2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代男性「マァ~…😭!」駅員「どうか、しましたか?」男性「はい、新幹線の乗り方が分からないのですが!」→存在するらしい… [153490809]

1 :/)`・ω・´) (ドコグロ MM9b-dzfU):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
https://sakechazuke.com/

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:12:12.65 ID:Ut6L/D/ca.net
切符が複数枚になるとワケワカメになるから一枚に統一化しろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:13:12.46 ID:yW9bAG9C0.net
>>426
最終目的地と特急に乗る区間が一緒じゃない
いわゆる周遊券で乗り降り自由だと特急券だけ別にいる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:15:40.10 ID:ZeihEdp30.net
切符3枚の時もあるな
在来線と新幹線乗車券と新幹線特急券
在来線乗る時に必ずしも新幹線乗車券買えるとは限らんから

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:20:07.42 ID:JVkeK7Rt0.net
先日初めて途中駅から新幹線乗ったが
ホームでの停車時間が普通の電車とあんま変わらんくて焦ったわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:20:32.65 ID:uic4FFFV0.net
>>18
これtehuってマジ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:21:08.79 ID:dOqxJz6Y0.net
>>18
見たことあるようなないような

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:21:39.22 ID:esJY/GuQa.net
電車とか10年以上乗ってないから、新幹線なんて無理。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:22:54.19 ID:26MrML180.net
わからないことは何も恥じゃないぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:24:12.08 ID:09O1j1ZB0.net
>>368
調べねーよ
駅員に聞いたほうがはやい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:28:01.01 ID:VXNtG/pj0.net
路線を調べてバスに乗って目的地の近くで下車するほうが難易度が高いぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:28:55.20 ID:9tYu7hA0a.net
国内の乗り物最凶はやっぱり路線バスだな
あれのバラバラで訳分かんなさには勝てない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:29:45.74 ID:URG8Esk/0.net
>>18
毎度「車庫まで来て、おとなしくしててくれる?」で噴く

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:30:52.41 ID:r5PTOI3/0.net
まじで飛行機乗ったことない 10分前行動ではダメなことはネットで知った

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:33:20.78 ID:T5/l3uuzd.net
>>398
改札ぬけらんない
何とか乗れたら中で車掌に言えばどうにでもしてくれる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:34:09.28 ID:CQaY8YH7a.net
そのための窓口

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:37:40.41 ID:6cZzvZqM0.net
きっぷは2枚あるしその上IC使わないといけないしほんとよくわからん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:38:09.04 ID:PIDUu/MN0.net
>>96
あるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:39:35.53 ID:d6qlcM0L0.net
修学旅行のとき乗ったんじゃないの?
もしかしてゆたぼんみたいな義務教育しなかった人?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:41:51.35 ID:xQ5N456Aa.net
レンタカーが一番わからん
レンタカー屋さんに行くまでの自家用車は預かってくれるんか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:45:20.26 ID:1/1TT3Gh0.net
メイドインアビスのマアアさんじゃないのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:49:54.75 ID:6uL6vRPx0.net
>>448
ソープ行くときに嫁さんはソープで預かってくれるのかみたいな?

多分、待ってる間にひと稼ぎしてくれる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:51:02.13 ID:uEEiZHfqM.net
>>18
他の動画はせいぜい3桁再生なのにこれだけ380万も再生されてて草

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:51:10.07 ID:6DCN5m2D0.net
今年42になる年上の仲間がいるんだけどマジで事知らなすぎて出会って10年くらいの間に新幹線、飛行機、タクシーの乗り方とか宿の予約、保険加入、ふる納、葬式のやり方も教えた
世の中色んな人いるよね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:55:35.00 ID:UtdsEmmGa.net
昔は2枚一緒に入れると呑まれたんだよな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:56:20.31 ID:Ms2nHvcl0.net
最後に飛行機に乗ったの90年代の伊丹空港だからもう通用しないと思うわ😩

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:01:47.49 ID:FHMVmzdb0.net
新幹線指定券の前売りみたいなの持たされたけど
切符に変えるとき最終便で席埋まってて終わったと思ったら
自由席に乗れるんだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:09:22.21 ID:qj2DMRof0.net
JRとか特急、指定、乗車とか切符だらけだと改札バンって食らう
まじ心臓に悪い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:10:32.96 ID:LkLwb0W50.net
>>452
仲間ってなんだよ海賊船にでも乗ってんのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:11:33.07 ID:qj2DMRof0.net
マァー どうかしましたか? tehuに似てる 無くしたカードは見つかりました

嫌儲板でこのネタを説明しないといけない時代になってしまった
そんな昔のネタじゃねーだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:11:48.93 ID:6DCN5m2D0.net
>>457
趣味仲間の仲間
知り合いってほど希薄な関係ではないが友達ではないし友人でもない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:12:05.10 ID:AKdU/q+Y0.net
あれ乗車券と特急券をわける必要あるのか?そもそもを一枚にすればいいのに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:12:21.18 ID:uEEiZHfqM.net
>>452
仲間って聞くと旭川の仲間思いの被害者思い出す
あんな感じ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:13:04.04 ID:qj2DMRof0.net
>>460
ほんとこれ
たまーにしか乗らないから混乱するわ
先に窓口で全部買っておくとごっちゃごちゃ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:16:16.95 ID:xTdO54V40.net
事前に調べないとわからんわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:22:17.59 ID:PKOSRxQq0.net
>>448
預かってくれるよ
何度かトラック借りた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:23:27.70 ID:mCX/PaL50.net
新幹線なんかより無人駅とか自動改札がないところとか鉄道系ICカードが使えない所のほうが難しいやろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:23:49.52 ID:lDIUiDaf0.net
バスは乗り方とか運賃の払い方とかは些細な話で、どこを経由してどういうルートで目的地に行くのかがそれこそ事前に調べてないとろくに分からん
その経由地なんかも地元民しかわからんような地名だったりするし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:25:19.11 ID:pRjOLHkw0.net
>>6
森進一のモノマネをしながらマーをやりなさい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:25:31.91 ID:mtToubA20.net
例えば、suicaで渋谷から乗って東京駅の新幹線改札でキップ通すとsuicaどうなる?とかいろいろ謎

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:25:46.70 ID:n9zGvvxg0.net
わいも離島出身で修学旅行でしか乗ったこと無いからわからんぞ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:26:18.19 ID:7eip+NZHa.net
>>333
毎回よくわからんのだけどじゃあその2つをセットにした1枚を作ればいいだけの話では?🤔

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:26:34.80 ID:aTAz8ZgA0.net
飛行機は乗ったことあるから分かるけど新幹線はわからねーや
今はみどりの窓口てないのけ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:26:36.55 ID:/6207fmod.net
切符は4枚まで同時に入れて良いらしいから難しい事考えずに券全て突っ込みゃ良いんだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:26:41.72 ID:hl52qTjo0.net
熱海土砂災害の豪雨のとき、新幹線途中で運転打ち切りになって深夜にど田舎の駅で降ろされたときはマァ~😭ってなった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:27:12.51 ID:FBlILrxF0.net
日本で一番難しいのは知らない土地の路線バスだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:28:26.36 ID:jZoyOl7q0.net
新幹線の駅近いけど自分一人で使ったことないから分からない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:29:30.15 ID:y/GY2O610.net
>>5
熊本の人間だが博多行く時はチケット2枚
博多から帰ってくる時はチケット1枚
と言う謎仕様

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:30:01.74 ID:JvH+n2hY0.net
ANAは急にSkipサービス使えなくなって困った

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:30:19.25 ID:+Jk9keCy0.net
乗ったことないから乗り方わからんわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:32:04.20 ID:y/GY2O610.net
>>474
野外ライブとかは駅から会場までバス移動ってなったら緊張感増す

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:33:23.72 ID:WfTk2d00M.net
このスレッドが1000まで行ったら嫌儲の恥だぞwwwwwwwwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:36:40.07 ID:e8chzIrda.net
>>18
この叫び声まじで癖になるわなんでだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:37:43.47 ID:3kGWxu4Id.net
>>96
しねえキチガイ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:37:51.31 ID:xfvlP7Wz0.net
飛行機は割と初見にも優しいぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:40:52.37 ID:mRQ6BzhS0.net
新幹線は乗り場が見つからない、という人が多い
横浜駅と神戸駅と梅田の地下街でたまに見かける光景

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:41:35.85 ID:YWXLU/VA0.net
>>18
こいつはちゃんとしてるやん
暴れたりバスを止めようとしたりはしていない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:42:52.38 ID:1+rYHO19d.net
特急と同じでええの🤔
降りたい駅選んで時間選ぶんだよね?
乗ろうと思った時間のやつが目的の駅にとまらないと選べないのも良くできてると思った
危うく適当に乗るところだったわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:43:59.53 ID:p2DdT5/G0.net
中央線と京王線の有料特急なら乗った
次は小田急が新幹線に挑戦したい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:44:49.46 ID:q85HU1L30.net
最近の電車、分からないかも
切符しか分からない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:47:48.39 ID:H1Lu19wW0.net
田舎者なんでほぼ車でしか移動しないからマジでわからん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:53:44.01 ID:RUy3/4B6H.net
>>83
ANAやJALは遅刻者を待つ優しさがあるから遅れやすい
LCCはマジで時間過ぎたらすぐピシャっと締めるからビビった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:56:33.38 ID:mRQ6BzhS0.net
>>490
JALとANAは乗り継ぎ客が多いからしゃーない
荷物だけ運ぶわけにもいかないし

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:00:10.87 ID:pVnPZEz50.net
実は俺も学校とか会社から充てがわれた券でしか新幹線使ったことなくて
自分で用意しろと言われたら困るかもしれん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:01:34.70 ID:mCX/PaL50.net
>>470
新幹線乗る前とか降りた後とかも乗車券が継続してる場合があるからね
乗車券ってのは「新幹線乗車券」ではないんよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:02:02.12 ID:4IsPHPuV0.net
飛行機は自信ねえわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:02:35.71 ID:+orxe+x40.net
義務教育で新幹線と飛行機の乗り方をレクチャーしとくべき案件

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:03:51.52 ID:+s+pjEYJ0.net
俺も大阪駅で新幹線のホーム探して駅員に聞いたわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:14:43.79 ID:PskSbInw0.net
>>495
修学旅行でどっちかは乗るだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:17:29.17 ID:5ao0Vo5jd.net
>>497
修学旅行行った事ない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:19:14.74 ID:JeoCXrvX0.net
それぼく

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:19:28.29 ID:oaC50nsQ0.net
人生で1回しか乗ったことないわ新幹線
電車でさえ年4回ぐらいだけどな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:22:22.69 ID:+5MzWVqF0222222.net
ボヘミアンラプソディ歌ってたんじゃね?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:23:08.24 ID:i+hkb/UO0.net
suicaのあつかいは把握してねえわ
降車駅の構内の改札(?)の脇にsuicaのなんか小さいマシーンがついてたりしたよな今は知らん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:23:48.65 ID:+orxe+x40.net
子供の頃毎年のようにスキー連れて行ってもらってそのたびに新幹線乗ってたけど全部親がやっててくれたから自分一人で乗る段になって乗車券?特急券?やったぞw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:35:11.78 ID:vx22XY3/0.net
八戸とか盛岡の在来線から新幹線への乗り降り時間の短さは異常
在来線発車まで5分とかダッシュで走らないと間に合わないし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:01:04.51 ID:cMu9DMFd0.net
改札別けて新幹線の切符だけ独立させれば済む話だよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:05:19.79 ID:MGw7xM0UM.net
境界知能の人の割合は多いから、それを知らなかった自分の無知さを恥じろよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:11:28.15 ID:zPU+ZDuha.net
>>426
例えば町田のやつが白馬に行く場合、乗車券は町田~白馬を購入する
しかし白馬まで行く特急は少ないので特急券は八王子~松本で購入する
というパターンが取れる
乗車券と特急券が同じ区間しか買えないなら八王子~松本を購入した上で町田~八王子と松本~白馬を別に買わなきゃいけなくなって料金が高くなる

しかしこういうスレ見てるとギリ健て滅茶苦茶多いのな
7人に1人ぐらいいるんだっけ。そういうのがネットの大衆化で可視化されてる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:17:37.11 ID:qc7oSzi0a.net
>>505
大損していいのならどうぞ
かなり料金変わるぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:17:45.86 ID:F9ixEhCz0.net
修学旅行以外乗ったことねーわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:27:05.56 ID:PuuFGYBta.net
>>16
JR東海なんて乗らないわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:42:35.80 ID:I4AeRgwPM.net
新幹線ない地域に住んでて滅多に乗らないから在来線から新幹線に改札内で乗り換えるところで毎回こうなるわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 23:43:33.23 ID:YhrrL1ZL0.net
スマホピッピで乗れないの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-3aDq):[ここ壊れてます] .net
飛行機なら国内線も結構乗るけど新幹線は小学校以来乗ったことねーわ
切符が2枚あるってのだけ覚えてる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5736-v9er):[ここ壊れてます] .net
飛行機も新幹線も年に数回しか乗らんから毎回乗り方ググってから行ってる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-Gyi/):[ここ壊れてます] .net
>>18
心配されたらちゃんと敬語使うあたり頭おかしいけど根はいい奴そう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c1-MsyL):[ここ壊れてます] .net
新幹線だけの乗り降りは簡単だよ
新幹線→在来線になると移動の難易度がハードになる
モタモタして乗り遅れると1時間待ちとかになるし
わからないなら緑の窓口で聞けば優しく教えてくれる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-ZzAl):[ここ壊れてます] .net
いい歳こいて乗り方分からないのはやばいがあのシステム作った奴が馬鹿なのは確か

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SG 0Hd2-wNb1):[ここ壊れてます] .net
今日早速開業した新幹線に乗ってクリアっと・・・

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-mgpg):[ここ壊れてます] .net
飛行機は乗るけど、新幹線は乗らないからなぁ
いざ乗れってなったらわからない可能性はある

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c1-MsyL):[ここ壊れてます] .net
こういうサイト使ってシミュレーションしなさい
https://www.eki-net.com/Personal/Top/Index

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c8-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>1
え?わからんけど?
乗ったことなきゃ当たり前じゃね?😰

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f10-pr5K):[ここ壊れてます] .net
飛行機は長時間同じ空間ってのが無理
ファーストクラスとか乗れればいいけどそんなのはもっと無理

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-SaPl):[ここ壊れてます] .net
>>18
これと電車のトイレにスマホ落とした男性の動画は暇な時に見てしまう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-tX/F):[ここ壊れてます] .net
乗車券と特急券とかややこしいんだよ
台湾鉄道は1枚で楽だった

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-hb2l):[ここ壊れてます] .net
ネット予約で新幹線の切符受け取るときとかマジでトラップ満載だからな
東京駅の新幹線改札口とかJR東海とJR東日本の発券機が縄張り争いやってる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e0d-JnbG):[ここ壊れてます] .net
>>3
それ
素直に分からないことを認めて他人に訊くことは何も恥ずかしくない
むしろ変なプライドが邪魔して自分の無知を隠したりするほうがタチが悪い

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-EoXp):[ここ壊れてます] .net
北海道育ちだから未だに新幹線乗ったことないわ。出張で大阪とか行くときも飛行機だし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-HX3P):[ここ壊れてます] .net
分からないことを分からないって言える人は全然だいじょうぶだよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a2-nX9g):[ここ壊れてます] .net
ググったら細かく解説してるサイトあるだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-Kdi3):[ここ壊れてます] .net
>>474
ど田舎の公営バスだとバス停のアナウンスすらなくてビビる

総レス数 599
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200