2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの超大物歌手・アーラ・プガチョワさん(日本で言うと美空ひばり級)が公然とプーチン批判、国中で賛否両論…トルストイの子孫は激怒 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-v63q):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
ロシアの人気歌手アーラ・プガチョワ氏は18日、ウクライナ侵攻を批判してロシア当局から欧米などのスパイを意味する「外国のエージェント(代理人)」に指定された夫への連帯を表明し、自分のことも「外国のエージェント」に指定するよう求めた。
https://www.bbc.com/japanese/62964947
https://mega-stars.ru/img/music_stars/pictures/alla.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-u6uA):[ここ壊れてます] .net
>>36
大日本帝国みたいな悟空国家だから
欲しがりなのさ。でも死ぬのは嫌。パヨや弱者が死ねっていう悟空

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-/HnD):[ここ壊れてます] .net
>>35
なるほどパヨクに悪魔が多いのはそのせいか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6EOn):[ここ壊れてます] .net
>>36
俺の空想ではアメリカが中東や北アフリカでグイグイやってるのを見て羨ましくなったんじゃないかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-6EOn):[ここ壊れてます] .net
>>32
子孫にも派閥があるっぽい

https://news.yahoo.co.jp/articles/5314e580164a8e57ca9de5f2651aa976e1164d74
【4月18日 AFP】ロシアの文豪レフ・トルストイ(Leo Tolstoy)のひ孫、マルタ・アルベルティーニ(Marta Albertini)さん(84)はスイス・アルプス(Alps)近郊の小さな村に暮らしている。家族のルーツであるロシアによるウクライナ侵攻が起きるとすぐに、難民を助けなければという思いに駆られたという。

「本能的でした」と言うアルベルティーニさんはスキーリゾート、クランモンタナ(Crans-Montana)近郊のランス(Lens)に所有するアパートを、ウクライナから避難してきたアナスタシア・シェルドゥコ(Anastasia Sheludko)さん(24)と母親に貸している。

 曽祖父のトルストイは、平和主義者だったことで有名だった。もしも、ウクライナの紛争を見たら「戦慄(せんりつ)」し、「完全に打ちのめされてしまうだろう」と述べる。

「戦争と平和(War and Peace)」や「アンナ・カレーニナ(Anna Karenina)」などの名作を書いたトルストイは、19世紀半ばのクリミア戦争(Crimean War)に従軍し、セバストポリ包囲戦(Siege of Sevastopol)を経験した。

 アルベルティーニさん自身はイタリアとフランスで育ち、数年前にスイスを永住の地に選んだ。自身を含めトルストイの多くの子孫が、「私たち一族は、罪のない国を侵略するという現在の恐ろしい行為に反対します」と記した書簡に署名し、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領宛てに送ったことを明かした。

 シェルドゥコさんと母親は、住んでいたウクライナ南部の都市ミコライウ(Mykolaiv)の自宅を後にし、先月13日にランスに到着。ウクライナ人家族の受け入れを支援している地元男性の仲介で、アルベルティーニさんのアパートに滞在する話がまとまった。

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200