2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】天下一品さん、890円にラーメン値上げをして赤字に、なんでこいつら値上げしてみずから自分のクビ締めるん? [449534113]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:38:04.37 ID:O85asfuHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/YQrfFf4.jpg
https://i.imgur.com/67YOKu9.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a519a239909d9d7aa01ae7d0a71192747bd77ff44

―コロナ禍にあって「スーパーバイジング機能の強化」を決断されたのは何故ですか?
木村社長:このコロナショックは弊社の業績にも影響を及ぼしました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:39:04.17 ID:F09iygLc0.net
飲食が落ち目なのに値上げとか自死だろ

3 :神房男 :2022/09/24(土) 22:39:29.67 ID:f4f5pGNDp.net
全てのものが値上げしとるやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:39:38.37 ID:m0jgm690d.net
大盛りで1070円もすんのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:40:00.95 ID:PBQNp1DK0.net
値下げすれば客増えるのに

6 :神房男 :2022/09/24(土) 22:40:08.12 ID:f4f5pGNDp.net
>>4
小盛りのおばちゃま

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:40:27.20 ID:9qjFJtAD0.net
なんか丼の形状が変わったよな?
真っ白いサラダボウルみたいになってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:40:31.79 ID:OnjjpARK0.net
天一まつり久しぶりに行きたいなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:40:40.13 ID:nBIvW1/wM.net
最近行ってなかったけど890円になってたってマジか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:40:46.54 ID:NSNjR7bD0.net
これじゃ単なるラーメン屋じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:40:53.51 ID:XIdGUpPca.net
日高屋のラーメンが500円だったら買うか?そういうことだぞ、天下一品

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:41:18.12 ID:m0jgm690d.net
潰れろぼったくり
京都の恥や

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:41:31.59 ID:xrbCTu7I0.net
貧乏人が多いラーメンファンの懐事情を無視しすぎたな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:41:43.64 ID:8IiRgQ25a.net
自分らの求められている価値を理解できてないんだよ味で勝負できてるとか勘違いしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:42:06.12 ID:bpwpkR0Ya.net
牛丼屋もそうなんだけど実際値上げしないとつらいのはあるんだろうがマックの成功に憧れてる部分あるんじゃねえの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:42:10.49 ID:lDD1tZFv0.net
10年くらい行ってない
久しぶりに食べたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:42:39.06 ID:WUt+QOvw0.net
いつもの
https://imgur.com/4y52VeM.jpg
https://imgur.com/46O7vzC.jpg
https://imgur.com/Ip95KHE.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:42:45.15 ID:dthzmFnk0.net
これって結局はラーメンだけじゃ物足りないってことか
頑張ったらとんかつ定食とか食えるもんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:42:57.95 ID:Xb62Bc6zd.net
でも何だかんだで飯時には行列できてる不思議

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:44:03.22 ID:2e7LRYXT0.net
見てるかリフレ馬鹿ども

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:44:12.28 ID:Itz9SP/p0.net
頼む山岡家はこれ以上上げないでくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:44:33.94 ID:No7xWViU0.net
ラーメン並とゆで卵で腹いっぱいにするところだったのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:44:46.79 ID:kP4nq2V/0.net
ソース見れないんだけど何なのこのスレw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:44:47.92 ID:mrFJU6Te0.net
ここ潰れてほしい
高すぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:45:06.85 ID:qA5spAo/0.net
天一のラーメンに玉子つけるだけで1000円かぁ‥

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:46:14.72 ID:pDUM6xv50.net
ベッキー起用以降一切行ってないなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:46:22.75 ID:/+9KnhLz0.net
一度食いに行って不味くてビックリした、二度と行かない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:46:41.26 ID:NT3xvfDL0.net
ビックリするぐらい値上げしまくってるよなココ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:47:13.55 ID:dUBI1ft80.net
赤字ならステマをやめろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:47:58.04 ID:xrbCTu7I0.net
もともと中華そばってのは戦後の物資不足で庶民も貧しいときに作られた
安く作れるメニューとして編み出されたもの。 

結局、クオリティを落してむしろ値上げしない、本当の「これでいいんだよラーメン」
に回帰するしかないんだよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/26f67c5c6f6d2d11388e1da6f613c5e4.jpg
こういうのな
幸楽苑がどうしてずっと「290円」ラーメン出してたのか。 それは貧しいときから
安く提供出来るメニューとして290円ではじめたから。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:48:27.02 ID:zRcqNVXg0.net
行ったこと無いけどこんなに高いんかい
そりゃ客も離れるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:48:32.97 ID:qPFOU06u0.net
まてよ明太ごはんセット790円とかじゃなかった?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:49:11.04 ID:FjvJUKU/r.net
値上げしたのに材料費人件費下げる
真面目に仕事しないから二重に味が落ちる
変なプライドからどうやっても家賃回収できないフラグシップ店を撤収できない
こういうトコの実権握ってる奴らは未だに右肩上がり幻想に取り憑かれてる
早いとこ解任しないといきなりステーキの二の舞

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:49:13.49 ID:m0jgm690d.net
>>17
やっす

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:49:18.54 ID:DSG6TCY+0.net
>>17
利益出てんのかよこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:50:14.37 ID:GCCZOUlG0.net
ラーメン屋どこも値上げしてるなあ
武蔵に行ったら1000円に値上げになってスープが薄くなってた
秋葉原のラーメン屋行ったら値上げして客がガラガラだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:50:33.08 ID:xrbCTu7I0.net
賃金上がらずコストだけ上がる

このまま日本は昭和初期まで貧しくなっていくのさ。
登ってきた坂を転げ落ちるようにな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:50:50.16 ID:BDacXvH20.net
うーん、悪いけど天一で890円は高い気がするよなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:51:08.73 ID:9trp8Eqx0.net
うちの近所並で980円やぞ
明らかに客足途絶えて心配だ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:51:25.21 ID:XQxKM79ZM.net
ここって高いし量も少ないし中毒性もないし何がいいんだ
1度行って裏切られたわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:51:46.74 ID:wq1CV83N0.net
たっか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:51:52.65 ID:xrbCTu7I0.net
>>36
そう。 ラーメンの客層じゃ値上げしたらついてくるわけがない。

その人達の給料は増えてないんだから
チャーシュー麺でもないただのラーメンが1000円越えなんてなったら
行かなくなるのは当たり前。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:52:04.09 ID:NT3xvfDL0.net
>>17
普通に美味そうじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:52:29.92 ID:7cSiXCIJM.net
かつやのロースカツ定食食えるじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:52:36.49 ID:BDacXvH20.net
セントラルキッチンのチェーン店で890円出すなら、名のある個人店行くわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:52:40.89 ID:sgmx3dIa0.net
1000円近く出すなら天一は選択肢に入らないと言うだけじゃね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:53:42.38 ID:GZh4jG5z0.net
はじめて行った時750円くらいだった気がする
30年くらい前

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:53:58.03 ID:7cSiXCIJM.net
みえねンだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:54:23.03 ID:YB71x8Dzd.net
スープの量が異様に少ない
まあ、飲まないからいいんだけどさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:55:06.89 ID:xrbCTu7I0.net
歴史的ラーメンっていったらもう閉店しちゃったけど1951年創業だった福寿のラーメン
当時から閉店までほとんど変わってこなかった。

https://ximg.retty.me/resize/s1328x1328/-/retty_news/articles/20190410113707-0c8qo.jpg

肉なんてほんの一切れ。 こういうのしか食べられなかった時代に戻るんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:55:10.57 ID:uOdZQOaC0.net
前まで週1でいってたけど値上げして月1も行かなくなった
来週の天一の日は久々に無料券もらいに行くか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:55:45.25 ID:KoyPUJx10.net
>>30
幸楽苑も潰れまくってるじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:56:15.34 ID:3Z+gaC420.net
こんな高えのかよ
うまいのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:56:20.32 ID:rYO6wwEQ0.net
近所の月一で行ってた中華屋も値上げしてた
もう行くことないから客足遠のいて焦って値下げしても気付けないわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:56:53.73 ID:xrbCTu7I0.net
>>52
値上げしたからだろ。 
クオリティを維持するために値上げするよ まちがい
価格を維持するためにクオリティを下げるよ せいかい

これなんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:57:13.78 ID:d9PTZGy70.net
スープと麺と具減らしてでも780円に抑えろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:58:12.17 ID:ruN2bDWL0.net
たまにしか外食しない立場としては、2000円でもいいから
「旨い」 と思わせてほしい

健康に悪いのに何の感動もない。それでは2度と行かなくなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:58:27.23 ID:YB71x8Dzd.net
ちょっと前はチャーシュー麺1000円当たり前の時代かぁと嘆いてたけど
今は1200円とかだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:58:33.95 ID:OCYwQ/+U0.net
ラーメンで普通に贅沢品だと思う
もっと味もマシで体にいいものいくらでもあるし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:58:36.23 ID:E44SMkPo0.net
ラーメンに800円以上など許してはならない
調子に乗らせるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:59:08.52 ID:PBQNp1DK0.net
500円にしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 22:59:16.21 ID:xrbCTu7I0.net
近所のスーパーの弁当も驚くほどショボくなって更に値上げしてて笑ったわ。

従来の鮭弁当から鮭が3分の2くらいの大きさになって
全体的な重さが3分の2になってる。
半額シール張られてもスルーされるくらい。
本当に全方位で急激に貧しくなってる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:00:02.26 ID:xrbCTu7I0.net
>>57
たまにしか来ない奴の言う事きいたら潰れちゃうんだよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:00:04.01 ID:93AecmcE0.net
値上げするならペラペラのチャーシューを増やすなり改善してくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:01:06.11 ID:nyTTcNNt0.net
日本が一生インフレで給料上がらない理由

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:01:23.40 ID:e5OElgcD0.net
いつの間にか新潟の店なくなってたし、そういうことなんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:01:40.05 ID:mwn8Bxjd0.net
山形じゃ大盛り中華(麺300g)750~800円で食えるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:02:12.57 ID:aRreNHGA0.net
890円のラーメンが
お前らの知ってる値段はいくらだよ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:02:20.18 ID:7eQpnUtA0.net
値上げしないと物価高騰対策の代作でバイト辞めさせて
社員の仕事増やすのが嫌だったからだろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:04:41.79 ID:xrbCTu7I0.net
円安によるコストプッシュインフレなんだから給料上がらないのは「あたりまえ」
むしろ人件費として給料は下がる。 

1ドル360円だった1950年あたりから2012年の1ドル80円までずっと一貫して
円高基調だった。 そして給料は変わらずとも
貰ってる円の価値は上がって行く中、コストが掛けられるようになって
ラーメンのクオリティも上がっていった。
今度はその逆をやるしかない。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:05:13.73 ID:xrbCTu7I0.net
>>67
山形の賃金が死んでるからな。 手取り10万円台ザラだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:05:16.08 ID:E44SMkPo0.net
最近のラーメンって健康と味のバランスという意味でもコスパ低いよな
スーパーサイズミーというマックばかりを食べ続けるドキュメンタリーがあったがラーメンでやってほしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:05:18.51 ID:IbgPO5gpd.net
ラーメン並が900円て高すぎ
しかも鉢が台形に変わってるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:05:52.03 ID:Mta3/KjKM.net
天一は貧乏人御用達のラーメン屋やん。
890円は高くね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:06:19.80 ID:bUHh1L++0.net
感覚麻痺ってるから、ラーメン食いたい時は750円から1250円くらいの価格レンジなら悩まず出すわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:06:26.01 ID:O1oYeC+G0.net
一度だけ食べたことある
喜連瓜破だったか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:06:31.95 ID:+HRTPUaH0.net
もうらーめんって大盛りや替え玉を注文したら1000円弱が当たり前になってきてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:06:46.00 ID:Rn0UpClE0.net
原価率しか考えてないとまあこうなるわな
経営陣にはミクロ経済やらしとけよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:06:48.30 ID:/q+Cgx3D0.net
>>62
粗利率考えたら半額にしてくれるだけまだいいぞ
10月で人件費増、それで半額とくれば利益なんてカスカス
ちゃんと買ってやれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:08:35.95 ID:Ok0SR7pF0.net
消費税もデカイわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:08:50.07 ID:xrbCTu7I0.net
>>79
重さもおかずの量も数も3分の2になったあの弁当を590円で買う気になるには
円の価値観を修正するだけの相当の時間が必要だわ。
半額シール張られて300円でも躊躇する

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:08:53.24 ID:8cW8GrlN0.net
天一の日しか行かんからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:09:04.84 ID:7EkAefun0.net
>>1
ラーメソ徳盛り1350円は高杉にゃ・・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:10:07.73 ID:xrbCTu7I0.net
今の値上げって1ドル145円の現状を全く織り込んでないからな。

10月の値上げでやっと1ドル135円が織り込まれていく。 
まだまだずーっと値上げかコストダウンの流れだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:10:14.03 ID:28KzyW5Ld.net
原価高騰からの値上げで売上落ちる地獄がこれから始まる
普通に軒並み値上げしてるけど売れなくなるのはこれから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:10:51.89 ID:CNgBXUCI0.net
どんどん悪い方向に向かってる気がする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:11:23.97 ID:452xknLld.net
俺が最初に食った時は600円か650円だったわ
25年くらい前の話

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 23:11:32.07 ID:Ynlq0N500.net
>>17
「いつもの」じゃねーよ
毎日毎日馬鹿が嫌儲の各所で使い回しすぎ

総レス数 430
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200