2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝生】朝まで生テレビ!「激論!国交正常化50年!ド〜する日中関係」 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f69-1coX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
2022年9月30日(金) 深夜1:25〜4:25

“日中国交正常化”から50年。今や中国は日本の最大の貿易相手国で、切っても切れない隣人だが、昨今は“日中友好”とは程遠い状況だ。
台湾問題は大きな懸念となり、尖閣諸島をめぐっては日本と緊張状態にある。中国は日本をどう見ているのだろうか。
米中覇権争いの中、日米同盟を基軸にする日本は経済と安全保障について中国とどう向き合えばよいのか。
民主主義と共産主義…体制の異なる両国の友好とは?ド?する?!日中関係!

【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日)
下平さやか(テレビ朝日)

【司会】
田原総一朗

【パネリスト】
松川るい(自民党・参議院議員)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員)

阿古智子(東京大学教授、元在中国日本大使館専門調査員)
興梠一郎(神田外語大学教授、元外務省国際情報局専門分析員)
津上俊哉(日本国際問題研究所客員研究員、元在中国日本大使館参事官)
仲思遥(?Linc代表取締役)
三浦瑠麗(国際政治学者、?山猫総合研究所代表)
森本敏(前拓殖大学総長、元防衛大臣)
凌星光(福井県立大学名誉教授、日中科学技術文化センター顧問)

千々岩森生(テレビ朝日政治部デスク、前中国総局長)

https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

総レス数 82
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200