2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学者「研究の結果、友達が多い人間ほど、場を盛り上げのが上手で、社交性に優れ、自己肯定感が高く優秀だとわかった」 [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:55:52.38 ID:+yLrBg0V0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
社会学者を中心とした研究グループである青少年研究会が実施した「都市在住の若者の行動と意識調査」によると、2000年代以降、若年層の友人数は大幅に増えています。前節で指摘したように、関係の流動化にともなう自由度の増大によって、制度的な枠組みにとらわれない関係を築きやすくなったからでしょう。

しかし、制度によって関係が縛られなくなると、今度はその個人差が大きくなります。事実、同調査によると、2000年代以降、友人数の多い者と少ない者との落差は拡大しているのです。

今日では、人間関係の構築時における個人的要因の比重が増したことによって、場を盛り上げる能力に長け、対人関係を器用にこなせる人物と、そういった社交術に疎く、関係構築が苦手な人物との間で、かつて以上に関係格差が広がりやすくなっています。


友人数の多い人ほど自己肯定感が高い
ところが、同調査によれば、友人数が多い者ほど、自己肯定感も高い傾向が見られ、また自分の将来は明るいと考える傾向も強くなっています。

https://president.jp/articles/-/55421?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:56:09.03 ID:+yLrBg0V0.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:56:14.94 ID:+yLrBg0V0.net
🦀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:56:22.78 ID:+yLrBg0V0.net
可児才蔵

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:56:37.79 ID:DyirQ/Io0.net
あたりまえ体操

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:56:53.65 ID:hF9HOVAZ0.net
衝撃の事実

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:56:53.67 ID:+yLrBg0V0.net
実際社交的な山中教授の方が小保方さんやDJipsより優秀そうだもんなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:03.82 ID:Vn01fPVj0.net
卵が先か鶏が先かだろこんなん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:10.89 ID:+yLrBg0V0.net
>>5
当たり前を研究するのが科学だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:14.06 ID:Fp0/7+q80.net
友達の作り方 検索

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:14.80 ID:Te+fkjX00.net
それくらい研究しないでも分かれや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:14.93 ID:POJM46AR0.net
DQN

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:36.64 ID:5PuFO9FRr.net
当たり前すぎるだろ
うんこは臭いみたいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:57:53.42 ID:JfYEKvQs0.net
逆ゥー!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:02.18 ID:MfN4xtAO0.net
己の力ではなく群れの数を頼る奴に有力者がいるはずがない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:07.91 ID:Fp0/7+q80.net
右足を出して左足を出すと歩ける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:12.48 ID:+IbSQM4Y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍晋三

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:15.90 ID:+yLrBg0V0.net
お前らは友達が少ない自分が、優秀だから孤立してるんじゃなく
変なこだわりが強く、積極性に乏しいから周囲から浮いて行って孤立したのに気づいた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:26.95 ID:XQK1Vb/50.net
「憲法9条は日本の宝ですよ」
「改憲を叫ぶ人は交戦権が欲しいんでしょう」
「200年たったら戦争はなくなる。
 僕は人間を信じてるから」
理論物理学者・益川敏英さんが遺した言葉。
(2021年7月、81歳で死去)

▼東京新聞 2022年 8月6日朝刊
「再読 あの言葉」

https://i.imgur.com/PBubncR.jpeg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:29.90 ID:9pEmOZ4G0.net
それのどこが優秀なんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:37.40 ID:Do9b3xaa0.net
マジかよ知らなかったぜ……

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:42.53 ID:+yLrBg0V0.net
>>15
人間は集団で生きる社会的動物だよ☺

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:43.00 ID:bqd5l4FK0.net
プレジデントかあw 俺はこういう中身のない人間嫌いだな
今の空っぽの日本みたいで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:58:57.65 ID:eh+9CpA80.net
そんなの小学生でも気付いてるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:03.42 ID:14+kX0O60.net
友達が多い=優秀
まずこの前提から疑え

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:21.13 ID:0IDKW9yY0.net
> 2000年代以降、若年層の友人数は大幅に増えています。

しんどいだけだろこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:32.85 ID:+yLrBg0V0.net
>>23
見てみたいな嫌儲君の中身😁

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:33.86 ID:l79BytwX0.net
社交性高いから友達多いのでは?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:45.00 ID:nXITEalD0.net
すばらしい人たちだね
壺売ってあげたいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:51.87 ID:7NP4IAPrp.net
逆じゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/08/11(木) 09:59:52.43 ID:19i5njp90.net
世紀の大発見じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 09:59:58.21 ID:ANM1rkSmd.net
それを優秀というなら


まんさんみんな優秀やん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:00:06.63 ID:xuheVI0c0.net
なお安倍

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:00:11.77 ID:w5Pc+jby0.net
ただのアンケートを研究とかいうのやめろや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:00:29.87 ID:7zyk11S+d.net
>>32
まんさんは自己肯定感高くないよ
だからみな同じ格好するのさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:00:41.73 ID:ANM1rkSmd.net
F1のトップドライバー見てても速いやつほど友達少ないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:00:43.72 ID:8p4zF6AzM.net
それを俺らに言ってどうする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:00:59.95 ID:+yLrBg0V0.net
>>26
そんなことないぞ

日本の友達の数は平均30人程度

これは欧米中韓等先進国の友達の数の中央値が180人程度だからかなり少ないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:01:12.11 ID:FWWCkDEF0.net
これ逆にしたらケンモメンじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:01:21.73 ID:eh+9CpA80.net
>>15
漫画読みすぎるとこういう思考になるよね、なろうとか好きそうw
優秀な個人なら集団のトップになってる、それが経営者であったりするわけで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:02:03.13 ID:CP7IDJ93d.net
優秀だとわかったって、それお前が勝手にそう思ってるだけでは?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:02:08.36 ID:rrwidr/60.net
自己肯定感ってどうやって高めたら良いんだ?
それなりに生きてきているが上ばかりみるせいか
自己肯定感凄い低いんだけど・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:02:22.65 ID:9pEmOZ4G0.net
こう言う人間ほど統一に騙されて信者になるからな
信念が無くて流され易いから友達が多いだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:02:37.63 ID:Q/Il2OeE0.net
なぁ
もしかして友達が多い奴ほど友達と遊んでいるんじゃないか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:02:44.85 ID:IfC+aBZsM.net
いやいや、そんな浅はかな結論でいいのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:02:56.44 ID:GVUIAuR/0.net
組織ならトップがある程度有能で人材活用できればいいからな
でも実態は無能だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:03:02.19 ID:6vJxaCoQa.net
一年の間に落ち葉をいっぱい出す木は葉の数が多い
というようなアホっぷり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:03:04.43 ID:xnPo+epx0.net
>>38
アンケートの結果日本人は人助けをしない!みたいな記事見るけどこれ見ると自己肯定感の違いでしかなさそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:03:22.58 ID:+yLrBg0V0.net
>>40
なろうで一番人気の転スラとかコネとワイロと接待を使って同盟とか結んでく奴だからなあ
失格もんとかも仲間が重要って感じの内容だし漫画とかも読めてなさそうな※だよなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:03:26.07 ID:Geg7T7f0M.net
禿げは禿げ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:03:42.20 ID:Z3K6DnHsd.net
コミュ力をバカにするものはコミュ力に泣く
というか気づかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:03:52.18 ID:GVUIAuR/0.net
>>42
セミナーとかあるだろ
宗教の入り口だからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:04:05.37 ID:IfC+aBZsM.net
表面的な薄っぺらい友達ならそうかもしれないが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:04:06.62 ID:k9jG2PfI0.net
優秀とはどこにも書いてないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:04:42.29 ID:rU8eov7ma.net
そんなこと研究しなきゃと分からないこの学者は友達が少ないんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:04:54.77 ID:IfC+aBZsM.net
善い行いをする人は幸福になります
みたいなカルトのニオイしかしない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:05:09.34 ID:WfTq/TSv0.net
そもそも俺らは人と関わる機会がないから社交性があるか分からんだけで実はあるかもしれないし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:05:40.63 ID:7FQkwMEdH.net
>>8
これ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:05:48.29 ID:IgELQrbRM.net
AはBって当たりまえのことをBはAって逆にしてるだけだよな

60 :マジレス貴族 :2022/08/11(木) 10:05:56.84 ID:gP+SXs8Ma.net
そういう薄っぺらい人間ばっかり優遇してたら落ちぶれたのがジャップなんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:06:04.38 ID:KczvkeSU0.net
(ヽ´ん`)´ん`)しばらく二人で黙っているといい。その沈黙に耐えられる関係かどうか。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:06:16.78 ID:MfN4xtAO0.net
引用される有用な研究数が世界12位まで後退するわけだわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:06:24.34 ID:200FLuF60.net
ノーベル賞増えるとでも?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:06:33.92 ID:jQ4/ywep0.net
これひょっとすると会食に行く回数が多い人間ほど
誰かと食事することが多いんじゃないか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:06:39.69 ID:o1PANmDIM.net
お前らは友達いないのに自己肯定感高いよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:07:18.40 ID:7L9hFAv00.net
これで金もらえんのコイツら
親ガチャ当たりなんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:07:49.20 ID:8xBbjx9x0.net
この学者進次郎だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:07:50.58 ID:aKvisVLP0.net
>>65
自己肯定感×
ニート特有の謎の万能感〇

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:00.28 ID:C8bm+GkR0.net
儒教社会&不干渉社会のダブルパンチで
「上下の立ち位置を決めるのが基本だから、立場が違ったり年齢が離れてると友達と呼ばない」
「隣人や地域社会の人は顔すら知らない」
こんな日本では友達なんて極少数なのは当然だろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:02.93 ID:Au9DGBfC0.net
これで金もらってるってマジ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:03.04 ID:0IDKW9yY0.net
>>42
公園のベンチで昼寝しながら「やべえ、安倍は死んだのに俺はまだ生きてるよ」て呟いてみな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:27.01 ID:30dO+yi20.net
>>15
研究分野ですら一人でなんとかなるような時代は遥か昔だし
孤独な個人が結果残しうる世界は一部の創作系と個人競技スポーツぐらいだと思うぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:27.96 ID:9pEmOZ4G0.net
つまんねぇ人間だからつまんねぇ友達が多い様に見えるだけでは
ややこしい人間はややこしい人間に面白味を感じる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:33.65 ID:T3dFVcx70.net
人間って群れで生きる生き物である以上大きな群れを形成できるって時点である意味もう優秀といえるのでは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:08:34.30 ID:53CQNXRD0.net
俺じゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:09:13.66 ID:DUbLiRrs0.net
そういうほんとうのやつはやめろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:09:24.78 ID:3pvcZfgp0.net
マジかよ盲点だったわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:09:33.78 ID:KkOi3Ws10.net
自己肯定感が高いっていいことなのか?
自分を否定できないってことじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:09:42.33 ID:wNiKdzV90.net
この研究にいくら使ったんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:09:50.18 ID:PgCPgJK30.net
そんな経験人数が多いほうがモテるみたいな…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:09:59.50 ID:pzbSq5puM.net
>>5
安倍晋三は友達多いから優秀ってことか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:10:02.05 ID:b43QK3VNa.net
Facebookで無駄につながりまくって自称友達多いマンとかいるけどあれは違うだろうな
ちゃんと友達としての関係を複数人と維持できてる奴は時間の使い方が上手いからそりゃあ有能やろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:10:17.97 ID:FXNuIzfQ0.net
>>8
どっちが先かを証明してやっと研究と言える気がする

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:10:25.51 ID:pS7dgyu/0.net
んなもん研究しなくても皆んな分かってるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:10:41.90 ID:MhZ4zdYMd.net
そんなこと言うなよー(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:10:46.00 ID:b0wAd9ysM.net
セロトニンとかテストステロンとか多い奴が優秀なんだろ?
頭の回転に関わりそうな奴

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:11:05.16 ID:PgCPgJK30.net
経験人数が多いほどモテる
か日本語難しいね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:11:28.63 ID:r+uoCCk/p.net
ついにここまで研究が進んだか
これは次のノーベル賞候補か?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:12:10.31 ID:Bfgd8ujw0.net
逆だろこれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:12:22.10 ID:XZkj2Rf70.net
研究の結果?🤔

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:12:40.23 ID:9pEmOZ4G0.net
俺も学者になれそうな気がしてきた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:13:30.77 ID:k49wy28ba.net
山上がすべて論破してしまうんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:13:43.79 ID:IfDKRIrn0.net
田舎者のうるせー奴とか
小学校や中学校の運動だけ得意の奴とは違うぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:13:54.16 ID:rrwidr/60.net
>>52
さすがにそんなところで自己肯定感が強くなるとは思ってないから大丈夫w

即興で話を振られて噺家みたいな返しをして場を盛り上げられる話術ある奴みて凹むし
ゴルフでめちゃんこ上手い人を見て凹む
他には外国語がネイティブレベルの奴を見て凹んだりとか

とにかく上ばかり見て自己肯定感が高まらないんだよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:14:01.53 ID:947QCvsV0.net
それ、わざわざ研究することか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:15:23.00 ID:ugwMYgPO0.net
今朝5時頃散歩してたらコンビニの前で今から旅行に行く風の4人組の若者が車に乗るところ見かけたんだけど、俺はああいう旅立ち前のワクワク感なんて一生体験できないんだろうなと思ったら死にたくなった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:15:42.34 ID:6DtYwJa70.net
卵が先か鶏が先か

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:15:43.03 ID:zm4cpqfR0.net
そら人間とかいうクソみたいな欠陥動物操れるやつは優秀に決まっとろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:15:53.80 ID:EeCrJ+H60.net
>>94
もうこの返しで友だちいなさそうなのありありと出とる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/11(木) 10:15:54.14 ID:Ab7aauiDM.net
>>96
元気出せよ

総レス数 360
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200