2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】薩摩川内市さん、税金で8700万円のEVバスを導入するも故障多発により5年で廃車へ…メーカーはもちろんあの国 [392422352]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-y94r):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
全国に先駆け導入した大型EVバス、5年でひっそり運行終了 故障が多発 車体価格は8700万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58f3e1f12a4e537a2064c001535a561cdea93b7

 鹿児島県薩摩川内市が2014年4月、路線バスに導入した大型EV(電気自動車)は全国に先駆けた取り組みだった一方、故障が相次ぎわずか5年で運行終了した。非常用電源や地域イベントの展示品として保管されていたが、20年に新型コロナウイルス感染が拡大。イベントの中止が相次ぎ、活用される機会がほとんどないままに今夏、処分された。充電設備などは9月上旬に撤去された。

 
 EVは「こしきバス」として、JR九州川内駅と川内港高速船ターミナルをつないだ。大型電気バスの路線バス導入は、北九州市と並んで日本初だった。1回の充電で最長80キロ走れ、車体価格は約8700万円。市負担分は2000万円で、残りは国の補助金など。デザインは、九州新幹線「つばめ」や高速船甑島も担当した水戸岡鋭治氏。経済シティセールス部の有馬眞二郎部長は「電気バスの話題性と一貫した水戸岡デザインでまちをPRできた」と意義を語る。

 しかし、運行面では故障が目立った。予定した稼働日のうち運休日数が約3割を占めた。結局、13万6000キロを走って19年3月に引退。市総合運動公園の駐車場で非常用電源として保管された。

https://imgur.com/eyCYThS.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9296-tX/F):[ここ壊れてます] .net
三菱のゴミじゃなくて実績あるBYD買えばよかったのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
さすが日本製

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-wd9D):[ここ壊れてます] .net
サンリンチョンゴン?
知らないメーカーだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-PZ//):[ここ壊れてます] .net
安い韓国製なんて買うからだバーカ
こういうものは日本製一択

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb7-5ls1):[ここ壊れてます] .net
三菱だしなぁ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c28c-49yK):[ここ壊れてます] .net
>予定した稼働日のうち運休日数が約3割を占めた

流石にゴミすぎる
よくこんなもん販売したなと思ったら三菱か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-54mk):[ここ壊れてます] .net
三菱の製品は須くゴミ
社員にやる気がないんだろな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-RkTa):[ここ壊れてます] .net
イタ車でももうちょいまともだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1202-QymP):[ここ壊れてます] .net
補助金6000万かよ
やっぱり電気自動車って補助金無しだと成り立たない業界なんじゃねえの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e4d-gQDi):[ここ壊れてます] .net
ヒュンダイじゃねえのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-kGvj):[ここ壊れてます] .net
やっぱり日本製が安心だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-RgAQ):[ここ壊れてます] .net
三菱の車乗ってる人何が目的なの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234e-9aqm):[ここ壊れてます] .net
>>5
ネトウヨwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fba-a/Fb):[ここ壊れてます] .net
満充電で航続距離80km?
ゴミすぎん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-e+f/):[ここ壊れてます] .net
このバス減価償却終わってないだろ
補助金返還あるから議会で叩かれないか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-nVf6):[ここ壊れてます] .net
>>車両はいずれも韓国HFG製で

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2af-13CL):[ここ壊れてます] .net
EV時代になったら、ガラケーからスマホになった時の二の舞で日系メーカー総崩れかね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-ToQe):[ここ壊れてます] .net
車体は韓国電池はMHIか
やっぱりいいモノは中国製だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dead-BY5Q):[ここ壊れてます] .net
普通中国製買うよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-Y56o):[ここ壊れてます] .net
>>16
耐用年数を経過してるから減価償却済みだろう
https://www.keisan.nta.go.jp/h29yokuaru/aoiroshinkoku/hitsuyokeihi/genkashokyakuhi/taiyonensusharyo.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-N/tV):[ここ壊れてます] .net
>>5
壺たくさん買ってそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-JvDv):[ここ壊れてます] .net
エクリプスとアウトランダー社有車で乗ってて
すっげぇ気に入ってるけど(エクリプスのみ)
どっちも何でもないところで幽霊検知して
警告してくるんだけど
最近の車って全部そうなん?
エクリプスはいい車だわ俺も欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-1pEC):[ここ壊れてます] .net
予期せぬ不具合とかじゃなくて十数万キロ単純に保ちませんでしたって話か?
これは開発段階で分かるんじゃないか?自動車は何十台も衝突実験したり何十万キロも走らせたりするんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62b8-s760):[ここ壊れてます] .net
どういう故障なんだろう
走行部分は電池とモーターなんだから、あんまり故障しなさそうなのにね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e310-EM5p):[ここ壊れてます] .net
三菱と日産を買うやつは頭が悪い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd5-PZ//):[ここ壊れてます] .net
三菱重工の技術は世界一
豪華客船もジェット旅客機もロケットもEVバスも最高だぜよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:26:36.35 ID:BL3j9zPt0.net
ジャアアアアアアwwwwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:26:53.75 ID:4y+bhe2v0.net
原発立地自治体か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:27:28.05 ID:8Xn3BGgB0.net
挑戦したんだから評価するけどな。
データ残ったんだし無駄では無いと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:27:51.08 ID:XKknwqHK0.net
マジかよ三菱ふそう最低だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:29:40.29 ID:Dvgc9LOF0.net
>>30
三菱重工のリチウムイオン電池とかまだあんのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:30:15.39 ID:4y+bhe2v0.net
確認したら川内原子力発電所あるとこやな
反原発掲げて当選した三反園があっさり寝返ったの覚えてる
三菱重工ならやっぱ原子力繋がりなんか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:30:17.02 ID:tEZ4AUjr0.net
ジャ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:30:39.75 ID:/uQyQQjK0.net
充電設備ぐらい残せばいいのに
そこから雑魚だったのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:31:09.13 ID:Dvgc9LOF0.net
>>33
なんかありそうやな
川内のはPWRやから三菱製やし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:33:31.96 ID:YImi/ve30.net
日本製だから爆発起こさず人死ななくてすんだんだ😡
安心安全日本製🤗

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/26(月) 23:34:22.23 ID:G2uOrtpO0.net
三割動かないっておもちゃじゃないんだからさぁ

総レス数 125
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200