2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人〇〇ランキング 難易度E…カラオケ D…居酒屋 C…焼肉 B…水族館、動物園 A…遊園地 [604460326]

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3908-yNcK):[ここ壊れてます] .net
レベル1 ひとりファーストトフード・カフェ・喫茶
ファーストフード、カフェ、喫茶店くらいしか一人では行けない!というかたは、「おひとりさま初心者」です。
これらの店は小学生でも行けるくらの入りやすさですから。中には、ファーストフードやカフェは行けるけど喫茶店はムリ!というかたもいるでしょう。
そんなかたはもはや「おひとりさま未満」。他人の目を相当気にしているか、さみしがりやさんなのでしょう。もしくは一人行動する必要性がまったくないかたか……。



レベル2 ひとりファミレス・定食屋(チェーン系)
デニーズやジョナサンなどに代表されるファミレス、大戸屋ややよい軒のようなチェーン系定食屋までは行けるというかたは、
「おひとりさま初級者」です。レベル1ほどではありませんがおひとりさま客が比較的多いので、一人に慣れていないかたにとってもやさしいお店です。
ファミリーレストランという名前ですが、おひとりさまもウェルカム体制なのです。



レベル3 ひとり映画館、美術館、水族館など
映画館や美術館のような文化系のレジャー施設までならOKというかたは、「おひとりさま初中級者」といえます。
映画やアートを観るときは他人との会話を必要とせず、むしろ控えたほうがよい場所なため、一人客が少なくありません。
作品と1対1で向き合って愉しむものなので、一人で来ようが大勢で来ようが観ている時間の過ごし方に変わりありません。
終わってからのそれは別の話ですが。



レベル4 ひとりラーメン、牛丼、回転寿司、定食
「おひとりさま中級」に該当するのが、ラーメン屋、牛丼屋、回転寿司、チェーンでない定食屋などへ一人で行けるかたです。
一人客が多いのですが圧倒的に男性が多いため、女性にとってはハードルがやや高めになります(男性にとってはレベル2と変わらないでしょう)。
基本的にあまり長居する店ではないので、サクッと入ってサクッと出てこられますから、一度行ってしまえばその後はおひとりさましやすいお店になるはずです。
そしてこの手の店はたくさんあるので、レベル4をクリアできれば行動範囲がグッと広がります!



レベル5 ひとりカラオケ、ライブ、スポーツ観戦
このあたりから、ややハイレベルになってきます。カラオケやライブ、スポーツ観戦にも一人で行けてしまうかたは「おひとりさま中上級者」。
レベル2の文化系施設にくらべてレベルが高いのは、その場所に入るまでの待ち時間や始まるまでの待ち時間にややメンタル的ハードルが
あるからでしょう。ですが、始まってしまえばカラオケにしてもライブにしてもスポーツにしても思いっきり楽しめます。
レベル5の扉を開けば、人生の楽しみかたが広がるはずです!

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200