし残業代無しで同じくらい働くよりは全然マシだっての

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/10(水) 19:12:34.81 ID:EFZERSo30.net
これほど合理的なアレよ

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200