2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国経済、崩壊 [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 09:04:36.64 ID:Dr0EEWYT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
中国に複合不況の足音 不動産苦境、金融・財政に波及
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM27A3C0X20C22A7000000/

【北京=川手伊織】中国で不動産開発企業の経営難を起点に、金融と財政が同時に悪化している。銀行では不動産融資の焦げ付きが増え、工事が止まった物件で住宅ローンの返済拒否が広がる。地方政府が国有地の使用権売却で得る「土地収入」も落ち込む。7月のマンション販売は前年同月比3割減と低迷が続き、苦境の出口は遠い。

不動産の苦境は政府の規制強化が発端だ。バブル抑制のため2021年に開発企業向け融資や住宅ローンを絞った。新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策で景気も悪化し、22年1~6月の住宅販売面積は前年同期比27%減った。調査会社の中国指数研究院によると、7月も主要100都市で前年同月比27%減、前月比も13%減った。

中国恒大集団など開発企業は負債を膨らませて新規物件を開発してきた。金融規制の強化などで不動産業の成長モデルは逆回転した。資金繰り難で債務不履行(デフォルト)が急増した。

中国の調査会社Windによると、返済の先送りを含む債務不履行(国内債のみ)は8月8日までの1年間で99件あった。その前の1年間の2.2倍に膨らんだ。米S&Pグローバルは、格付け対象となっている開発企業の少なくとも2割が破産危機に直面していると警告する。

銀行融資にも影響が出始めた。中国の不動産融資残高は全体の26%を占める。21~22%台だった日本のバブル期より高い。国有大手4行の不動産業向け不良債権比率は21年末時点で3.8%と、1年で1ポイント以上悪化した。

開発企業の資金繰り難で、マンション建設が中断する未完成の物件が相次いだ。不動産シンクタンク、易居不動産研究院の厳躍進氏は、22年6月までの4年間に販売された新築物件の4%近くが問題物件だと試算する。

https://i.imgur.com/j4YQUDG.jpg

(続く)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:49:10.32 ID:xSr2zYmf0.net
世界同時不況がそろそろ来る時期なのに案外来ないから、逆に投資しづらい。
不況が来るべきときに来ないとバブルが大きくなって反動がヤバいことになる。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:49:20.16 ID:dZzKBZdE0.net
他国の心配してる暇ないよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:51:04.83 ID:mKKRyQAKM.net
海南省省都三亜、ウイグル自治区首府ウルムチ、中国の日用品取引中心地である義烏、、、は絶賛ロックダウン中。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:53:06.38 ID:UekmS/FVd.net
(白人の願望)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:53:25.30 ID:UCX7WacdM.net
中国経済が崩壊するとしたらそいつは
中国国内の特殊な問題ではなくて
世界的な超絶不況と経済混乱に中国経済が耐えきれなくなった時だろうが
そうなったら先に中国以外の国の経済が崩壊することになる

ただ例えばアメリカは既に2四半期
つまり半年間にわたってGDPがマイナスになり続けてる
このままいくと2022年通年でマイナス成長になりかねない
瀬戸際にまできてる
イギリスもマイナス成長だしEU全体もウクライナ戦争の影響でヤバい予測になってる
そういった世界経済の失速を中国が受け止めきれなくなることは十分あり得る話ではある
ただやっぱそれは今の中国とアメリカやヨーロッパでわかるように
他の国家や地域が先に崩壊した後の話だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:53:54.00 ID:+1fMaaAp0.net
バブルって必ず不動産が絡んでるよな
もう不動産禁止しろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:54:25.90 ID:02eq46Z00.net
>>142
それは前々から言われてるよな
アメリカや中国にはさまざまなバブルが存在してるから
1つが崩壊しても別のバブルが膨らむだけだって
ただ不動産は規模がでかいから他のバブルが吸収しきれなくなる可能性もあるから
この話を絶対視しないように、みたいな
リーマンなんかまさにその通りだったな
吸収しきれなくて一時期失速したけど他が膨らんで終わった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:54:34.48 ID:b2ElHG5C0.net
>>148
自分の心配するなら、隣の火事ぐらい気づかなきゃ死ぬぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 10:59:29.49 ID:/N9E6T+/0.net
>>4
バブル崩壊の時もそうだったけど
崩壊中は当人達は気付かないんや

手遅れになってから気付く

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:03:09.15 ID:fO0NRbJ6d.net
金融財政全部やり尽くして
あとは戦争特需ぐらいしかないな^_^

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:04:34.40 ID:GfZXsS8B0.net
>>146
流石山上義士を輩出した国民の言うことは違うね
日本の心配した方が良さそ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:10:24.75 ID:6vWmUfPd0.net
今までの成長の動力源が失われたって話だから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:11:32.00 ID:9IQpqv0h0.net
こいついつも崩壊してるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:11:34.72 ID:ysSM1qen0.net
台湾周辺で大規模にやってる演習とかもすごい金かかってそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:12:30.18 ID:wLZHKpJm0.net
中国経済が壊れて困るのは日本だと思うんだが・・・

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:14:20.27 ID:39zMB7XG0.net
2012年 日本「頼むうううううううう中国崩壊してくれえええええええええ」

2022年 アメリカ「頼むうううううううう中国崩壊してくれえええええええええ」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:18:29.15 ID:raDhwJVL0.net
父さんが崩壊する頃にはネトウヨが老衰で先に死んでそうだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:22:44.23 ID:WeoU6NJp0.net
>>161
中国から観光客が来てくれなくなったら経済がヤバくなる国が中国を敵視する理由って何なんだろうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:24:28.37 ID:MuKrA3va0.net
また崩壊してんのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:26:47.48 ID:iiMnVSUn0.net
>>30
長期的っていうけど日本と逆転するのって22世紀とかじゃねーの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:26:53.44 ID:5Yj724oi0.net
>>164
インバウンドの経済規模は日本GDPの1%以下。
中国人観光客による経済効果はその三分の一。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:27:52.26 ID:b2ElHG5C0.net
>>164
戦争してる国から天然ガス供給してもらってる国もあるし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:30:26.75 ID:02eq46Z00.net
>>167
1%って5兆もあんのか
オリンピック何回分だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:33:50.79 ID:5Yj724oi0.net
>>169
2019年中国人観光客による経済効果は約1.8兆円。
リコー1社の売上とほぼ一緒。
大したことない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:34:02.87 ID:kt/dBeMZ0.net
こういう願望言ってる側の国のほうが真っ先に崩壊し始める不思議

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:37:37.95 ID:X1VWpan80.net
終わる終わるってさんざん聞いてきた
そりゃいつかは終わるだろ
永遠の繁栄などあり得ないから
で、中国経済が崩壊したら日本はどうやって生きていくんだ?
アメリカは中国の穴埋めに日本の物を買ってくれるのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:40:48.80 ID:ecStRJKj0.net
三峡ダムはどうなったんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:42:27.75 ID:WeoU6NJp0.net
世界の国々は経済成長してるのにどうしてジャップランドは貧しくなってるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:55:57.96 ID:JTi7NWg70.net
普通の経済崩壊した日本人「中国崩壊!」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:56:31.89 ID:mKKRyQAKM.net
経済は中進国レベル、社会保険制度は発展途上国以下のままで少子高齢化、人口減少社会に突入する。

中国一般人のこれからの生活は地獄だ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:57:25.41 ID:eHniTewF0.net
>>4
今まさに崩壊中だろ
軟着しようとしてるがコロナが足引っ張ってる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 11:58:10.08 ID:1MDwV4dF0.net
>>170
ホンマな
インバウンド重視は頭安倍なの気付いてるのかね
パンデミックに弱いしオーバーツーリズムで大半の国民は不利益被ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 12:01:19.19 ID:m7W/pg1t0.net
>>178
観光しか産業が延びてないのにどこで成長するんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 428b-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>146
このままだとそうなっていたかもしれない
一部富裕層が好き勝手やり、貧民たちはギリギリの生活を強いられて結婚もできない
そんな東方の島国みたいなヘル社会になりつつあったからな
そこで軌道修正したのが現状だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4914-aj11):[ここ壊れてます] .net
でも中国はどこぞの没落途上国みたいにカルトに乗っ取られてはいないだろうから今後もGDPランキングの上位にいるんじゃね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ba-Pk8f):[ここ壊れてます] .net
>>181
習近平思想とかいうカルト進めてるじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e02-QjaZ):[ここ壊れてます] .net
>>142
まあ日本も一応97年辺りまでは伸びてたからな
消費税5%でバレーのスパイクのように叩き落とした
資産バブル自体は実物との乖離でどっちに転んでも不安定しかもたらさんね
ピケティは大当たり

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-GXuh):[ここ壊れてます] .net
中国経済不況を誤魔化すための台湾侵略ですから。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99af-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>1
0年代からずっとこう言う事言ってきて全然滅びるどころか成長著しいよな
逆に日本はどんどん衰退してるな、バカウヨと統一教会と自民のせいで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4914-aj11):[ここ壊れてます] .net
>>182
でも某売国国家の様に税金や領土を献上するようなことはしないんじゃね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c6-jA1L):[ここ壊れてます] .net
韓国以上に一気に崩れそうだなw
そりゃ台湾攻めたくなりますわwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-VN3s):[ここ壊れてます] .net
お前ら、むかし北京オリンピック終わったら経済崩壊って言ってただろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-9bk+):[ここ壊れてます] .net
謎定期

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-Kw/U):[ここ壊れてます] .net
>>188
俺らは東京オリンピック終わったら日本が崩壊するって言ったぞ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-Ck0a):[ここ壊れてます] .net
>>175
90%の中国人の月収は5000元(7万円)以下けど

>>186
1993年~2004年の間に、中国は200万平方キロの領土をロシア父さんに献上したが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c24c-vrGk):[ここ壊れてます] .net
20年前からずっと同じ事言ってるけど
時間の概念が普通の人と違うの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 310d-mhOm):[ここ壊れてます] .net
そうかい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-jNyx):[ここ壊れてます] .net
>>63
ただの感想で草

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-jNyx):[ここ壊れてます] .net
崩壊と言っても日本みたいにゆっくり落ちていくだけだろ
いきなり地底までは落ちないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 13:28:14.66 ID:tZyaMAoA0.net
逆にこれどうやったら持ち直せる?教えて経済モメン

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 13:42:03.06 ID:E1pzXNmH0.net
>>185
取り付け騒ぎは流石になかったろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 13:46:28.35 ID:ReH51PrM0.net
>>192
これなw
実際は中国はますます発展し、日本は没落していく
10年後、今以上に日本は貧しくなってるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 14:44:56.72 ID:T90K1cfm0.net
>>24
無知ってつらいねwwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 14:46:29.41 ID:T90K1cfm0.net
>>63
お前の意見なんか誰も興味ないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 14:58:37.85 ID:E1pzXNmH0.net
スリランカに続いてバングラディシュやパキスタンもヤバいらしいけど
AIIB焦げついてADBに金返せなくならないよう気をつけてくれよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 15:25:41.77 ID:fW4BXAT40.net
こいついつも崩壊してんな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 17:22:52.86 ID:LfHVy4Wg0.net
はいはい,毎年崩壊してて大変だね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 17:42:17.33 ID:GjQILHubM.net
>>203
でも中国で不動産が年収30倍以上で結婚とかは増えると思うか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 17:44:14.98 ID:Q7Vgg/Lea.net
>>204
むこうは人口が1割になるのとか慣れてない?
歴史的に何度もやってるやろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 18:23:54.85 ID:fnRQXN3T0.net
願望を記事にするな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 18:38:14.38 ID:uPW5wuGX0.net
終わってるのは30年成長してない日本

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2022/08/13(土) 18:42:00.84 ID:8qeaTh6x0.net
>>206
じゃあおまえも願望でレスするなマヌケ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2022/08/13(土) 18:42:56.64 ID:8qeaTh6x0.net
>>207
イージーモードの日本で負けたゴミパヨク
終わってる生ごみ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 18:43:46.24 ID:zAGUx3WU0.net
コウダイいつ破産するんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 18:51:15.77 ID:E5uJ31dw0.net
頼むッ!崩壊してくれぇッ!

wwwwwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 18:58:41.31 ID:7kztv1NR0.net
>>209
ネ統ョwwwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/13(土) 19:21:18.53 ID:nq56amWaa.net
月刊中国崩壊 夏休み中特大号

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae9f-R3Al):[ここ壊れてます] .net
>>1
失業者2億人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae9f-R3Al):[ここ壊れてます] .net
アメリカに見捨てられたら即死

中国経済は持続可能ではない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae9f-R3Al):[ここ壊れてます] .net
これで日本人の給料あがるぞ!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c28c-5j64):[ここ壊れてます] .net
こいついつも崩壊してんな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae9f-R3Al):[ここ壊れてます] .net
今回は間違いなく終了アメリカに見捨てられたからね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2a2-5Mi7):[ここ壊れてます] .net
20年くらい前から毎日崩壊してんな

なお日本は🇯🇵

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4202-jA1L):[ここ壊れてます] .net
貴重なアベガーの祖国がww

総レス数 220
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200