2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「AIには創作はできない。AIが人間の代わりに働くようになってもクリエイティブな仕事は残る。」これなんだったの? [633829778]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73c-93a7):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
少し前までそんなことが言われてたけど
今は真っ先にAIに置き換えられそうになってるよな




日本初、 “AI絵画”だけのイラスト集発売 MidjourneyとStable Diffusionで生成した100枚超
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/e6-97-a5-e6-9c-ac-e5-88-9d-e3-80-81-e2-80-9cai-e7-b5-b5-e7-94-bb-e2-80-9d-e3-81-a0-e3-81-91-e3-81-ae-e3-82-a4-e3-83-a9-e3-82-b9-e3-83-88-e9-9b-86-e7-99-ba-e5-a3-b2-midjourney-e3-81-a8stable-diffusion-e3-81-a7-e7-94-9f-e6-88-90-e3-81-97-e3-81-9f100-e6-9e-9a-e/ar-AA126Nvp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
創作なんて他人の作ったものの真似だからな

AIが得意とする分野

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ADZK):[ここ壊れてます] .net
ただの願望だったんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-OQQN):[ここ壊れてます] .net
クリエイティブだと思いこんでただけでほぼ猿真似だもん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-Xesz):[ここ壊れてます] .net
これからは芸術・創作はAI様がやって
キツいツラい仕事は人間がやるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d751-n4J+):[ここ壊れてます] .net
>>2
ID消してν速と同じ2げt

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-xUdV):[ここ壊れてます] .net
PC内で完結する仕事はAIに取られるが
肉体のパワー器用さコスパを再現したメカはまだまだ発売されない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-xNjn):[ここ壊れてます] .net
人間のクリエイティブなんて
統計で適当に計算できる程度だっけてことだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-otI1):[ここ壊れてます] .net
寧ろ創造性は既に人間を凌駕してると思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-1yj3):[ここ壊れてます] .net
人間にはコネクションがあるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0a-1N4H):[ここ壊れてます] .net
でもまあAIにどんな絵を描かせるかとか出来上がった絵でこれは使えるとか判断するのはまだ人間の仕事よね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-n9JC):[ここ壊れてます] .net
AIが苦手なのはまず第一に現実の物を操作する肉体労働
第二に筋道だったストーリーで人間を納得させること

逆に雰囲気だけを再現するのは得意分野
抽象画とか、囲碁の中盤とかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f777-YMg9):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/c_hako.gif
むしろ創作はAIの方が向いる
いずれ人間はロボットの代わりに単純作業や肉体労働をするようになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
アニメの絵なんてハンコ絵とか言われるようにコピペみたいなもんだからな

そういうのはすぐにAIに置き換えられるだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
最終的にはべっかんこうが量産されると思ってるんだけど
突然変異の仕組みはあるのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-WS2L):[ここ壊れてます] .net
人間にしかできないことって親孝行くらいしか残らなさそうだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-MmT+):[ここ壊れてます] .net
創造性と呼ばれるものですら膨大な知識とパターン認識の組み合わせという

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-dmMB):[ここ壊れてます] .net
AI絵とかもうツイだと飽きられてんのにまーだ寝ぼけた事言ってるケンモジジイwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-AfPp):[ここ壊れてます] .net
最終的に人類はすべてAIに置き換わるやろ
2000年後とかだろうけと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-ahfG):[ここ壊れてます] .net
AlphaZeroみたいなのじゃないと既存データの範囲で空間が閉じてしまうんやない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
今後は根幹のキャラとかストーリーの背景だけ人間が作って残りはAIにお任せになりそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c1-H5Op):[ここ壊れてます] .net
能力として創造性があるかないかがAIとジャンピューターの1番の違いだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-EJ0V):[ここ壊れてます] .net
漫画アニメは露骨にどっかで見たものでもトップ人気なってるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-ldZd):[ここ壊れてます] .net
AIが描く絵が最近話題になっているが実用的なエロ画像はまだ1枚も生成できていない
特定の条件下での最適解を出すようなことにしか使い物にはならないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d795-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
意外に思ったのは背景が上手いこと
つまり画面のほとんどはAIが作れるから80点は取れる
100点は取れないと思うけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-15VO):[ここ壊れてます] .net
本当のクリエイターはディレクターだったってだけだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
なーに人間は福一の処理で100年は食える、半導体誤作動させる程の放射線なめんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-KTQ/):[ここ壊れてます] .net
乗るしかないこのビッグウェーブに
https://i.imgur.com/rS5f2jD.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbb-keP6):[ここ壊れてます] .net
まだAIなんて黎明期でこれだからな
50年後とかマジで大半の人間は不要扱いされるだけかと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-9l9p):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンが破滅願望披露してる間にもうみんな飽きてトップ絵師が時間短縮するだけのツールになったぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-Ftub):[ここ壊れてます] .net
ハンコ絵師なんてロボットみたいなもんだからなあれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-pERV):[ここ壊れてます] .net
絵でもデータベースは人間が描いてる模様

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
単純作業なんかは

技術的にはすでに機械でできるけど

コストの問題で人間がやってるってことが多いから

AIに置き換えられるには時間がかかるだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>32
そのうちそれもAIが描くようになるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffc-ldZd):[ここ壊れてます] .net
AIで絵師が不要になる←むしろこれなんだったの。早くディープラーニングしてみせろや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
与えられた時間できっちり仕上げるし途中で嫌になって放り出したりしない
背景とかの技術系美術は正直淘汰されるしかない
これは写真以前の肖像画家と同じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f91-X9jz):[ここ壊れてます] .net
演算しまくって世界中の写真覚えたら無敵になるはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
囲碁が攻略されたことの意味をホモサップは理解してなかったみたいだな
すべてを抽象的に理解できる能力を手に入れたのと同義なんだよあの地点で

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
アメリカのコンテストで優勝したのがAIだってあとから判明してもめてた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-HrnN):[ここ壊れてます] .net
観るほうがあれだからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-70BC):[ここ壊れてます] .net
あと100年はかかるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>12
もうすでに英検の作文を作れるAIが出てるからな
ストーリーが苦手ってのも的外れ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-QAt+):[ここ壊れてます] .net
どう?
https://i.imgur.com/9TsDknh.png
https://i.imgur.com/TOcLHLG.png
https://i.imgur.com/SnLPoaM.png
https://i.imgur.com/mBmGqdX.png

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f72a-lbsD):[ここ壊れてます] .net
触ってみたけど
商用するなら現段階では手直し前提の
あくまで補助的な使い方しか出来ない感じかな
それでも工程減る分の絵描きが要らなくなるのは事実だけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-nsuL):[ここ壊れてます] .net
アニメとかヲタ絵って記号化だかんね
発達障害の好きな仕事はAIでできる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
アイデアは既存の要素の組み合わせって有名な話
組み合わせはAIにもできるから後はアイデアの評価できるようになればいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
実際クソみたいな一枚絵しか出来てないから合ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-PHa0):[ここ壊れてます] .net
AIがやるのは模倣
無から有を創作することはAIにはできない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-0V3E):[ここ壊れてます] .net
>>12
これその通りだと思うわ
2個目の問題がなかなかネックでもう1回くらいブレークスルーが必要だろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-1yj3):[ここ壊れてます] .net
営業の仕事はなかなか取られ無さそうだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-3ekl):[ここ壊れてます] .net
>>48
人間だってはじめは模倣から学ぶくせに偉そうだなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70c-1Mr/):[ここ壊れてます] .net
>>43
一瞬で出来る物の割にクオリティは高いけど無個性でつまらない絵だね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbb-keP6):[ここ壊れてます] .net
>>48
人間も同じだぞ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>48
基本、人間もやってないし出来ないわな
時々天才が現れて何かを作って、その他多くの人間はそれを模倣していくだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-xNjn):[ここ壊れてます] .net
>>44
これよく勘違いされるけど
今の絵画AIは、汎用的な研究目的の実装段階のものなの。

車で言えば内燃機関の論理実証のモデル程度の出来なんだよ。

この段階で超高精度だったから問題になってるのよ。実用性が理解されたんで超高速で工学最適化されてく。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b708-nVR7):[ここ壊れてます] .net
>>43
この短期間でここまでできるようになったのか😰ラノベの表紙とかこれで量産できるなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-otI1):[ここ壊れてます] .net
>>28


58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
>>43
かなりシコれるけどこれAIで描いたの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
AIがどんな映像もどんな文章もどんな音楽音声も高速で無限に作れるようになる
そうすると本当に50年後の匿名掲示板のレスが全部AIってこともありうる
ネットの情報がすべて爆発的に増殖するAIによる創作に置き換わる

つまり電波通信がAIの完全制御下になるってことなんだよ
我々はAIによって作られた情報しか得られなくなる
そのような時代に人類がどう生きれば良いのか想像もつかん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-okD4):[ここ壊れてます] .net
才能信仰
天才願望

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
AIを道具として使ってクリエイティブな仕事をする職業が生まれるというまでのこと
カメラの発明により写真家というジャンルが生まれたようにな

その過程でその辺の街の看板画肖像画で食ってた連中は確実に淘汰される

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7780-yARa):[ここ壊れてます] .net
AIが脚本書いたバットマン面白かったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-xNjn):[ここ壊れてます] .net
>>59
文書なんて英語圏なんて
とっくにredditがボットか人か判別不能になってるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f77-j3pP):[ここ壊れてます] .net
>>43
kwsk

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RDqf):[ここ壊れてます] .net
早く上手い絵やめてほしいな
つまらないから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
囲碁やポーカー麻雀などのゲームの奥深さを知らんから悠長に構えてられるんだよ
あれらが攻略された時点であとは全部応用されるまでの時間の問題なわけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-QAt+):[ここ壊れてます] .net
>>43
拾い物でスマソ
https://twitter.com/Muacca/status/1568541670567968770?t=Eebt_bwAk7yJzW6rRRVJSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-0V3E):[ここ壊れてます] .net
芸術系は誰がいちばん上手いとか速いとか記録で競えないからAIに乗っ取られたら人間のいる隙間は無くなるだろうね
ライブペイントみたいな催し物くらいしか人間の強みはなさそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-VDSa):[ここ壊れてます] .net
へたうまな絵が見てみたい
縁山とかくまのとおるを学習させろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffc-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>66
お前らは正解が存在しないゲームを甘くみてるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-YP0t):[ここ壊れてます] .net
美術館にAIが混じってても普通の人は気付けない
既にそんなレベルまで来てるわけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ba-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>59
(ヽ´ん`)´ん`)´ん`)「俺らの書き込みがAIでないと、いつから錯覚していた?」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f22-cETI):[ここ壊れてます] .net
絵は適当に書いても芸術になりえるし、
子供が適当に書いたものがそれ
技術的なイノベーションが無理やろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9b-ZQHd):[ここ壊れてます] .net
2022年8月2日
「神絵が1分で生成される」 画像生成AI「Midjourney」が話題
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2208/02/news124.html

画像生成AI「Midjourney」の絵が米国の美術品評会で1位に 優勝者「物議を醸すことは分かっていた」
9/1(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8bb981e5c2a2f3a1fff4f41abcc215a198e18f

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe3-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
逆で単純労働ほどAIでは出来なかったのでした

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>70
お前は何様なの?w
現に俺の言ってる通り時間さえあれば次々に攻略されてるわけだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Вперёд Россия!! (オイコラミネオ MM9b-NWWb):[ここ壊れてます] .net
3年後
「AIがイラストレーターから仕事奪う。
全ての仕事はAIに置き換わる」これなんだったの?

黎明期に未知のテクノロジーに夢見るのは厨二で卒業しとけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
ごく一部の芸術的絵画を除けばAIつまりは過去の作品の要素のごった煮で同じようなものは作れる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
>>67
なるほど実用的というかかなり破壊的な発明だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>70
むしろPCAIの進化を甘く見てるな
将棋囲碁で人間が負けるのは仕方ない段階になってしまったのに
なぜそんな余裕発言できるのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f73b-zKmg):[ここ壊れてます] .net
クリエイティビティは何かって考えたらAIの方が優れていそうだけど
大量のインプットから次々にエッジの効いたアウトプット量産出来るじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-xNjn):[ここ壊れてます] .net
>>73
今のAIの目標が過去から逆算したそれっぽいモノなだけで
そのベクトルを変えるだけでイノベーションになる。

AI的に、発明なんてパターン問題の亜種でしかない。

将棋なんてここ数年でAI発案の定石増えまくってるからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-ldZd):[ここ壊れてます] .net
絵を描くって行為がクリエイティブでもなんでもない、過去に大勢の偉人達が作り上げてきたテンプレートやお作法をなぞって半コピーしてるだけのただの作業だから
そもそも人間1人で生み出せる絵なんて何万年前の洞窟の壁画に描かれてるレベルのもの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-MmT+):[ここ壊れてます] .net
最近目立つのはSCMとか生産計画のAIへの置き換えかな
こういうの高級職の仕事だったよね

車運搬船120隻の配船計画デジタル化、日本郵船が本格運用
https://newswitch.jp/p/32112
人手では2時間程度かかる計画を十数秒に 1日の運転コストを3%削減、AIで火力・水力発電の運転計画を最適化
https://ledge.ai/gridpredict-hepco/

GRIDの案件ばかりなのはご愛嬌

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-o1Qk):[ここ壊れてます] .net
AIはもっと安倍を描け
安倍だけを描き続けろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMcf-rPfy):[ここ壊れてます] .net
絵はコピーの組み合わせだから単純労働だぞ
音楽もそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>77
いや、確実に置き換わるよ
絵柄や構図が指定した通りの絵が出力されるようUIが進化したら誰でも使えるようになるし
ボカロブームみたいなムーブメントになる
小学生のジャンプ作家とか完全AIのジャンプ作品もでてくるようになって前時代的なアーティストはどんどん淘汰されてく

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-UC+/):[ここ壊れてます] .net
握手会はまだですか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>43
若干、腕の形と、髪と腕が絡んでいるところが不安だけど
顔と胸は良い感じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-BZqU):[ここ壊れてます] .net
aiの絵は禁止ってサイト増えてきたからね
アーティストは守られるんじゃないかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-3X0R):[ここ壊れてます] .net
ホントにクリエイティブなのって、万人に理解されるとは限らないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Вперёд Россия!! (オイコラミネオ MM5b-NWWb):[ここ壊れてます] .net
>>87
アホくさ
ボカロが出てからも歌手の仕事は無くなってないし、
小学生の漫画家が出てるならなおさらAIに仕事奪われてねえじゃんw
お前の知的障害持ちの脳味噌は確かにAIに置き換えた方が良さそうだなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-VIVp):[ここ壊れてます] .net
俺が生きてるうちにシンギュラリティ起きてほしいなぁ
2040年台くらいにはAGIが出来てそうだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-h+7o):[ここ壊れてます] .net
イラストなんて言ってしまえばポーズ変えた模写じゃん
創作って言うならシナリオまでつけた漫画でないと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-A9X4):[ここ壊れてます] .net
無償の愛
って理解出来るの  ??

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
まあAI絵を使ったアーティストが生まれるだけなんじゃないか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-xNjn):[ここ壊れてます] .net
>>93
シンギュラリティは起きない。
社会基盤が人である限り人の考えが絶対

どんなに発送が優れてようと人の考えは超えられないんだよ。それがルールだから。ただ、創り出す人は減って、判断するのが人の役割になってくだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-QuUO):[ここ壊れてます] .net
アニメーターも減るだろうな
重要な場面以外はAI使えば安く作れるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f22-cETI):[ここ壊れてます] .net
AIに出来ないのはまだ世にないテクノロジー
今なら自動運転とか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>92
完全にクリエイティブはAI処理に置き換わってしまう
俺も未来が恐ろしいけどそうなるとしか思えない
電子データで表せる情報はすべてAIに支配される未来しかない

総レス数 230
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200