2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

jk「武器を供給したら戦争が続いてしまう」 [501143518]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99af-Pb7K):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/fusagiko_1.gif
https://i.imgur.com/xJPyzKb.jpg

https://imgur.com/

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:26:22.04 ID:SZHRJcrf0.net
>>702
横からだからどのレスを指してるのかさっぱりわからんw

どのレスか書いてみてどうぞ?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:27:04.19 ID:82E6VPVd0.net
ロシアを批判してくるやつ=西側みたいな被害者意識が顕著なんだよな
これはナチスドイツとか日帝もそうだったらしいが
とにかく強烈な被害者意識と疎外感が根底にある

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:27:20.02 ID:SZHRJcrf0.net
西側工作でも何でもなくて汚職インパクトでとにかく東側のイメージは嫌だ!からの戦争だったら笑う

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:28:01.06 ID:gXwUYRON0.net
そもそもロシアは人権のない独裁だって昔から叩いてる
逆にマンセーしてたのが馬鹿ウヨ

ロシアはホモ許さないから素晴らしいとか言ってたw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:28:34.76 ID:2wRUqeER0.net
メディアでロシア語は禁止されてます三割以下しかつかえません

禁止の概念揺らぎすぎてて草

禁止の使い方があってるのロシア語広告禁止くらいか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:29:48.36 ID:3QjfbtJv0.net
>>711
強烈な被害者意識と疎外感を与えてきた事を反省しながら死んでくれ
法律にないなら何しても良い、国連で承認されたら虐殺しても良い
と言う理屈は青組の作った勝手な理屈

数の暴力に対抗できるのは力の暴力だけだ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:31:29.64 ID:SZHRJcrf0.net
ウクライナってEUに入ったら汚職はなくなると思ってたの?

お前らが苦しんでるのって経済自由化で特権階級が構成されたのが原因なのに?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:31:49.54 ID:j+35lZcHH.net
>>2
はい、壺

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:32:29.69 ID:rrNfyGVcM.net
>>173
すみません、オートロックなんで入ってこれないです…

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:34:09.18 ID:82E6VPVd0.net
>>709
というかそっくりそのまま返したいんだが
「コソボを叩くのと同じ熱量でロシアを叩かない自分はロシアの工作員」って自意識のもとで書き込んでるの?それは

停戦に関してはウクライナ人自身が決めるしかないでしょ
そこを他国がどうにかしようってのが間違ってる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:35:43.59 ID:q1Jh4y7X0.net
日本人の方が正論じゃね?これは
現状ウクライナが勝つ見込みはほとんど無いわけで
だったら早めに停戦交渉した方が賢い

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:37:36.28 ID:82E6VPVd0.net
>>715
国連で承認されたら戦争していいというのはソ連や東側諸国を含む戦勝国が作った理屈です
勝手に西側の責任にしないでください

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:37:58.98 ID:gXwUYRON0.net
逃げたいと言ったウクライナ人は射殺

もう無理と言った将校は裏切り者扱い

戦争続けたいのは独裁者ゼレンスキーだけw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:38:02.98 ID:3eU6qnS30.net
降伏してアメリカに統治していただいた日本人らしい能天気さ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:38:12.25 ID:s4nPC22H0.net
>>719
おれのログ見てみ。序盤で既にロシアと西側を相対化してる
ロシアをひたすら擁護しているわけでなく、あくまで西側のやってきたことと同列に論じてる

ウクライナ人に成り行き任せるなら長期化するし人もどんどん死ぬけど受け入れてね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:40:30.22 ID:3QjfbtJv0.net
>>720
ウクライナ人は徹底抗戦して玉砕死したいんだと
その為にゼレンスキーを大統領にした>>160のさ44人も候補者が居たのに
政治的交渉なんて要らねぇイケイケドンドンヤーって挑発しまくった結果ロシアがブチギレた訳よ
まぁ巻き込まれる国々は迷惑な話だよね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:40:54.82 ID:fjLigyVL0.net
まぁ搾取され続けるカルトジャップを見たらこう答えたくもなるよね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:42:00.16 ID:ACAxEpwE0.net
負け続けた先に何があるのか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:43:03.45 ID:DMUO70kn0.net
ロシアは話し合いでの解決を何度も打診しているがそれを阻止しているのが武器商人

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:44:11.83 ID:82E6VPVd0.net
>>724
いやお前>>523で「NATOがユーゴでやったことはシンプルに国際法違反の侵略戦争」って言ってるじゃん
相対化というならこれと同じ熱量で「ロシアのやってることはシンプルに国際法違反の侵略戦争でしょ」と高らかに宣言できるんだよな?
できないならお前の理屈では「ロシアの工作員」ってことになるもんな


> ウクライナ人に成り行き任せるなら長期化するし人もどんどん死ぬけど受け入れてね
流石に一年くらい経てばもう持たんってなってウクライナ側から停戦するんじゃない?知らんけど

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:44:27.73 ID:gXwUYRON0.net
この1の画像で言えば
武器ないとウクライナ人が死んでしまうとか言ってるけど
こいつに無駄死にはおまえらが自ら選んだことだろってJKの代わりに言ってやればいいw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:44:38.88 ID:3QjfbtJv0.net
ってか日本人は全員被害を被ってんだけど
なんでウクライナの方を持つ馬鹿がこんなに居るのかマジで疑問

ウクライナのアホが煽り倒した挙げ句ごめんなさいすらしないから我々は物価高騰に苦しんでるんだけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:45:31.66 ID:oJww6Gru0.net
>>173
そんなこと自民党くらいしかしないから自民党を粛清しておけば安心

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:45:38.21 ID:DMUO70kn0.net
欧米が停戦合意「禁止」と主張

戦闘長期化巡りロシア外相


https://nordot.app/924674426291027968?c=39546741839462401

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:46:32.61 ID:DMUO70kn0.net
>>733
ラブロフ氏は訪問先のウガンダで記者会見。「ロシアが対話を拒否したことは一度もない」と強調した一方で、3月にトルコで行われた停戦交渉でウクライナ側が合意文書案を提示しロシア側も支持したにもかかわらず、「米国や英国、その他の欧州諸国がその条件でロシアと合意することをウクライナに禁じた」と説明。長期化の理由は「米国に聞いてほしい」と述べた。(共同)

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:48:17.12 ID:SIa1cDK+0.net
いつまで地上でちんたらしてんだ、航空戦力ねーのかよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:48:37.12 ID:s4nPC22H0.net
>>729
それは、
>ロシアのやってることはシンプルに国際法違反の侵略戦争でしょ
これに対する、
>NATOがユーゴでやったことはシンプルに国際法違反の侵略戦争

そういうレスだよね。別にロシアが国際法違反ではないと言ってないよね
ロシアが国際法違反というなら西側もな、とブーメラン返しただけ
俺のスタンスは一貫してコレ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:49:55.01 ID:fjLigyVL0.net
>>733
これもモルドバ武器ロンダの件と同様に本当なんだろうな
5月にゼレンスキーが弱気になった瞬間にマクロンたちがキーウに訪問して強気に戻ったのも説明できる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/08/18(木) 11:50:55.68 .net
なぜ戦争が無くならないか
究突き詰めると隣の人より1枚多くパンが食べたいなという思想に行き着く
他の人よりほんのちょっぴり良い思いをしたいという人間の本能が競争を生み差別を生み戦争を起こす

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:53:45.10 ID:82E6VPVd0.net
>>736

お前の中でコソボは国際法違反なのかそうじゃないのかハッキリしてくれ
その返答次第でお前がロシアに対して取るべき態度も決まるから

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:54:07.09 ID:RkIANFtS0.net
ウクライナ人が死に絶えるまで武器の供給は続くよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 11:59:22.91 ID:s4nPC22H0.net
>>739
まず俺は国際法を罰則なし、どいつもこいつも破っててしょせん世界統一政府でも出来ない限り世界はパワーバランスの上に成り立ってるとしか現実的に思ってない
西側、ロシア含め、あらゆる軍事行動はホモ・サピエンスの自然な営みくらいに理解している
そのうえで、コソボが国際法違反ならロシアも違反、コソボが正当化されるならロシアも正当、このスタンス
よって当事者間の話し合いが重要になってくるがそれが実現できないなら戦闘継続しかない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:08:44.41 ID:82E6VPVd0.net
>>741
お前自身の考えを聞いたんだけど

つまり自分自身のスタンスとかは特になく、相手の立ち位置によってお前の立場もコロコロ変わるってこと?
普段はコソボが正しいからロシアを正しいと言いつつ
ロシアを叩いてくる相手にはコソボが間違ってるから西側も叩けと迫る、いいとこ取りの卑怯者ってことでいいすか?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:09:10.95 ID:LX0S9TtIM.net
>>602
領土侵攻がだめなのは当たり前
そんなことは小学生でも言える
大事なのはなんで争いが起きたかや
原因や背景もちゃんと知っておかないと

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:09:39.63 ID:klcyo/5M0.net
>>11
魔法障壁だからな
簡単には破られない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:11:00.66 ID:ULfkQFMf0.net
戦争で武器売らないと兵器産業に関わってる人が露頭に迷うんだが?
こいつかガイジかよwwwwwwww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:12:08.65 ID:s4nPC22H0.net
>>742
国内は法が及ぶ治安組織と法律があるが、
国外、つまり世界は根本的には無法地帯、これが俺の現実的な認識といったほうがいいかな
実際、国際法なんて破られまくってるし
おまえがそれを理解できない青二才というだけかな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:13:26.00 ID:82E6VPVd0.net
>>746
話そらすなよ
コソボに対するお前自身の立ち位置は特にないってことでいいのね?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:13:30.80 ID:LX0S9TtIM.net
兵器産業は関係ないよ。その話題は混乱を生むだけのように思う

それよりこっちの方が気になる。これほんまか?やっぱネオリベ怖い
https://note.com/np1j2/n/ne252229fd396

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:15:26.50 ID:LX0S9TtIM.net
>>618
マイダン革命のアメリカの関係者は?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:15:30.02 ID:s4nPC22H0.net
>>747
おまえは自分が都合悪いときはいつも相手が話をそらしてることにするよね
おまえの望んでる回答に誘導しようとしても無駄
はっきり言うが、なにか世界に正義みたいなものがあると思ってそうなおまえと
世界を現実的に見てる俺とでは、永遠に平行線

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:16:05.64 ID:LX0S9TtIM.net
ネオリベの普及活動怖いんだ🥺

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:17:39.91 ID:EYiEzkd60.net
それで占領された元ウクライナ領の住民は皆殺しでもされたのか?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:18:10.28 ID:LX0S9TtIM.net
>>580>>747
こっちの記事にも触れろよ

https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/22375

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:22:05.44 ID:82E6VPVd0.net
>>750
世界は根本的に無法地帯、つまりアナーキーというのは古典的なリアリズムにおける世界観だが
倫理を排してパワーに重きを置くリアリズムの世界観ではロシアもアメリカも断罪できない
つまりどちらも悪くない、がお前の結論ということでいいか?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:22:35.51 ID:gXwUYRON0.net
欧米「武力による現状変更は認められない」

次の日

欧米「イスラエル侵略記念日おめでとう!」

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:22:50.33 ID:4WU5xqRrM.net
パヨカスみたいなキチガイがいるから
ロシアの侵略はイイけど日本はダメとかダブスタ反日

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:24:22.21 ID:s4nPC22H0.net
>>754
現実として世界には確たる正義執行機関が存在しない
正義をきどってるアメリカNATOにはロシアや中国の軍事力が対抗するのが現実
だからそこで武力の応酬ではなく結局話し合いが重要なファクターとなってくるんだが、
開戦前に話し合いを求めたのも、そして現在話し合いの窓口を開いてるのもロシア
これは確かだよね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:25:13.73 ID:TCZcjJ0h0.net
ウクライナ人ってこういう極右の国粋主義者みたいなやつばっかだな
滅ぼされちまえとしか思えんわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:26:05.40 ID:iFFUrjfX0.net
>>756
日本の侵略はいいけどロシアはダメなのか?
ツボウヨブーメランwww

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:26:51.86 ID:q1Jh4y7X0.net
>>758
極右の国粋主義者自体はどこの国にも沢山いるが
他国に対して「我々は援助されて当然」みたいな態度で接するのはかなり珍しいと思う

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:28:20.06 ID:WmXrBrCM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
正論すぎる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:30:27.67 ID:YerTNB9b0.net
>>23
自国防衛ならまあしかたない
占領地防衛でそれやったら大儀を失うわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:31:05.82 ID:5RmSHQQPM.net
武器が無くなると敵によるレイプやら奴隷という結末が待ってるんだけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:36:45.67 ID:82E6VPVd0.net
>>757
リベラルかリアリズムか、どちらが正しいか、というイズムの話をするつもりはないので
西側を批判するのなら同等の熱量でもってロシアのことも非難してくれ
西側に非難するところがない、という立ち位置なら
>>504のレスは取り消してくれ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:38:42.56 ID:docNWh1Ia.net
ゃあ核使えアホ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:41:19.16 ID:s4nPC22H0.net
>>764
おまえはさっき同等の熱量で非難はしなくてもいい、とか言ってなかったか?

俺の一番最初のそのレスは流れをみればわかる通り
ロシアを一方的に悪者扱いしてるヤツに対するレスであり、それ以上でも以下でもないことは
その後の俺の「西側とロシアの相対化」をみればわかるよな?

世界は無法地帯でいいとは俺も思わない
だからこそ死ぬ人をこれ以上出さないために交渉のテーブルに両者つくべきなんだよ
それ以外に何がある?それが無理なら殴り合いでケリつけるしかないしな
アメリカ、ウクライナ、ロシアという暴力団の抗争を見守るしかない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:43:12.46 ID:7yxsL3AIa.net
外交力(どれだけ援助をもらえるか)は国力のうち大きなウェートを占める

日帝はまるで無力だったが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:44:44.10 ID:hc9KXb71M.net
ウクライナに武器援助して誰が得してるか

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:47:09.47 ID:LX0S9TtIM.net
>>764
ロシア批判はメディアが散々やってるし、ウクライナ批判ほとんどしないメディアについてどう思う?
もう一回聞くけど、マイダン革命のアメリカの関係者は誰?答えてね🥺

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:47:13.94 ID:gXwUYRON0.net
ウクライナのナチス プーチン関係なくダメだね

ロシア派虐殺 プーチン関係なくダメだね

NATO入り プーチンが反対してるね

NATO入りだけは一方的にプーチンの命令聞く必要ないとしても
前二つはプーチン関係なくダメだったからねw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:48:39.64 ID:82E6VPVd0.net
>>766
ロシアを一方的に悪者扱いする奴に対して西側のダブスタを突く
これがお前の基本姿勢だろ?
お前の最初のレスは西側のダブスタに対するツッコミでもなんでもない、ただのロシア側の言い分の代弁に過ぎないわけだが
これのどこが相対化なのか
そして西側のダブスタを突いて西側のシンパを黙らせるのがお前の目的なら、俺が西側シンパではない以上>>523は的はずれな返答だよな?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:56:21.08 ID:s4nPC22H0.net
>>771
オレ流のやり方は、まずロシアを一方的に悪とするヤツに対し
同じような表現で西側の非道を指摘する。お互いさまだよな
当然ガマンできないおまえのようなヤツが言い返してくることも見越している
そんでオレは二レス目で既に「西側に少なくともロシアを責める資格なし」と相対化を開始しているよな
オレの>>523もその流れでのブーメラン返しに過ぎないよ

ただここまで話しておまえが別に西側シンパでもないことは大体わかった
オレの予想ではおまえはただの反戦左派だろうな、日本共産党支持者あたりの

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:56:45.88 ID:82E6VPVd0.net
>>769
俺はID:s4nPC22H0の「双方を同じくらい叩かない人間は工作員」という姿勢を自身が貫徹できてるか質問してるだけで、その意見に与したわけじゃないんだが
ヌーランドがどうかしたのか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 12:59:25.08 ID:q1Jh4y7X0.net
>>628
アメリカも本音では短期で終わってほしいやろ
一枚板寄りなのはむしろロシアの方
最低限冬までは戦争を継続させて欧の弱体化を狙ってるはず

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:02:07.88 ID:wFOCPjLg0.net
>>186
まるでウクライナ兵はやってないような言い方

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:04:25.53 ID:s4nPC22H0.net
>>773
オレのログからオレの発言集を抜粋するぞ

>コソボを武力行使で勝手に作った西側に少なくともロシアを責める資格なし
>NATOがユーゴでやったことはシンプルに国際法違反の侵略戦争でしょ
>西側がコソボのことを「ごめんなちゃい・・・コソボはセルビアに返します・・・」
>と言うならワイも「ロシアは軍を退きなさい!」と言ったるで
>ロシアのやった住民投票に不服ならコソボもいったん白紙にしようね
>コソボがOKならウクライナもOK、これが俺の理屈

これ以上ないくらい、ロシアと西側の相対化をハッキリとしてるよな
議論の呼び水とした一発目のカキコ以外は、どこもオレの論理は「コソボが〇〇ならロシアも〇〇」で一貫してる
決して「ロシアは正義!西側こそ悪!」などとは一言も言っていない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:05:22.39 ID:Xass6asX0.net
>>774
アメリカはどっちでもいいよ~
と小馬鹿にしてるよ
ロシア軍とピッタリの武器支援して
グスグス長引けば長引くほどロシア軍が消耗するように設定してる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:07:36.45 ID:82E6VPVd0.net
>>772
ほう、じゃあ聞くけど、西側を一方的に悪とする人間に反論し、「相対化」を図らないのは何故?
ロシアを一方的に敵視するのも、西側を一方的に敵視するのも、どちらも同じく許しがたい態度のはずだよな?お前的には
少し見た限りでもID:3QjfbtJv0、ID:gXwUYRON0とか執拗に西側叩いてるけど、なぜ「相対化」しない?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:09:18.65 ID:TJYOqh1oa.net
プーチンの目玉と金玉を入れ替えてみたい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:12:03.59 ID:3QjfbtJv0.net
アメリカの工作活動
マイダン人民協会のリーダーでアンドレイ・ユソフ・ウラジミロビッチという人が政界入りしている

因みにオデッサでもアメリカが裏で暗躍してた
実際ウラジミール・ネミロフスキー・レオニドヴィッチはオデッサ事件の時にオデッサ地域州政府の議長だったが、事件の報復を恐れてすぐにイスラエルに亡命した

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:15:28.74 ID:s4nPC22H0.net
>>778
それはいくつかの理由があるかな

・おまえとのやりとりをしてる最中なので他の他人のログはあんま読んでない
・日本のマスメディアの報道がロシア憎し、ロシア叩き一色なので、こっちは露と西側を相対化までしてるし、他者にもレスしろとか配慮しろとか言われる筋合いがない
・現在の世界情勢が軍事力・経済力ともアメリカがケタ違いに一強、これはデータを示すまでもなく常識なのでわかるだろう
 オレはこのアメリカ一極覇権主義に反対している。世界はロシア、中国、(できればEUも自主的に)など多極化するのを支持

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:15:46.15 ID:VIjVxgbW0.net
どっちもやる気満々だしもうお互い満足するまで好きに戦争したらいいんじゃないかな
他国だし知らんよ関係ない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:17:37.56 ID:82E6VPVd0.net
あと俺は別に観念的な「反戦左派」じゃないからな
むしろ理想主義より現実主義に親近感を感じる人間だし
ただ、理想主義を根底に持たない現実主義は現実追認主義でしかないという立場でパワーポリティクス偏重に反対してるだけだ
こんなのは高坂やモーゲンソー、E・H・カーらの古典にすら書かれてることだ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:18:47.11 ID:GZWKw2C10.net
ロシアが今行ってる行為がウクライナが行った悪事群(?)と比べて非対称極まってるのに
相対化しろ!!なんて喚いても仕方ないよねぇ。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:20:47.31 ID:s4nPC22H0.net
>>778
で、おまえはオレに質問ばっかりだけど、どうしたいの?と聞いたら
「ウクライナのことはウクライナ国民が決める」しか言ってないよな
オレはロシアが交渉の窓口を開いてること書いてるけど、まあ西側とロシアが交渉する可能性も当面低いとはオレも思う
西側がダブスタであることはおまえも理解してるみたいだし、オレも別に世界が戦争で溢れかえればいいとは思ってない
おまえとはもう話すこと終わりじゃないか?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:21:49.70 ID:GZWKw2C10.net
結局相対化だのなんだのではなくて、ナイーヴな公正世界仮説によって
己の心を慰めてるだけなんだよね。

「巨大軍事国家に突然侵攻されるだなんて、される方に問題があったと
考えないととてもじゃないが耐えられない」という心の働きであって、国際政治が
どうとか実のところ一切関係が無いw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:21:57.11 ID:ZQMIbeiTa.net
>>774
プーチン鬼畜すぎるわ
ドイツ筆頭にEUに土下座させるつもりか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:24:06.82 ID:s4nPC22H0.net
>>784
ウクライナのやった虐殺とロシア侵攻が非対称とか、それ君の感想ですよね
NATOのユーゴ侵略や西側のやってきたことのほうがロシアと非対称じゃないか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:33:48.63 ID:3QjfbtJv0.net
マイダン革命は暴力革命だった
3つの国際機関は大量破壊兵器デマに関してアメリカに何もしなかった
ドローンで先に攻撃を仕掛けたのはウクライナ側

誰がどう見ても戦端を開いたのはウクライナ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:36:13.37 ID:82E6VPVd0.net
>>781
人様には簡単に「こいつはロシアと西側を同じ熱量で批判しないから工作員」のレッテルを貼る癖に
自分はレスバで忙しいから西側批判は「相対化」できないけどセーフ、は極めて不誠実な態度だろ
お前が食って掛かった>>788に「お前とのレスバに忙しく」「嫌儲が西側叩き一色だから」アメリカばっか擁護してるように見えるだけで、あくまで「相対化」を図ろうとしただけって反論されたらどう反応するんだ?
同じ「中立」論者として握手でもするんか?w

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:37:08.63 ID:82E6VPVd0.net
訂正:お前が食って掛かった>>784

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:47:52.29 ID:s4nPC22H0.net
>>790
オレへのアンカついてないから見逃してたけど、おまえのログにこういうのあるやん

>どこまで行っても結局「あいつもやってるだろ!」でしかないんだよな
>そこでなぜか「東西両方糞」ではなく「ロシアの方が正しい」になる人間がいるのが怖い

オレはまさにその「東西両方糞」派だぞ? ロシアこそが正しい正義、なんて結論は下してない
細かく言うなら既に書いたがアメリカ一極が強すぎるとか、日本メディアの不公平さはあるけどな

つまり、おまえとオレの間には齟齬があったんだよ
おまえはオレの一発目のカキコでオレが「ロシアだけが正義!」派と思い込んでしまった

で、なに?別のやつの話しか?ちょっとまて

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:53:28.57 ID:s4nPC22H0.net
>>790
うんとね、まず嫌儲が西側叩き一色だとはオレは思ってない
スレによって多少変わるが、むしろウク信っぽいのもいまだに多いじゃん
プーアノン連呼とかしょっちゅう見るし

で、オレが食って掛かった?というそいつはただのロシア憎しのウク信にしか見えんよ
ログ追ってみ、オレが過去もレスしてるけど反応ないし
そいつが「ロシアのやってることも悪!だけど西側もウクライナも同じくらい悪!」
と言ったなら握手してやってもええで

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:55:49.41 ID:82E6VPVd0.net
>>792
じゃあ>>788
>西側のやってきたことのほうがロシアと非対称
は何?相対化ではなく「西側のほうがより悪い」史観じゃないの?これ

ロシアも西側と同じく
・他国に政治介入するし(米:南米 露:東欧)
・でっち上げで軍事侵攻するし(米:トンキン湾事件 露:高層アパート連続爆破事件)
・スパイ送り込んでくるし(米:岸信介 露:野坂参三)
・他国の要人暗殺するし(米:イラン革命防衛隊司令官暗殺 露:アフガン革命評議会議長暗殺)
・アフガンに侵攻するし(米:2001~ 露:1979~)
・イラクに爆弾落とすし(米:2003 露:2014)
・民間機撃ち落とすし(米:イラン航空機撃墜事件 露:大韓航空機撃墜事件)
どっちも等しくクソだな…となるのが正しい「相対化」だろ?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:56:58.88 ID:bEULd2I00.net
白カスのイデオロギーが一番の害悪なんだよなぁ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:58:30.53 ID:GZWKw2C10.net
「NATOがユーゴに空爆したからロシアはウクライナに軍事侵攻して良い」

ロシアもウクライナも関係ないが…w

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:58:34.37 ID:3QjfbtJv0.net
>>749
せっかく答え書いてやったのに>>780つまらん
寝る

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 13:59:38.77 ID:X34gRiEQM.net
>>793
侵略したロシアと
侵略されたウクライナじゃ同じくらいの悪にはならんやろ
バカか?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:01:11.51 ID:18kSMnUx0.net
もっとシビアな考え方で敵とかつての敵同士で殺し合わせればいいじゃないかってのが本質だからな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:02:28.44 ID:9xiJP1OI0.net
ロシアが嫌いなだけで供給続けてるからな
代理戦争なのよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:03:39.23 ID:ttrl/Uem0.net
>>110
はいブチャの虐殺
バカロシア信者プーアノン論破w

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:05:14.93 ID:82E6VPVd0.net
「西側ロシアどちらも等しくクソ」は理解できるのに
「コソボは国際法違反」「同じく、ウクライナ侵攻も国際法違反」とは口が裂けても言えないんだよなw
どうすんのこれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:05:18.54 ID:s4nPC22H0.net
>>794
そいつが非対称でロシアのほうが酷いと言ったから、
西側のやってきた侵略の全体の総量をみれば、ってことを指摘したまでよ
実際そうだろ?そうやって起きたことの名前では一見どっちもどっちに見えて一覧にしたところでな
実際に集計してみるか?アメリカ西側のやってきた虐殺数を。おれはめんどくせーからヤだけど

でも別にオレはその総量比較で西側のほうが酷いだろ!多いだろ!とかことさら言う気はないぞ
だってオレの基準は、「全ての国家は暴力団と同じでありクソ」か、「全ての国家に正義がある」だからな

オレはロシアをことさら擁護したのではなく、ウクライナが正義でもなんでもない、被害者でもなんでもないことを指摘したいだけ
ウクライナ危機はただの西と東のなわばり争い

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:07:49.82 ID:s4nPC22H0.net
>>798
すまんが「侵略したロシア」とか言ってるバカとは議論以前の話
おまえや西側プロパ洗脳ジャップの中ではそうなんだろう
オレは「ロシアは侵略者だ」と言うヤツに対し、
「いや、ウクライナがドネツク・ルガンスク両独立国家を侵略し虐殺したからロシアという同盟国が参戦しただけ」
こう言うだけや

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:07:59.65 ID:GZWKw2C10.net
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/00-6/iciyanagi.htm

旧ユーゴでのNATO空爆は国連やECはその果たすべき役割を果たせなかった
結果であって、もちろん非難されるべきだ。

…で、ロシアはウクライナの親ロシア派住人・ロシア系住人の「虐殺」において
国連による仲裁やPKO等の派兵の要請をしましたか???w

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:10:35.81 ID:Xass6asX0.net
>>799
それ
アメリカの謀略で現在その形になってる
戦争続けるの?止めるの?どっちでもいいよ笑
プーチンからかわれてる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:10:43.65 ID:GZWKw2C10.net
国際社会、国連加盟国における武力行使の枠組みを「なぜか」「徹頭徹尾」
無視してる常任理事国家が、突然攻め込んだ。

という事態に西側もユーゴで―なんて成立ないんだよなぁw
「プーチンロシアに極度に肩入れしない限り」www

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:11:44.30 ID:s4nPC22H0.net
>>802
ストローマン論法だかいうのやめてね
はいこれ、オレの過去ログなw

>別にロシアが国際法違反ではないと言ってないよね
>ロシアが国際法違反というなら西側もな、とブーメラン返しただけ
>俺のスタンスは一貫してコレ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:16:20.01 ID:ttrl/Uem0.net
>>804
ブダペスト覚書

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/18(木) 14:17:05.63 ID:82E6VPVd0.net
>>803
>西側のやってきた侵略の全体の総量をみれば
めんどくせーから数えないのに「ロシアと非対称」とは断定できるんすか?
「侵略の全体の総量」がよく分からんし「西側全体vsロシア一国」なのも意味不明だが
仮に「米国が殺した人間の数vsロシアが殺した人間の数」なら相当いい勝負になると思うけど、本当に「非対称」なんですか?相対化したほうがよくね?w

総レス数 960
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200