2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】新型グラボ「RTX4000シリーズ」、頭おかしい [637618824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:09:03.94 ID:DJGOpf7w0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
AORUS (JP)
@AORUS_JP
今朝のお供は発表したばかりの
「GIGABYTE AORUS
GeForce RTXR 4090 MASTER 24G」

WINDFORCE 空冷の究極進化系です!
※昔のコラ画像みたいに見えますが、本当に4スロット仕様です (W技師)

https://pbs.twimg.com/media/FdN2jTOaEAEXLfB.jpg:orig
https://imgur.com/upload

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:40:10.01 ID:CTx4SmZj0.net
重力に逆らう設置方法はもうやめた方がいいと思う

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:48:56.26 ID:Lvnhn3mK0.net
端子もげそうなんだけど
自作パソコンにおけるマザボの取り付け位置いい加減水平にしろよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:50:12.22 ID:ptGrjjyC0.net
>>372
スマン、業者に頼むだけでいいのか、200V使う時が来たら覚えとく。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:51:48.80 ID:jSRcfgos0.net
いい暖房になりそうだな
夏は部屋キンキンにしねえと

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:54:45.31 ID:/m4PuVJy0.net
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/0824142260104-44-56616/?sc_i=pmall_sp_search_image

3070だとこれでいい?
今すぐ欲しいってわけじゃないがこのまま行くと値段どんどん上がっていきそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:57:27.09 ID:jSRcfgos0.net
>>378
今は時期がいい
俺の勘
3060ti75000で買った俺が言うんだ
msiのな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:57:47.10 ID:3cL3j8MI0.net
もう内蔵でやり繰りするのが無理だろ
別ケース別電源で外付けしろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:57:47.92 ID:cykpN/Yod.net
>>356
なんでいつまでも2スロットしか使いません顔してるの

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:11:30.00 ID:fERPwC550.net
>>380
だな
水冷ユニットと電源くっつけた一つの箱として売った方がいい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:14:09.01 ID:P60+/E4W0.net
CPUはここまでブルドーザーじゃないだろ
なんなんGPUは
NVIDIAの技術力が低いのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:15:52.75 ID:LOEd/U5V0.net
>>379
信じるわ
これで数年耐える

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:17:19.22 ID:a41d2fzz0.net
>>378
3000シリーズはまだ下がると思うが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:19:28.75 ID:if/QtToh0.net
一時期のインテル並にやけくそだな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:22:31.88 ID:l4qe8r6Ra.net
>>207
Macのデスクトップ使ってる奴は極小数だろ
Macはノート

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:33:12.10 ID:6SYGwhMv0.net
ラデオンでいいやアップスケールで4kゲームカバーできるし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:45:41.08 ID:RKx+ljXJ0.net
>>292
DPのほうがなんか著作権保護技術対応とかでライセンス料取られるイメージだったけど違うの?

>>37
それよりもAltモード対応のUSB-Cも1ポートくらい欲しいよな
DP3つもいらんわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:46:33.52 ID:RKx+ljXJ0.net
>>389>>71へのミス

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:50:12.25 ID:8GqJx9Ug0.net
これ下手するとマザボ割れるやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:52:29.40 ID:LOEd/U5V0.net
>>385
まだ下がるかね
ただ下がったとしてここから3070は2万下がらないならもう買えばいいかなって

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:52:34.77 ID:zgxRSNp2a.net
ほとんどファンやん( ・ω・)

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:54:17.87 ID:twpeSQcud.net
クレーン要るな。
これは空冷でいい。まだ。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:02:09.01 ID:m/7+xaDE0.net
こどおじだと流石に親から苦情くるレベル

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:03:01.11 ID:Gfusg1Qy0.net
グラボ2個繋げるやつあるじゃん
あれと変わらなくね?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:03:18.80 ID:VW+iATwk0.net
グラボだけケース外に出す方法はないものか...

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:07:50.05 ID:DSHH9KEU0.net
マニアがGTX8800を4枚刺ししてcrysisをプレイとか
昔あったけど、ハイエンド帯はチップメーカーがそれをデフォでやるようになっちまった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:08:24.27 ID:ngG0EUxQ0.net
つまりもう技術の進化は頭打ちてこと?
デカくして高消費電力と高発熱でパワーを稼ぐということは
もう末期なの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:18:40.17 ID:gEPFXqon0.net
これもう小さいパソコンだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:26:37.89 ID:I0OnEpp/0.net
デカくして消費電力上げて性能アップしました!←これもういいから

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:35:25.31 ID:WbAbfSkU0.net
エコに逆行しとる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:36:25.66 ID:PIDUu/MN0.net
マザボ横に倒さないと端子歪みそう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:39:10.38 ID:wI65dQzyd.net
>>240
北米シェア4割のメーカーですらやっていけないとか在庫どんだけあるんだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:39:54.17 ID:AKhaVGRF0.net
マザボが曲がりそう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:39:56.37 ID:vI/9ki710.net
>>399
同じ消費電力に下げればワッパは上がってる
顧客へのアピールのために無理やりパワー上げてるだけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:48:00.11 ID:3yPAzuB70.net
>>404
売り上げの75%がGPUなのに撤退ってよっぽどだよなあ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-YrCm):[ここ壊れてます] .net
ライザーケーブルつかって立たせて置くのが基本だろ
横にぶっ刺して置くとか無理

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b5-h6s5):[ここ壊れてます] .net
燃えるんじゃね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spcb-9S1I):[ここ壊れてます] .net
>>407
売り上げ比率は7割超えてても
利益の比率は3割切るレベルだったとかなんとか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-VvJS):[ここ壊れてます] .net
恐竜的進化というやつだな
将来的に小型高性能グラボを作るメーカーにシェアを奪われるだろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-a6Sj):[ここ壊れてます] .net
グラボの間に合わせの支えに入れた鉛筆削りがそのままのマイPC

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-jwzz):[ここ壊れてます] .net
グラボおけるスペースがあってそこからライザーケーブルが伸びてるPCケースとか需要ありそう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VcJj):[ここ壊れてます] .net
デカいの出す→高性能で小さいのが出る→更にデカくする→更に高性能で小さくするの繰り返しだから
今はデカくするフェイズ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5714-FAg4):[ここ壊れてます] .net
ボードとは??

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5768-Shmf):[ここ壊れてます] .net
>>100
CYBERPUNK

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5700-V2Hr):[ここ壊れてます] .net
AORUSは登録すれば延長保証4年ついてるぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172e-yED9):[ここ壊れてます] .net
コナンでトリックに使えそう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5700-V2Hr):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/VAQoADF.png
ケースはこれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-/PCR):[ここ壊れてます] .net
なんかもう終点って感じの大きさだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-tJaw):[ここ壊れてます] .net
グラボがデカすぎます!

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-okD4):[ここ壊れてます] .net
4スロ占有ワロタ
ミニタワーじゃ無理だな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-qUKr):[ここ壊れてます] .net
これもう本体だろ…

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf36-fO9i):[ここ壊れてます] .net
もう完全にニッチ層向けですわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-okD4):[ここ壊れてます] .net
グラボってもうPCに組み込むんじゃなくて
映像制作のレンダーファームみたいに単体で完結してる製品にして
ケーブルでつないだほうが良いんじゃね
んで1台で複数PCで共有して使えたら個人的には理想
要らんけどな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-YrCm):[ここ壊れてます] .net
最高設定じゃなきゃヤダ
みたいな連中しか買わねえだろ
無意味

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5700-V2Hr):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/kkk8Hpi.png

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
ゲームなら3060で十分なんだよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMcf-YrCm):[ここ壊れてます] .net
>>427
これでええよな
ただ他のpciスロット干渉しないかが気になる
ライザーケーブル長くすりゃええんか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>399
今回からdlss3が投入されてる
dlss3対応ゲームならチート的に性能伸びるけど、4000シリーズでしか動かない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:11:23.11 ID:jfx02jOv0.net
>>396
あれももう流行らなくなった
というか、2枚刺しやってたハイエンド層向けに4090とか3090はあるんだと思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:15:48.11 ID:oQSDG30I0.net
もうマザボCPUメモリGPUをSOCで売るようにするしかないんじゃないか
その方式でappleM2も性能上げてるだろ
バラ売り自作の時代が終わったんじゃね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:20:15.51 ID:VH89QiZU0.net
>>426
ぶっちゃけFPS安定させようとするなら4000番必要だよ
あと重いゲームだと20,30じゃまだ性能不足を感じる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:21:49.12 ID:qzdAYjU70.net
RX6600とかいうケンモグラボでええわな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:24:59.57 ID:26MrML180.net
6600めっちゃいいよな
まぁゲフォが不甲斐ないから相対的にってだけだけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:25:04.57 ID:df8EfVc10.net
どうせこれ買ったらケースもマザボも電源も買い換えないといけないんでしょ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:26:11.06 ID:DSHH9KEU0.net
7800xt狙ってるんだよなぁ
はよ値段教えろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:37:19.70 ID:T5Pj+dP60.net
ふっと

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:41:10.83 ID:bk5zYe5s0.net
>>436
うん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:42:57.61 ID:xb4UvQ2F0.net
進化はおわり

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:47:00.45 ID:B4MWV0pbd.net
もうグラボにマザボ機能つけろよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 03:48:39.70 ID:WfGrlJ1ea.net
これも補助電源無しで動くの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-dTM9):[ここ壊れてます] .net
サイドパネル閉まらないやつ続出だろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-1qyt):[ここ壊れてます] .net
>>206
ケースファン代わりになるしこっちの方がありがたい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-xEZr):[ここ壊れてます] .net
>>310
これ3000シリーズ買うやつアホだろw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-3X0R):[ここ壊れてます] .net
ここまで4000シリーズで性能跳ね上がるとは思わなかったわ
ここ1-2ヶ月3000シリーズが値下がりして買った人多かったろうけど、大失敗だったな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbb-keP6):[ここ壊れてます] .net
これもうケースの床面に取り付けるようにしないと折れるんじゃないの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>441
これから近いことは起こるぞ
どのCPUにも必ずGPUが載ることになる
理由はUSB4.0READYの条件に
GPU内蔵が必須条件たから

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b711-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
こういうのもういいからワッパをだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7fa-BZqU):[ここ壊れてます] .net
重力でマザボが折れそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ND4K):[ここ壊れてます] .net
半分業務用だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-LBTs):[ここ壊れてます] .net
ドカ弁並に厚い

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-E+l9):[ここ壊れてます] .net
G-Tuneケース変わるかな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f74b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
16GB4080買う気だったけど値段見て真顔になったわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-2/e0):[ここ壊れてます] .net
3080tiで良いわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-44Z7):[ここ壊れてます] .net
>>247
草ァ!

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-2oZP):[ここ壊れてます] .net
マザボのスロット折れそう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
支えないと折れそうだな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-oTmI):[ここ壊れてます] .net
Switchでゼノブレやります…

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-h/wt):[ここ壊れてます] .net
4060ならいい感じで2070超えてくるだろう…今使ってる2070そろそろ買い替えたい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これケースに入らないや

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>457
俺も思ったわ
そろそろその物の形が変わりそうな時期だな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f74b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
CPUもグラボも何で重い部分が横向いてるんだろうな、通気の問題?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ef-w+8N):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングノートの性能がさほど劣るわけでもないのにサイズが違いすぎる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
ケースは一生進化しないのがなぁ
むき出しでも耐えられる静音実現してくれ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>465
ギミック系は進化しているけどな
SATA用のSSDならケースの裏スペース
に取り付けできるしな
Fractal Design良いぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-3X0R):[ここ壊れてます] .net
これ下が更に4スロットぐらい空いてないと空気うまく吸えないでしょ
熱が籠るからファン付けまくって空気清浄機能付の巨大電気ヒーターの出来上がり
掃除も超大変

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-8S3w):[ここ壊れてます] .net
>>464
全然違うわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-ZFum):[ここ壊れてます] .net
割と真面目に今回のGeForceは買ってはいけないと思う
80は両方超ぼったくりだし12Gの方はリネームのゴミ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
これからは横型ケースの時代か

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-x4ES):[ここ壊れてます] .net
後に4000シリーズはハズレ世代って言われそう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ef-w+8N):[ここ壊れてます] .net
ハズレってのは型番変えたけど性能同じ詐欺のようなパターンで使うものだろう
既存より間違いなく上なら出せば売れるだろうねそれなりに

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9795-t9AK):[ここ壊れてます] .net
>>472
4090は売れるだろうね
偽4080はうんこ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-ft5N):[ここ壊れてます] .net
>>36
どっちがマザーだか分かんねえじゃん

総レス数 570
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200