2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tiktok、VRでもメタを潰しにかかる。Quest Proの半額でプロ向けヘッドセットを発売 [928361899]

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 15:12:20.69 ID:cOzo6S2YM.net
meganexが本命あとは知らん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 15:13:22.28 ID:WaX/kluY0.net
Metaは最近メタメタにやられとるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 15:13:53.13 ID:+WDerVAq0.net
中華はこれが出来るからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 15:26:59.21 ID:xyrm6IKf0.net
>>11
これ

Picoだろうがメタクエだろうがデカすぎ重すぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 15:28:45.74 ID:DlF3YZX10.net
これってsteamVR使えるの?
使えたとしてもアメリカの気分で締め出されそうなのも不安

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 16:03:17.89 ID:b8vzEPsOa.net
>>11
meganexは10万円超えることになったし
外部トラッキング必要になったし
コントローラーも別売り

もうゴミだよこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 16:06:37.75 ID:DlF3YZX10.net
2016-17くらいのVRはそんなもんだったけどな
Rift cv1もコントローラなし外部センサー一個だけで1000ドルした

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 16:39:48.61 ID:JOMS8BjtM.net
仕事用にquest pro 買ったわ
中国製のは、データが中国共産党筒抜けのリスクがあるので、仕事では使えないな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 16:49:08.88 ID:YZ7D080k0.net
pico4はレビュー見る限りこれならquest2の方がいいわって感じだったな
それより今年発売予定のMeganeXの方が楽しみ
もう二ヶ月ぐらいしかないけどいつ発表するんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 17:34:36.32 ID:kVxl39BX0.net
色々操作性がだめとかだったような、電気屋にモック置いてたり力入ってる感あるけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/24(月) 17:48:22.37 ID:yF+fulvNH.net
>>15
使えるよオリジナルコンテンツは大したことないから無線SteamVR用として買ったわ
てかtiktok関係だったんだな特に背景知らず衝動買いした

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200