2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超画像】「うる星やつら」のリメイク、なんかウケそうにない [457094475]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-dD2M):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テレビアニメ「うる星やつら」が、10月13日深夜12時55分から
フジテレビ「ノイタミナ」ほかにてスタートすることが分かった。あわせて第2弾キービジュアルも披露されている。

高橋留美子氏による漫画「うる星やつら」を小学館創業100周年を記念して全4クールで再アニメ化。
地球“最凶”の高校生・諸星あたる(CV:神谷浩史)と、
宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム(上坂すみれ)を中心にラブコメディが展開される。

10月からフジテレビ系「ノイタミナ」ほかでスタートする第1期は2クール連続で放送となる。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0914/uruseiyatsura_kv2.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b877fb0c8e8400ce753d1a78385bd0eb527b1ab4

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:22:01.15 ID:ZGdzd0DLM.net
>>172
ああ、スマン
初期じゃなくて中盤辺りからだな
CAO-2とかの頃から

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:22:39.18 ID:5j42AVjS0.net
ノイタミナって単行本でいうと五巻くらいで終わった隠れた名作をやるのにちょうどいいのにさ。もっと適した作品たくさんあるだろ

俺はすぎむらしんいちの「東京プー」をやってほしい。それか古谷実の「シガテラ」でもいい。それか古屋兎丸の「幻覚ピカソ」でもいい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:23:29.18 ID:082PhiSq0.net
サクラは女医になってからマトモになったけど
初期はかなりのキチガイだった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:23:38.65 ID:ErzWo9yP0.net
この原作者て絵下手だからアニメの方が見やすい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:24:02.82 ID:KkgzQSG3d.net
ジジイしか見ねえだろこんなの

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:24:10.95 ID:ovsyx0nGa.net
19:30にやらんとうる星じゃないからね仕方ないね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:25:03.35 ID:Cma4PWJC0.net
リメイクなんてそんなもん
過去リメイク作品が大ヒットした例は無い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:25:05.67 ID:bNWxXonq0.net
最近アニメ観なくなってVばかり追ってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:25:07.07 ID:ZpFuKH460.net
うる星やつら世代が企画通せるぐらいの年になったってことかな

187 :福岡市が日本第2の都会 :2022/09/22(木) 17:25:07.70 ID:IDq4Y0aCd.net
乳首はちゃんと出るんだろうな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:07.01 ID:ozL5kprD0.net
今日の18時に何かの情報開示なのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:07.08 ID:eMNwN0HWa.net
世界需要がまぁまぁあるから良いやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:08.69 ID:unnvz2610.net
>>31
ナンパするのが好きなだけであって
実際付き合い出すと手を出せないタイプとかじゃないかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:09.45 ID:vl1GO/2j0.net
氷河期世代は知らんからなこれ。50代以上だろこれで喜ぶのって

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:20.88 ID:9wDv5qyQ0.net
ちょっと懐かしんで終わりかと思ったら、ノイタミナで4クールもやるのか…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:25.20 ID:xAI87Dpz0.net
新作でもリメイクでも懐かしの名作のアニメが成功したことほとんどないのになんでやるんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:26:27.34 ID:Ib7Oic+r0.net
当時のノリでやったら浮くよなぁ
かといって当たり障りない感じでやったらただの日常系になるし
どうすんだ?

195 :q :2022/09/22(木) 17:26:54.00 ID:Yntff89X0.net
PVの雰囲気は良かったけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:27:16.04 ID:9IYmamLU0.net
テンちゃん誰かな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:27:43.49 ID:vY+NGLHo0.net
ラムの実家?みたいな巨大な宇宙船カッコいいよな
プラモ出してほしかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:28:03.45 ID:VVO7rL3L0.net
外人のコスプレパーティーに行くと未だにラムちゃんとデスラー総統がいるから海外当て込んでるんだろうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:28:05.67 ID:Nil1k+GmM.net
ロシア声優降板しろや

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:05.18 ID:3J42KYIa0.net
>>113
ラムの声がおばさんみたい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:09.57 ID:XPv00GUyd.net
パチンコになるの楽しみだっちゃ!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:12.68 ID:GC5k0szV0.net
>>123
ギャグもシリアスも軽くて楽しめたが古いデザインのままだったらたぶん見なかった
うる星はその点どうなのか…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:18.16 ID:WYw5G2wO0.net
うる星やつらって今の50歳以上にウケたアニメだものな

ネット世代はギリギリでアラフォーに押井版を見たことあるやつがチラホラいる程度で
その下はポカーンだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:30.71 ID:eddVK30m0.net
やっと放送するのか正月くらいに一報あってから長かったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:46.84 ID:17DFE/kH0.net
  /\__/\
        ヽ_ヽ
    _     _  l
  ( ・ )   ( ・ ) l
     ̄  -    ̄  l
 彡     ・     ミ
 \          ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:29:47.51 ID:VWhM5r/30.net
今まで大したリバイバルもなかったしその程度なんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:30:29.58 ID:Z4B1DaMf0.net
>>123
最近のリメイクじゃ1番の成功と思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:31:04.76 ID:hdefiiTj0.net
1話で乳首出さないとダメだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:31:24.86 ID:bNWxXonq0.net
今年寅年だもんな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:31:29.86 ID:HhyB4C/m0.net
乳首出せんのか?出せないなら劣化版だぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:31:39.56 ID:3q3q/7SI0.net
>>190
なんとなくナンパしたらまさかのokで、喫茶店にいったはいいけど途中から持て余しちゃうってシーンあったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:31:48.70 ID:6eRuiR+Ua.net
>>191
氷河期だけどうる星やつらはドクタースランプの後に続けて観てた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:32:14.87 ID:tnbz+HajM.net
アニメから入ったアラフィフおじさんだけど原作がつまんなさすぎる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:32:18.20 ID:Ib7Oic+r0.net
4クールって一年だぞ
もつのか?
がんばってくれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:32:45.13 ID:Ib7Oic+r0.net
>>213
そういえば漫画版読んだことないな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:32:51.53 ID:unnvz2610.net
>>213
原作から入った人は逆のことを言うと思うよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:32:55.08 ID:HgqVvLbRM.net
さくら先生の声がね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:32:57.13 ID:vu8qcCFG0.net
1話から乳出せるの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:33:11.34 ID:8gPqxBbW0.net
>>193
フルーツバスケットやバナナフィッシュとかそこそこ受けたとは思うけど成功したとは言い難いか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:33:16.68 ID:bNWxXonq0.net
ノイタミナって乳出したことあったっけ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:33:37.03 ID:wj2VdC4p0.net
受けるわけねえだろうが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:33:47.07 ID:+nJ+iYij0.net
意外とオリジナルに忠実な作画だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:34:01.15 ID:+nJ+iYij0.net
ちょっと乳小さくない?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:34:03.55 ID:Qk2MCU3J0.net
メガネの居ないうる星って何処が面白いん?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:34:22.71 ID:3EZRGZswa.net
>>1
メガネいないじゃん
押井じゃなきゃメガネのキャラは生かせないからしょうがないか
旧版がウケたのは半分以上メガネのおかげもあるから微妙だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:34:25.10 ID:KsTeV3xs0.net
グーグーガンモは京都アニメーションがリメイクしてたし
さすがの猿飛はサンライズがリメイクしてたな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:34:30.08 ID:W1jUOdcK0.net
>>125
https://youtu.be/Nd96YaBdJek
めぞんは絶対オリジナル超えられんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:37:35.77 ID:TrDpW38OM.net
>>226
どっちのリメイクも知らんわ
いつやってたの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:37:43.14 ID:bn8dGDuia.net
今アニプレでアクスタ販売してるからゆらゆら100個買っとくかな

230 :深淵翼人 :2022/09/22(木) 17:38:12.53 ID:2+7+lAMZ0.net ?PLT(13932)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
>>113
昔のまんまならリメイクする必要性なくね
初代ガンダムみたいに糞作画とかなら別やけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:38:36.07 ID:eqjq37s/0.net
>>212
昔はゴールデンタイムに放映してて幼稚園児とか小学生が見てたもんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:39:18.85 ID:scuUlh1A0.net
>>224
正直原作の方がおもしろいと思ってるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:39:23.48 ID:x7DfEGDG0.net
リメイクで成功したのなんてハガレンぐらいだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:39:34.10 ID:oXY/WwFRa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なんのためにやるのかがよくわからない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:40:06.96 ID:0QFhjXbf0.net
映像的に綺麗にする事ばかり考えてて当時のコミカルさの演出ができてないように思える
この絵柄でこち亀やっても絶対面白くないだろそういう事や

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:40:07.28 ID:yw/BBZbC0.net
ハクション大魔王のリメイクも酷かったな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:42:01.47 ID:IdDQHmKPM.net
>>169
アニメのおそ松くんのリメイクというのならイヤミとチビ太メインじゃないとな
ガキの頃再放送で見てたけどこいつら二人しか出てこねえ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:42:24.49 ID:t2w73Fbf0.net
>>169
おそ松さんは大胆な現代的アレンジで成功したんだろうが
これは逆に原作を忠実に再現するって話だからなー
どうなるか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:44:48.73 ID:unnvz2610.net
>>237
それはすでに「リメイクのおそ松くん」の話じゃないか
もしかしてあれがオリジナルだと思ってる?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:45:04.02 ID:vu8qcCFG0.net
>>227
二階堂出せばワンチャン

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:45:09.63 ID:yDERow+u0.net
4クールもやるのか
結構な大作だな

242 :!omikuji :2022/09/22(木) 17:45:31.05 ID:rMHPIpfZ0.net
そら浮気症の男を一途に追っかける
束縛激しい女なんて今時受けないだろうよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:45:53.33 ID:VWhM5r/30.net
おじさん「流石にこれはウケないだろ~!ウケないだろ~!(昔のよしみで扇動したるで)」
若者「チェンソーマン楽しみ」

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:46:01.19 ID:h95G5Bby0.net
見たことないけどどういう話なん?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:46:55.79 ID:Z4B1DaMf0.net
>>241
ミュウミュウとかダイ大とかガチ長編リメイク乱発だし
ネタ切れなんだろな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:47:52.03 ID:0QFhjXbf0.net
映像技術は昔は低かったんだけど
絵がシンプルだからどこに注目すればいいか一発で分かったんだよな
今はそれが無い
脳死で絵だけ綺麗にすればいいってもんじゃない

>>236
ドロロンえん魔くんのリメイクも大コケしたぞ
鬼公子炎魔の方は名作だったのに

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:48:23.50 ID:CC0kQ4xj0.net
女キャラがほぼ荒々しいかキチガイだからなあ
今の若い世代に受けんのかあれ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:48:32.00 ID:VGDbX9zL0.net
>>16
今若者に80年代の絵柄が流行ってるのに半端に今風にするとか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:48:39.92 ID:bOcnr7SJ0.net
アニメは長編の方が面白いと思う
短い時間でキャラの映像化できない個性を表現するのは無理だから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:49:59.86 ID:6RNXeELN0.net
この世界にネットやスマホはあるのか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:50:00.07 ID:GFg+lMXNp.net
原作者の顔色伺いながら作ってるようでは旧作は超えられんだろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:50:46.39 ID:t2w73Fbf0.net
>>244
天地無用とかハルヒとか今に至るSF系ラブコメの元祖的な作品

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:50:47.99 ID:0QFhjXbf0.net
やる気はあるけどセンスは無く、頭使うのが嫌いな連中が入って来るとこういう現象が起きる
ゲームのグラフィックのクオリティが無駄に上がってるのも同じ現象や

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:51:30.23 ID:J40iP/GE0.net
誰がどうやろうが人気再燃とはならない未来しか見えない
作画がどうとか演出がどうとかの話じゃなく

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:06.60 ID:wk8H7UOm0.net
諸星あたるは、陽キャの中の陽キャだから深夜アニメ好きにはウケなさそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:35.69 ID:5QZbvMFga.net
おっぱいちっさ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:52.58 ID:AA09OFIN0.net
胸ぺったん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:58.50 ID:hvmkKI8yd.net
>>14
種崎でいこう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:19.33 ID:dQF1XHGYd.net
ついでにあだち充のみゆきもリメイクして連続放送しろよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:23.70 ID:EU9HthxDa.net
>>169
あれは大人になった六つ子という設定にしたフジオプロ公認の二次創作だから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:56.93 ID:JmEoHMJK0.net
どうやっても古いもんは古い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:32.83 ID:N8wkPW2D0.net
電線が・・・次元がゆがんでるぞw
元画像が気になる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:34.36 ID:gH6lFzcQ0.net
メガネがいないんだろ
駄目じゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:01.92 ID:5+Jr1uqoa.net
昔の再放送の方が知らない昭和時代感じられてなんか良いんだよな芋臭い感じも含めて

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:17.76 ID:kzpsBhc+0.net
言うほど受ける要素あるか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:23.69 ID:vDk+aavA0.net
現代でも刺さるのはめぞん一刻だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:42.78 ID:Ib7Oic+r0.net
今の時代お仕置きのビリビリでクレームきそうだよなw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:05.34 ID:FBvzer170.net
キャラデザはおっさん目線でも90点超えてるな
よくやった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:41.91 ID:9qYvpaWw0.net
あんまりシコシコしないで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:44.11 ID:5+Jr1uqoa.net
>>1
ランちゃんって確か飛べない設定なのになんで浮いてるの?
面堂の絵も酷すぎる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:56.72 ID:GAY4xKQw0.net
どんな内容だろうがリアルタイムで見てたお爺さんたちが発狂激怒するのは目に見えてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:30.36 ID:pqhn+EaA0.net
もともと面白い漫画ではないからな
キャラが受けただけで

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:11.92 ID:Hy68Cxja0.net
ケンモじさんたちが名作だと言ってたから期待してる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:35.27 ID:ozL5kprD0.net
かたくなにテンちゃんの発表はないな
つばめは予想通りか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:56.91 ID:wtCxMfR1K.net
ノイタミナでやるからアラフォー向きのちょっとしゃれおつな感じでやるんだろ
やる前からだいたいわかる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:01.61 ID:TSQ8Vxub0.net
ダイの大冒険も大コケしたからな
昭和生まれの価値観は令和に通用しないんだよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:40.61 ID:ozL5kprD0.net
温泉マーク役に三宅健太さん
尾津乃つばめ役に櫻井孝宏さん
面堂了子役に井上麻里奈さんが決定

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:44.03 ID:nbvaqAK9M.net
母ちゃんが平野文
父ちゃんが古川登志夫か

総レス数 864
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200