2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙人A「あの地球とかいう星ずっと戦争してるな」宇宙人B「介入するか?」宇宙人C「銀河法で未開の星への介入は禁止されてるからダメ」 [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-tgCS):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
絶対こうなってるよね

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200234512/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-bRWF):[ここ壊れてます] .net
俺も他の星の文明見てみたいなぁ
別に高度なやつじゃなくていいって言うか地球の中世レベルでも構わない
きっと想像を絶する奇妙な面白みがあるに違いない
他の星の奴が地球を見たときと同様に

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc8-tEjH):[ここ壊れてます] .net
スタートレックかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-J7mH):[ここ壊れてます] .net
>>34
彼らの数学とか倫理学がどうなってるか興味ある
あとどんな芸術を作るのかとか
見たいけど見られないまま死ぬよな、俺たちは
残念

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-ckuV):[ここ壊れてます] .net
そもそも同じ時代に存在する知的生命体が少な過ぎる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa9-iKtP):[ここ壊れてます] .net
光粒ぶち込まれるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa9-pSvu):[ここ壊れてます] .net
>>36
円周率がパキッと割り切れてるんかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9f-R/3s):[ここ壊れてます] .net
むしろ逆だろ
俺たちをなんらかの方法で操作してポケモンバトルの道具にしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff69-MAx6):[ここ壊れてます] .net
文明が発達するほど平和的になるのか? 嘘つけ
俺たち人類は未だに戦争してるだろが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe6-Luiq):[ここ壊れてます] .net
ムーピーの嫁おくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp73-bhqi):[ここ壊れてます] .net
>>37
超文明はすでに次元を超越してます

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-J7mH):[ここ壊れてます] .net
>>39
数学や自然科学についてはかなり共通してると思うんだよ
5本指とは限らないから10進法は使ってないだろうけど、
彼らの数学を翻訳すれば、やっぱり円周率は割り切れないんじゃないかと想像してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-XvCx):[ここ壊れてます] .net
宇宙人界隈では人気のないエリアなのかもしれんな
俺だって地球はもういいやってなってるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4a-VCSp):[ここ壊れてます] .net
>>1
宇宙人B「こいつらどうせ火星止まりだからほっとけ」
宇宙人C「鎖に繋がれた犬を虐めるなよ」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc7-kDyf):[ここ壊れてます] .net
スタートレック的な世界ならいいけど三体的な世界ならヤベーな
まあスタートレック的な世界でもヤベーのはいるけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-8RwF):[ここ壊れてます] .net
>>44
自然科学の法則を表現する手段が数学とは限らないから無理だと思うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f64-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
異星間交流のパラドックスなら今は黒暗森林理論が熱い
他の星に生命体を発見したらどう転んでも先制攻撃で星ごと破壊し尽くすのが最適解になるってやつ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3a-tEjH):[ここ壊れてます] .net
近頃の若い者は駄目だって昔からずっと言われ続けてるから
こいつらほっといても勝手に滅ぶだろってやつ何だっけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-SiT/):[ここ壊れてます] .net
そんな地球人的な考えで宇宙が統治されてるわけ無いだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-zuZo):[ここ壊れてます] .net
みんな律儀に銀河法守ってるとか
宇宙人って遵法精神に溢れてるんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4b-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>22
原爆使ってからちょいちょい介入してきたという話はある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-LKqE):[ここ壊れてます] .net
毎回有名無実化してる未開惑星保護条約とかいう役立たず条文

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f64-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
>>51
銀河系って200億光年先まで金太郎飴みたいに同じ形してるんだぜ
他の星で知的生命体が生まれたとして、その生命体の姿形が地球上のものと似る確率はかなり高いってかほぼ同じと推測されてる
だからその星には人間がいて同じようなこと考えてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-nru5):[ここ壊れてます] .net
しかも感染症が蔓延してんの
終わりだよこの惑星

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-egdl):[ここ壊れてます] .net
宇宙人のほうが野蛮かもしれんぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8a-R/3s):[ここ壊れてます] .net
ああ未開惑星保護条約だろ知ってるちゃんと守ってるよ俺は

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-1jR/):[ここ壊れてます] .net
宇宙晋ABE

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-4Erx):[ここ壊れてます] .net
これだけ観測技術が発達しても
科学的な痕跡が一切見つけられないというのがおかしすぎる
そら宇宙が言われてるように無限に近い広さなら
どこかにはいるだろうけどそれだって銀河を超えて会いに来られるほどの文明ではないということ。
そんなレベルなのにもう来てる、無視されてるなんてあり得ないでしょ
自意識過剰っていうか。
人類は特別じゃなくてものすごく生物が発展しやすい時期に
当然のように生まれて、その後当然のように滅ぶだけのただの害虫なんだよ
害虫が必死こいて特別な覇権になろうとしてるだけ。
宇宙科学者はちょっと思い上がってると思うね
生まれたものは滅ぶ
生と破滅は対となっているんだよ
あがく姿は美しいのかも知れないけどみっともない感性はやめてほしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:07:26.59 ID:wnrWAbK+0.net
ガイアー!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:33:13.77 ID:Wy58DpBE0.net
(´ん`)
 川\

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:33:16.54 ID:cnBzg+WS0.net
蟻とか蜂同士の争いを真剣に見ないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:36:48.51 ID:D8XBwADg0.net
宇宙人同士で国連みたいなのがあって法律じみたものがあるんだろうか
そして人類もいつかそれに参加するのか?
あるいはお互い関わり合わないようにしてるのかもしれないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:38:00.60 ID:ZzJvC1tf0.net
>>26
あと40年か…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:40:42.30 ID:ZzJvC1tf0.net
>>61
やめろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:41:24.55 ID:93mqkILV0.net
多分アヌンナキが捨て場に困った人類を銀河の僻地に放流したんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:42:34.71 ID:sALNqHCxa.net
スピリチュアルの名著 宇宙人アミにもそう書いてある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 15:57:00.41 ID:dkQixCSi0.net
宇宙人V
「地球っていったな
まあまあの星じゃないか」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 16:07:52.63 ID:wA6+wUlnr.net
>>21
天体制圧用最終兵器と言いながら太陽系ごと消滅させるオーバーキル

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 16:08:59.70 ID:9ESrBJJD0.net
原爆が他の次元も干渉するからUFOが頻繁に来るようになったと言うけど原発だって干渉するよな
世界最大の原発は新潟の柏崎だよ。ここにUFOが来ないのはなんでなん?近くで生まれたセイキンは非地球人なのは間違いないとして

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 16:48:38.16 ID:GkV8tGsE0.net
アヌンナキ頃から数千年は経ってるし銀河の人口密度が高い都心部は技術を分け合ってもうとっくに次元制御できる技術持って4次元方向に移動して見えなくなってるかもしれん
4次元に何があるかは知らんけどそれぞれ自分達のスペースであんまり干渉せず安寧に生きてるのかも
地球は超超太古の原始文明が見れる保護区扱いでかつての先祖を見てるかのような眼差しである種畏敬の眼差しを向けて観察されてるかもしれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 17:29:19.22 ID:Say91dSC0.net
宇宙人のイメージは
スーパーコンピューターのように
脳を巨大化させ全ての知識をインストールし
処理速度が人間の何万倍あって
感情を完全に制御出来るようにして
そこに意識を埋め込んでいると言う感じだから
そんな俗物的な存在ではないだろう

人間の科学でも100年もすればこんな事は実現出来るだろうし
もっと凄い存在だろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 18:37:33.05 ID:9+ipJCmoM.net
俺らが蟻の巣同士の勢力争いにいちいち興味持たんのと同じ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 18:54:52.11 ID:Say91dSC0.net
人間の進化スピードから想像すると
宇宙人が存在するならすべての物理法則を頭に入れ
考えた事を物理法則を駆使してどんな遠隔な場所でも具現化出来るようになってる
イメージ的にはこの世界においてすべての事象を起こせる神のような存在だろう
ただどの次元まで行ってもエネルギー体ではあるだろうから
この世界の成り立ちの部分まで理解しているかは分からないが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 19:00:18.45 ID:OwjiAdqI0.net
宇宙人「愚かな人類は自ら永遠的な破滅に向かっているな」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd2-vcLR):[ここ壊れてます] .net
地球人が戦争して滅んでも宇宙人は痛くもかゆくもないから
宇宙に出てきて迷惑かけず地球内で収まってるなら自滅するまでほっとくやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 21:22:32.10 ID:xDwkj+1v0.net
スズメバチが他の蜂の巣を襲ってても何とも思わんだろ
宇宙人レベルの存在から見たら人間とか虫と変わらんから戦争してるという認識すらないはず
仮に見てるとしたら人間と言う動物の生態の研究のために記録取ってるくらいじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 21:24:01.03 ID:xDwkj+1v0.net
まあ人間の戦争とか宇宙大学の学部生の卒論のネタくらいにしかならん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 21:25:08.58 ID:ko4eUyXO0.net
この種族の幼年期いつまで続くんよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/22(月) 21:31:03.07 ID:Auzj4E9q0.net
ヘリオス・セス・ベータ型開発は失敗だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1e-ZqH8):[ここ壊れてます] .net
これから起こるだろう出来事は全宇宙オールリセットだから宇宙人も只では済まされないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>47
抵抗は無意味だ🕋

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200