2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】米国メディア「ビザなし来日が認められても、中国人観光客は日本に戻らない」 [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6MFQ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
米メディアが断言「ビザなし来日が認められても、中国人観光客は日本に戻らない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb1f10f935066ec8ab5b133483bbcd72251ac54

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6MFQ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
パンデミック以降、長らく外国人の日本入国は厳しく制限されてきたが、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、近いうちに岸田首相が入国制限の大幅な撤廃を表明すると報じている。個人旅行も解禁され、国によってはビザなしでの入国も可能になると見込まれている。

【動画で見る】日本企業をコピーした中国企業とは

一方、米メディア「ブルームバーグ」は、日本に来る旅行者は以前とは異なると予想する。パンデミック以前、来日する外国人観光客の3分の1を占めていた中国人の来日が期待できないのだ。

ゼロコロナ政策をとる中国は、観光目的の出国をいまだ厳しく制限している。日本が入国制限を撤廃したとしても、中国からの旅行客が増えるとは考えにくい。

そして、それ以上に問題なのは、中国における対日感情の高まりだ。かつて中国では、日本の製品には高い品質と価値があると考えられ、日本を訪れた中国人たちは日本製の炊飯器や温水洗浄便座、粉ミルクを買い求めた。しかし今では、日本らしさはマイナスになりうるようだ。

8月上旬、中国の蘇州で、コスプレで日本の着物を着ていた女性が、着物を着ていたというだけの理由で警察に拘束される事件があった。日本人のように振る舞うのは良くないというのだ。また、中国のSNSである微博(ウェイボー)では、「中国人が無印良品を買わなくなった理由」というハッシュタグが一時トレンド入りした。

さらに、日本風の雑貨を中国内外で販売してきた名創優品(MINISO)は、日本らしさを売りにしたマーケティング戦略を「誤りだった」として8月後半に謝罪した。同社は中国企業だが、ユニクロを彷彿とさせるロゴを使用し、その商品や店舗には、無印良品や100円ショップのダイソーを思わせる要素もあった。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
円安だからむしろこれまで以上に来るんじゃねーの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6MFQ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
現在、台湾問題をめぐって日中関係は悪化している。8月、米国下院議長ナンシー・ペロシの台北訪問を受け、中国は軍事訓練を行なったが、それにより日本の排他的経済水域にもミサイルが着弾した。

これ以前に中国で対日感情が悪化したのは2012年で、中国各地で反日デモが発生した。日本政府による尖閣諸島の国有化が引き金になり、日本企業の工場や店舗が襲撃されたのだ。それは習近平を総書記に選出した共産党大会の直前でもあった。

しかし、これ以降は日本を訪れる中国人観光客が急増し、中国人の対日意識もすぐに改善された。訪日中国人観光客は2013年の131万人から、2019年には959万人に増えた。NPO法人の「言論NPO」の調査によると、その間、日本に好印象を持つ中国人の割合も5.2%から46%に急伸している。

しかし、この数字は2021年には32%にまで低下した。パンデミックによって、日中間の人的交流が制限されたことも影響しているのだろう。2022年10月には、5年ぶりに共産党大会が開催される。今回は習近平の3期目入りがかかっており、再びナショナリズムが高まっていることも影響しているのかもしれない。

今後、日中関係改善の糸口は見つかるのだろうか。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-dX1H):[ここ壊れてます] .net
爆買いせんでも転売ヤーって言うパシリ手に入れたからまあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f09-rZTD):[ここ壊れてます] .net
最大の貿易相手を挑発してんだもんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-kSuk):[ここ壊れてます] .net
タイのがいいしな
日本なんてつまんないし反中的だし来ない方がいいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-U3If):[ここ壊れてます] .net
二度と来るなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eehn):[ここ壊れてます] .net
既に街に居る気がするのだが
あれは中華系なだけか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7fd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
こんだけ円安ならサービス業の割安感で来そうではあるけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日本に遊びに行ってコロナ貰って帰って来たら吊るされるから来ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-ai9R):[ここ壊れてます] .net
>>3
先ずは内需を復活させるじゃねーか
日本に行かせてメリットあるのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d709-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>3
どの国もインフレで生活に余裕なくなってきてるから以前ほどの観光客は来ない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
岸田土下座早く

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-dX1H):[ここ壊れてます] .net
>>10
コロナ過敏症の国民がのこのこ感染地巡りしないと思いますが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
観光で中国国外に出るにも政府認可の旅行社のツアーの必要あってそれ今組めないし
ビジネス目的等で出国はできても今度は入国時が面倒なことになってるしでそりゃ来ないよねえとしか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-U3If):[ここ壊れてます] .net
お互い嫌い合ってるからWinWinやね
https://i.imgur.com/CX0CA1w.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff0-EOCl):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三は春節に中国人観光客の皆様が来るのを歓迎していたのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-M4lK):[ここ壊れてます] .net
>>11
これ
日中関係なんて関係なく来るわ彼らは
ゼロコロナ辞めないとそもそもどこも誰もこねーわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-MPMO):[ここ壊れてます] .net
コロナが収拾つかないからな
他国に置いてかれるよわーくには

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
うーん
僕は政府の横槍がなかったら普通に来ると思うw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf60-+nWD):[ここ壊れてます] .net
>>19
「日本行きたい、円安だし」タイのニュースでやってた
コロナ対策が多少厳しくても気にしない!というリピーターが多いらしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
来るだろ 女格安で買えるんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-U3If):[ここ壊れてます] .net
日本はコロナ対策さえやってたら
中華マネーが大量に流れ込んでただろうに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-pERV):[ここ壊れてます] .net
あいつらが当局の反日方針なんて気にすると思えないんだけど
日本製は買い漁る、日本叩きもやるだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-cETI):[ここ壊れてます] .net
その前に欧米人が「マスクうぜえ」と言って来ないだろうな。

27 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ ff8f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
中国も日本も、反日だ反中だと騒いでるのは海外旅行なんかしない貧困層だから・・・
中国の貧困層も日本の貧困層、も資本主義によって自国の富裕層に搾取されてるのに
外国に怒りをぶつけてる
愚かなことやで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
そりゃ不動産バブル弾けて、1千万ほどの会社倒産して
大卒が就職出来ないほど落ちぶれてるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
テンバイヤーがこぞって入国するぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
日本への入国制限最も高かったはず

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
なんだ出国できねえって話か
まぁじゃあその代わりに兄さんたくさん来てくれや
歓迎するよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
>>27
貧困層から詐取出来んやろ

33 :文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-TmI4):[ここ壊れてます] .net
中国人は来れないだろ現状
あと遊びに行くなら大麻合法化してるタイに行ったほうがいい
大麻合法化もしないのにインバウンドやれぇ!この自民党

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-38dn):[ここ壊れてます] .net
そりゃあっちはゼロコロナ政策やってんだらリスクしかないわな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMcf-d54b):[ここ壊れてます] .net
ある程度来てくれたらいいわ
俺のANA株を後押ししろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
来日する外国人観光客の3分の1を占めていた中国人の来日が期待できないのだ。
ゼロコロナ政策をとる中国は、観光目的の出国をいまだ厳しく制限している。日本が入国制限を撤廃したとしても、中国からの旅行客が増えるとは考えにくい。

そして、それ以上に問題なのは、中国における対日感情の高まりだ。かつて中国では、日本の製品には高い品質と価値があると考えられ、日本を訪れた中国人たちは日本製の炊飯器や温水洗浄便座、粉ミルクを買い求めた。しかし今では、日本らしさはマイナスになりうるようだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-djZF):[ここ壊れてます] .net
マツモトキヨシでは爆買いしなくても土地や企業を爆買いしてくれるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7700-JdUH):[ここ壊れてます] .net
中国のゼロコロナを日本側から変えることなんてできやしないし、世界情勢自体も旅行どころじゃなくなってきてる
ほんとインバウンドはもう無理だってば
観光業界は切り捨てるしかないんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f77f-PFSm):[ここ壊れてます] .net
実は既に日本は円安でインドネシアやタイ等の富裕層からはくそ安い国扱いされてるから
中国人の代わりに東南アジアの人がたくさん来てくれる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-f9vB):[ここ壊れてます] .net
安倍ちゃん最高の外交実績は、中国との関係改善だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
でも日本もこれなんでしょ
アメリカ、台湾、ヨーロッパが人気で
https://i.imgur.com/4ilDmvq.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-0ecq):[ここ壊れてます] .net
なんで急に?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-MPMO):[ここ壊れてます] .net
インバウンド需要で日本復活と言いながら
一番来ている外国を包囲網とかやってる馬鹿な国があるらしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-P5XB):[ここ壊れてます] .net
近所の中華料理屋の店員と仲良いけど日本に定住しちゃって失敗したとぼやいてた
基本客はランチにしか来ねーしドル換算で4ドルくらいしか取れないから儲からねーってさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-TQGW):[ここ壊れてます] .net
中国人の消費額がインバウンドの6割を占めてたのに😭

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
>>39
ちゃうちゃう
円安もあるけど、関税の関係でブランド物がタイにあるブランドショップより安かったという話だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7700-JdUH):[ここ壊れてます] .net
なまじっか政府主導で観光立国を先導しちゃったから観光業界に政府関係者の人材や資本やお友達が入っちゃってて切るに切れないんだろうけど泥沼やぞほんと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-kSuk):[ここ壊れてます] .net
爆買いとかもう懐かしワードと化したななんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
じゃあ人口2位のインド人いっぱい呼ぼうよ

総レス数 98
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200