2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人〇〇ランキング 難易度E…カラオケ D…居酒屋 C…焼肉 B…水族館、動物園 A…遊園地 [604460326]

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3908-yNcK):[ここ壊れてます] .net
レベル6 ひとり焼肉、居酒屋、イタリアン、寿司、バーなど
焼肉や居酒屋のような大勢で行くことがデフォルトのような飲食店や、一人客は少なくないけれどちょっと敷居が高い寿司店やバーなどに、
サラッと一人で行けるかたは、「おひとりさま上級者」です。自分がそのとき食べたいと思うものがあればどんな店であっても他人の目を
気にせず入店できるメンタルの強さを持っているといえるでしょう。レベル7をクリアする日も遠くないはずです。



レベル7 ひとり国内旅行
国内ならば一人旅行をするのはまったく抵抗ありませんというかたは、「おひとりさまの達人」です。一人で旅行するということは、
一人で移動し、一人で食事をし、一人で観光などをすることですから、レベル1~6を総合的に網羅している行為です。
他人の目を気にしないというメンタルと、自分の世界に没頭して楽しむという感覚を持っている人なのでは。自立した大人の女ですね。



レベル8 ひとり海外旅行
海外旅行もまったく抵抗なく一人で行けますというかたは、「おひとりさまの鉄人」といえるでしょう。周囲の視線をシャットアウトできる強いメンタル、
一人で楽しめるという自己完結力、さらにフットワークのよさ、海外でのリスクに臆さぬ勇気をも持ちあわせています。特にバックパッカー的な
ひとり海外旅行ができるかたは、確実に一人で生きていけるはずです。サバイバルな環境でも生き残れる確率が高い人です。



レベル9 ひとりレジャー(遊園地、ゴルフ、ボウリング、キャンプ、海水浴、スキーなど)
ここまでクリアできるかたは、「おひとりさまの名人」! いわゆるアウトドアやスポーツなどのレジャーに一人でも余裕で行けるわけですから。
これらの場所は基本的に複数で行くことが当然とされているもので、一人客は皆無に近い(海の近くに住んでいる人の海水浴、
雪国に住んでいる人のスキーなどは例外)。おひとりさまアウェイの場所に一人で行けるかたは、強靭なメンタルを持っているたくましきタフLadyです。



レベル10 ひとり高級フレンチ、料亭
おひとりさま上手な女性たちに質問して最もハードルが高かったところ……それが、フレンチレストランや和食や懐石などの料亭です(ランチ除く)。
特別な日や会食が主な使用用途であると同時に、基本はコースなので料理を待つ時間もあるフレンチや料亭。ゆえに一人客はほぼ皆無なのです。
そんな場所へ一人で優雅に行けるかたはきっと「おひとりさまのネ申」にちがいありません。尊敬に値します。まさにリスペクトLady!

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200