2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の「野党」が弱すぎるのってどうにもならないのか? [208586114]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:24:27.67 ID:9XwLHmVa0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://www.hololive.tv/


なあ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:27:17.68 ID:gfWi0aVA0.net
小選挙区やめないとどうしょうもないきがする。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:27:57.03 ID:DHRVfiK9M.net
お前が党を立ち上げるんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:28:05.69 ID:OoUk/wr+0.net
勝手に弱っていっただけ
民主党が政権交代した時はいい感じのパワーバランスになってこのまま二大政党制いけそうだったのに震災でおじゃんになった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:29:41.91 ID:lQSiHhOZC.net
低年齢層に関しては壺の洗脳が原因、
今後は動員するヒトもカネも枯渇するから改善する。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:30:02.53 ID:IBbVOjRI0.net
どうにもならないからそれ以上に与党を弱くするしかないという不毛な競争

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:30:22.93 ID:w5bNCIkJa.net
日本人は与党に投票して、野党に期待して、与党に裏切られ、野党に憤り、与党に投票するから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:30:34.70 ID:8b+USTQT0.net
将来何かあって自民が分裂するようなことがないと強い野党は出てこない気がする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:30:43.35 ID:opnHMseMd.net
有権者がね...

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:31:19.53 ID:vxvDyC3/0.net
>>5
日本人のアホさを舐めないほうが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:31:47.95 ID:55DwCnVb0.net
いうても2回政権交代してるし今の野党が無能なだけだろ
お前らの知っての通り今の自民党なんて普通にやってりゃ勝てるぞ
普通にやってりゃ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:32:43.49 ID:jGQupsk00.net
まず政治家のせいにするのが間違い
これは「国民性」に問題がある

少数派に回ることを恐れてる、イジメ根性の国民だからこうなるのだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:33:10.77 ID:piLHaiaP0.net
>>4
お前みたいな馬鹿ってどうしようもねえな
震災のデマ?関係ない
民主党が崩壊したのは2011年ではなく『2010年』
民主党が消費増税ぶち挙げて勝手に自滅した2010年参院選から目を背けるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:34:05.06 ID:LJa9BV4D0.net
>>5
こういうスタンスにうんざりきたんだよ
https://i.imgur.com/HPxPB6z.jpg
https://i.imgur.com/jPv3oZ8.jpg
https://i.imgur.com/K7gtRMh.jpg
https://i.imgur.com/vIdbP04.jpg
https://i.imgur.com/EKfiBlH.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:34:05.67 ID:ZgbGSZPh0.net
国民の質が政治に反映されてるだけ
どうにもならんよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:34:09.79 ID:0NjCVuRR0.net
有権者が馬鹿だと民主主義は成立しないんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:34:11.46 ID:k7TDWGiYa.net
もう維新しかねえな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:35:04.43 ID:fg12zU9ya.net
カルト等の勢力に汚染されてない中道の政党があればいいだけの話だ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:35:21.07 ID:8xQshVf5M.net
野党支持者同士がけんかしてる間はどうにもならない
つまりどんどん弱っていく

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:35:26.96 ID:/gtXEALk0.net
維新は当然だけど立憲も政権取る気ないもの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:35:52.64 ID:haFBykHo0.net
糖質フリーならぬ、統一フリーを確認した政党にすればいい
統一、ハッピー、日本会議絡んだ人間は公職追放で

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:36:15.69 ID:tYExrcWqM.net
立憲は泉すげかえて与党取らせる気にさせるしかない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:36:19.67 ID:Z4SHlcN40.net
逆に考えるんだ。与党が強すぎるんだ。
まず与党議員全員排除して、その後援会も潰せばようやく真っ当になるのではなかろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:36:21.99 ID:HZJLkNG40.net
>>14
なお、鳩山政権のGDP成長率は4.2%
※リーマンの反動は米中などを見ても存在しない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:37:04.34 ID:azg1jmar0.net
A 20
B 15
C 15
D 15

これでAが総取りするのがジャップランドの民主主義

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:37:40.27 ID:JOPLM9Fo0.net
野党がそもそも政権取る気ないもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:37:48.14 ID:sC9hhKVP0.net
まさか野党がカルト宗教とも戦ってきたとは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:37:53.94 ID:haFBykHo0.net
>>17
アウアウウー Saa5-pjIG
アウアウウー Saa5-GDS4

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-pjIG)2022/08/17(水) 11:18:04.46ID:777R9vNPa
維新は常に正義
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660701454/121


維新工作員にはほぼスクリプトが存在する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:38:54.80 ID:OWuhmMRO0.net
国民がアホだからどうにもならない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:39:27.59 ID:eytkSKMTd.net
>>24
失業率爆上げの円高によるドル建てGDP増に何の意味が

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:39:47.05 ID:WXd4J6evp.net
カルト使ってあれだけチートしてたらこうなるわな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:40:43.27 ID:LJa9BV4D0.net
>>24
日韓合意で終わった事だってスタンスだったのに、鳩山は今だ韓国のテレビに出向いては『無限責任』を言い出す始末だから
あのまま民主党では韓国に金吸い取られてたわ

鳩山元総理が韓国TVで「日本政府の非礼」を詫び、「無限責任」を主張…土下座外交の歴史
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178547011/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:40:50.54 ID:99f3aACqH.net
こいつどこの雇われ業者なんだろうな
運営系なのは想像つくけど

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=166962459
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=637618824
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=208586114

be:208586114 @poverty 2021-10-20 18:04:47
【悲報】「立憲」という選択肢、いくら考えても存在しない [208586114]

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:40:55.23 ID:HA6x9n2FM.net
>>5
壺が最近日本と関わったと思ってるモメン多すぎじゃね
半世紀以上だから殆ど洗脳されてるが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:41:07.69 ID:tYExrcWqM.net
>>24
GDP粉飾する政党があるらしいね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:41:23.17 ID:iyTmNAWAM.net
与党に問題あったら野党に票入れるという本来あるべき当たり前の投票行動ができない奴が多すぎるのが問題なだけ
ましてそれらは自民のプロパガンダにコロッとやられる連中だしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:41:50.59 ID:jHAIKxRX0.net
維新や立憲も統一とズブズブだからな

38 :Ikh :2022/08/17(水) 11:42:45.07 ID:KCIxK+su0.net
野党が日本によってアジアが解放されたという普遍的真理にしたがっていけば、政権交代も不可能ではないねw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:42:50.81 ID:Ea8rqEhy0.net
国民が政治に興味ないんだから野党だって真面目にやる理由がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:43:21.68 ID:UkOMSreXH.net
自民もひどすぎるけど、野党もな…
Twitterで発信したりするけどアピールが非常に下手なんだよな。
維新で見れば分かるけど、とりあえずテレビに映っておけば、なんとかなる気もするから、何かしらテレビに映れるような何かをするべきなんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:43:22.07 ID:2LQ+VpPBM.net
>>9

ツボウヨ Sd62 発見

ツボウヨ Sd62 発見

ツボウヨ Sd62 発見

ツボウヨ Sd62 発見

ツボウヨ Sd62 発見

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:43:54.30 ID:jHAIKxRX0.net
>>32
そのキチガイ売国奴に元総理の肩書与えただけでも民主党の罪は重大だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:44:07.72 ID:x4yyrUQk0.net
統一教会に政治と選挙を骨抜きにされすぎでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:44:17.48 ID:haFBykHo0.net
>>32
ワッチョイW 4238-9gbM
自民張り付き壺
また沸いてた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:44:43.30 ID:99f3aACqH.net
>>33
なお銃撃直後は矮小化に必死だった

be:208586114 @poverty 2022-07-14 16:52:53
一週間後の日本国民「統一協会…? もう過ぎたことはいいよ今はコロナが大事」 [208586114]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657785173/be:208586114 @poverty 2022-07-14 14:20:12
【悲報】日本、「死んだ人を批判するのはダメ」という風潮が広がる [208586114]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657776012/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:45:55.73 ID:90e8DQhuF.net
>>40
これやな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:46:01.73 ID:haFBykHo0.net
自民張り付き壺
ワッチョイW 4238-9gbM
が100レスoverしていたスレ

【悲報】『表現の不自由展』統一教会案件だった 専門家「展示された慰安婦像は統一教会関連。大村知事はそれを守りたかった」 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660343081/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:46:17.46 ID:5Pu+UVjSM.net
GHQ
統一
自民党

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:47:08.15 ID:+G+IKIP5M.net
>>37
維新はそうだけど立憲はズブズブのズくらいだろ
自民維新国民に比べたら全然マシ
どうせこんなレスも壺の釣りだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:47:41.14 ID:7mZObzGeM.net
ええ...
では先ずはお花畑共産主義みたいのをやめてみてはどうでしょうかね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:47:51.72 ID:DSlhZwYa0.net
弱いのは国民だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:48:15.44 ID:bl2ZQGGg0.net
>>16
ほんこれ
数年前まで自分も政治に関心のないバカの一人だったけど
周りはもっと酷かったのを知って愕然とした

問題意識持ってる人は一握り
多くの人が関心ないし今のままでいいと思ってる(悪い状況でも)
やっぱり日本ってどんどん落ちぶれていくしかないのかなと
最近は悲観的になってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:48:24.85 ID:23bqvgQt0.net
結局、自民分裂しかない
既存野党では200年先でも無理

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:49:33.04 ID:hiR5CUzq0.net
入れない国民が悪いんだろ
票が入れば強くなるし、票が少なければ弱くなる
強くなってほしくば、野党に武器を持たせろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:49:59.11 ID:haFBykHo0.net
自民張り付き壺
ワッチョイW 4238-9gbM

>盆休みに入ったただの社会人
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660343081/442

>俺は盆休みに入った会社員です
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660343081/481

「普通の日本人」紹介を聞かれてないのに始めた
ガチの自民壺

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:50:18.23 ID:rXi6DeFj0.net
日本はNHKを始め民主主義の根幹であるメディアが機能してない独裁国家だから野党が弱いのは当然

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:50:20.55 ID:wIeaRSE3M.net
いまだに最末端の自分で何も考えない国民にまで悪夢の民主党なんて宗教的な表現が浸透してるしな
ハッキリいって民主党政権のときの方が生活は楽だったよ
今も生活は楽だけどなw普通に

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:51:57.17 ID:fRVFbzvN0.net
ゴミみたいな緊縮思想しかいないもん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:52:21.09 ID:gnzx7yzm0.net
>>2 ホントコレなんだよなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:52:30.32 ID:IBbVOjRI0.net
今の野党を強くしたところで民主党の二の舞だろ
なぜ圧勝で政権を取った民主党が僅か1年で支持を失い見放されたのかを理解してないからどうにもならない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:52:46.60 ID:aTMRS1p8a.net
あと5人位殺せばなんとか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:53:26.78 ID:7mZObzGeM.net
大筋では政府方針に賛成せざるを得ないクセにバカな対立軸ばかり見つけようとしては自爆
バカ野党というより他にありません

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:54:05.15 ID:aTMRS1p8a.net
だからお前らは安倍ちゃんの命から何を学んだんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:54:09.22 ID:tk7MG4t10.net
そんなの安倍勢力がプロパガンダで野党はダメと植え付けただけ
そりゃ経験は自民に劣るだろうけど多数がバカボンボン世襲自民議員よりは実務能力は上だし
汚職や不正は圧倒的に野党の方が少ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:54:20.40 ID:haFBykHo0.net
>>50


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:54:50.88 ID:gdK4bC5d0.net
政権交代を何のためにするか
それがわかってない国民が多いから仕方がない

政財官の癒着の構造を壊すために、政権交代をするのにね

政策実行はそのあとの話

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:55:31.69 ID:isXtBLPqd.net
民主主義モデルは与党が何しても経済をダメにしても与党に投票し続けるカブトムシを想定してないから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:55:40.17 ID:cM8+yH330.net
>>32
自民党が明確に韓国のカルト宗教に貢いでるじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:56:19.70 ID:Znjw96tC0.net
何度もまとまろうとして何度も失敗し続けてる
政策の違いなんかあって当然なんだからそんなの無視して反反社組織の一点だけで集まってくれよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:56:25.72 ID:tYExrcWqM.net
>>64
それ
自民がなりふり構わず足引っ張りまくってただけだろ
それに気付かず悪夢の民主党政権って言葉に騙されてるアホ多すぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:57:05.30 ID:vbmxpQI5a.net
もう選挙はないから気にするなサタン共

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:58:35.85 ID:AliMF9bS0.net
自民党も公務員とかの組織票プラスカルト票で政権維持してるだけやし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 11:58:36.30 ID:+A5lk0HX0.net
人材もなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:01:28.79 ID:YBxOsq6h0.net
獲得した票の数だけ見ると言うほど弱くもない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:02:31.58 ID:IBbVOjRI0.net
公務員て民主系の支持組織だろ
自治労は立憲から組織内候補立ててる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:02:59.77 ID:c6wMOA3Sd.net
>>1
カリスマがいねぇよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:03:15.01 ID:8PzIKpTh0.net
>>1
野党が弱いのではなく

国民が日本のメディアと共に自民党の世論誘導によって易々と懐柔され続けた
つまりは安倍晋三自民党によるチートや反則技の類によって
被害を受け続けていただけ


だから今回はその「反則技の正体」が大きく暴露されているとしてよく
ネトウヨですらその多くが自民党を売国奴扱いしている

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:03:37.87 ID:HA6x9n2FM.net
>>36
野党の実力不足を認められないモメン多すぎじゃね
半世紀以上自民以下だと思われてるんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:04:01.67 ID:73V0fncbM.net
政党A:得票率3割です 政策①を提案します
政党B:得票率2割です 政策②を提案します
政党C:得票率2割です 政策②を提案します
政党D:得票率2割です 政策②を提案します
 
政策①は3割の支持
政策②は6割の支持
でも①が採用される
これがジャップ式民主主義な

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:04:41.34 ID:8PzIKpTh0.net
>>78
なんの実力?

国民を騙す実力ならそんなものは必要ないが?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:05:22.64 ID:bl2ZQGGg0.net
>>60
色々ダメなこともあったと思うけど外形的には

過去動画で自民党が野党の時に罵詈雑言国会で酷いかったのを見ると
今「野党は批判ばかりー」とかいうキャンペーン張られてるのは違和感ある

電通やカルトと組んだ世論工作の力も大きいと思うわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:05:23.84 ID:gw0CISU90.net
>>70
それをもっと主張すればいいのにアホな支持者が国民がアホだから自民が勝ってしまうとか言っちゃうから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:07:12.85 ID:aUfYoMs30.net
>>79
勘違いしてるが自民と公明足したら得票率45パー近いんやが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:08:13.85 ID:bl2ZQGGg0.net
自民はな違法か脱法でもなりふり構わず力と金と組織を支配
野党はルールの中で力もなく金もなく組織も脆弱

これじゃ勝てるわけがない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:09:55.25 ID:koBkHqv8a.net
財界、官僚、マスコミが自民党の仲間なのに野党が簡単に力を持てるわけもなく

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:10:03.33 ID:LywShuUe0.net
地方で自民が強すぎるんよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:10:38.05 ID:1GXeoZrd0.net
>>2
参院選では比例も死んでたけど…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:11:21.26 ID:koBkHqv8a.net
>>86
地方は大きな企業もないから野党が力を蓄える足がかりすらないんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:11:22.71 ID:qHSfwIxSr.net
自民党でズルいのは保守もリベラルもフェミも大体網羅しててデパートのお好み食堂な所
だからまぁ自民で良いかなってなる
党首選見てみろよ、自民は色々な意見が盛り上がるけど
立憲は大体みんな同じ事しか言わないじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:12:27.43 ID:Udyjnfjer.net
企業献金とか企業の政治参加を規制しないとどうもならんと思うよ(´・ω・`)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:12:51.34 ID:73V0fncbM.net
野党は支持者に還元する気が全くないからね
国政しか見てない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:13:17.06 ID:v2o2vgfo0.net
安倍ちゃんという
ほぼボーナスステージと言っても良いぐらいの
不正・不祥事の宝庫で、脇も甘い男にすら責任追及できずに
8年間専横を許したんだから無能以外の何物でもないな

もうずっとセックスと天気の事を考えてていいぞ😶

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:14:59.63 ID:aUfYoMs30.net
>>86
そうでもなくない?

今野党が強いとこって長野東北大分北海道とかだけど

大阪は維新
東京神奈川は自民強いし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:16:03.52 ID:AUrWoeyZ0.net
消去法で野党
こういうやつがいないから無理
宗教票で決まってしまうがこんなだからそれもまた民意と言わざるを得ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:16:42.03 ID:fuS+4adcM.net
日本人は見たことある名前の知ってる人に投票するバカ民族だから
テレビに映りやすい与党議員が圧倒的有利なんだよな
芸能人候補大量に擁立するとかしないと野党が勝つのは無理なんじゃない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:19:25.07 ID:bT3hV29M0.net
立憲がゴミすぎるののと
選挙行かないやつが多すぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:19:35.93 ID:v5ZT8gffM.net
嫌儲卿「ジャップが愚かだから!(上から目線)」←

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:20:57.05 ID:PcghCFuw0.net
もう遅いっしょ
皆余裕があった頃は野党にやらせてみようとか悠長な事考えていられたけど
今はコロナやばいし経済もやばいし世界も大戦一歩手前みたいなキナ臭さでやばすぎる
そんな状況で実力未知数な野党に任せようなんていう冒険をできる人はあまりいない
自民党で政権担当した事がある議員を取り込むとかしない限り無理だろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:21:13.31 ID:AUrWoeyZ0.net
>>97
自己紹介すんじゃねぇよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/17(水) 12:21:46.64 ID:lx7xOi+80.net
ぶっちゃけ、与党に合流して分解させるのが手っ取り早い

総レス数 385
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200