2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「昔はmp3のエンコードだけで一晩かかった」これマジ?コンピュータ進化しすぎだろ… [994218902]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-Efst):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/fusagiko_2.gif
画像生成AI「Stable Diffusion」が実はかなり優秀な画像圧縮を実現できることが判明
https://news.livedoor.com/article/detail/22893673/

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-ldZd):[ここ壊れてます] .net
PenⅢ800MHzの化石ノートで音楽CD12曲取り込むのに30分くらいだったような

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>180
有能
>>2の「一晩」は盛りすぎ
>>180の時代でそんなもんなんだからmp3エンコでそんな時間かかってた時代なんて無いよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-B7vZ):[ここ壊れてます] .net
CDのリッピングも早くしすぎるとエラー起きるから2倍速くらいにする必要があって他の作業できなかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-BBYi):[ここ壊れてます] .net
トムズハードウェアではPentium100mhzで1GB超のwaveファイルをmp3にエンコするのに二時間程度とある
1000歩譲って一晩掛かると豪語するのはこのあたりのCPUか
もっと遅いCPUだとあり得るな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-ai9R):[ここ壊れてます] .net
かからねぇだろ
せいぜい再生時間の半分くらい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb1-hpYC):[ここ壊れてます] .net
エンコーダによるでしょ

1.5分のファイルを圧縮するのに1.5時間かかった人もいるみたいよ
http://www.verycomputer.com/183_f0da62b12cfc9a0f_1.htm

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-rbaR):[ここ壊れてます] .net
いまでもなぜかSCMPXを入れてる新しいOSやハードの
バージョン情報を見るだけなんだが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
俺が1998年一番初めに買ったPC

GATEWAY

CPU Pentium III-450MHz
メモリ 128MB(256MB)
HDD 22GB Ultra ATA/66
グラボ NVIDIA RIVA TNT16MB(16MB、AGP)
Windows 98
Word 98/Excel 97
17インチダイアモンドトロンCRT
4倍速DVD-ROMドライブ(CD-ROM32倍速)

25万ぐらいだったと思う
時代は進化したな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-0j0X):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)俺が買ったのセロリン初代くらいの400MHzでマザーはBX、ビデボはvsi?かRadeon型落ちかなんかやったけど、9万でできた。cd1枚エンコードするのには2時間くらいかかった気がする🥺🥺🥺

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wmvZ):[ここ壊れてます] .net
初期のmp3って下手したら486とか386の時代じゃねーの
よく知らんから誰か調べて

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff09-E+l9):[ここ壊れてます] .net
昔話
「CD2WAV32」というリッピングソフトを使い
外部エンコーダ「LAME3.9x」でエンコード

CDの読み出し回数を指定したりしてとても良い
44.1k320kで

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
すまん、cd2wav33+午後のこーだ今でも使ってるわ😎

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d761-E+l9):[ここ壊れてます] .net
Win95の初期の頃だな
ネット上だとMp3はすでにwebにエンコしたの上げられてたけど容量でかいくてMidiが人気だったな
そのMidiはどっかで著作権団体が出てきて消しまくって気がする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
scmpxもエンコードだきるんだよな
一番最初に使ったプレイヤーです

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Ifq/):[ここ壊れてます] .net
本当に好きな一部のアーティストだけCD買って取り込んで即売る方式続けてたけど
最近取り込みでエラーが続いてなんかもうどうでも良くなって来た
輸入盤とかインディーズ盤とかでプレスが悪いやつに当たりまくってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+KDC):[ここ壊れてます] .net
さすがにそんな記憶はないが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-he4c):[ここ壊れてます] .net
午後のこーだ+MMXでもCDリッピングのほうが長かったくらいだから一晩ってi386とかそんな時代か?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7704-Du+F):[ここ壊れてます] .net
アルバム何枚エンコしてんだよw
リッピング時にノイズが乗って
結局アナログリップしかできないドライブがあったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>256
それ99年だろ
P3出たのは99年の春先だから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-+1oP):[ここ壊れてます] .net
ペンティアムでTSエンコしてたときは時間がいくらあっても足りなかった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-X/ui):[ここ壊れてます] .net
ついさっきCD2WAV+午後のこ~だで映画プリキュアCDをmp3にしたところだ(´・ω・`)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb1-hpYC):[ここ壊れてます] .net
>>269
いまならopusの方が

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ND4K):[ここ壊れてます] .net
Winnyでエロ動画を一晩中ダウンロードしてた
あの頃は次の日が楽しみだったなぁ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-lbsD):[ここ壊れてます] .net
最初買ったパソコンまだ持ってる?
LC475捨てられずに持ってるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
昔でも数分だったよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-EKt7):[ここ壊れてます] .net
当時最高音質のFraunhoferの割れでencodeしてたわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-3cMW):[ここ壊れてます] .net
おじいさん速報

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-BsyE):[ここ壊れてます] .net
00年くらいでも30分くらいで終わってた記憶だが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5f-3X0R):[ここ壊れてます] .net
僕のメインi9-12900くんは一瞬でMP3エンコするけど、当時のこと思うと何万倍の速度なんだろうね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:28:54.60 ID:DSHH9KEU0.net
このスレはインターネット老人ホームですね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:49:19.50 ID:iz2Q114G0.net
午後のこーだとかあったなーと懐かしくて探したら
18年前に更新停止だって。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7704-Du+F):[ここ壊れてます] .net
LAMEは糞音質
そう言われた時代がありました

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>39
古のネットユーザーかよ
煉獄庭園のmidiとか末期は100kb余裕で越えてたし、mp3の320kbpsなら10Mbなんて5分で行くぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-qd8r):[ここ壊れてます] .net
分割した30メガの動画を一晩かけてダウンロードとかしてた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177a-Z9dm):[ここ壊れてます] .net
今ってDVIXやXVIDでエンコードするの?
昔はそれが主流だったけどH264の普及で死んだよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf00-okD4):[ここ壊れてます] .net
もせのことか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-QqTD):[ここ壊れてます] .net
もうね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:19:28.50 ID:pJ5ZFn4w0.net
640×400のフラクタル図形をN88-BASIC(86)で描かせたら一晩経っても1/5くらいしか描けてなかった
今だとどうなんだろう?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:33:06.62 ID:dLaipv4s0.net
初めて組んだのがK6-233Mhzだったけど64Kbpsでエンコードするとだいたい曲の長さと同じくらいの時間がかかった。
後にAthlonの1Ghzにしたら128kbpsでもサクサクエンコ出来るようになっていて隔世の感があったのを覚えている。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-KbC2):[ここ壊れてます] .net
>>2
こいつがフラウンホーファー関係者かその近辺に居たならともかく、
全部嘘だし当時の空気を知らない30代のガキが書いてる
爆釣やな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-ldZd):[ここ壊れてます] .net
jpeg表示に数十秒かかってた

290 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 775f-ns6I):[ここ壊れてます] .net
9801でjpgを256色表示できるツールがあり、美麗さにのけぞったなぁ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-KbC2):[ここ壊れてます] .net
憧れの486DX2でようやくモノラル64kのmp3をリアルタイム再生できるくらいか
1.44MBの2HDなら10秒くらい入る
https://www.youtube.com/watch?v=b0zZpzxHSeM

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-chvk):[ここ壊れてます] .net
フルカラー表示できるフレームバッファー持ってた
通常のモニターとフルカラー表示用のモニターが別にいるやつ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:07:30.38 ID:APaBIrwY0.net
mp3はデコーダによっても音が変わると言われていて音質が良いと言われていたAudioactive Playerを使ってたなー
おもしろい時代だったわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:14:45.56 ID:w0A5QiKC0.net
SCMPXの思い出
シンプルでエンコード機能も付いてたから最初に使ってたなー
しかもまだ生きてた
https://ch3.azurewebsites.net

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:43:24.52 ID:3t1MmK3E0.net
>>294
生きとったんか我れ

俺も最初の頃これ使ってたわ結構性能良かった気がする

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:03:25.71 ID:0mw9OTX2a.net
>>20
コプロセッサ積んで無い386クラスだろ
しかもエプソンの互換機

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>258
世界で一番最初にリリースされたエンコーダが1994年のl3encで、前年にPentium 66MHzが出てる
(余談だがこのPentiumには除算バグがあって新聞ネタにもなった)
この年はAT互換機、PC-9801やFM TOWNSのハイエンド機でPentiumが採用されていたが
93年に出た486DX4を使ってる人もまだ多かった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-JzFN):[ここ壊れてます] .net
powerbook 1400だとMP3ファイルをRAMディスクにコピーしないとスムーズに再生できなかった思い出

総レス数 298
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★