2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米株】S&P500やオルカン、メッチャ下がってるけど、20年積立なら大丈夫だよな?むしろ安く買えてラッキーだよな? [882679842]

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34e-X+7U):[ここ壊れてます] .net
>>130
日経もバブルの頂点から積立してたら、すでにプラスだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c216-r4yT):[ここ壊れてます] .net
外貨預金の差益は雑所得なのがあれだよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
靴磨き大量発生したあとに暴落とかよく出来てるな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed5-OVU5):[ここ壊れてます] .net
コロナの暴落の時買ってればなーって言ってたヤツ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-RHAx):[ここ壊れてます] .net
>>123
10年ちょっと前まで、アメリカ株なんてオワコン扱いで今米国株に群がってるような奴はみんな新興国株に群がってたんだけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-GZpw):[ここ壊れてます] .net
>>120
重工業や電化製品なんかは割と簡単に覇権を取る企業が入れ替わるけど
IT業界に於いてプラットフォームを握った企業から覇権を奪えるなんて事があるだろうか?
windowsからLinuxへなんてのはもうずっと実現してないし
スマホのOSも今の二大体制が崩れるなんて事が有るだろうか
そりゃ外的要因で他の企業と同じ程度には株価は下がるだろうけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed5-OVU5):[ここ壊れてます] .net
>>132
そんな人のためにMMFがあるんだよな
20パー固定

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>128
結果的に10年ちょっとの低迷で済んだけど
10年ぐらいかどうかなんて分からん上に、
そんなの積み立ててる側の人間が保たないだろ
手っ取り早く儲かりそうな銘柄やら国やらセクターに移動するよ
それがバブルなんだし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-u8vP):[ここ壊れてます] .net
株暴落してでもいいから日銀はETFを売却しろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5d-9B5+):[ここ壊れてます] .net
去年が高過ぎただけ
もう少し下がってようやくフェアバリューって感じ
去年から積み立て始めた奴はアホ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-CADk):[ここ壊れてます] .net
分からんから積み立てするんだよ
素人がいくら考えたって無駄だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>140
積立を分かっていない大バカ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
1月に投信全部売っちゃったけどここまで落ちるのに8ヶ月もかかってるしまだまだ下げそうだし
これ再び上昇するまで相当時間かかりそうで気が遠くなるな
ワイは為替デイトレのが合ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-jaoW):[ここ壊れてます] .net
>>18
戻らないから安心しろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-F7GO):[ここ壊れてます] .net
>>131
レバナスとかは上がりも下がりもしなかったらどんどんマイナスになるんちゃうの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF6a-7g1a):[ここ壊れてます] .net
不安なら切っとけよ🫤

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
イデコもニーサもマイナスになってるわ
もうあかん死にそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 967b-gSn6):[ここ壊れてます] .net
GAFAに続く企業が出てこないアメリカに未来はないわな
期待のテスラはリコール連発してるし、株価は今年30%暴落してるし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
全米だめじゃん
厚切り氏ね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-VJqe):[ここ壊れてます] .net
>>148
今はGAFAが率先して先端テクノロジー潰してるようにしかみえないよな
あいつらが癌だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-d4Qe):[ここ壊れてます] .net
>>58
そんな奴がいたとして相場に与える影響なんて無いだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f719-IXMM):[ここ壊れてます] .net
>>148
GAFAに次ぐ企業が他の国から出ると予想してるんか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-Tfgh):[ここ壊れてます] .net
最終的にインフレ鈍化するだろうから仕込みどきじゃないの?
ただ株価の買われすぎだから買うなら債券かな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-CADk):[ここ壊れてます] .net
アメリカ一強じゃないと思うならオルガンでおけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
なんでメタなのにGAFAなのかと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-wzoO):[ここ壊れてます] .net
>>138
>手っ取り早く儲かりそうな銘柄やら国やらセクターに移動するよ

こいつはプロだな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>154
ノーノー
現金で桶

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c8-tX/F):[ここ壊れてます] .net
2800切ったら全力

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c8-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ブラックマンデー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f66-nYhw):[ここ壊れてます] .net
5年で1000万くらい積み立ててたけど
春に一旦全部売ったわ
暴落したとこでまた買い戻す戦略

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
米国債はだめなん?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16df-YKQ/):[ここ壊れてます] .net
日本株はずっと下がりまくってたろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-tfiO):[ここ壊れてます] .net
>>5
甘い
インデックス積み立てでも「あの安くなってた時期に多目に買っておけば良かった」と思ってしまうのが本物

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>161
ええぞ
新発債直接買えるなら最高や
免税やし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
積立NISA全部売却した
プラスで逃げられたわ
早くしないと評価額半分以下になるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5faf-AIux):[ここ壊れてます] .net
株安は良いんだが、円安なのが気に入らんわ
割安の株を超割高で買ってるってことだろ?最終的に円高と株高食い合って上げ幅微妙やん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c8-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>166
円安考えると今の日経は20000ってとこだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-73Lj):[ここ壊れてます] .net
>>163
チャートを見ることにすら疲れ果てたンモ…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>166
空売りするとどうなると思う?
利益がドルで受け取れてドル高の今ならウッハウハなんだぜ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-sDLX):[ここ壊れてます] .net
>>160
うまいな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 967b-Mwpz):[ここ壊れてます] .net
>>165
で、お前何年積立したんだ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e76-7JTs):[ここ壊れてます] .net
リーマンとコロナはヘリマネで乗り切ったけど今回は無理だよどうすんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c216-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>172
一旦ばら撒いたマネーを吸収するしかないだろ
コロナでパニクってMMTなんてバカなことやったツケはちゃんと払わないとな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 037c-K69s):[ここ壊れてます] .net
騒いでるのはバカだけでしょ
下落がないと儲からんよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
もしかして自由に中途解約できないイデコで株式投信買うって
最高に馬鹿なのでは?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12af-U30X):[ここ壊れてます] .net
外貨預金は円に変えると預金の利息が増えただけですよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-K2qI):[ここ壊れてます] .net
>>175
月に一回商品変更できるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>177
なるほど
でも月イチってw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-GZpw):[ここ壊れてます] .net
>>175
スイッチングとか知らない馬鹿きら見たらそうなのかもしれないな

>>177
任意のタイミングで切り替えできるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-w0es):[ここ壊れてます] .net
上がってんのITの5銘柄だけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3722-kGX8):[ここ壊れてます] .net
はい総悲観の為買いです
毎回こういうスレ立ててくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-K2qI):[ここ壊れてます] .net
>>179
すまん配分変更とごっちゃになってた
怒らないで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
知らんわそんなの
なんか損しそうだし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>183
よくも知らないのに分かったかのように言うのはダメだよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>184
分かったようになんて言ってないよね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-uIGl):[ここ壊れてます] .net
ドルコスト組は脳死で買い続けるのみ
むしろ下げの時はチャンス

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
ドルコスト平均法の罠
下げ相場だとめちゃめちゃ高値掴みになるwwwwwwwwwwwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378f-zn9v):[ここ壊れてます] .net
そんなに下がるの不安ならインバでも買っとけば?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6e-etaO):[ここ壊れてます] .net
いちいち一喜一憂してる時点で積立向いてないからやめたらいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-BNzf):[ここ壊れてます] .net
20年もありゃ浮いてるときもある
その時続けるか降りるか考えればいいだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0358-r4yT):[ここ壊れてます] .net
円安のせいで日本人からすると買場でもない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e355-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>187
ガーイw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c1-IdNr):[ここ壊れてます] .net
10年前からsp500に投資してるけど余裕で黒だわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e355-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>193
10年もやってると二倍くらいにはなってる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f10-KePq):[ここ壊れてます] .net
全世界を20年後を見据えて買ってたら流石に+にはなるんちゃうか…?
アメリカ一強が崩れたとしても他の新興国がなんとかしてくれるやろ!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>185
じゃあスイッチングも配分変更も知らないで何を言おうとしたの?
中途半端に理解してあまつさえ極端な話をするのは頭の悪い人間がやるこった
白黒思考とはそのことだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
一旦売っといて上げトレンドになったらまた買えば
高値掴みは避けられるよーーーーん
それだけで後々の利益がぜんぜん違ってくる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38d-RY4O):[ここ壊れてます] .net
積み立ておじさん 「安く買わせてもらっている」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c1-IdNr):[ここ壊れてます] .net
>>194
ちょうどそれくらいになってる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>196
何を言おうとしたのってちょっと前にレスも見れないの?
このスレを100回読んでからまたレスしてくれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e73-8uKS):[ここ壊れてます] .net
投資って売り時が分からん、難しすぎる・・・積み立てて死に金を作ってるだけのような気がしてきた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38d-RY4O):[ここ壊れてます] .net
積み立て投資とは、壮大なるナンピンである

ナンピンerの敗北条件はナンピン資金が尽きることである

相場が大崩れになるような景気状況で現在と同じ金額を何十年と納め続ける体力がキミにはあるか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3714-trOy):[ここ壊れてます] .net
結局アメリカや全世界の経済と
ケンモメンの直感とどっちが信じられるかって話なんよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-POEx):[ここ壊れてます] .net
来年から本格的に暴落するんやぞ🥺

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-Tfgh):[ここ壊れてます] .net
今回の相場は物価高が収まって金利が戻れば株価は戻りそうだから普通に買っても助かるんじゃないか?
アメカスのビジネスが通用しなくなってくるとなると戻らないけどそうじゃないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-d4Qe):[ここ壊れてます] .net
100ドル切ったら全力でAmazon買うでー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
>>144
日銀為替介入で潮目変わったぞ。
来年総裁変わったら利上げもありうるし。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
インド株にしとくべきだった
インバウンド目当てにリートにも手を出してたけど全く儲からん
もうだめだわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-uwS6):[ここ壊れてます] .net
早く損切りしろ
紙屑になるぞー!!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
>>24
ドルが10%下がったらどうするんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>200
じゃあ改めて何を言いたかったか言ってみてくれ
前提としてiDeCoという制度への理解について
スイッチングと配分変更が出来ることを知らない
安全資産に逃がすことを知らないことを認めたうえで
株式投信を買う制度は愚か。それはわかるが
株式投信のみでしか利用できない制度ではない、ことが抜けてるからな
もうそこからなんだよ。よくも知らないでモノ言うのはダメだよっていうのは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e355-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>199
いいな
今後10年は難しいかもしれん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>211
だから知らないって体でレスしてんだろ?あほかお枚

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
idecoとDCでこれから頑張るで

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
積立は何も考えなくていいよ〜
てゆうか見なくていぃ
どうせ素人がアクション起こしても判断間違えるもんw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e355-uVeU):[ここ壊れてます] .net
男は黙って毎日積立

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-CPU7):[ここ壊れてます] .net
>>202
上がっている時も利確せずに買い続けるのでナンピンではない。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
>>205
物価が安くなるってことは売上が落ちるってことだぞ。
売上が落ちれば給料は減る。
給料が減れば購買意欲が減る。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
なんでわざわざ好き好んで下げトレンドで乗っかるのか意味わからん
上げトレンドになってからインすればいいだろ
チャートのMACDとかボリンジャーバンドとか見てないのかw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-BNzf):[ここ壊れてます] .net
お母さんに預ける感覚で手元に金が無い状況になって無駄遣い防止効果がある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
債券とか言ってる奴は為替リスク理解してないだろ。

そのレベルだからアメ株高値掴みマンなんだよ。
次はドル高値掴みマンになるぞw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-toBK):[ここ壊れてます] .net
>>213
「知らないって体」じゃなくて
「知らない」でしょ
それがダメだよっていう話
もはや知ってるかどうかすらどうでもいいわけで
安易なことを言いました(すいません)か黙って消えりゃいいものを
なんで「知らないって体」とかいうしょうもない嘘つくの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34e-X+7U):[ここ壊れてます] .net
>>218
スタグフレーションよりデフレのがまし
民主党時代はマックのハンバーガーが70円で食べれたし、牛丼も200円台で食べれた

いまは給料上がらなくて物価が上がってる最悪の時代

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
とりあえず株はアメリカ以外の方が良いよw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2ab-OAVI):[ここ壊れてます] .net
>>5
ビットコ14万円の時に3ビットコ買ったのに手放してしまったのを今でも後悔してるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
>>223
スタグフレーションは日本だろ?
アメリカは給料も上がってるから企業は大変なんだよ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>222
しらないけどどうなの?って聞くのはだめなのか?
お前の異常さに気づけよw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-FPIo):[ここ壊れてます] .net
>>145
レバレッジ商品は長期間持つものじゃないから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e344-An7k):[ここ壊れてます] .net
今ならポンド円売ってれば儲かる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ドル高はアメリカの企業収益を圧迫するからどの時点かでドル安になるのは既定路線だろ?
アメリカジャイアン舐めんな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-x6xS):[ここ壊れてます] .net
下がってるとか言ってるけど数%しか下がってないじゃん
こんなの誤差だろ
コロナショックとかリーマンショックの時を思い出せよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc9-rjMj):[ここ壊れてます] .net
5年前からしてるけどまだまだプラス

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-x6xS):[ここ壊れてます] .net
確定拠出年金で頻繁にスイッチングしてるやつってただのバカでしょ
即日反映されないのにやる意味ないよ
利益が非課税な確定拠出年金は全力で株式投資で問題ない
トータルで考えるのが重要

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f786-+Mn5):[ここ壊れてます] .net
老後2000万円に向けてすべてをあきらめて節約し、sp500に収入を全振りして積み立てる悲惨な若者が増えている

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-FCQX):[ここ壊れてます] .net
テスタも投資信託はやめとけ言うたやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>233
なるほど
ありがとう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
今後は中国インド日本の時代なのに馬鹿はメディアに騙されてアメ株w
自分で考えないからそうなる。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72bd-SLZz):[ここ壊れてます] .net
過去のチャート見返せばわかるだろ
暴落してから大体10数年経てば高値更新だ
その間ずっと機会損失なわけだが株なんて何も興味ないやつは20年積立てとけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-sDLX):[ここ壊れてます] .net
>>238
ただのナンピンでは?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
急にお金いったり含み損に耐えられなくなったりでどうせ手放すよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-s2hV):[ここ壊れてます] .net
>>72
メタ生き残れるんか?良い話もメタバースの話も聞かなくなったけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-Hoxg):[ここ壊れてます] .net
投信より畑でも買った方がいいよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-zSJp):[ここ壊れてます] .net
まだ底すらついてないぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-s2hV):[ここ壊れてます] .net
>>93
EVバブルでアップルが最強メーカーになるはずなんや!!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-s2hV):[ここ壊れてます] .net
>>242
農業用の土地って買うのもなんか制限つくんやろ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 920d-dEBS):[ここ壊れてます] .net
積立してれば誰でも勝てるって
ここ20年間のスナップショットでしかないよな
1920年ぐらいから考えるとここ20年の市場が異常だったのでは?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5faf-AIux):[ここ壊れてます] .net
>>208
インバウンド効果の反映はまだ半年は先だろww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3d2-tX/F):[ここ壊れてます] .net
まあ見てろって2~3年もすれば円換算で5倍にはなってるよ
ドルだとマイナスだろうけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>5
折れ過ぎてて辛い
コロナでほとんど売っちゃったわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
アジア株はまぢでくると思うよねw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-GZpw):[ここ壊れてます] .net
>>246
対数グラフで見たら別に異常とは思わんけどな
しかも配当は指数の伸びとは別にあるわけで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-sRS0):[ここ壊れてます] .net
「20年後ドルと円どっちが強くなってると思いますか?」と聞かれたら
頭のおかしいネトウヨでもない限り100人が100人ドルと答えるだろ
株の上下が心配ならドル預金でもいいぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c1-M0b0):[ここ壊れてます] .net
コロナ過でのネットの投資煽りもすごかったからな自分も持っててあれだけど当分は上がらんだろ
新興国の人がどんどん金に余裕出来て投資に興味持って米株に流れて来るようならまだ伸びしろはあると思うけど十数年後とかだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-5D4H):[ここ壊れてます] .net
>>70
ポートフォリオのリバランスダルいだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e305-H/oM):[ここ壊れてます] .net
この国で後20年も生きたいか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb1-NNQE):[ここ壊れてます] .net
>>254
不可能に近いし、細かい売買するたびに手数料と税金抜かれるのがアカンって勝者のゲームで言ってるし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
>>253
新興国の人は自国に投資すると思うよ。
インドも南アフリカもブラジルも凄い企業あるから。

お前ら新興国ナメ過ぎ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-s2hV):[ここ壊れてます] .net
>>253
新興国の殆どは反米だしなあ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>247
う~ん
でもコロナ禍も終わるし行けると思ったんだけど
辛え

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
EV界隈も意味が分からんし
ダブルスコープとか観てると安穏としてられんよね?
やっぱり自分には積立投信しか無理だわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ad-1/Eu):[ここ壊れてます] .net
>>72
二十年前の時価総額ランキングのトップ10が今現在残ってると思ってんのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f05-kwF6):[ここ壊れてます] .net
FX戦士で今月+70万や
バカ黒田最高や

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ad-1/Eu):[ここ壊れてます] .net
>>257
時価総額100にすらのってんのか?
インドでギリだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34e-onb7):[ここ壊れてます] .net
嫌儲にスレ立った

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd32-bDb7):[ここ壊れてます] .net
ここ最近のど底や

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMd2-4Esi):[ここ壊れてます] .net
VTIってやつは最近どうなん?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-3jEH):[ここ壊れてます] .net
>>246
けど中央銀行がインフレ狙って資本主義をコントロールしてるからなあ
お金の価値は弱くなりやすい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>267
つまりインフレ退治してる今は投資は向かない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 160d-UDPz):[ここ壊れてます] .net
もう数千万含み損があるんだがwwwwwwww
どうすんだよこれwwwwwwww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-09cL):[ここ壊れてます] .net
円安でたいして下がってない定期
円高リスクとも向き合わないといけないから難しい局面だけどだからこそ脳死して積み立てればよい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1245-JXRq):[ここ壊れてます] .net
戦争終わったら爆上がりするから今が買い時やろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 726d-AjuM):[ここ壊れてます] .net
米国株がいくら下がりっぱなしとはいえさすがに紙くずにはならないだろ




ならないよな?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1689-a9Ax):[ここ壊れてます] .net
>>164
免税ってどゆこと?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a2-7g1a):[ここ壊れてます] .net
円建てだとむしろ増えている

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72bf-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>70
それが出来る能力と時間のある人間は、嫌儲やってないと思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f22-EHnd):[ここ壊れてます] .net
年明けにリセッション来て円高になるまで待ちや

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
今1000万余剰資金あるけどどうしたらええんや?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-wzoO):[ここ壊れてます] .net
>>163
本物はそのまま死んで相続人にも気付かれない奴。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-3oNn):[ここ壊れてます] .net
100年語を見てれば余裕だしな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-X7Ad):[ここ壊れてます] .net
積み立てってこういうリスク見越してるからのが一番のメリットなのに狼狽してる奴はやべえよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b89-wSL6):[ここ壊れてます] .net
アメリカも中国も駄目ならどこが上がるんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
>>281
正確なとこは分からないけど、インドとかアフリカなら可能性あるんじゃない
どこも上がらないって可能性もあると思うけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-Cqgd):[ここ壊れてます] .net
今まで右肩上がりだったんだら、今後20年間ずっと右肩下がりになる可能性だって十分あるのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a2-9B5+):[ここ壊れてます] .net
リーマンショック級が来るとしたらここから2000くらいまでいくから、積み立てはそれくらい耐えられるようイメージトレーニングした方がいいな。
まあ来ないだろうけど。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ10年後には今の株価の2倍くらいなってんじゃね
リーマンとき買ったやつは4倍になったわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-3oNn):[ここ壊れてます] .net
>>283
可能性だからどうとでも言えるけど、過去の延長で考えると限りなくない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
なんでリーマン級が来るって言われてるの?
あれってリーマンつぶれんじゃね?って言われてたんだっけ?
急に来たからみんな死んだんだろ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:27:16.06 ID:WnC2GTj40.net
>>263
時価総額が大きければ良い企業ってわけじゃないだろ。
問題はこれから伸びるか否かなんだから。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:28:08.33 ID:IoWJYfdG0.net
’08年の金融危機の、カレー鍋にウンコ混じってましたみたいな衝撃とは違って、今回は皆で浸かってる湯船がどんどん冷めていく感じ

津波が目前にまで迫ってきてるのは分かってるんだから今のうちに覚悟しておけば大丈夫だと思う

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:32:08.58 ID:lTWYaP280.net
>>277
資金を3等分する
SP500が天井4800から25%、40%、55%下げたとこで1/3ずつ指値でインデックス買う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:33:48.77 ID:WnC2GTj40.net
アメリカは行き過ぎたインフレ(物価上昇)だからな。

日本の物価くらいデフレするとは思わないけど。

極端な話札束でハンバーガー買ってるような感じだからな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:36:30.94 ID:D99ci6090.net
>>291
極端ではなく普通にその通りだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:37:16.88 ID:7EKM9wrh0.net
円安のピークで売ろうと思ってたのに
余計な介入しやがって。。。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:37:50.72 ID:mGZnknev0.net
>>277
CFD指数ショート全力

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:39:24.84 ID:XHDy7pMO0.net
>>293
ピークから数%しか円高に振れてないぞ
むしろ介入の弱さがはっきりしたので普通に円売り攻勢が強まる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:45:40.46 ID:Q060q/8Dd.net
>>290
指値でインデックスを買うってETFを買うってことでいいの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:46:38.03 ID:QZG3nhkA0.net
つみニーで相場に一喜一憂する必要ないやろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:48:08.83 ID:TZftsDPM0.net
>>152
中国タイマレーシアインドネシアベトナムあたりから出てくるよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:50:24.05 ID:BOFGNPTv0.net
>>290
そんなに下がらなかった場合はどうするの

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 21:05:18.59 ID:H5WFdEfj0.net
シンガポール関連投信って聞いたことがない気がする

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 21:12:48.69 ID:+fMAGxxl0.net
買い時や

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 21:20:06.20 ID:s/xKZE6H0.net
まだ下がるけど耐えて積み立てろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 21:23:20.50 ID:k0ncPlVN0.net
来週はリバるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 21:24:04.34 ID:DxmHaXHI0.net
リーマンやコロナみたいな単なるアクシデントじゃなくて
今回はアメリカ政府自体が株価下がるように
アクションしてるからな
いままでとは全く事情が違う
株価が戻るかどうかもわからんし
戻るとしても相当な年数がかかる可能性があるな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 21:25:22.93 ID:JDp5ezeS0.net
アメリカのETF組み合わせるだけで十分なんじゃないかと思う
もちろんレバなしでな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378f-X+aQ):[ここ壊れてます] .net
目の前の確実にもらえる配当を積み上げろよ
みんなが良いって言ってるモノをやって勝てるほど甘くねえんだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-Gyi/):[ここ壊れてます] .net
買い時

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-uwS6):[ここ壊れてます] .net
株価で一喜一憂したくないなら全世界株式にしとけよ
日本にいながら全世界に分散投資ができる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
2日でいい
120円に戻ってくれ
1000万全部入れるから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-UZRN):[ここ壊れてます] .net
下げたときが買い時やん
コロナで下げたときも焦って手放したやつが損したやろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-sfVm):[ここ壊れてます] .net
ここでもやけに積立NISA S&P500スレ立ち始めたのがちょうど一年前くらいか
あそこから始めたやつ全く利益出ないまま足がで始めるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-5Dez):[ここ壊れてます] .net
>>136
サーバはUNIXからLinuxになったし、スマートフォンはAndroid/LinuxとiOS/BSDだし、Gentoo/LinuxベースのChromebookめっちゃ売れたじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-+x0e):[ここ壊れてます] .net
一度設定したら20年間気絶してろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e0-H4p2):[ここ壊れてます] .net
年内はもうダメでしょ 来年のどこかで反転するのかな(´・ω・`)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 328a-r4yT):[ここ壊れてます] .net
知りたいのはいつ買えば良いのってことでしょ?
底を知りたいの!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF32-POEx):[ここ壊れてます] .net
円建てで積み立てるとそれほど安くなってない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-V0g2):[ここ壊れてます] .net
入れ替えがあるから結局SP500でよくね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234e-IXMM):[ここ壊れてます] .net
>>317
これなんだよなぁ
アメリカの全ての企業のうち一社が超成長すれば
インデックスは勝ち続ける
こんなチート指数握らないバカはないだろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-oZgl):[ここ壊れてます] .net
ケンモじぃの50、60の年齢ならもう安定運用の段階なんじやないの?
株価回復に二十年とかかかってたらその前に死んでるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1373-nd6Q):[ここ壊れてます] .net
ここから90%下げてコロナレベルのペースで上昇して欲しい
FIREしたいわ
ネクストGAFAは何が来るんだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>315
株式投資は早く始める方が有利だから今すぐに始めた方が良いよ
投資するタイミングを計ってるやつはアホ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928f-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>317
国の入れ替えも考えるなら全世界株式のが良いじゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ad-vGuZ):[ここ壊れてます] .net
>>314
ドットプロットの金利目標だと2023年は厳しいと思う
2022年末→4.4%
2023年→4.6%
2024年→3.9%
2025年→2.5%
https://i.imgur.com/PNJ8qFs.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-onb7):[ここ壊れてます] .net
円の下落より下がってんなら買い
そうでなくとも20代なら買い

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-BNzf):[ここ壊れてます] .net
まだまだ買い時を狙ってるやつばかりなのはいかんな
投資やるやつなんて頭おかしいぞって風潮にならんと

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
投資自体はいいんだよ
ただ株がダメなだけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 726d-AjuM):[ここ壊れてます] .net
まだまだ買い時を狙ってるやつばかりなのはいかんな
ドルコスト平均法に勝てる投資家はほんのひと握りだぞって風潮にならんと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2ab-9W2s):[ここ壊れてます] .net
分散投資してるけど今のところ海外リートが1番利益率高いな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
日本株高配当メインだけどPFはほぼ過去最高値付近にいる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-gHMk):[ここ壊れてます] .net
ウクロシ戦争だって分からなかったのに株なんて怖くて出来ない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c6-pzyY):[ここ壊れてます] .net
>>327
インデックスに勝てるのは一握りだけどドルコスト平均法は別に優秀じゃないぞ
米国株は右肩上がりなんだから高掴みなどない
どうせ長期を想定してるなら一括がありとあらゆるシミュレーションで勝つ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-N57w):[ここ壊れてます] .net
リーマンショックから考えてみろよ

アメリカが永遠に低空飛行するこたねーのよ
日本はあるけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d256-fuAg):[ここ壊れてます] .net
普通に積み立ててたら現段階でもプラスなんだが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c6-pzyY):[ここ壊れてます] .net
てか下がるのわかってんなら空売りしろよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38f-XjGR):[ここ壊れてます] .net
円ベースだとそれほど下がってない…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>331
ありとあらゆるシミュレーション?
あえて過去最悪のスタート時点での一括投資を仮定すれば他の投資手法が勝つと思うけど。

>>332
リーマンショックからたった10年ちょっとだぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-ZhaI):[ここ壊れてます] .net
  まじかー😹

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c6-pzyY):[ここ壊れてます] .net
>>333
為替ヘッジなしのSP500やオルカンの投信買ってマイナスになってるのここ一週間以内でスポット買いしてる奴か今月から積みニー始めた奴くらいしかいないんじゃねぇか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-ZhaI):[ここ壊れてます] .net
>>5
ドルコストやん

正解だぞ😹

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c6-pzyY):[ここ壊れてます] .net
>>336
VOOで見たときに20年積立と一括で勝てるタイミングは過去のサンプルでないんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-ZhaI):[ここ壊れてます] .net
>>13
>>46
ジャップとメリケンでは違うよ
ジャップ経済に主権はない
糞メリケンの意向次第や

それはそれとしてメリケンですら10年はヨコヨコだったり下がったりすることはあるわけで
それは前から言ってることだ
常に右肩上がりとは限らない
積立もせいぜい30年とかの話だからな
その30年で上がってるか下がってるかなんて分からんわけよ😾

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>340
リーマンショック直前最高値一括買と
同じタイミングで暴落に向けて分割買いしたらどう考えても後者が勝つでしょ。
ありとあらゆる場面で最強というところが引っかかってるだけで基本的には右肩上がりだとかそういう部分は否定しないけども。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1689-a9Ax):[ここ壊れてます] .net
>>327
なんでプロとか投信の運用はドルコスト平均法使ってないの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e51-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
ディープステートはアメリカの時代を終わらせる
そのための戦争がこれから各地で始まるんですよ
DSに国は関係ない
全て奴らの計画で世界の支配構造が変化する
中国でさえDSの支配下
次から次へと奴らは我々を弄んでくる
アメリカの時代が終わるのでs&p500なんてやめとけ
オルカンはアメリカの比率が多いようだが時代の変化とともに構成銘柄が変わるっしょ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c6-pzyY):[ここ壊れてます] .net
>>342
為替も入れると勝てないんだわ、これが
積立は一度に買える口数がしょぼいからな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1689-a9Ax):[ここ壊れてます] .net
>>343
って言ってること違った最初のレスに騙された

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c6-pzyY):[ここ壊れてます] .net
>>342
ていうか20年積立の話してんのにリーマンはアホすぎて草
問題文読めてないから0点な

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e51-n2Rt):[ここ壊れてます] .net
>>343
普通にやってますよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>347
331であらゆるシミュレーションと言っている。それに対して俺が突っ込んだ後、20年という条件を後出しで追加したのは君の方なんだが大丈夫か?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
株価が下降トレンドのなか毎月毎月積立して含み益が削られマイテンに怯え
含み損が増えてくのを眺めてるのってワイには精神的に無理だわ
これできる人は金持ちかよほどの信念信仰がないと厳しいんじゃないかと思う
ただネットで励まし合えるのはいいのかもな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2ba-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>1
ドルコストを思い出せ
上がっても下がっても積み立て続けたらプラマイゼロだと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1689-a9Ax):[ここ壊れてます] .net
>>348
投信だとどういうやつ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-dMbK):[ここ壊れてます] .net
積み立ては口座ごと分けて自動積み立て設定して一切ログインせずに存在忘れとけばいいぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
ちょっとチャート勉強して(ダウ理論程度でいいと思う)
上昇トレンドになったら買って下降トレンドになったら売るとかじゃだめなんかな
てかワイがそうだったけどそういう人も結構いるんかな
投信だったら余ってる自分の好きな金額できて精神的負担もないし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
上昇トレンドに入ったら買って下降トレンド入りしたら利確するってことね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
トレンドは見ない。割安なら買、割高ならキープ(か売り)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
指数だとトレンド大事じゃね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1695-NGtF):[ここ壊れてます] .net
インデックス投資は脳死で買い続けるだけだけど
信仰心を高めるために本を何冊も買って理論武装する必要がある

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-ZhaI):[ここ壊れてます] .net
>>354
では今売ればええやん
普通に下降トレンドだよ

でも難しいだろ?
少し下がったら反発しそうだ
ここまで下がるまでもそうだよ
急に反発するかもしれない
売るってのは言うほど簡単じゃない
いつ反発するか常にビクビクすることになる

だから下げトレンドに乗っかるなんてのは難しいんだ
大体の売り豚は急な下げ狙いでダメならロスカットするだけ
売りはね
常人には無理なんだよ🙀

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>358
まつまるところ信仰心が持てるか否かだよな
信仰心無いのに下降トレンド中に積立とか中々厳しいものがあるだろう
信仰心が持てないならある程度勉強するなり自分なりに波取りしていかなきゃいけない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>359
1月に利確して今は為替だけやってる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928f-x6xS):[ここ壊れてます] .net
インデックス投資が優れてると思ってるやついるけどそれは間違いだぞ
インデックス投資は平均取ってるだけだからインデックス投資以上に儲かってるやつは必ず存在する
インデックスは負けもしないけど勝ちもしないってだけの投資法であって最強の投資法では無い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928f-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>354
普通の人にはトレンドなんかわからないんだからタイミング投資なんか意味がない
特殊な能力が無いやつはインデックス投資をやるのが無難

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>361だけど
>>143だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>357
まあ積立メインでやってるのに下がりそうなときは売るなんてことは基本的にはやめたほうがいいよ。上がる瞬間にキープしていないのが一番パフォーマンス下げる原因だから。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-dMbK):[ここ壊れてます] .net
バカでも勝てるから優れてるんだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-kW3g):[ここ壊れてます] .net
>>318
これ。不安なら分散してオルカンでも債権割合多いのでも積んどけばいい。上がっていて安心できるときは沢山買えない時でもある

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1373-nd6Q):[ここ壊れてます] .net
チャートの勉強なんて意味ないよ
結構な人が誰もが分かりやすいチャートから入るけど生き残るやつの大半がチャートを捨てる
6月安値とかコロナ安値とか節目の水平ライン程度はもちろん見るけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f282-2phM):[ここ壊れてます] .net
>>350
そんなん見なきゃ良いだけだろ、その為のほったらかし積立投資なんだし。
見るからおかしくなるだけなんだし。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>368
水平ラインとダウ理論程度でok
じゃないか指数は

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>350
ちなみにこれネットで励まし合うから良いなんてことは微塵もなくて、暴落時のツイッターや掲示板見ればわかるように恐怖が増幅して他人が逃げてるの見ると自分も逃げなきゃヤバいような気がしてくる。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>369
資金効率はあんま良くはないかな
要は塩漬けにすることだから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>371
嫌儲でこうやってみんな信仰確認してるじゃん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3789-2OCS):[ここ壊れてます] .net
ラッキーだろ
20年間下がって上がらなかった例上げてみ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928f-x6xS):[ここ壊れてます] .net
積立投資を始める前に絶対に含み損を抱える時期はあるって理解してから始めたんじゃないの?
長期投資やってたら複数回の暴落は必ず喰らうんだから含み損は絶対嫌だってやつは長期投資は向いてないわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-dwZk):[ここ壊れてます] .net
20年後なんてどうのこうの言ってる気持ちも分かるけどリーマン後から始めた積立は気づけば13年以上たってる
今年の暴落を経ても評価額は元本の2倍
何も言わずにやっとけ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>373
一番最近だとレバナス暴落のとき励まし合う形になっていたか見てたかな?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>375
ワイは2019年から始めた積立を今年1月に利確して今は為替一本だわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-kW3g):[ここ壊れてます] .net
>>373
確かに一国の成長で沢山の人生が指数としてジグザグとしながらも長期で上がっていくのは希望という信仰と言えるかもしれん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-QbTy):[ここ壊れてます] .net
積み立てなんて余剰資金使った漬け物遊びなんだから放置でええやん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>371
レバナスはさっさと逃げたほうがいいじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928f-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>378
なんでそんなアホなことをしたの?
インデックス投資に気づいたやつは20年我慢出来れば小金持ちにはなれるのに
しかも為替ってただの丁半博打に手を出すとかセンスないわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1373-nd6Q):[ここ壊れてます] .net
俺はFXやめて株というかほぼ指数
FXで長期に勝とうなんて考えないほうが良いぞ
一応勝ち逃げはしたけどあんなの続くわけがない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
右肩上がりなら放置でいいけど
右肩下がりで放置は危険だろw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>382
なんか下降トレンド中に塩漬けなるの資金効率が悪いかなと思って
もともと為替の毎月の利益を一時的に投信に入れてただけで下降トレンドなったら売るきだったのね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de30-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>381
あれもバックテストしていつ買っても積み立てれば大丈夫だという信仰心が根拠になってるから。
本当に売りたくなる場面では同じ状況の他人がいたところで信仰心が支え合うものとして機能しなくなるんだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
為替は博打ってか対処法で
ここなら損切りより利益の期待値が大きくなりそうなところでポジションとって間違えたら切るだけだし
伸びたらポジション増してくだけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>385
おまえはインデックス投資理解してないから徹底して正解だと思うわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
三か月後にまた利上げがあるんやで~~w

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>386
信仰心無いと下降トレンド中に買い支えって厳しそうだけど
信仰心なければさっさとポジション切るからね
それでも持ちたい人は支え合うんだろなっていう想像してるわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1695-NGtF):[ここ壊れてます] .net
インデックス教徒は
・世界経済は拡大する
・他人を出し抜くことはできない
・株価を予測することはできない
みたいな教義のもと正しい投資を行っている
これらは証明する必要がない真理
疑問を持つものは去れ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
三か月後まで震えて眠るとか神経犯されそうw
健康第一

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>376
リーマン5だからだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>388
いや20年も積立するってのはほったらかし投資とかの本のやり方の一例であって
投信自体はいつ売り買いしても自由でしょ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
宗教じゃん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1373-nd6Q):[ここ壊れてます] .net
βを超えるαを出す人もどこかにはいるだろうけど
それは大して頭も良くない鋼メンタルもない俺ではない
敗者のゲームだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-2jHv):[ここ壊れてます] .net
国債でいいじゃん
なんで株買うの
今の利廻りよりいいパフォーマンス出せると思ってんのかw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMd3-3YF5):[ここ壊れてます] .net
>>396
多分さ自分の身の丈を理解してて
資金効率が多少良くなかろうとこのやり方しかないっていう人にはいいんだろうね
そこまで達観できてない人や多少は自分でなんとかできる、あるいは自分でなんとかしたい人には向いてない投資法なんだろう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed5-OVU5):[ここ壊れてます] .net
キャシーの逆をやるファンドがあるのは面白いな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 274c-wYcP):[ここ壊れてます] .net
見据えてるのは20,30年後の基準価額だから短期の上げ下げなんてどうでも良い
本業忙しいからインテリジェンス、トレーニング、エフォートの全てで自分を上回る機関投資家と渡り合うつもりは無い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 01:05:56.08 ID:iqzrDB3H0.net
むしろ積立て始めたばかりなら下がってくれる方がありがたいだろ
なんで狼狽するのか理解できないわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 01:25:34.41 ID:k6lA/r3G0.net
>>374
過去は関係ないと思うけどな知らんけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 01:27:53.65 ID:k6lA/r3G0.net
>>372
その通りなんだけど普通の人はFXや個別で勝ち続けるの無理だからこれ以外はやるべきじゃないんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 01:31:22.52 ID:nh/ZbkM0M.net
今ナンピンしてる奴はみんな死ぬよな🥺

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 01:34:35.61 ID:onuuAGKw0.net
>>47
これやなー
米国金利上昇するとアメリカ株も下がるからな
円でもなく米株でもなくドルが最強なパターンもある
まあSP500積立は複利効果あるから利益が出るタイミングで金に変えればいいけどさ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 01:37:58.19 ID:NEMNObCW0.net
インデックスを信じなさい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c1-A52X):[ここ壊れてます] .net
レバナスだって、未だにスタート時の2倍だからな。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b383-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>407
楽天レバレッジナス、半額の4,580 やないか!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ad-vGuZ):[ここ壊れてます] .net
積み立ては一括民と違って下落に合わせて平均買付値を下げていくんだから続けるべき

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c1-A52X):[ここ壊れてます] .net
>>408
大和レバナスだけが本物のレバナス

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>389
2024年までや
やり遂げまでやり続ける

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 673d-r4yT):[ここ壊れてます] .net
凡人の握力が通用しない鉄火場 20年どころか2ヶ月でぶん投げるよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea2-RdxC):[ここ壊れてます] .net
馬鹿が何を言おうと右肩上がりなのがアメ株だからな
リーマンもコロナもアメ株を殺せなかった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdc-X7Ad):[ここ壊れてます] .net
資本主義である限りは仕組み上右肩上がりなのことを前提にしてこういうのもただのイベントでしかないし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-3tk1):[ここ壊れてます] .net
コロナバブルで買うだけ買わされて一円も設けられなかった積み立て信者が
20年後に利益あげられてるわけがない。損確定清算を20年後の自分に押し付けてるだけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-X7Ad):[ここ壊れてます] .net
>>415
買うだけ買わされてってそれ積み立てじゃないじゃん
インデックスと混同するぐらいの知恵しか無いのに語りだすの嫉妬にしか見えないよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-K2qI):[ここ壊れてます] .net
円安株安の今、為替ヘッジありのレバナス買うのアリか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-3tk1):[ここ壊れてます] .net
>>416
俺はコロナ大底で仕込んで今年初めに半分利確してるけど
なんで積み立てガイジはそれができねえんだって聞いてんだけどw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f72b-XjGR):[ここ壊れてます] .net
普通に余裕資金で積み立ててたら何も思わんだろ
上がってた頃に欲出したバカだけ泣きを見てる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-3tk1):[ここ壊れてます] .net
コロナバブル終わって利上げフェーズで毎日資産目減りしてるけど20年後儲かってるはずなんで
利確の投信解約できましぇーん。でも損するのも得するのも20年後なんでどうでも良いのでクソして寝まーす
これがジャップ靴磨き米株投信信者の実態w

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 5faf-r4yT):[ここ壊れてます] .net
そりゃそうだろ
アメリカの退職金制度だから数十年単位の積立で損することはありえない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM6e-FNMN):[ここ壊れてます] .net
来年3月頃に円高株安のタイミングが来るから円しか持ってない奴は待機してそこで一気に買え

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-3tk1):[ここ壊れてます] .net
>>422
これ
次の大底に向けてドル持ってる奴だけが勝てるのであって
積み立て投信とかいう20年後に増えてるか減ってるかそもそも生きてるうちに引き出せるかもわからない
資産とも呼べるかもわからない数値抱えてるバカに嫉妬もくそもないんだよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a2-W1Y/):[ここ壊れてます] .net
次の大底当てれるならみんなやってんだよ
底当てれるなら大金持ちだろ、スウィングやってるアホってほんま笑える

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-3tk1):[ここ壊れてます] .net
バカの拠り所たるドルコスト平均法にしたって円安が無い世界でしか通用しないからね
ナスダックが20%下落しても円の価値が30%下がったら成立しない
積み立て信者の考えなんてのは儲けることもロクにできない少なくとも損をしないだけが精いっぱいの両建てガイジとかと一緒

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a2-W1Y/):[ここ壊れてます] .net
下がってから買って更に下がって不安になって戻した瞬間に売ってセーフみたいなトレードが1番だめだと思うわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12a2-uIGl):[ここ壊れてます] .net
アメ株民は含み損になれば掌返しする奴多そうw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:23:20.66 ID:BoMDrLa+a.net
>>418
顔真っ赤で反論も出来ず
誰も聞いてない謎の俺は儲かった宣言とか死にたくならないの

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:24:51.69 ID:kVk3QDyf0.net
コロナ前からやってそのまま売らずに積み立ててたら今も余裕のプラスだろ
spなんてたかだか20%くらい減らしただけでこの程度で売るとか金に困ってんの?
今まで株価が落ちるたびに煽られてビビって売って上がり始めたらまた買ってって、出たり入ったりするやつが1番儲からないようにできてんだよ
大方のアクティブファンドよりインデックスSP500のほうが成績がいいのに、そのプロより稼げるとまだ妄想してるのが大半の個人投資家
売ったり買ったりラッキーパンチがあったとしても下手くそが期待値マイナス何回も繰り返せばどんどん負けてくよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:28:06.07 ID:m+Sykeqo0.net
>>428
去年から今年上旬の利上げ前に契約させられた奴が大勢なんだから同じだろ
目下目減りしてる米株投信持ってることに嫉妬って言ってることからして頭悪いし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:28:49.30 ID:AHuWia9A0.net
嫌儲の馬鹿共がこぞって買ってる時点でこんなのは割高な糞商品だ
買えば買うだけ資産を失う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:32:54.52 ID:m+Sykeqo0.net
>>429
素人がスウィングして勝てないのをプロに任せるのが投信
さらにそれを脳死積み立てで勝っちゃった気になってるのが脳死20年米株信者靴磨き
申し込み後は投信のことなんて忘れちゃうから円安も織り込めず米株が連日暴落してもどれくらい資産が減ってるかも計算できず呆けてる
空前絶後のインフレで局面ですら利確できなかったならそれ本当にお前の資産なんですかって聞きたい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:35:38.24 ID:e9LcKf+B0.net
>>397
米国債はリセッション来たら買いらしいな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:37:55.11 ID:kVk3QDyf0.net
>>430
去年の暮れから積み立てたやつはプラスだぞ
指数は下がってても円安だからな
為替ヘッジ有りで全てを仮定してそうだが、そこは自分で調べてもらうとして
米国利上げで株安の時期は必然的に円安だから落ちねーどころかプラスなんだわ
https://i.imgur.com/JJLFiY2.png

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:43:24.67 ID:Tq5gHUjjM.net
含み益あるうちは強気でいられるんだよ。
含み損が拡大していった時にも強気でいれる人は少ない。
それこそ100人に1人レベル。
自分は大丈夫と思ってる人でも損切りするからな。
頑張れよ。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:44:51.27 ID:tQT4yINx0.net
安心を買うな
不安を買え

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:46:01.86 ID:Tq5gHUjjM.net
>>434
円安でプラスとかお笑いでしょ。
プラスの中身を見ないとなんの意味もない。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:51:06.11 ID:m+Sykeqo0.net
>>434
じゃあ円安、株安の今後の局面で積み立てをするのは不利だから利確、解約するよね?
どうせできないだろうけど
なんか君、言ってることがダブスタだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 05:54:11.72 ID:RN2d5p2pa.net
誰がそんな事言ったの?
絶対大丈夫な投資なんてあるわけないでしょ?
大丈夫じゃなかった場合のリスクを受け負う代わりに利益を得るのが投資なんだよ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
心配で心配でたまらないから
何度も何度もこの手のスレ立ててるんだろwwwwwwwwwww
いいかげん諦めろw
もう似たようなスレ立てるんじゃねーぞw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e79-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンが投機してることにビックリしてるワイ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a2-W1Y/):[ここ壊れてます] .net
>>438
しないよこんな小銭で利確なんて
円安パワーで上がってるときに積立するのは不利っていいたいんだろうけど、別に利上げ終われば株高になるだろうし、そんなこと言い始めたらいつ始めればいいのか?って話になるからね
現金が手元に無いと不安な人は向いてないよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 129e-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
暴落楽しめてええわ
売らずに積み立てるから下がると嬉しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-7n9s):[ここ壊れてます] .net
20年後に必ず上がってるって保証は無い
直近数年の株価なんて当てにならないからな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:12:30.87 ID:m+Sykeqo0.net
>>442
だからもう一度言うけどお前のような積み立てマンは
現物も長期保持も下手糞で脳死積み立てしかできず
上がったらヨシ、下がったら買い増しが出来るの両建てメンタルで平穏を保ちつつ
上がっても利確ができず下がっても円安でドルコスト平均法のうまみは消え失せ
それでも20年後米株神話にすがる靴磨きなんだって

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:17:07.88 ID:2llJI9mvM.net
利上げが終わったら株価が上がるって考えがもはや思い込みだわ。

ちなみに日本人なら米国債買うよりも配当利回り4%以上の企業買う方が確実だぞ。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:24:10.43 ID:iViAVuQE0.net
毎月決まった額積み立てるより下がっら買うを繰り返した方がいいんじゃね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:24:37.40 ID:kVk3QDyf0.net
>>445
ああそう笑
インデックスの積立は長期保持に入らないのかw
小銭で利確しないだけであって必要なときは売るだろうし
メディアに流されて売ったり買ったりしてる人よりは数年後どっちが笑ってるかって話だと思うけど、てかそもそもあなた投資やってる?笑

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:29:17.57 ID:m+Sykeqo0.net
>>448
>>424,426,429のレスでお前は投資で負け続け勝てるようになったでもなく
積み立てに逃げただけのカスって判明してんだわ
だいいちお前はコロナバブルを以てして儲けられなかった、これが全てなのに
なにが「必要なときは売る」だよ。一生妄想してろ下手糞

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:36:12.51 ID:Q8l3py+a0.net
普通の国は金利を上げたり下げたりして景気の加熱感を調整できるから今は高金利で景気を抑えててもいずれは低金利にして景気を加熱させると思うよ
普通の国は

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:39:42.60 ID:kVk3QDyf0.net
>>449
今年の頭に売ってないのが下手くそだと言いたいのかー
視点が短期すぎんのよな、リーマンショックだって底で買ってある程度高く売ったやつより長期で持ってたほうが儲かってるだろ?
そんな早漏じゃないのよこっちは見えてるものが
まあちまちま少額でスウィングごっこしてればいいよw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:42:20.34 ID:tyegQWRc0.net
円で持ってるより安全
かなしい。。。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 06:46:14.31 ID:m+Sykeqo0.net
>>451
部分利確くらいしてもよかったんじゃない?
逆に言うと積み立て投信っていう流動性のない資産なんか握らされて20年後ちゃんと利確できる?
っていうかそのとき生きてるかもわからないんだしそれもう謎の貯金であってお前の資産じゃないよね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-3tk1):[ここ壊れてます] .net
>>451
とりあえずお前にはコロナバブルで利確できなかっていう事実しか残ってないわけで
「また負けた」わけだけど、それに額が少ないだの多いだの言い訳しても常敗の人生は変わらず空しいだけだよね
あと積み立てマンのなぜか20年後勝ってる設定は円安で破綻するけどどうする?
本来ならダウナスが下がればその分のポジションを増やせるってのが投信信者の言い分だったけど
それ以上に円安が進行しダウナスは下がったのに一口あたり高値圏より高い額で買わないといけなくなる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-H/oM):[ここ壊れてます] .net
ほぼ全ての通貨が金本位制やめて通貨供給に制限が
無くなった時点で株が恐慌レベルまで
下がる事は無いから適当に
持ってるだけでいいよ
インフレかハイパーインフレしかないから
利上げしようと持続可能な利払いはできないし
ドルも円も全ての通貨はただの紙切れになる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
つーかS&P500の最近の値上がりって
リーマンショックで政策金利を大幅に引き下げたからだぞ
それまでの政策金利が高い時代はほとんど横ばいだろ
そして今年からはリーマンショック前みたいに
政策金利をどんどん上げていくだろ
それでもS&P500が値上がるっていう根拠が不明w

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-92Qw):[ここ壊れてます] .net
今帰る奴が勝者だよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1287-U30X):[ここ壊れてます] .net
緩和ありきの株価上昇
これが理解できてない奴は全員死ぬ
まだ崩壊は道半ばだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-IXMM):[ここ壊れてます] .net
>>456
金利を上げるのはインフレ抑制のためなんだから
インフレさえ退治できれば以前のような緩和バブルに戻れるだろ
最も投資家にとっておいしいワクワクするシナリオは米株が超暴落して景気が破壊され尽くしてデフレに逆戻りそこから中銀が満を辞して緩和へ
一番嫌なシナリオは高金利高インフレがだらだら継続
そうなったらできることがほぼないからコツコツ働いた方がマシになる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-IXMM):[ここ壊れてます] .net
70年代の米国は高金利高インフレが10年続いて株価は全く上がらなかった
インフレだから実質的にマイナス
いくら脳死で積み立てとか言ってもこんな状況耐えられないでしょ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5faf-r4yT):[ここ壊れてます] .net
円安も合わさってるから言うほどダメージないだろ
今後はどうなるか知らんけど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>459
インフレ抑制なんてすでに建前でしょ
リーマンで6%下げたんだから上げられるなら6%以上に上げたいってだけ
リセッションが始まるんだから備えるに越したことはない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
金利は4%ぐらいが適切だから
リーマンショックのような特別なことがない限り
金融緩和はないだろw
よって今後のS&P500は横ばいがいいとこ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928f-x6xS):[ここ壊れてます] .net
何を熱くなってるのか知らないけインデックス投資やってるやつは上げ下げのタイミングがわかる様な特殊な能力は無い無能だから仕方なく長期の積立でインデックス投資をやってるんだよ
それを下手くそと言われてもその通りのことだから別に何も気にする訳がないだろ

そもそも平均点を目指す投資なんだからインデックス投資やってるやつよりも儲かってるやつは必ずいるに決まってるんだから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-trOy):[ここ壊れてます] .net
今のこの相場は滅多にない良い経験だ
この下げに耐えられたら一般人トレーダーとしては完成されてるといっていい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9296-ZhaI):[ここ壊れてます] .net
>>460
いうても今のジャップ貯金とかわらんやんな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 08:38:59.67 ID:HWGsEBv+0.net
>>460
でも配当金は出続けるよ。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 08:56:25.68 ID:cmEVek5i0.net
米国債めちゃくちゃ売られすぎて大暴落中だから買いのチャンスきそうなんだけど話題にならんね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 08:56:54.73 ID:e9LcKf+B0.net
>>460
アーサーバーンズのインフレ退治の時にインフレ終わったと思って利下げしたのが早すぎてインフレが根深くなってその後ポールボルカーがインフレ退治に苦労したんだよな
その時のことがあるからパウエルは経済が滅茶苦茶にぶっ壊れてでもインフレ退治するマンになってるらしい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 08:59:06.23 ID:JTdHq3un0.net
>>349
そもそもスレタイからして20年の積立の話なんだが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:01:55.37 ID:ZYCwrVVZM.net
悪くても10年20年投資すれば損しない
けれど人々は20年どころか20週も損したら嫌になるんだよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:03:45.82 ID:b4P2464X0.net
>>441
結果論で煽ってるのが大半だと思うよ言うだけで証拠一切出さないし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:17:15.64 ID:ASb9Xa9r0.net
>>467
配当でないインデックスはどうなっちまうん?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:20:56.34 ID:ZYCwrVVZM.net
>>473
配当は再投資されているのでそんなものはない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:31:30.84 ID:Wmn1aMyV0.net
>>7
俺のレバナス救われるんかな?
今20%くらい損してるけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:33:23.27 ID:DR8Pv9x60.net
>>475
なんでレバナスなんか買ってるの?
何が目的なの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:34:36.89 ID:Pts6SGT90.net
>>475
ttps://i.imgur.com/4jBDabh.png

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:34:49.49 ID:Wmn1aMyV0.net
全ておかしいのは投資信託なんだよ
プロが運用するんなら下がってる時は売りで利益出せや
買いっぱなしで利益下がるんなら原物買った方がマシじゃねーか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:35:09.57 ID:5HEbKGg60.net
積立で一喜一憂歯てどうすんの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:39:16.99 ID:DR8Pv9x60.net
>>478
それをやってるのがアクティブファンドだろ
インデックスよりも利益を出したいならアクティブファンド買えよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:39:46.80 ID:5kSAjlih0.net
分からないからそっちに崖があるよと言っているのに笛の音に従い続けるのか
なんだかなぁ
しかし株スレでもこの金利下でナンピンとか狂気の沙汰としか思えない行為が
横行してるんだよな
過去の成功体験というものはそれほど強力に人間の行動を縛るもの
なのかもしれない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 09:39:48.41 ID:9ZPcrfp8M.net
>>478
それが目的ならアクティブ投信買えよ。
指数連動型はあくまでも指数に近い動きしてる投信が優秀なんだぞ。
極論上下なんて関係ない。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 10:44:46.16 ID:WmPLnMOR0.net
>>478
指数連動のレバナス買っといてアクティブ運用したら詐欺だろ
内容理解せずに買ったのかよガイジ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-2dPX):[ここ壊れてます] .net
「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」を買うと米国4056社への投資になる。
「iシェアーズ・コア TOPIX ETF」を買うと日本2169社への投資になる。

6200社だぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9e-u5vu):[ここ壊れてます] .net
積みニー最近始めたワシ歓喜

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5faf-AIux):[ここ壊れてます] .net
なんか皆イライラしとるな
口座のトータルリターンでも見て落ち着け

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
>>485
最近始めたやつは死ぬんだってば…

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2302-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>487
なんで?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-3oNn):[ここ壊れてます] .net
目先の含み損を死ぬと表現する人って

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (オッペケ Sr47-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
アベコインで持ってるよりはマシなのが悲しみ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-K2qI):[ここ壊れてます] .net
下落期間の積み立ても重要だぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-sDLX):[ここ壊れてます] .net
>>491
含み益で喜んどいてそれはねえわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-s760):[ここ壊れてます] .net
>>490
まさにこれで少しでも分散してるだけだわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3789-2OCS):[ここ壊れてます] .net
>>402
過去を分析出来ない買い方はただの博打だがな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
>>490
だからそれならインデックスでもなく外貨預金かインデックス1倍にしろと
なんでS&P500買わなきゃいけないって固定観念なんだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-fO6A):[ここ壊れてます] .net
米国際買えばいいじゃん
バカなのか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-s760):[ここ壊れてます] .net
タシカニ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-x6xS):[ここ壊れてます] .net
円安なのに米国債権買うとかアホじゃん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
>>495
インデックス1倍ってなんだ
FX1倍だ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 14:29:42.88 ID:+msqWiuM0.net
リーマンショックから去年までは誰が株買っても
馬鹿でも儲かる右肩上がりの異常な十数年だったんだよ
米国の金融緩和に下支えされてただけ
そんな異常な状態がいつまでも続くわけがない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 14:41:11.73 ID:0K1kYerA0.net
とりあえず金利天井したら債権買え大相場やぞ

502 :名無しさん :2022/09/25(日) 17:42:37.76 ID:CX93n1qw0.net
>>489
これから永遠に円安なんだが?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 17:58:51.32 ID:bgjLma2w0.net
ドルコスト平均法で長期積立なら絶対に勝つって言っても20年後の出口で今みたいに米株暴落したりドル円相場崩壊したらアウトだよね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 18:00:47.93 ID:FSVEWSXc0.net
インデでもちょいちょい利益出てたら利確しといた方がいいぞ
そろそろ来るから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 18:08:25.25 ID:ancFMx0t0.net
つい先日まで4%理論でFireを煽っていたというのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 18:44:44.83 ID:TOEnbLf0M.net
>>503
それでもこれまではプラスだった

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 19:02:00.63 ID:85vUJ1T00.net
米国株は基本上げ基調なんだから問題ない
横々の時もあるけど米国株はずっと上げてたんだから大丈夫
今の下げはたまたまできっとすぐに上げに転じるから問題ない

こういう奴は投資止めた方が良い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 19:02:21.23 ID:gDo08sdCa.net
ガハハ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 19:04:54.52 ID:jKk5yKEQ0.net
なんかやばいの来そうな気がする
根拠はないけどそんな予感
明日積立NISA売却します

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 19:30:53.04 ID:cmEVek5i0.net
いつもの
(答え)トータルリターンは投資信託A,B,Cどれでもあんまり変わらない

しかし投資信託Aみたいに上がり続けたら最終的な基準価格が高くなってしまう
逆に投資信託Cは投資金額を安くできるし、平均買付値を下げる事もできる
ttps://i.imgur.com/IfzEuHf.png

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 20:59:12.82 ID:SN+fRiEL0.net
ある程度安全な株買って、長期的に見守ることに決めた

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 21:09:33.02 ID:+msqWiuM0.net
リーマンショックから去年まで右肩上がりの時に
株買っても大儲けしたユーチューバーとかは
タイミング良くてめちゃめちゃラッキーだったんだよ
金融引き締められた今はそいつらのマネしても大損するだけ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 21:22:07.81 ID:93oDc3J60.net
なんでこんなやばい時に買うんだか
2年後の金利下がった時でいいだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 22:09:40.52 ID:WKwYZDKo0.net
積立投資は上げ下げのタイミングなんかわからないって前提で毎月積み立てることに意味があるんだから辞める訳が無いだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 22:24:40.31 ID:OPZSOKuX0.net
>>288
伸びてから言え

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 22:39:58.28 ID:jRjUQZSmd.net
>>510
5ヶ月で4倍とかすごいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 22:55:32.17 ID:xhYTZh1Wd.net
よく考えたら政府が為替介入して円高にしてるのは米株持ってる奴らからしたら損させられてるだよな
金返せよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 23:17:23.32 ID:Ew60JWyB0.net
>>28
今まさに社会主義国家が覇権握ろうとしてるんだが?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 23:18:30.11 ID:VK7H4wG60.net
>>518
内需だけやん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/25(日) 23:31:58.32 ID:HWGsEBv+0.net
>>503
大暴落って言っても2年前より高いぞ??

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 00:26:00.40 ID:XEg8vRtQ0.net
暴落時に淡々と買い増ししないと積立のメリットが無くなる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 06:55:57.13 ID:KZsYoNri0.net
動的な買い増しならともかく、いわゆる積み立て信者の盤石の儲かる理論であったドルコスト平均法は
円安 > 米株下落で下落時の購入単価が下がらなくなると思うんだけどどうすんの?
円安を想定していなかったとは思うけど20年シナリオが早くも破綻してるよね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 07:00:04.97 ID:HhWuRsTp0.net
>>522
アホ?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 07:02:12.62 ID:SOkheXqNa.net
積みニー民が相場を気にする意味

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 07:15:46.12 ID:+rsVHx+xM.net
>>515
時価総額が伸び切った企業に投資してる馬鹿ですか??

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 07:27:30.11 ID:5+693o+Z0.net
😵

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 07:48:04.55 ID:a/GttnvTM.net
時価総額が高いから成長しないというのは完全に間違い
相対的に小型のほうが伸びやすくはあるけど、大型のほうが倒産しにくく、シェアをすでに持ってて、人材も集まりやすく、高い時価総額を活かして買収しやすい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 08:00:49.20 ID:NtWOF8Mza.net
>>527
OSで天下取ってからMSの株価が何倍にもなってるのは有名な話だしな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-sDLX):[ここ壊れてます] .net
>>522
積立ガイジが求めてるのは利益じゃなくて心の安定だからそんなこといちいち考えてないよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-gHMk):[ここ壊れてます] .net
定期的にリーマンショックみたいなのがあるから株なんだし
良いとこだけ切りとったらよく見えるわな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-jENF):[ここ壊れてます] .net
「トラブル」と混沌が資本主義の利益のみなもとだからな。

社会安定的かつ均衡発展を遂げていくなら
軍産複合体など必要ないし、計画経済でいいということになる。
アメリカが天性のトラブルメーカーなのは
「資本経済の本質が騒動やゴタゴタを起こすことから利益を
得る」糞システムだというところにある。

実際のとこアメリカや西の経済システムてのは常時、トラブルや騒動や
どんちゃん騒ぎがないと干上がる。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-p5Is):[ここ壊れてます] .net
円安なんでマジ不味い
ここまで下がってんのに去年買ったのがまだ15パー利益でてるとかやべーだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(おにぎり) (ワッチョイW d278-TmTi):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ下がってる今買い増ししとけよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-92Qw):[ここ壊れてます] .net
今買うやつだけが勝利者だ!!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 17:39:32.58 ID:omAwEufh0.net
下に参りまーす(´・ω・`)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ad-1/Eu):[ここ壊れてます] .net
>>525
インデックス投資とかしたことなさそうこの嫌儲ニート

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-uwS6):[ここ壊れてます] .net
レバナス煽ってたYouTuberずっと観測してたら
今度は暴落煽り系に転身しててワロタ
YouTube収益どのぐらいか報告してほしいわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-UZRN):[ここ壊れてます] .net
全部暴落してんじゃねーか
上級国民はこういうとき何買ってんの?
ゴールド?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>538
債券でしょ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-pIRq):[ここ壊れてます] .net
やっとSlimで18600円
17000切ったら買うつもりだから10円くらい円安になれば買えるんだけど無理だねこのゴミコイン

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-K2qI):[ここ壊れてます] .net
>>540
円高な?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-ut7I):[ここ壊れてます] .net
>>72
これまでにこれにレスつけてる3人が主旨を全く理解してない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-BNfF):[ここ壊れてます] .net
S&P500を脳死で積立ててるけど今で大体40%の利益。
でも円安効果の利益だからそのうちマイナスになるとは思ってるな。
その時に耐えて次の景気拡大期に乗れば後はもうマイナスにはならないと思ってる。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-ut7I):[ここ壊れてます] .net
このゆっくり死に行く感じがたまらんよね
まぁ実際コロナ以降は暴力的な上げとダラダラした下げを繰り返すという一般論と逆の動きをしてたからなぁ
このダラダラ下げが1年以上は続くと期待してる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>540
待つ意味なんかゼロなのになんで無駄に待ってるの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-zani):[ここ壊れてます] .net
まぁこれは下品だとすればいくらでも微妙なラインだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378f-5j73):[ここ壊れてます] .net
>>460
こんな状況耐えられないなんてアセットアロケーション組み立てた自己責任。
そうなっても良いようにシミュレーションを代ってだけ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378f-5j73):[ここ壊れてます] .net
>>510
同じINDEXを指標とするならそんな動きするかよ。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378f-5j73):[ここ壊れてます] .net
>>511
ある程度安全株と思って駄目になった例など沢山ある。
東電はどうなった??
日本タバコは??

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3dd-YVl+):[ここ壊れてます] .net
>>548
何言ってるんだ?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-HX3P):[ここ壊れてます] .net
楽天レバナス、最安値更新へ!
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C000MLM1

設定来高値 10,322円 (2021.11.22)
設定来安値 4,324円 (2022.09.26)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-CPU7):[ここ壊れてます] .net
>>551
ツミレバ民ざまあw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f282-H/oM):[ここ壊れてます] .net
>>551
レバナスはもう買ってる奴ら元本にすら戻らんやろw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-HX3P):[ここ壊れてます] .net
>>553
面白いのは春頃にも5000円割ってたときあったんだけど、
この時の買付ランキングってトップクラスだったんだよ

「買い増しのチャンス!」
「むしろありがたい!」

なんてツイートで溢れてた


今13位だからね
客の元気がなくなってるw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>552
頭悪そう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-92Qw):[ここ壊れてます] .net
今帰るやつだけが将来安泰!!

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e05-Nf8B):[ここ壊れてます] .net
積立勢が損切りしだしたころが買い時

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-Tfgh):[ここ壊れてます] .net
まだ下がるだろ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-uwS6):[ここ壊れてます] .net
脳死積み立てが基本だが
株は取り崩すタイミングが最重要なんだよなぁ
取り崩すタイミングはみんな先過ぎて議論しない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff4-9B5+):[ここ壊れてます] .net
積み立てはただの2択運ゲーすぎる
FXのギャンブルと変わらん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>559
積みニーは簡単やないの
変な拘り無ければ非課税期間終わった分から取り崩すだけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8226-toBK):[ここ壊れてます] .net
そもそも20年後にお前らが生きている保証は無いよ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-uwS6):[ここ壊れてます] .net
>>560
宗教だからな
過去基本的に右肩上がりだったという事実が支え

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>560
二択なら指数関数的に株価動くのにやらない奴アホやないの

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9c-1CNA):[ここ壊れてます] .net
今年どころか下手すりゃ来年も利上げ局面なのに買っているやつはアホ
逆をやれよww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-uwS6):[ここ壊れてます] .net
>>561
株価下落して元本割れでも取り崩すの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>566
せっかくドルコスト平均法で勝ってるんだから基本はそれでいい
下手なことするとそのアドバンテージが消える

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
×勝ってる
○買ってる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-9B5+):[ここ壊れてます] .net
積み立ては罠だと思うけどなあ
今後上がっていく保証が無いし

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9244-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>7
基準価格10,000円スタートで60%マイナスって事?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>569
保証が無いから時間分散のために積み立てたんだろ?
何のためだと思ってんだ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 674d-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>569
上がっていくと思ってたら一括で買うけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
ドルコスト平均法の罠だな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-9B5+):[ここ壊れてます] .net
>>571
いや、もう初心者が積み立てなら絶対勝てる
これを本気で言ってる時点で絶対どこかのタイミングで殺しに来ると思うわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>574
どこかのタイミングっていつよ
いつか暴落するなんてそりゃ当たり前としか言いようが無いじゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Vnuo):[ここ壊れてます] .net
複利効果で値下がりしても売る頃には利益出てるぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
来年にかけてジリジリ値下がりしていく恐怖

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-9B5+):[ここ壊れてます] .net
リーマンショックとかまた来てもアホは積み立て続けるんだろうな
こんなの洗脳だよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-sqpA):[ここ壊れてます] .net
>>578
やっぱ、切らなきゃ損失じゃないの精神なのかな?って思う

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-dMbK):[ここ壊れてます] .net
積み立ては宗教だけど否定材料がないからな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
それな
損失確定するのが嫌なんだろな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
さっきも書いたけど株価は指数関数的に動くのに
なんでそんな下がるリスクを過剰評価してるんだ?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>578
取り崩すタイミングじゃなければ積み立て続けるに決まってるだろ
インデックスファンドを使った長期での積立投資はそういうものなんだから疑問に思うならやらなきゃ良いだけの話

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>574
過去の成績だと20年やれば勝てるってだけの話
20年経って無いんだからいちいち気にする方がアホ
積立投資をやってる期間に必ず暴落が来るなんてのはみんな理解した上でやってるんだから

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
リーマンショックで金融緩和されたから上がってただけだろ
リーマンショック前は大して上がってない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
下落局面で喜んでいいのはノーポジかショーターだけだ
買い増しできる、それも積み立てでなんてロクな投資できてないことの証左でしかない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>586
ノーポジは関係なくね
心情的には分からんでも無いが根拠が無い

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2ba-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>583
株価の上下動関係ない長期積立と株価の上下が大事な短期投資が一緒くたになっている人がいるよね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>584
20年後なんて遥か先だから気にすることから逃げてるとも言える
初心者をはめ込んでるだけにしか見えないな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-I4Wa):[ここ壊れてます] .net
下がったほうが安く買えていいって
なんでアホはわからんのか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f202-d7nY):[ここ壊れてます] .net
1年半前からやってるけど暴落暴落と言いつつ結局元に戻ってるぐらいだわ
円安のおかげもあるのかな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>587
スタンス的に下げ局面で売り入れない人もいるだろ
下がり切ったと思えば買うだけ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>592
それが出来ないからノーポジなんだろうに

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
今はまだ暴落の段階にはない
暴落はまだこれから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>588
上げ下げのタイミングが読めて短期で勝てる特殊能力があるやつはそうすれば良いだけの話なんだけどな
長期積立でインデックス投資をやってるやつはタイミングがわからないからこの手法を選択してるだけであってこれが一番儲かる方法なんて思ってないのに

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>593
意味がわからない・・
下落トレンドでポジションを持たないことの何が気に入らないのか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
なんか緊急利上げするかもみたいな話も出てるしなw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>589
そう思うならやめれば良いだけじゃん
20年後に期待できるやつだけがやれば良い
別にインデックス投資なんか一番儲かる方法でも無いんだから

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
ドルコスト平均法にしたってダウナスが下げきったら円安がもっと進んでて
購入口数減るかもしれないんだぞ
積み立てマンなんてもはやランダムナンピン買い支えマンでしかない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>596
気に入らないじゃなくて単に喜ぶようなことでもなくねって話だが
そんな上手く入れる自信あるのか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>600
投信やってる人が必ずしも積み立てでやってるわけじゃない
ドル持っててノーポジなんだから下がれば下がるほど良い
下がり切ったと思えば買えばいいだけ
というかそういう人から見て積み立てマンのやってることは意味不明に見えてるんだけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>599
それで何か問題あるの?
問題あると思うならやらなきゃ良いだけだよね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>601
下がりきったっていうのがいつのことを指すのかわからないから定期的に積立してるだけだよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>602
間違った投資を指摘されて反論できないと「何か問題あるの?」「やらなければ良い」は草

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>603
だからそのメリットを解けよ
なぜ下落局面で利益確定や損切りをせずアホールドし、
円安局面でドルコスト平均法を妄信する?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>601
ギャンブラーにはわからんだろうな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>606
ギャンブラーじゃない
現物ではなく投信なのだから積み立てでなくてもプロに投資を任せてる
そこに利上げやリセッションの情報等をインプットして積み立てを続けることの意味がわからない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
まあいいや嫌儲靴磨きと会話した俺がバカだった

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
いまさら積み立て辞められませんって素直に言やいいのに
解約も怖くてできません。僕は20年後儲かってるに全ツッパするんだーって
少なくとも負けてないのを買ってると思い込んでる
岸田イズムだねw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>607
ギャンブラーじゃ無いなら時間分散くらいしろよ
ショートも出来ない癖に何上手く買えると勘違いしてるんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-uwS6):[ここ壊れてます] .net
>>609
それはある
20年後下落してたら賭けに失敗したことになる
40年後は勝ってるかもしれんけどw
生きてるかはわからんけども

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-BNfF):[ここ壊れてます] .net
>>584
積立開始した初期段階で暴落が来るなんて幸運だから

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
>>610
売りポジも持ってるけど・・
下手糞目線であてずっぽうでほかのうまくいってる投資者をdisろうとしても無駄
お前はただの負け組

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>604
何を根拠に間違った投資とか言ってるの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>613
そうかそれはすまんかった
ちなみに年率でどのくらい稼いでるんだ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>605
下落局面ってバーゲンセールが始まったってことだと思うのでバーゲンセールには参加しませんってのが逆に理解できないんだけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-0FQ7):[ここ壊れてます] .net
ID:R8Xq539N0 [7/7]
ID:BDcGGhON0 [13/13]
いやなにか必死になってるけど俺は単に円安局面でドルコスト平均法米株投信積み立てのメリットを教えてと言ってるだけだよ
これが破綻したら20年後勝てないよね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>609
長期投資やってるやつは20年投資することを納得して始めてるのにそれに文句を言うって何がしたいの?
別におまえはそういう投資法はしないってだけの話じゃん
何が正解なんて無いんだから各々が好きな方法でやれば良いんだよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>617
何か難しい事ある?
円安ならドルを少量買えて高なら多く買えると言うだけで何も特別なことは無い話だが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-x6xS):[ここ壊れてます] .net
>>617
逆に円安局面でドルコスト平均法米株投信積み立ての何がダメなのかを言えよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
まあ一つ言えるのは未来は誰にもわからないから
議論するだけ無駄
今はFRBの利上げが続くのかどうかを正座して見守るしかないんよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-y/9D):[ここ壊れてます] .net
>>621
分からんから分散しろって話してるんだがな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
なんでそういう話になるんだよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16dc-tX/F):[ここ壊れてます] .net
3ヶ月位まえにもダダ下がりしてこういうスレが乱立してたけど
ここ数ヶ月上がり続けてる間はスレ立たないのよな…

ここを見てると脳死でドルコストが一番いいと分かるわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-9B5+):[ここ壊れてます] .net
ここ2年積み立て始めたやつ全員負けてるだろ
取り返すのが目標の罰ゲームでもしてんの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-nKJj):[ここ壊れてます] .net
ドルコストのマイナス面をよく考えた方がいいぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/27(火) 15:31:59.62 ID:L8XQTjWX0.net
>>626
プラスの側面も語れよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/27(火) 15:32:45.62 ID:4Wz/3E7J0.net
>>620
>>599で言ってるけど。自分で問題点も気づけていないのか
流石脳死積み立て民

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/27(火) 15:33:26.46 ID:R8Xq539N0.net
>>625
たった2年程度で含み損抱えてるからなんなのとしか思えないんだけど
積立投資は長期目線が無いなら失敗するよ
一度始めたら20年は何があってもやめないくらいの覚悟で始めろよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/27(火) 15:35:35.92 ID:BDcGGhON0.net
>>626
何の事?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/27(火) 15:37:56.40 ID:R8Xq539N0.net
>>628
為替リスクを気にしてるってことなの?
そんなの海外資産に投資してるんだからしょうがないで終わる話だと思うんだけど

円高の時も同じ話で実際にリーマンショックの時は株安と円高になったことがあるんだからいちいち気にすることじゃないよね
短期目線過ぎるんだよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/27(火) 15:38:48.04 ID:BDcGGhON0.net
円安で口数減るのってむしろドルコスト平均法のメリットなんだがw

総レス数 632
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200