2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「軽貨物ドライバー」を辞める人が続出 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (初段) (ワッチョイW f156-LxyN [210.194.2.174]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif

独立したのに超絶ブラック! 物流の救世主「軽貨物ドライバー」を辞める人が後を絶たないワケ

 軽貨物自動車配送、とりわけ独立起業し、個人事業主として働く人が注目されている。
 理由は、トラックドライバーが人手不足に直面する中、ECの拡大などによりニーズが高まる宅配における、ラストワンマイル配送の担い手として期待されているからである。

ーとして独立起業したものの、思い描いていた理想とは異なる現状に直面し、サラリーマンに戻る人も少なくない。

「数年間、軽自動車持ち込みで、ヤマト運輸の下請けとして宅配を行っていました。コンスタントに月40万円以上は稼いでいましたけど、軽自動車のローンや維持費、自分自身の保険料などを考えると、『これってサラリーマンの方が楽なんじゃないか?』と思っちゃったんですよね……」

 現在は、ある運送会社で営業所長を務めている知人は、軽貨物配送を行う個人事業主として独立起業するも、再びサラリーマンへと戻った理由を、このように振り返る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a567c61e31bfaa51ded6651bda65d581e1295503 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

総レス数 108
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200