2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、ガチでGAFAに続く企業を政府主導でつくる方針へ [533895477]

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/14(日) 23:15:26.95 ID:lj7stYMpa.net
>>1
参政党>政策>新しい国づくり「10の柱」
https://www.sanseito.jp/hashira05/
第五の柱「人類社会の課題解決へ世界を先導し続ける“科学技術づくり”」

・課題解決中核国として科学技術分野において、高い倫理観と日本独特の感性で世界を先導し、人類社会の共通課題に答を出す国になる。

・これからAI、IoT、5G/6Gなどの最先端技術によってモノとヒトと情報が高度につながる“Society5.0” が進展し、仮想の世界と現実の世界との一体化が進んでいくことになるが、こうした流れの中にあっても、日本は、これが人間本位の仕組みになることを最優先で考える国になる。
自由で自立した人間本来のあり方を守り尊重していくという独自の立場に立つことで、情報技術の革新においても世界をリードする国をめざす。

・研究者の能力を最大限に生かし、国内で研究に専念できる環境を充実する。

・サイバー、医療、エネルギー、宇宙、環境などの最先端の各分野の研究開発が、人類社会の課題解決に向けて横断的、俯瞰的に機能する仕組みをつくる。

・科学技術は国力の源泉、国の関係経費や知財を「投資国債」の対象とする。

・研究開発や関係行政機関の縦割り化した硬直性を打破。

(〈政策例の掲載について〉 参政党の政策は、党員主体で決めていきます。ここまで話し合いを重ね、10の柱とそれに紐づくコンセプトまでを固めてきました。
さらに具体的なイメージをもってもらうために、政策例を示していましたが、これは党員の審議を経たものではなく、内外に誤解を与えるとの声が上がったため掲載をとりやめました。
参政党は参議院議員選挙後に党員による政策チームをつくり、より具体的な政策づくりに取り組んで参ります。)

総レス数 874
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200