2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全面”有機ELディスプレイ”の折りたためるノートパソコン「ThinkPad X1 Fold」が発売。価格は54万円~ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/05(水) 13:50:09.00 ID:bHg0j5m+0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
折りたためる16.3型有機ELを搭載した新「ThinkPad X1 Fold」が10月中旬発売

レノボ・ジャパン合同会社は、16.3型の折りたたみ式有機ELディスプレイを搭載した「ThinkPad X1 Fold」を10月中旬に発売する。最小構成価格は54万2,300円より。
2,560×2,024ドット表示対応(アスペクト比4:3)の16.3型有機ELを搭載。600cd/平方mの高輝度やHDR表示をサポート。4辺狭額縁設計により、大画面をコンパクトに持ち運べる。画面のランドスケープ/ポートレート表示だけでなく、ブック、タブレットとしても利用できる。
付属のBluetooth接続のTrackPoint搭載フルサイズキーボードが添付。ディスプレイの前に置いて利用できるだけでなく、折り曲げた状態でディスプレイ下半分に載せて、12型クラムシェルのようにも利用可能。
MIL-STD-810H準拠の堅牢性に加え、顔認証や指紋認証にも対応する。スタンドとキーボード背面にはクラレの環境配慮型スウェード素材を採用する。
主な仕様は、CPUに第12世代Core i5またはi7(最小は1230U、最高は1260U)、メモリ8/16/32GB、ストレージに256GB/512GB/1TB、OSにWindows 11 HomeまたはProを搭載する。
インターフェイスはThunderbolt 4×2、USB 3.2 Type-C、Wi-Fi 6E(日本では6Eが利用不可)、Bluetooth 5.2、500万画素Webカメラなどを備える。バッテリはリチウムイオンで、64Whまたは48Wh、駆動時間は最大約14.7時間。
本体サイズは約276.2×176.2×17.4mm(幅×奥行き×高さ、折りたたみ時。展開時は約345.7×276.2×8.6mm)、重量は約1.27kg。キーボードとスタンドの重量は627g。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1445/058/1_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1445/058/4_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1445/058/3_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1445/058/2_l.jpg

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1445058.html

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/05(水) 15:17:15.04 ID:+LQ2RPSU0.net
普通に折りたたみ持ち運びディスプレイ出せよ

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200