2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OPECプラス、原油200万バレル減産決定 [539350723]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 02:30:17.37 ID:2c8mkxNp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国でつくるOPECプラスは5日の閣僚級会合で、11月の原油生産ペースを10月に比べて日量200万バレル減らすことを決めた。ロイター通信が伝えた。減産幅は新型コロナ禍の経済活動縮小に対応した2020年4月会合の1000万バレル(18年秋比)以来の大きさとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8337accc9375620707919a33a1c7587f766acd

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 04:48:44.74 ID:o9n7qEw20.net
>>56
石炭使えばいいじゃなーい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 04:51:41.58 ID:VQyDBN1Q0.net
コレもう薪スト高騰する前に買ったほうが良さそうだ
石油も電気もダメだわ
煙害?しらねーよ無能政府に言え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 04:52:34.56 ID:RNspvSOJH.net
日本に石油が来なくなったら真珠湾攻撃するぞ
わかってんのかクソバイデン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 04:52:36.22 ID:2c8mkxNp0.net
だから日本は原発動かそうと言ってるんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 04:54:20.26 ID:zoIlAd4s0.net
品薄商法

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 04:58:59.33 ID:9vIim6e6a.net
アメリカはホントに馬鹿だねえシェールで産油国連合に敗北したのに見苦しい奴らだよ
お前らの覇権は終わり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:02:03.19 ID:fIm1leqo0.net
>>62
原発は廃棄物なんとかしろ
100万年って無理だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:02:28.69 ID:VQyDBN1Q0.net
風力発電とソーラー発電ももリサイクルがどうこうとかじゃなく
日本だと天災でダメになるからな…線状降水帯がヤバすぎる
地熱発電の開発しないのは地震のせいか?
本当に原発以外道ないんかね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:03:04.22 ID:JdnI6qCX0.net
アホのアメリカの巻き添え
ロイターの記者がサウジの大臣にシカトされてて笑った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:05:59.31 ID:9vIim6e6a.net
当初はロシア主導で100万bpd減産って予測されたのに倍にされるってことは産油国からも滅茶苦茶嫌われてるって事やでアメ公

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:08:17.85 ID:Wjrym8Nf0.net
へ戦略兵器やね石油

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:21:24.65 ID:9vIim6e6a.net
中南米でもメキシコ、ブラジル、ベネズエラにも増産頼んで断られた無能バイデン死んだ方がいいんじゃねえの
EUが期待してたイラン核合意潰したのも交渉のテーブルにさえ出てこなかったクズバイデンのせいだからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:23:40.42 ID:oMS/Ut3l0.net
>>15

あと10年でほとんどの国でガソリン車廃止になるんだから
油の元栓て簡単には絞められんのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:25:52.03 ID:IlTiWFXn0.net
>>70
そうだよ
バイデンがいなきゃ世界はもっと平和、はよ消えろってことよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:26:32.18 ID:VQyDBN1Q0.net
>>71
絶対ならんからあんしんしろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:42:32.27 ID:2c8mkxNp0.net
ベネズエラとかさんざんアメリカが
不正選挙だの偽物だのとか言って弾圧してたのに
死んでもアメリカの頼みとか聞くわけない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:44:11.72 ID:2c8mkxNp0.net
風力とソーラーはアメリカでも(あそこもハリケーンなど災害ある)
疑問視されてなかったか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 05:48:09.20 ID:lHf1TWTA0.net
欧米列強をぶっ潰した方が世界は平和になる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 06:28:53.93 ID:rP5X9ysf0.net
>>5
アメカスが事務長殺害したよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 06:29:47.42 ID:rP5X9ysf0.net
>>6
余裕だろww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 07:06:26.85 ID:v6hKiYAp0.net
ロシアの武器は無くなる無くなると言い続けてたら
米国の武器庫だけでなく備蓄してた石油まで底をつきそうになってる
馬鹿みたいな状況にした戦犯は誰?→100%バイデンです
産油国のロシア支持を強化して不動にした戦犯も誰?→これもバイデンです

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 07:29:43.40 ID:+5+fyitrM.net
やっぱ80ドルは維持したがるよなー
こいつらすぐ減算するけどぞうさんは渋るから安くはならない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 07:30:52.49 ID:+5+fyitrM.net
>>41
ガソリン今150円台で安くなってるじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 07:31:10.49 ID:3b2corqq0.net
いいね
これで代替エネルギーの研究が進む
石油を二度と増産しなくていいようにしようぜ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/06(木) 07:31:58.75 .net
ポリコレ国ダメリカの言うこと何て聞くかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 07:48:24.49 ID:rP5X9ysf0.net
>>82
NATOとアメカス植民地が冷戦で崩壊するのかw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 07:58:59.58 ID:rK06uqTFr.net
原油価格マイナスとかやった白豚どもの自業自得

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 08:21:19.55 ID:4nAKDvTF0.net
>>66
地熱って無茶苦茶難しいんだぜ
毒ガスそこら中からでるし配管は腐食しまくるし。
安定下なら簡単にコントロールできる原発のが楽

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>66
十分な地熱発電ができそうな地域に、
多くの居住者がいるから

その居住者に出て行ってもらわないと、進められない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33a-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>81
昔はもっと安かっただろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-sRkW):[ここ壊れてます] .net
>>21
その国民はUAE在住者のうち20%もいない
2割の国民と8割の外国人奴隷からなるのがUAEの真実
カタール クウェート サウジ も同様

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 11:39:14.03 ID:kZQT9Gc00.net
中東は反米化してて中国に接近してるし、
もしかしてこれレッドチームからの逆制裁じゃね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 12:27:31.33 ID:nnqGT0jwM.net
>>88
値上がりしたものはそう簡単に戻らないから諦めなさい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 12:40:23.25 ID:k/uK9WPjr.net
サウジアラビアにCIA謹製の民主化デモ隊が出現だろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 13:00:11.87 ID:fHqcKL3q0.net
キシップ(´;ω;`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 13:28:08.04 ID:UpeOY7Vc0.net
>>92
これ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 14:39:59.17 ID:5QSx4V7I0.net
ロシアどうこう関係なく、アメリカがリセッション入る=世界がリセッション入りなので
OPECが減産するのは当然っちゃ当然の選択

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 15:21:20.31 ID:kZQT9Gc00.net
なんでウクライナ危機の真っ最中にサウジ皇太子といがみ合ってるんだろうなバイデンのアホは
よりによって今じゃなくて良いのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 15:25:01.31 ID:2c8mkxNp0.net
アメリカは自国内に石油あるんじゃないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/06(木) 19:52:26.01 ID:OP9Zk5aI0.net
バイデンブチ切れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2ebb1105de7ceffe9007cf7892354f7b1db511

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 00:06:43.43 ID:o79YsaVJa.net
有志連合作って昔に戻してやろうじゃねえか?
つまり植民地に

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 00:08:10.59 ID:E8B3iwlF0.net
品薄商法、世界的流行に!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 00:50:54.29 ID:+Xm/1K580.net
中東と仲が悪いバイデンの自業自得
そもそもアメリカが最強なのはペトロダラー体制のおかげなのに中東軽視するからこうなる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 06:07:13.95 ID:DcNgoRjY0.net
>>92
新疆,香港,イランと立て続けに破壊テロ失敗してるし
もう通用しねえわw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 08:13:36.78 ID:NMb15sn10.net
欧米が世界のルールみたいなの気に食わないからロシアは頑張ってくれ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 08:51:27.73 ID:IQV5Mjat0.net
co2排出が減ってグレタ大歓喜w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 08:53:11.80 ID:IQV5Mjat0.net
>>80
コロナ初期の大暴落した時って産油量絞ったんだっけか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 08:58:47.25 ID:1x/dze2x0.net
>>98
産油国からすればこれから需要抑えるためにリセッション入りさせるのみたら
油必要ないんやったら減産するわっていうわなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/07(金) 12:20:07.96 ID:fW4tLpQYr.net
>>98
あの老人やっぱり外交オンチだな
サウジとの関係を見直すと明言してサウジに厳しい態度取ったのバイデンの側じゃん
なにキレてんの?って感じ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf87-ufYE):[ここ壊れてます] .net
アメリカはOPECの元事務局長を暗殺までして脅したのに

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200