2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の性教育が遅れてる原因、統一教会だった 今の小学生は「おちんちんはペニス」も習わない 一方欧米の小学生はコンドームを着ける練習 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:46:50.04 ID:bFvlGUa+0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
https://www.knb.ne.jp//bangumi/news/article_detail.html?sid=8515&date=20220902&rid=18&fbclid=IwAR0UbByB2MZ2Dx_rpOLWTilH2h2UPntTCEBxTkS390YQM2HVpJ3MwFabRmg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:47:48.68 ID:bFvlGUa+0.net
ウラケン・ボルボックス📚『すごい毒の生きもの図鑑🐝』好評発売中‼
@ulaken

統一教会による性教育バッシング。衝撃的内容すぎて、途中からずっと口が開いたままだった。自分達が受けた性教育はもっと具体的だと思ってたけど、その後こんなヤバいことになってたのか。7分半の動画なので是非見てほしい。てか全国放送級の案件なのでは。

https://pbs.twimg.com/media/FcCjMnLagAMX0MP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcCjNX7acAEw-hO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcCjOQqaIAEt-ca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcCjPMMacAEqfSq.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:48:18.98 ID:pva0k/gQ0.net
おちんちん!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:49:35.93 ID:8oB2NnK/0.net
欧米っつうか欧州だけだろ
アメリカも宗教右派のキチガイのせいで性教育しない州が多いんで問題になってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:49:44.28 ID:bFvlGUa+0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012648811000.html

包み隠さず伝える ドイツ

海外では性教育はどのように行っているのでしょうか。ドイツの例をみてみます。

9月、東部の公立学校を取材しました。

日本の中学1年生にあたる生徒たちが生物の授業で学んでいたテーマは「避妊」。その学習は実践的です。

机の上には、さまざまな避妊具や避妊薬が置かれ、生徒たちは直接手にとって観察。

コンドームを木製のペニスの模型に装着する練習も行われ、裏表を間違えないように、コンドームの先端に空気を入れないように、注意しながら行っていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/K10012648811_2010051619_2010061131_01_11.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/K10012648811_2010051617_2010061340_01_11.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:49:56.01 ID:bFvlGUa+0.net
生徒の反応は?

印象的だったのは、生徒たちからクスクス笑いやてれるようなしぐさがほとんど見られず、男子も女子もお互いに真剣な表情で意見や質問を交わしていたことです。

教師と生徒との信頼関係はもちろん、生物学として客観的に扱うことで、性のテーマに付随しがちなエロチックな側面がそぎ落とされていると感じました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/K10012648811_2010051618_2010061131_01_13.jpg

12歳の女子生徒
「家では話さないことで、避妊など初めて知ることばかりだった。
自分にもいずれ関わることなので、知っておく必要がある」

12歳の男子生徒
「コンドームを使う練習はよい経験だった。女子の避妊方法についても、知ることができてよかった」

ドイツでは州ごとに教育のカリキュラムが異なりますが、生物学的な内容や避妊の方法、それに性暴力など包括的な性教育を行おうということで各州が一致しています。
生徒たちが使っている教科書では、コンドームやピルはもちろん、子宮やちつの中にいれて使う避妊具なども写真付きで詳しく紹介されていました。

授業を担当した生物の教師は正しい知識を包み隠さず伝えることが重要だと言います。

生物教師 フェアステラさん
「生徒たちの体で今、起きている変化について、じっくり説明する必要があります。自慰行為や性行為、異性への関心の高まり、意図しない勃起、どれも普通のことなのだと伝えたいのです。はっきりしないまま、間違った情報を得るようになっては残念です」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:50:23.14 ID:yV0Qw0s10.net
ピーナス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:50:49.70 ID:3TXruMKhH.net
PTAの役員をして
教育をコントロールする
統一教会

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/12(月) 08:51:28.58 ID:bFvlGUa+0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
性教育の遅れ なぜ?

あまり知られていないことですが、日本の中学校の保健体育の授業では、避妊の具体的な方法はほとんど教えていません。

中学1年生では、成長に伴い男女の体がどのように成熟していくか。ヒトの受精卵がどう胎内で成長するかを学びます。

しかし教科書は、その前提となる性行為には触れていません。ましてや避妊方法などほとんど教えないのが実態なのです。

根拠となっているのが国が定める学習指導要領に1998年から記載されている「妊娠の経過は取り扱わないこととする」という文言です。

通称、「歯止め規定」と呼ばれています。

こうした中、国に先駆けて子どもたちに性に関するリスクを教えようと模索を始めた学校も現れています。大阪市立田島中学校です。

今年4月から性の被害者と加害者を生まないための教育を新たに導入しました。中学1年生では、思春期の体や脳の変化、心の傷の対処のしかた、中学2年生では恋愛関係から性暴力につながりかねない「デートDV」への対処法などを学ぶといいます。

ただ、一歩進んだこの授業でも性行為や避妊は教えません。教師たちは子どもたちに身を守る知識をどこまで伝えきれているのか、ジレンマも感じているといいます。

教師たち
「伝えられるものは伝えたいが、性交渉とか性的接触とかは授業では言いません。そこだけはあいまいですね」
「学校できちんと教えるべきだが、それに対応する方法が指導要領にはのっていない」

総レス数 110
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200