2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超画像】「うる星やつら」のリメイク、なんかウケそうにない [457094475]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-dD2M):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テレビアニメ「うる星やつら」が、10月13日深夜12時55分から
フジテレビ「ノイタミナ」ほかにてスタートすることが分かった。あわせて第2弾キービジュアルも披露されている。

高橋留美子氏による漫画「うる星やつら」を小学館創業100周年を記念して全4クールで再アニメ化。
地球“最凶”の高校生・諸星あたる(CV:神谷浩史)と、
宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム(上坂すみれ)を中心にラブコメディが展開される。

10月からフジテレビ系「ノイタミナ」ほかでスタートする第1期は2クール連続で放送となる。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0914/uruseiyatsura_kv2.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b877fb0c8e8400ce753d1a78385bd0eb527b1ab4

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:01:40.70 ID:mWom24NY0.net
パチスロ出せよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:02:25.64 ID:54Wv2Ujj0.net
神谷におふざけ演技は無理だと思う
声に品がありすぎる宮野も中途半端になりそう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:02:49.74 ID:q1lbIocF0.net
上坂じゃな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:03:05.25 ID:Fbuj5S+k0.net
>>4
ハガレン

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:09:46.93 ID:DdysZU2U0.net
セーラームーンリメイクはまだわかる
世界中で人気集めたし、当時女児だった世代なら覚えてるし

でも流石にうる星やつらはもう超限界オタクおじさんぐらいしか語ってないのになぜリメイクした

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:10:09.64 ID:GJ0GBM6fa.net
旧作は幼児の頃におぼろげながら見た記憶があるが
だからこそめちゃくちゃつまらなさそうに感じる
リメイクじゃなくて旧作をそのまま再放送しても全くウケなさそう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:10:40.31 ID:mrb0UaDB0.net
>>477
あの人もう他人の作品で気を使いながら好き勝手やるようなマネしないし出来ないだろ
完全に好き勝手やらせたら糞みたいな作品になるの間違いないし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:10:42.82 ID:epHYMe9z0.net
弁天とお雪ちゃんがいるぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:12:47.84 ID:uA6QiEQsa.net
これのファンだった世代って50代でしょ
出来は良さそうだけどそれでも厳しいんじゃないのさすがに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:14:56.05 ID:lCzzA4sm0.net
スマホの代わりに黒電話とか出てくるのか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:15:47.60 ID:hlab//9Ad.net
>>14
寺田心とかなったら笑うわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:16:46.21 ID:ozL5kprD0.net
>>484
あららぎさんとチョロ松と絶望先生はシリアスな感じだろうか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:17:56.29 ID:UkGCMoHOa.net
電撃とか普通に死ねるからクレームになりそうだけど、そこはどうやってクリアするんだろうか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:21:30.36 ID:duGM4q3M0.net
>>4
鬼太郎

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:21:31.53 ID:0ATonw5w0.net
>>495
スタンガン扱いでセーフ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:22:54.89 ID:qbqkS5q10.net
>>495
現実と虚構の区別もつかないアホは放置しとけばいい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:24:07.39 ID:0ATonw5w0.net
>>495
ついでに言うとこういう「問題になりそう」と他人事みたいに言って自分で火をつける奴ってただの有害

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:25:35.86 ID:sNL32Jp/0.net
音声そのまんまで画像だけHD化すればいい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:25:51.68 ID:GY4kGVn+0.net
>>495
ラムも加減してるんじゃね
あたる殺しても意味ないしな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:26:06.82 ID:qbqkS5q10.net
>>499
本当にそれ
実際そんなクレームなんて皆無なんだよな
あったとしても無視すりゃ問題ないし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:29:30.80 ID:iUoRHXk50.net
高橋留美子は押井の男オタ的ノリを絶対嫌ってたと思う

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:31:49.20 ID:KCVpbsnC0.net
>>461
あーこれだ懐かしい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:38:58.25 ID:i0sJgsmt0.net
最初のキービジュアルみたいなの
背中がエロくて良い感じだったのになあ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:40:27.01 ID:NXT7As+i0.net
らんまの方がウケるだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:45:07.36 ID:GR9bAahq0.net
髪の毛が初音ミクみたいに明るくなったな
本当は虹色らしいけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:50:27.44 ID:R8nuOR9l0.net
ノイエ銀英伝は昔のOVAより原作には忠実と言われてるな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:56:57.69 ID:Q5bP6+pQ0.net
らんまなら見た

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:57:12.95 ID:jYtGPImZr.net
原作も押井アニメも両方好きだから
原作準拠アニメはわりと楽しみにしてる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:59:12.84 ID:GR9bAahq0.net
>>509
らんまとか乳首出ないだけで文句言われそう(´・ω・`)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:59:25.63 ID:CIHWRC9h0.net
自民や安倍を風刺する内容ならワンチャンある

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:01:07.49 ID:lIn11ZTXa.net
>>499
ほんとこれ
最近のオタク界隈は誰にも何も言われてないのに「これフェミに文句言われそう」→「フェミに文句言われた!」ってマッチポンプやっててアホ丸出し

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:09:43.30 ID:U8H8zLsJ0.net
アニポケだってピカチュウの電撃わざと受けてるじゃん…

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:11:16.54 ID:Jew7TWBD0.net
安倍晋三をリメイクしろよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:14:38.29 ID:GJ0GBM6fa.net
銀英伝は原作が小説なので、旧作のデザインに囚われないでいいところがよかったな
ルパートケッセルリンクとかすげえ良くなったと思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:24:14.32 ID:yEk1f1aEr.net
竜之介とオヤジは誰が声当てるのかね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:25:18.64 ID:ElBLxred0.net
押井脚本のリメイクはあるのかね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:25:43.12 ID:L+7YSsDGa.net
うる星ぐらいなら土日の朝や夕方に放送したれよ・・・

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:27:31.71 ID:v2ZrbBDS0.net
>>515
非常にしつこい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:34:34.05 ID:/m0ThOcX0.net
うる星やつらとガンダムとスパイファミリーとチェンソーマンあるやん
アマプラ入ろうかな?全部見れるんかな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:36:53.17 ID:rApchmGl0.net
>>304

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:40:31.92 ID:yEk1f1aEr.net
バスタードは正直見るのが苦痛レベルで悲しくなったが

今見て面白く感じるという確信があるのかな?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:42:24.34 ID:ieQhwtPu0.net
深夜アニメの時点で覚めたわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:45:36.46 ID:GY4kGVn+0.net
>>517
竜之介はポケモンサトシやってる人が合いそう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:01:16.83 ID:6hdpuUZI0.net
あの時代に当時の押井がやってたからこそ面白かったのであって原作準拠でやってもクソつまんねーだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:04:07.59 ID:Ouh+J2/v0.net
うる星やつらはとてもおもしろかったな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:06:17.67 ID:J/FlnPWf0.net
>>10
昔は制作環境が酷かったから監督やアニメータにフリーハンドの大義名分が与えられてた
うる星の旧作なんて2話の脚本が監督の大学の後輩だったし
人足りなくて

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:06:55.78 ID:yEk1f1aEr.net
シャフト他
グロス回を色々やれば面白くはなるんじゃないの

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:10:54.61 ID:7a7eRGUSd.net
>>31
その辺はアクアとカズマの関係みたいなものなんだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:18:09.37 ID:w90ZOOT+0.net
>>19
それはさすがに特殊事例しょw
巨匠と呼ばれる大御所が大真面目に、死ぬほど寒い作品発表しちゃうのはよくあることだが
ぶらどらぶのレベルは数年に1本ぐらいの境地には達してた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:19:46.53 ID:x+Tr1a3Ap.net
このご時世に上坂はマズいやろ
情勢によっては途中打ち切りになるぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:23:08.48 ID:ozL5kprD0.net
>>532
つまり、靖国参拝して批評してる輩と同輩がいるから注意せよと

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:23:39.08 ID:S+Ixa4o40.net
もうちょっと忘れられてそうな奴をリメイクした方がウケるんだよ
ライオン丸とかリメイクして欲しい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:26:01.36 ID:w90ZOOT+0.net
>>67
小学生の時リアタイで見てたぞ
今年50歳
ちなみにいえばジャンプで北斗の拳も聖闘士星矢もドラゴンボールも第一話からリアタイで読んでる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:30:18.65 ID:uPwX+03A0.net
リメイクが受けたことないじゃん
老害が何度もリメイクするのやめろ
鬼太郎てめーだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:32:54.42 ID:DPn21BUo0.net
鬼太郎は3期が大ヒットしたの知らんのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:34:13.19 ID:uPwX+03A0.net
>>46
これな
唯一おそまつだけ
永井豪、石ノ森、モンキーパンチあたりは原作に沿う以上センスが合わないんだからいいかげんにしろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:35:25.62 ID:uPwX+03A0.net
>>537
知らんわ
おそ松レベルでヒットだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:38:04.04 ID:DPn21BUo0.net
>>539
最高視聴率29.6%だぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:38:24.97 ID:yBfNnb0l0.net
>>155
しのぶと結婚結婚と叫んでたのが
なんでこんな事になったの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:41:37.53 ID:zaqxlaQ+0.net
らんまやれよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:41:38.54 ID:wtCxMfR1K.net
原作終盤にしのぶには因幡とかいう彼氏があてがわれたから

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:42:24.20 ID:Ib7Oic+r0.net
らんまもめぞんもリメイクしそうだななんか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:42:33.07 ID:inSa8vxG0.net
もっと若い声優を使ってほしかった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:43:37.01 ID:qbqkS5q10.net
>>532
何が不味いんだ
馬鹿かね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:50:17.75 ID:inSa8vxG0.net
>>171
その層でももっと若い声優で見たかったはず
今の若い子が自分が若い時に見ていた作品をどう演じてくれるのか楽しみだろうし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:53:48.14 ID:orSGq14X0.net
メガネは押井じゃないと使いこなせないだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:55:44.77 ID:PXxFbJAH0.net
とんちゃん出るんだ
声優誰かな?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:59:15.93 ID:CcKOb9KM0.net
タイトルセンスがすごい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:01:10.30 ID:20kVIVDO0.net
今の時代にあたる大丈夫か
ガールズハントしないあたるはあたるじゃないぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:01:39.86 ID:rOxCWOn40.net
仮にメガネを出すとしても声優は千葉繁以外使えないし
現場のメインが千葉繁になるから出さないのはしゃーない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:02:15.38 ID:QbM3nDwt0.net
>>367
鳥山は後にハリウッド版はクソだったってぶちまけてたぞ
自作に辛口のガンダムの禿でさえこれから売る新しい作品の文句は言わないって言ってるから公開当時ならそんなもんだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:05:17.87 ID:+CukxgsX0.net
今の時代にとってはまさに異世界だろうからそのままの世界観でもいいかもしれない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:07:50.02 ID:+CukxgsX0.net
うる星やつらもめぞん一刻(あるなら)も原作そのままに放映して
昔はこうだったんだというので良いと思う🙄

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:09:51.47 ID:KsqALkQ/0.net
豪華女性声優陣だから当時から今までオタクやってる
40~50代には受けるでしょ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:12:09.53 ID:l4qe8r6Ra.net
>>456
そこまで受け入れられてる印象ないけど
割と接待枠のイメージ、1〜2年ですぐ終わるし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:13:20.41 ID:spZEFfiN0.net
気合い入りすぎてて滑る気しかしない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:16:07.00 ID:qNVD+8Xx0.net
>>145
武内直子は原作じゃない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:16:11.02 ID:+LtHXNn8d.net
>>551


ら!
そ~いうのは気にしなくていいの
制作者のやりたいようにやれば

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:18:56.36 ID:Rw7iglstd.net
>>1
時代錯誤

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:23:10.08 ID:wv4caaH40.net
これ絵はすごくいいな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:24:25.08 ID:fE9XVhSp0.net
>>68
初期のまだラムがメインヒロイン化する前に
しのぶとキスしようとしていたから
割と進んでいるようにも思えるんだがな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:27:55.22 ID:jPndG8znM.net
必死でグラデーションかけてるけど、やっぱ古いな
そもそも絵柄が本宮ひろしとか川崎のぼるとかそっち系なんだよね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:45:12.97 ID:ZSwDxkKN0.net
オーラがない
よほどセンスが無いと今更になってしまうだろうな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:53:14.76 ID:WN+75G2R0.net
メガネとその取巻きがいないから結局デフォルメされた美男美女の恋愛話になるし
あたるへの感情移入を男性視聴者は半強制されるような作品なんか見られるのだろうか
ドタバタコメディとしてもラブコメディとしても中途半端になると予想するね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:02:01.93 ID:+Uwkg4k50.net
>>566
原作読んだことなさそう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:02:54.18 ID:kExJLBzR0.net
アニプレのステマだからな
ゴミをステマで売るだけ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:04:22.06 ID:sgkssK6f0.net
メインストーリーはあたるが逃げてラムが追いかけるだけのアニメ
サイドストーリーで脇役たくさん出してたけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:06:58.66 ID:ngG0EUxQ0.net
リメイクするのはいいけれど
旧作ほど話数は作れない作られないだろうから
どの話を厳選して作り直すの?
それとも後半は全部オリジナルとか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:07:04.35 ID:Z0uG9D//0.net
>>528
というか初期は押井が原画を描くぐらいスタッフがいなかった
押井がすごいのはそういう崩壊した現場に平野や板野みたいなA級アニメーターを集めて立て直し
別にいた監督が逃げたオンリーユーをテレビシリーズもやりながら完成させたこと

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:08:50.97 ID:mbw3TXS7K.net
原作のギャグ部分は当時の世相とか知らないと全く面白くないと思う

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:11:58.03 ID:sgkssK6f0.net
>>572
どんな時事ネタやってたんだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:13:58.91 ID:6sK6FkOQ0.net
うる星やつらの連載が始まった頃のサンデーの連載
がんばれ元気
男組
赤いペガサス
ダメおやじ
プロゴルファー猿

タッチとかまだ始まってなくてあだち充は少年ビッグコミックで「みゆき」連載中

今さら原作準規にしたって時代的には相当キツいはず、上手くできたとしてもガチ老人向けでしかなしでしょ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:16:01.99 ID:iJlXb4So0.net
>>4
平成版ヤッターマンのOPだけはかっこよかったな(てか本編見てない)

オリジナルの山本まさゆきバージョン

平成版ヤッターマンオープニング w/ オリジナル山本まさゆきさん♪
https://www.youtube.com/watch?v=NgH8AyUwk_E

演歌調の西尾夕紀ヴァージョンも良かった

ヤッターマンOP~西尾夕紀ver.~
https://www.youtube.com/watch?v=t3rAxFlM6CA

こちらが昭和版

ヤッターマンOP(初代OP)
https://www.youtube.com/watch?v=FM6d_wMX9zo

ヤッターマンOP(2代目OP・ヤッターキングが登場)
https://www.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:17:08.70 ID:+LtHXNn8d.net
>>568
バカかな?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:18:30.66 ID:+LtHXNn8d.net
>>570
全4クール第一期は2クール連続放送
原作準拠で厳選エピソードをアニメ化

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:18:57.81 ID:+LtHXNn8d.net
>>573
そんなのないよな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:22:40.35 ID:iJlXb4So0.net
>>575
初代と2代目、URLひっくり返ってた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:22:50.73 ID:oJ8uMZSx0.net
綺麗な話で収まってしまいそうね
昭和のは無茶苦茶なのがウケてたんだろうけど、もうあんなのは作れない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:24:18.94 ID:cxX5XsCZ0.net
>>4
エヴァ
ドラゴボ
ハンタ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:26:45.32 ID:/ybjR3ie0.net
この時代のリメイクには期待できないな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:29:02.45 ID:eLd30YKs0.net
ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲハウスがクリスマス商戦の目玉だったこともあるんやでー

総レス数 864
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200