2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル143.98円 [368289528]

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:09:59.37 ID:iQw7Tnny0.net
>>686
ネトウヨは今の円安は良い円安!
日本経済の大復活って言ってたが

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:01.38 ID:Q2/nYffk0.net
ジャップマジで生産国になるつもりか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:01.99 ID:fSTSmbu40.net
チリコイン

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:09.38 ID:Jjq23U9w0.net
何を持ってたらこのインフレについて行けるんだ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:13.67 ID:18fFRXL50.net
一億円の資産がある人は半年で二千万ぐらい実質減ってんだよね
円安で何も感じないのは持たざる無敵の人だけ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:25.57 ID:AxUfO5YX0.net
株価維持で円安進行って単純に貧しくなってるだけだからね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:42.54 ID:d4OVO49x0.net
正直ドル預金は10年単位で寝かせておこうかとおもってきた、もう円に換えて意味があるのか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:42.96 ID:1e0rXt3X0.net
日本を道連れにしたとしても
白人優位の時代はこれで終わる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:45.48 ID:cB4QwBtwd.net
日銀はスタグフが解消しないと利上げしないと言ってる
しかしこのスタグフが解消される見込みはたっていないというか見込みゼロ
もしスタグフのまま利上げしたらどうなるか
考えただけでもおそろしい
詰んでる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:10:47.36 ID:OJMWwu/20.net
1990年頃か145円ぐらいが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:04.00 ID:LGiQnREc0.net
>>691
それをパウエルが否定したから
先月の130前半の円高が死んだ

713 :モメン :2022/09/07(水) 13:11:06.03 ID:elKG4jUG0.net
まさか2年前に外貨建てが勝つなんて誰も思ってなかっただろうな
米株もったままのやつはしんどそうだは

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:06.51 ID:fSTSmbu40.net
もう牽制すらしなくなった無能ども
終わりだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:06.52 ID:FaDs2sbxM.net
もしかしてドル買っておけば大儲けできるんでわ!?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:10.60 ID:0poUHbnk0.net
>>705
金塊だな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:28.74 ID:rtuZ/IJ1d.net
おいジャップ!アベノミクスの果実食えよ!うんめぇ〜だろ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:31.30 ID:1YTvbZrc0.net
>>705
普通にドル
みんな金すら売ってドル貯金してるわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:35.55 ID:CmeC6rOC0.net
>>702
これはマジで言ってたし
スレの発言探さなくてもその話題だけでネットニュースがわらわら出てくるからな
しかも4月頃だぞ?バカばっかだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:39.34 ID:ps1WqxHr0.net
>>706
やっぱバブル時代の老人って頭おかしんじゃないの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:11:48.51 ID:e6F7cfYE0.net
>>711
その頃だと160円付近まで迫ってた筈

722 :モメン :2022/09/07(水) 13:11:54.78 ID:elKG4jUG0.net
自給自足できる環境が最強説ある

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:12:03.68 ID:FWbL5y0b0.net
>>715
儲けにはならない。損しないだけ。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:12:20.01 ID:fiMm6JsM0.net
コーヒー農園かバナナ農園を紹介してください😨

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:12:32.44 ID:/34ZLpji0.net
>>687
有名な投資垢も日本円ゴミといいまくってるしそりゃね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:12:40.50 ID:VPc14FoMa.net
>>16
注視ほんとすきだなぁ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:12:40.97 ID:+bJFTIcU0.net
>>703
生産国になるにはベトナムやタイ並みの生活水準ないならないと無理

728 :モメン :2022/09/07(水) 13:12:59.64 ID:elKG4jUG0.net
これバカにされてたけど
自給自足できるやつ狩猟できて捌けるやつ

勝つかもな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:07.87 ID:RroMdXnMa.net
日本は1次産業に戻るべきだよ
あと中国の下請けな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:17.06 ID:FWbL5y0b0.net
>>708
円は必要分を都度換金する形を想定したほうが良い。
今後の我々の対応はトルコあたりが参考になると思う。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:22.65 ID:EYCA/2Ss0.net
ジャップは何で怒らないのか
自分らの資産貯金が3割下げられてるんだが

732 :!omikuji :2022/09/07(水) 13:13:37.02 ID:rGkTL3D/0.net
カルトに乗っ取られてるの見て
もう見限られた感あるよなぁ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:43.77 ID:1e0rXt3X0.net
残念でした
安倍が死んだ時点でムー陣営の勝ちです

734 :モメン :2022/09/07(水) 13:13:43.96 ID:elKG4jUG0.net
米国債売るか金利を円転すれば円高なるぞ

なお米国債暴落する模様

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:49.12 ID:RolYcvm80.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
それが、三月に115円だったのが144円になったんだぜ
日本人もドル建てて持ってなきゃって思い始めるだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:50.97 ID:iQw7Tnny0.net
>>719
ネトウヨは為替を理解してないんじゃないかと思えば納得できる
なんか数字が大きくなったら強いみたいなノリなのでは?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:55.84 ID:n9jhEHez0.net
市況みてると勝ってる奴と負けてる奴で極端に分かれてるんだな
なぜネトウヨはショートで入ってしまうのか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:13:58.89 ID:OJMWwu/20.net
円建てじゃ給料安すぎて奴隷の連中も帰っちゃうな
ますます状況が

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:14:21.43 ID:/34ZLpji0.net
>>725
いかにも無能な顔つきだなぁ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:14:39.14 ID:LGiQnREc0.net
>>710
原材料価格高騰してても
まだ企業努力で販売価格の上昇が控えめだからな

企業努力でどうしようもなくなる時に
従業員給与が上がるわけでもないし
日銀は国民を殺す気満々だわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:14:45.39 ID:bGluqMKW0.net
少子化で若いやついないし70越えた老人たちが下請け工場で奴隷労働する国になるのか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:14:54.25 ID:CmeC6rOC0.net
>>728
日本では下肥禁止されてるから自給自足は出来ないぞ

743 :モメン :2022/09/07(水) 13:14:54.30 ID:elKG4jUG0.net
なあ?
今までが過大評価だった説あるだろ
あんだけ異次元緩和に少子高齢化人口減少世界的に競争力ある企業の衰退

安全資産と思われてたのが変わっただけでは

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:14:58.49 ID:G2HqGqtJ0.net
>>728
正に一円を笑う者は一円に泣くを地で行く未来
日本は水だけは豊富だけど水源地の土地買われてるもんなぁ
向こうが油ならこちらは水とかやるべきだったと思うよほんとに

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:15:01.49 ID:Fz9ATVO60.net
ワンチャン大企業が外資に買い漁られて大復活とかねーかな
まぁねーだろうけど

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:15:06.69 ID:CBWnowYN0.net
数年後は出稼ぎと売春が主力だ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:15:09.58 ID:10E8/3dE0.net
また輸出入企業の利益が上がってしまう ヒント内部留保500兆円突破

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:15:36.89 ID:1YTvbZrc0.net
>>740
原料高騰の企業努力は人件費の削減しか無いからな

むしろ給与は下がるぞ

749 :モメン :2022/09/07(水) 13:16:13.39 ID:elKG4jUG0.net
今までなんとか保ってただけで
元に戻っただけでは

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:27.12 ID:bZh8OH9Q0.net
>>729
中国「小日本はジジババばかりで下請け工場としても使えないアルねー」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:27.13 ID:/34ZLpji0.net
>>746
メスジャップはすでに売春でしか稼げなくなってるよな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:31.98 ID:CmeC6rOC0.net
>>743
過大評価説はずっと言ってた
具体的には民主党時代って悪夢じゃなくてそれが普通だし
株は新興全部死んでるんだから株安は適正だろって
でもこれ言うとネトウヨがうぜーから書かなくなったわ
225の意味わかってないだろあいつら

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:36.76 ID:p/Tx73qt0.net
終わるなら早めに終わったほうが傷浅いと思うんだよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:38.09 ID:THgSMLod0.net
今から買うなら
米国株
外貨預金
外貨建てMMF
どれがいいの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:41.35 ID:X6Qwdrj3M.net
円は世界のジャンク通貨になったな
誇らしい😤

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:16:48.77 ID:+c8OMAjC0.net
90円くらいのときから外貨預金で死蔵させてた自分みたいなのはそこそこ儲かってるけど10年待たされたと思うとな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:01.34 ID:1YTvbZrc0.net
>>747
内部保留って円だけじゃなく資産も含まれてんだから
インフレで資産の数字は増えるだけじゃん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:02.65 ID:t1PGR1+K0.net
>>737
そりゃ、週足と月足見たらでかい揺り戻しありそうに感じるし
何か分からないけど全力Lしましたみたいな初心者の方が勝ってんじゃないの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:05.55 ID:1e0rXt3X0.net
DSにとって必要なのは
西側の橋頭堡としてのジャップだけです
それ以外のジャップは百害あって一利なし
だからこうなる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:07.38 ID:BeRue5C+0.net
日銀と自民が日本を壊したのが確定した日

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:17.46 ID:OICdNcAd0.net
全く止まらんな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:33.19 ID:XnelwrVid.net
https://i.imgur.com/HpENZi0.jpg

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:44.33 ID:C0lZxXOj0.net
モー🐄は食べれない

764 :モメン :2022/09/07(水) 13:17:53.52 ID:elKG4jUG0.net
>>752
do soon no correct...

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:17:59.60 ID:NhtAtCAQ0.net
>>750
何処行ってもジジイババアしか居ない国
あの光景は滅入るね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:18:03.38 ID:d4OVO49x0.net
>>736
ドル円のグラフだけみると急激な右肩あがりだから、強い!!ってなってるのかもしれない

767 :モメン :2022/09/07(水) 13:18:30.93 ID:elKG4jUG0.net
でもこっから急激に円高なっても死ぬ最寄

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:18:31.08 ID:10E8/3dE0.net
企業業績が上昇してるけど株価は安い

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:18:35.59 ID:OJMWwu/20.net
チャートの右肩上がり具合がやべえなぁ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:18:37.80 ID:soKMttX00.net
>>754
安定取るなら米国債
リスク取るなら新興国の株か不動産

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:18:53.49 ID:7ugrQCZv0.net
>>750
これやな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:00.87 ID:Ydjy0qlfM.net
>>719
ほんとにな
国ぐるみで円安誘導からのトヨタ他輸出企業保護して東京オリンピックからの高度経済成長再び!
みたいな大日本帝国じみた幻想追い求めてるアホ上級が沢山いるもんな
幻想は幻想でしかないしもう護送船団方式でどうにかなる世界じゃねえのに
んで次は万博ですか
ほんと救えねえわ
この国はもうおしまい冗談で言う猫の国じゃなくてこの国はおしまい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:10.95 ID:q8a69UoJ0.net
額面税収は円安であがるから
庶民生活を守る気があるなら消費税次元撤廃しかないか
消費すればするほど貿易赤字が膨らむからそれが嫌なら増税だな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:14.80 ID:F7Hv75ZzM.net
150も見えてきた

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:14.83 ID:idjdVzU20.net
>>756
それがふつうだし健全だと思う
毎日チャートやポートフォリオ見てるより目の前の生活にこだわった方がqolは高いです

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:23.46 ID:NhtAtCAQ0.net
150から200まで一瞬って聞いたけど流石にヤバくねえか?
平和ボケからパニックになるぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:29.55 ID:eWbFC5M50.net
>>695
アメリカが金利をしばらく上げ続けるから
株はしばらくは落ち続ける
今はドルを持つしかないけど、
大手銀行は手数料が高い

ネット銀行かFX口座開設してドル転しといて
円高になり始めたら円転するしかない

今、かなりの円安になってるから、
何かがきっかけで円高に向かうリスクがある
だから今からのドル転はある意味怖い

778 :モメン :2022/09/07(水) 13:19:40.13 ID:elKG4jUG0.net
外貨建てMMFって昔は非課税だったんだな
ずるすぎだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:42.96 ID:/DevfdMc0.net
ん?いつの話ししてるの
もう144.25だけど

米HFが仕掛けてるらしいから日銀が急遽対応示さんと止まらんな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:19:47.94 ID:AOVrKKgQ0.net
俺の米株の傷を癒やしてくれる
岸田はいいヤツだ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:20:06.83 ID:1YTvbZrc0.net
>>772
来年の広島G7サミットも忘れるなよ?
絶好の小銭稼ぎやぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:20:13.37 ID:OjWLJv3BM.net
終わりだよこの国

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:20:27.64 ID:Dge+Pwmo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
そろそろレートチェック来るか

784 :モメン :2022/09/07(水) 13:20:30.37 ID:elKG4jUG0.net
こんだけ急に上がるとナイアガラは怖いよな
そういって120円あたりですらずっと言われてたけど

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:20:37.14 ID:6HZ974kXH.net
もう止まんねーな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:20:38.47 ID:10E8/3dE0.net
自動車産業株価が上がる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:20:55.47 ID:OARhu9gC0.net
ラピゲのプレ垢を更新しようと思ったら2000円のプリカで更新出来なくて慌てて買いに行ったわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:21:22.52 ID:afN9uPYq0.net
俺がドル買ってからもう3円安くなってるから本物だぞ
いつもなら逆に動くのに

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:21:26.31 ID:hAca6S2l0.net
ここで統失壺の書き込みをごらんあれw
http://imgur.com/lqcBa57.jpg

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:21:28.03 ID:xDNlrFMW0.net
どこの分析見ても日銀は動けない円売りはローリスクハイリターンって言われてるやんw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:21:36.52 ID:cB4QwBtwd.net
>>768
企業業績が好調だった原因って
決して営業収益が好調だったわけじゃなく
営業収益の赤を、資産増による営業外や特別利益で補填してただけだから
それが円安による材料費の高騰プラス株安でその補填すら出来なくなってきた
詰んでる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:21:36.96 ID:N5Ikrmy20.net
いくらになったら日銀は緩和やめるんだろうかw
200円?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:21:49.64 ID:DJttOtHPM.net
大丈夫だ
鈴木財務大臣は本日「強い関心を持たなければならない」とのコメントを発表しているぞ
助かったな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:00.12 ID:YlQ9OWzy0.net
何が怖いって、140円とかの区切りの心理的な壁が一切無くなったところだよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:03.97 ID:rtuZ/IJ1d.net
ジャップの売春婦輸出ならアメリカのFBIが警戒して空港で指紋と顔写真とって入国禁止にして送り返してるぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:04.53 ID:eWbFC5M50.net
>>713
米株は円安バリアで守られてる

悲惨なのは円資産しか持ってなかった大部分のジャップ(俺も

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:15.54 ID:ZFA5ZsS+0.net
結局、ドル一人勝ちなんよなぁ

なんか壺が必死になってるけどなんでなん?
そういう指令かなにか?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:18.78 ID:X9xgY0O5a.net
俺たちこのまま死ぬのか?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:35.34 ID:jVWgtoqEr.net
>>619
製品に魅力ないと売れないけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:45.99 ID:Dge+Pwmo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>792
コアコアCPI3%とかになったらもう修正向するしかなくなるだろうね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:48.78 ID:hAca6S2l0.net
>>792
エコノミストの企業倒産の目安のラインが150円とかどこかで見たような

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:51.04 ID:CmeC6rOC0.net
>>776
MAを突っ切って上がると新たなトレンドラインが発現するんだけど
例えば上限を150円だとするとその付近で下がり始めるんだよ
けど大方の予想を超えてそれを超えちゃうと
それを見た奴らも「あっイケるやろ」ってなるわけ
だからみんな買うなり売るなりの指標をトレンドラインに置くわけでガチで一気に行くんだ
一日2円は完全に異常だから200円じゃ収まらないよほんと

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:55.13 ID:OJMWwu/20.net
まる1日で4円以上動くというね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:22:59.85 ID:q5bcGah4a.net
あれ、これ今日145に行く感じ?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:23:07.50 ID:jXuuYOzhd.net
>>798
俺、消えっから!

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:23:23.90 ID:hAca6S2l0.net
安倍トラの失敗のつけはでかすぎる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:23:32.16 ID:6HZ974kXH.net
>>804
このスレ埋まるぐらいに

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:23:33.28 ID:WVjSe1qZ0.net
紫雲院さんからお前らに
https://i.ytimg.com/vi/WjUio7j6WMs/maxresdefault.jpg

809 :モメン :2022/09/07(水) 13:23:34.92 ID:elKG4jUG0.net
まあ新生銀行とか1年定期3.5%とかついてるからな
110円~120円台でもってるやつは普通に預けるだろう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:23:41.88 ID:YlQ9OWzy0.net
言うて日本は利上げ無理でしょ
ゾンビ企業が死んでしまって経済ヤバいだろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:24:05.99 ID:rIAJ/VJG0.net
コロナとロシウク戦争のおかげで老害共が死んで勝ち逃げする前にこの国終わりそうで良かった

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:24:22.31 ID:XVxOJRSb0.net
猿でも🐒分かる儲け話w

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:24:26.01 ID:I6U95MPm0.net
消費税減税しろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:24:27.93 ID:ZFA5ZsS+0.net
ゆうて、ドル持ってたからって100円が140円になっただけで大して増えんし

ほんと何がやりたいんやろあいつら

815 :モメン :2022/09/07(水) 13:24:34.03 ID:elKG4jUG0.net
まじでどこまでいくんだろうな
ある意味アベノミクスと一緒で初動乗っかってれば猿でも儲かる相場なのかな結果的に
だって利上げしないいってるし

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:24:48.18 ID:XH+7wmUa0.net
>>808
https://i.imgur.com/7TzNKEG.png

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:24:52.22 ID:BRwHX3Eza.net
どうしてもう145が見えてるんですか?😺

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:10.28 ID:10E8/3dE0.net
【悲報】韓国紙「通貨危機」 [802462122]

どうゆうこと

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:11.10 ID:XVxOJRSb0.net
そのうちプラザ合意前に戻ったりしてw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:16.27 ID:CBWnowYN0.net
でも壺からの話題逸らしに都合いいのかな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:17.29 ID:6HZ974kXH.net
144円で買ってみたけどもう3万儲かったわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:21.45 ID:N5Ikrmy20.net
311後の最高値から円の価値が半分になっちゃった

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:24.33 ID:RroMdXnMa.net
>>750
たしかに中国は生産力はあったからな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:52.06 ID:/naMhdjvM.net
145行きそうな勢いなんですが

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:25:57.85 ID:+bJFTIcU0.net
>>792
やめられない止まらない
金利上げたら政府債務の利払いで詰む

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:26:20.96 ID:ncLd6UEW0.net
金持ちは元から外貨や金で資産分散させてるし海外の永住権あったり子供が二重国籍だったりするから何かあったら海外に移住できる
貧乏人は無理
金使った海外旅行なんて貧乏人には当分無理になりそうだな
物価が安い東南アジアでも10年ちょっと前に比べて2倍近くコストかかる

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:26:23.31 ID:1zAPqBrBd.net
>>718
物だと思う
最強のドルですらインフレに負けてる訳で

828 :モメン :2022/09/07(水) 13:27:08.94 ID:elKG4jUG0.net
>>826
海外移住しても日本向けに商売してる芸能人とかやばそうだな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:11.65 ID:ps1WqxHr0.net
例だが
米国企業の日本法人って利益出てるの?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:12.65 ID:9CAgXSW30.net
360円になってから騒げよバカだねえ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:26.57 ID:bGluqMKW0.net
あれ?1時間くらい前は143.5とかだったのに…

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:29.44 ID:d4OVO49x0.net
米国株を個別でもってるんだが、これもマネーゲームにせずに塩付けしようかなって気分だわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:44.23 ID:ZFA5ZsS+0.net
>>825
日銀が国債買い増ししてるから関係ないぞ
払った金利は日本銀行に入って日本政府に戻る

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:50.87 ID:+4v4nn8X0.net
俺が参入したら損するからドル買ってみるかな
これで全モするやろ

835 :モメン :2022/09/07(水) 13:27:56.44 ID:elKG4jUG0.net
外銀結構撤退してるけどやばいんかな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:27:56.69 ID:Dge+Pwmo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
あまりにも急激だな
もうすぐ久しぶりのレートチェック見れるぞ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:28:26.04 ID:7im86UVL0.net
短期間で4円は結構あるんだよな
レバ25倍でスケベ逆張りしてたミセスワタナベたちがちょうど証拠金分の含み損になりギリギリならロスカされる値幅w

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:28:32.15 ID:ZgLKhyvR0.net
アメリカの景気後退を待つしかない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:28:42.16 ID:bEYixiCe0.net
終わりだよこの國

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:28:55.36 ID:CD3dA3yG0.net
果実おいしいです

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:29:13.89 ID:oAWUaOxsM.net
>>831
今144.38円まで逝ったぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:29:37.62 ID:2Faivesn0.net
ここから日本も利上げするにしてもいきなり1.5%とか2.0%ぐらい上げないと効果ないところまできてるし
欧州のエネルギー取引で210兆円規模の追証発生して欧州吹っ飛びそうやし
もう打つ手ないやろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:29:43.59 ID:YlQ9OWzy0.net
てかあんまり円安続いたら本当に値上がりラッシュ来るぞ
客に価格転嫁しない企業はマジで潰れる

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:29:43.72 ID:dhRXLKpTM.net
実際に金利上げなくても発言をやるかもくらいに濁しとけば
市場も疑ってここまで急激にならなかっただろうに
無能黒田がイキって緩和続けまぁすとかいうからこうなった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:29:52.76 ID:B+2m4kYr0.net
すみませんその果実腐ってますけど

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:29:55.55 ID:fiMm6JsM0.net
144.3😰

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:30:12.64 ID:q8a69UoJ0.net
流石にマネーゲームが現実に悪さしすぎだろ
西側全体で金融システムにメスはいるんちゃうか

848 :モメン :2022/09/07(水) 13:30:15.88 ID:elKG4jUG0.net
前回9円くらい下げてからの昇龍拳だからな

調整ははいるかも

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:30:25.21 ID:T6PTHfEBM.net
おっほほほほほほー
死んだー!ー

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:30:33.73 ID:Dge+Pwmo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
二日で5円動いたらレートチェックって昔麻生が言ってた
145.2で5円

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:30:37.87 ID:XH+7wmUa0.net
アベノミクスの果実は美味いか?一般国民共?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:31:43.17 ID:mGZHCbQ30.net
もう過去を振り返っても無駄だな
新型iPad買うわ
PCも分割で買うわ
今現在が底値だわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:31:49.72 ID:eWbFC5M50.net
アメリカがこんなインフレでも
消費活動が盛んなんだよな
しかも人手不足やし
だからインフレがおさまらへん

とにかくアメリカが完全にリセッションするまで苦しまないと
全世界が苦しくなる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:32:50.12 ID:mGZHCbQ30.net
日本人の大多数は円安歓迎してそうだよな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:32:59.25 ID:CmeC6rOC0.net
チャート見てきたけど市場開いてからの逆ナイアガラで草枯れるわ
投資家「円はゴミだから売る」って言ってるのと同じだわなこれ

今の時間のチャートも必死に抵抗した?って思ったけど
一瞬黒足のサンジが見えたけど抵抗虚しくって感じで草だわ
日銀の介入始まった?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:33:43.59 ID:ps1WqxHr0.net
>>853
でもホームレス問題薬中問題抱えてるとか
庶民はインフレが激しい中どう生活してるんだ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:33:54.60 ID:ZFA5ZsS+0.net
まぁ、ビトコマネーが逆流でもしたんかなー
原油はロシア情勢でめんどくさくなったから
ドルいじり始めた的な?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:33:59.35 ID:afN9uPYq0.net
今日中に146円半ばまでいくでしょこれ
中央銀行として仕事しろよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:34:08.68 ID:deYtm0Wn0.net
上級資産も目減りしてるのに
これでいい円安とか騙されるやついんの?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:34:10.07 ID:CmeC6rOC0.net
割とマジでナイアガラ作ろうとして作れないの草

これ145円超えたらあっというまに150円になるな
こんなにチャート面白いの久々だわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:34:20.28 ID:BOvKynV90.net
スレタイに騙された
144.39円じゃんw
もう終わりだよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:34:26.19 ID:NeJTuNyrH.net
もうこれ円じゃなくて円天じゃん

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:34:49.28 ID:StMIDu6k0.net
実感はないがこれがキャピタルフライトってやつか

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:14.48 ID:ajVQwbGj0.net
スレタイすら置いていくスピード感

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:15.99 ID:SBAsoNvE0.net
144.1で円売られまくってて絶対に144割れない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:20.70 ID:1YTvbZrc0.net
>>827
金も下がってるぞ
今は金すら売ってドル預金が一番美味しい

ゼロ金利の日本から無限借金してドルに変えてドル預金するだけで金利差で儲かるターン

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:26.32 ID:deYtm0Wn0.net
https://i.imgur.com/75BdklF.jpg

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:32.05 ID:eWbFC5M50.net
>>844
黒田が緩和政策に失敗して
国の借金を増やしまくったので
円をインフレでゴミにすることで
何とかしようとしてるのがバレバレだよな…

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:46.96 ID:hDFPHaoR0.net
もはやクソバカでも円売りを考える水準だろ キャピタルフライトが乗ったら青天井じゃねえの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:49.56 ID:YlQ9OWzy0.net
てかここまで反発全然無しですげえ勢いで落ちていくのが恐ろしすぎるわ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:35:54.85 ID:XL0ohDSu0.net
>>777
うおおありがとう
円高に振れても円転しないで持っておけばいいんだよな
現物株みたいな感覚で

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:36:00.15 ID:LXK3ZLZSd.net
>>861
円安加速しすぎてスレタイが追いつけない…

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:36:09.10 ID:VdI/ZEGd0.net
えーいうみもぐは
上級FPうみもぐ氏はなんといっておる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:36:12.17 ID:txwO+9IU0.net
78円時代にLしとけばよかったわ税金で蔵が立ったのに

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:36:15.40 ID:fYI6JULnr.net
( ヽ´ん`)「iPhoneじゅーしー高くて買えない…」
???「出来ない理由を考えるのでは無く!」
( ヽ´ん`)「!!」

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:36:50.49 ID:deYtm0Wn0.net
ただの紙切れになっちゃった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:36:56.14 ID:v3esZiFk0.net
ヤバイ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:37:07.50 ID:w8OOT1rQH.net
政府「強い関心を持つ」


「(現在の円安の動きが)継続することには強い関心を持っていかなければならない」とも指摘した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022090700452

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:37:18.08 ID:U9ZlzDSD0.net
こんなことになったのは誰の責任だ?
責任者を今すぐ吊るせよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:37:26.02 ID:+bJFTIcU0.net
>>869
円で借金をしてドルを買うだけで儲かるからな
資産持ってるならみんなそうするだろう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:37:32.87 ID:n/h+g2KK0.net
アベコインガチホ勢まじでしぬわ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:37:43.26 ID:wJJgSo6L0.net
お前らアベノミクスを否定すんの?普通の日本人🏺が怒るぞ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:37:46.36 ID:i9PFWdlL0.net
 
 
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1662115755060.jpg
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 
 

 

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:00.70 ID:hj7JMarD0.net
141.60からでも+200pipsでワロタ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:02.06 ID:zHfcLz+l0.net
日銀のやってることに出口がない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:05.60 ID:YlQ9OWzy0.net
>>878
もう政府って文字見るだけでイラつくから貼るな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:10.15 ID:mGZHCbQ30.net
もう永遠に金利上げられないから永遠に円安になるのか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:21.05 ID:wJJgSo6L0.net
>>885
それは核心

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:34.40 ID:Ydjy0qlfM.net
>>868
やっぱそうなんかなぁ
そういう解決の仕方する可能性もないわけじゃないと思ってたけどこれはまさかそうなんじゃと感じはじめてるわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:36.93 ID:XH+7wmUa0.net
心の中の晋さん「意味の無い通貨だよ」

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:38:43.18 ID:deYtm0Wn0.net
>>878
ふざけんなよコイツラ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:39:02.69 ID:BOvKynV90.net
借金が莫大にあるんだけど、ドルベースでめちゃくちゃ目減りしてて笑う
1ドル1万円まで行っていいぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:39:03.66 ID:bGluqMKW0.net
>>879
二ヶ月前に銃殺されてる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:39:22.16 ID:OJMWwu/20.net
なんかきた

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:39:27.64 ID:deYtm0Wn0.net
>>885
安倍の時から言われてたな
黒田が戦犯過ぎる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:39:45.59 ID:CmeC6rOC0.net
頑張って下げようとしてるwwwwwwwwマジでチャート見るの面白いwwwww

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:39:55.01 ID:SBAsoNvE0.net
利確の円買い戻し円高きたあああああああああああああああああああ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:40:10.69 ID:BOvKynV90.net
日銀砲来たな
やったか!?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:40:15.28 ID:B+2m4kYr0.net
明日電車止めるのだけはカンベンな
死ぬ奴は自宅で死んでくれよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:40:26.31 ID:TXAZyNT50.net
終了か

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:40:45.14 ID:n/h+g2KK0.net
ITエンジニアだけどそろそろタイやベトナムの人件費と勝負できるところまで来た感があるな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:40:47.41 ID:NeJTuNyrH.net
まじでなにが起こってるのか分からねえ、生きてる時に見たこともない円安水準でわけがわからん

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:40:59.85 ID:Hi2ZrASH0.net
まだ144円台のままじゃねーか!!

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:41:09.27 ID:i9PFWdlL0.net
  
 
 
 怒涛の円安地獄 反日売国奴統一ジミン党
 
 
  

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:41:14.31 ID:LXK3ZLZSd.net
ワロタ
まさか実況するほどの加速力とは思わなかった

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:41:14.76 ID:1YTvbZrc0.net
>>898
日銀砲は1円くらい軽く飛ぶから
これはただの利確

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:41:21.90 ID:jWkUsnPXr.net
金利上げれないからこのまま死ぬしかない
紫雲院の言ったこの道しか無いってのはこの事だった

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:41:27.11 ID:xLzDIC++0.net
>>900
ここから国債ファンド砲が波状攻撃の二重苦

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:41:38.08 ID:bEYixiCe0.net
>>892
その手があったか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:42:12.98 ID:eWbFC5M50.net
>>871
いやこの円安相場がずっと続くかどうかは分からないのと、
今はかなり円安状態やから
ドル転したとしても
いつでも逃げれるようにしとかないとやで

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:42:17.13 ID:Zf8gZtdo0.net
>>898
脂肪フラグかよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:42:20.31 ID:pF4gSGge0.net
黒田が怒った

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:42:36.68 ID:wJJgSo6L0.net
海外ファンドに負けることは許されないから日銀砲は打ち続けるしかない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:42:37.53 ID:OPKqVSD20.net
前回は137で打ち止めやろで当たったから今回は141が峠と予想したけど外れた

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:43:40.81 ID:mGZHCbQ30.net
ドル建ての収入源がない限り多少のドル資産持ってたところで遅かれ早かれ日本人は全員終わるな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:43:53.55 ID:TOltU9Ur0.net
ドル円で今までに24hで何円くらい動いたことあるの?

円安は勿論だけど急な為替と呼べない程に動きすぎじゃない?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:44:38.27 ID:oZuu/1rx0.net
>>754
外貨預金と外貨建MMFはほぼ同じで
今払ってる所得税(+住民税)が20%以下なら外貨預金、
20%以上ならMMFって感じだと思う

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:45:49.97 ID:0wH7NUpL0.net
もう日本は輸出国じゃねえし
マジで円安は衰退の道へただ進むだけやな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:45:52.20 ID:mGZHCbQ30.net
この円安の張本人は素知らぬ顔で悠々自適のあの世行きだもんなあ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:45:54.97 ID:OJMWwu/20.net
市況2がアチアチ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:46:04.30 ID:X3E1JyN70.net
>>916
直近だとコロナショックで7円くらい円高に振れてる翌日は6円円安

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:46:10.80 ID:wJJgSo6L0.net
まあどうやっても小泉規制緩和とアベノ金融緩和は後戻りできないのが現実なんだろうと思ってる

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:46:35.52 ID:C0lZxXOj0.net
>>798
買い殺されて、
しりの毛までむしられる

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:46:39.82 ID:7guNCTkUM.net
産業廃棄物コイン

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:47:07.45 ID:i9PFWdlL0.net
  
 
 
  怒涛の円安地獄 反日売国奴統一ジミン党
 
 
  

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:47:22.54 ID:XH+7wmUa0.net
>>919
晋さん…
どうして…

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:47:25.75 ID:CmeC6rOC0.net
>>922
壷も後戻り出来なくてひろゆきも手のひら返しっていうか動き止めたもんなw
この国沈没が規定路線だよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:47:28.70 ID:S6Z5WJ2k0.net
わー144円

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:47:35.89 ID:I6U95MPm0.net
今から為替始めても得できますか?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:48:01.12 ID:5WWiVTAlH.net
>>929
全財産フルレバでドル買え

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:48:15.32 ID:f75M5BlN0.net
中国と一緒に為替介入しろ 

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:48:32.69 ID:OBA/t0mb0.net
NISA始めるなら今でしょ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:48:39.86 ID:Qgacffok0.net
150円余裕

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:48:48.99 ID:I6U95MPm0.net
>>930
口座開く準備します

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:48:52.99 ID:NKMPmNKt0.net
>>693
靴磨き速報を見るに今は総悲観に近いからその見方に同意
一旦130台に戻ってもFRBが変わらなければ次はプラザ合意辺りまで視野
想定より不況になれば据え置きで円高

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:49:09.16 ID:wJJgSo6L0.net
>>927
立て直しじゃなくて延命を選ぶのが早過ぎたんだと思うよ
馴れ合いはしないけど同感だよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:49:13.15 ID:JOmnEIrHM.net
サタンの餓死で飯がうまい

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:49:36.26 ID:ArdY9fc/M.net
加藤紘一の弟子だからな岸田。
谷垣禎一は榊原英資に命じて円安誘導
日銀砲でヘッジファンドを殺した

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:49:41.06 ID:A7OkUjGn0.net
原油下がってるからインフレも落ち着くだろ
そうなるとドル安要因だよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:49:47.32 ID:+bJFTIcU0.net
144円を挟んで揉み合ってるな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:50:25.35 ID:oX5c8pHZ0.net
超円高来てた(´・ω・`)

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:50:47.98 ID:mGZHCbQ30.net
日本円で借金してドル買おう

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:08.00 ID:5WWiVTAlH.net
トルコリラ見てみろよ、永遠に下がる通貨は永遠に下がる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:12.49 ID:baZlj/OS0.net
150円目指してるからそこは行くな
突破したらずるっと155円まで行く

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:18.94 ID:LXK3ZLZSd.net
ちょっと一休みしただけグラフ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:25.08 ID:27NbO+NU0.net
悪夢の自民党政権
弁当やお菓子がどんどん小さくなる悪夢

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:39.09 ID:pyUCJifia.net
岸田は誰の話を聞いて円安を放置しているの?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:43.01 ID:vmHnEsxOr.net
>>943
トートロジー

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:44.93 ID:jXuuYOzhd.net
円の話は一旦やめてウォンの話しようぜ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662522733/

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:46.29 ID:27NbO+NU0.net
我が国はトルコリラになりました

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:49.26 ID:4wVxrf8x0.net
うーん(゜゜)

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:51:57.21 ID:CmeC6rOC0.net
「ドル円は144円台にしっかりと乗せて上昇傾向続く=東京為替」
為替 2022/09/07(水) 13:16

記事作るの早すぎて草

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:05.10 ID:0wH7NUpL0.net
>>946
夢じゃありません

リアルで日本を壊しに来てます。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:05.27 ID:KS8NNazNx.net
でかいうんち

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:05.69 ID:ArdY9fc/M.net
てか米債売払う絶好のチャンス到来だろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:16.59 ID:bdYNxOjt0.net
全額ドルにしても間に合う?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:23.32 ID:XL0ohDSu0.net
>>910
うぉぉ難しいな
いろいろありがと(´;ω;`)

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:34.93 ID:fUDInkea0.net
コロナ給付金出したのにインフレで結局飲食店潰れそう…

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:52:53.04 ID:BOvKynV90.net
銃死後円までもうすぐ
今日中に行きそうだな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:53:50.63 ID:CmeC6rOC0.net
飲食活かすために持続化給付金なんてやったのそもそもの間違いだからな
一律に配らなきゃいけなかったし家庭菜園をすすめるべきだった
第一次産業大事にしないからこんなアホな国になってんだよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:53:51.33 ID:KS8NNazNx.net
これ

にぎちん

投機筋にやりたいほうだいされて

屈して、緩和やめるんちゃう?🤗

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:54:04.18 ID:5WWiVTAlH.net
>>956
まだしてなかったのか情強嫌儲民はとっくにドル持ちだぞ、もちろんドルスワップ金利はもらっとけよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:54:20.09 ID:LXK3ZLZSd.net
>>958
時代に合わない店を生かす意味あったのかなって

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:54:23.11 ID:iAR+LI4p0.net
5分足が5分足に見えないレベルで動いてるな
なんだよこれなんだよこれ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:54:55.79 ID:ArdY9fc/M.net
通貨発足後の固定相場時代360円
固定相場時代の切り上げ300円
変動相場制移行後イベント→プラザ合意200円


上はこの辺りで落ち着くんじゃね?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:54:57.19 ID:eWbFC5M50.net
>>952
この上昇とかいう
さも円の価値が上がったかのような言葉…

ドル円だからドルの価値が上がってるって意味なんだろうけど…

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:55:06.00 ID:mGZHCbQ30.net
これでインフレ目標達成して黒田は円満退職だな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:55:10.39 ID:5WWiVTAlH.net
>>949
36 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2022/09/07(水) 12:54:30.45 ID:d4W3dPa2 [1/4]
日本経済ヤバすぎ。この国もう終わりだね



こいつらが日本終わりだと言い出した、もう終わりだよこの国

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:55:47.71 ID:wJJgSo6L0.net
>>961
それはいまさらできんだろ日銀が買い支えてる現状の出口はないけど

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:55:55.69 ID:0wH7NUpL0.net
>>958
材料費が2ヶ月で2割上がっとるとか言うし
これからもっと上がるからどんどん潰れるやろね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:56:01.02 ID:Ehzdg6Tzp.net
もう日本の成長性皆無だからなぁ
売春婦養成してカジノ営業して娯楽国にするしかないよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:57:37.50 ID:eWbFC5M50.net
黒田を更迭しろよ、マジで

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:57:58.66 ID:qQYY5SVj0.net
1ドルは240円になるぞ、まだまだこれからや

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:58:07.64 ID:FWbL5y0b0.net
>>961
YCC にしがみつく日銀がなぶられているのが現状だよね。

日銀の立場から見ると、かつてのアジア通貨危機が日本に
波及しようとしたときには無かった制約 (=YCC) があって、
足かせになっている雰囲気。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:58:19.32 ID:0zsrST4Y0.net
ほんとひでーなこいつ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:58:24.53 ID:KS8NNazNx.net
ちゅうか日本経済がダメすぎて緩和してるわけで
緩和やめたほうがチヌよ🤗

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:58:29.96 ID:5tg5S1oNH.net
やすい、やすぅーい♥

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:58:56.86 ID:CmeC6rOC0.net
>>971
もう漫画ゲームなんかの娯楽産業も全部負けてるからな
性産業しか残ってないぞ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:59:00.38 ID:Syuro6k3a.net
黒田自体がもう世界で信用がないから黒田が止めるまで円安は続く

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 13:59:35.22 ID:nNXWgpmT0.net
イッポンの資産イターキマス

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:00:02.34 ID:wJJgSo6L0.net
>>976
そう異次元のヘリマネ飛ばした時点で逃げ道は無い

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:00:36.89 ID:eWbFC5M50.net
>>976
ゾンビを殺さないから復活出来ない

と、海外のアナリストは皆言ってる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:00:38.82 ID:gwbN4o/20.net
日本株が売られて円も安いって、外国人投資家が一目散に日本から逃げ出してる
ってことやね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:01:17.70 ID:mGZHCbQ30.net
借金してでも今買うしかない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:01:18.69 ID:v9bP4SPka.net
助けて(´;ω;`)

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:01:23.61 ID:qQYY5SVj0.net
外貨準備高を全部放出して金利を2%とかにすれば、いきなり100円を割るぞ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:01:25.92 ID:uobmA8Yj0.net
200いくぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:01:40.08 ID:tnvrfXH40.net
岸田インフレ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:01:56.51 ID:CmeC6rOC0.net
まぁ今日中に145円はないだろ
超えたら起こして

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:02:08.40 ID:eWbFC5M50.net
ムカつくからパチンコ行って
ゴミ円を捨ててくるは

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:02:08.62 ID:qQYY5SVj0.net
恐らく日本ショックとか後世に残る大惨事がおきる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:02:25.73 ID:27NbO+NU0.net
とりあえずドル資産は一千万だ
オルカンにしてある

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:02:45.05 ID:oJhl/uaP0.net
政権与党がカルトとズブズブで開き直ってる国の通貨を買う気にならねーよな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:02:49.74 ID:KS8NNazNx.net
>>982
ゾンビ企業をつぶさないといけないのは
同意だよね🤗

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:02:55.48 ID:wJJgSo6L0.net
国葬では異次元金融緩和の是非を討論してもらいたい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:04:02.70 ID:CmeC6rOC0.net
>>993
寧ろ全力で売るよな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:04:33.42 ID:BNTqkYt8a.net
1ドル200円だと
あなたの貯金は今年1月と比較して60%消えます
何もしてないのに60%財産が消失しちゃった

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:04:43.61 ID:CmeC6rOC0.net
実質ゾンビ企業が225でゾンビ政府がジタミ壷だからな
頼むから日本にエクソシストきてくれよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:05:19.37 ID:LXK3ZLZSd.net
【速報】ドル144円!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662522092/

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/07(水) 14:06:29.48 ID:eWbFC5M50.net
1000なら1ドル80円復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200