2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1億円貰えるけど十二支からランダムに選出された1匹と素手で殺し合いをさせられるレバー [208234178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/10/24(月) 22:52:31.39 ID:uzemoLTO0●.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/premium/3784921.gif
引く?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001901.000006568.html

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:37:16.39 ID:hPqfXBbZH.net
どうせ全員モンスター化してる落ちだろ
いっかくうさぎとか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:38:09.47 ID:gYN1asjm0.net
>>202
向こうも戦意があればそうは上手くいかない
倒そうとしがみついたとたん振り落とされたり

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:38:13.86 ID:pcmsB1KF0.net
>>441
コモドドラゴンを放てッ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:38:20.06 ID:4gxf6vmW0.net
ネズミぐらいしか無理そう
兎はヴォーパルバニーが出てきそう
蛇はアナコンダが出てきそう
鳥はヒクイドリが出てきそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:38:51.72 ID:ioKkMJ260.net
>>443
素手で戦え、って条件つけられてるならモンスター化してなくても十二支の大半の動物には普通の人間は勝てんだろ。
犬だって勝てないぞ。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:38:58.63 ID:gYN1asjm0.net
>>205
変に理屈っぽいレスよりこういうシンプルなの好きだわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:39:36.39 ID:YpHHrV3i0.net
フルーツバスケットかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:40:04.19 ID:mdEWh0pX0.net
腕はいくら噛まれてもすぐに死ぬことはないから基本腕を噛ませて捕まえる作戦が良いよ
体重軽い動物はもう捕まえさえすれば勝ち確

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:40:30.78 ID:6EnbRa6Md.net
>>442
乙事主は腐ってるから余裕だな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:40:30.98 ID:ioKkMJ260.net
>>445
まあ絶対勝てないよねそれだと。

龍ではない(爬虫類ではない)が、素手だと人間はオオサンショウオだって勝てないだろうからな・・・。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:41:42.66 ID:gYN1asjm0.net
虎は動物園で檻越しに見ても本能的に恐怖感じるからな
向こうも明らかにこっちを捕食対象として見てるし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:41:58.76 ID:jMGGM/Og0.net
イノシシには勝てねー
指食い千切られる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:42:24.60 ID:l2QFstq70.net
なんで人間が素手限定なのかわからん。たとえば個人が作り出せる武器なら使用可でもいいだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:43:31.43 ID:ULvENhOY0.net
十二支じゃなくて七福神なら余裕なんだけどな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:44:37.53 ID:ioKkMJ260.net
>>455
銃があれば人間側が圧倒的に有利になるのでは(それではつまらん)ってことなんじゃない?

現実的には銃あったって簡単には勝てないってのが何種類もいるわけだけど・・・。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:44:37.98 ID:X6v95cR80.net
>>47
猿に顔面毟り取られてケツの穴みたくなった女性いたよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:46:32.18 ID:4EgBcd/L0.net
>>456
インド宗教最強クラスの神仏より強いケンモメン

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:47:18.49 ID:4gxf6vmW0.net
猿はリスザルとかキツネザルなら勝てそう
ニホンザルとかチンパンは無理

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:47:36.61 ID:gYN1asjm0.net
あとこれ条件は殺し合いをさせられるだけで勝つこととは言ってないから負けて死んでも1億貰えるのかその場合譲渡や相続可能なのかが気になる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:48:48.08 ID:60QYVxmD0.net
>>361
そりゃ熊だって無傷では勝てないだろうから、普通は猪とは戦いたくないだろう。ただ、一億円やると言ったら戦うよ。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:48:57.88 ID:cEum7plb0.net
馬とか牛って気性はおとなしいからいきなり致命傷与えたら倒せるんじゃないかな

虎以外はどうにか出来そう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:49:36.13 ID:Q8v1edNm0.net
>>461
レディファイしてから相続手続き始めるルールにしよう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:50:27.22 ID:7LP/3Jp+0.net
半分は負けるな分が悪い

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:50:43.59 ID:aviN40oJ0.net
>>20
冷静に考えると辰、巳のところバランス悪いよな
なんで蛇系が続いてるんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:52:17.17 ID:gxSyBxRa0.net
龍虎とかきついだろ
牛とイノシシとかも瞬殺されるぞアレ
あと猿はマジで凶暴、猿ナメんな
蛇もどんなのがくるかわからん7メートルのポールバイソンだったら詰む

要は1/2で死ぬ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:52:45.16 ID:4EgBcd/L0.net
>>466
動物レースの結果に不服なケンモメン

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:53:10.97 ID:ioKkMJ260.net
>>466
中国の神話生物としての龍のモデルはワニ(ヨウスコウワニもしくはシャムワニ)なので、龍として知られてるあの絵はともかくイメージとしてはワニなんだろう。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:53:25.90 ID:gYN1asjm0.net
>>370
タツノオトシゴと闘うなら海中戦でしょ
息が続く間に相手を捕らえないと勝負にならないから素手=酸素ボンベなしだと長くて3分で人間が死ぬんじゃ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:53:54.51 ID:7LP/3Jp+0.net
ピットブルとかの種の最強格が来ること前提な

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:54:19.07 ID:7Yu1z2Wa0.net
難易度高すぎだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:57:05.09 ID:N/XWNRh50.net
そんなボタンは無い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:58:01.09 ID:UZhwSCYva.net
あー、太平洋戦争でジャングル彷徨ってた頃部隊を襲ってきた虎狩りまくってタイガーイーターのテツって恐れられてた頃のこと思い出してきたわ
龍じゃなかったらなんでもござれ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 01:59:13.83 ID:0J7FGVOn0.net
>>466
それだけガチ勝負だったってことだろ
もし出来レースだったらもうちょっと散らすはず

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:01:10.38 ID:ioKkMJ260.net
>>473
>>302

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:03:28.66 ID:mdEWh0pX0.net
イノシシは最大のやつだと500キロ近くあるらしいぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:03:40.40 ID:nhHUPLZA0.net
虎を素手は桐生一馬じゃないと無理

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:04:00.43 ID:DNUCdPnNr.net
>>5
愚地独歩?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:04:58.07 ID:0lPDocG00.net
かなり割の良い賭けだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:05:34.38 ID:kJNzMXRR0.net
肝臓と何が戦うんだよとおもったらそっちのレバーね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:06:06.84 ID:gxSyBxRa0.net
お前ら猿ナメすぎ
日本猿とかでも人間と互角で性格は残忍だぞ
オランウータンチンパンで握力400キロゴリラだと500キロ
片手で人間の腕潰し切るぞ

>>458
チンパンに12分間顔むしられた女性(注意
ttps://i.imgur.com/j4cmIoX.jpg
ttps://i.imgur.com/COLWc0C.jpg

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:06:42.89 ID:ioG8aXiB0.net
それ以前に
どうしてか、どうしても十二支が覚えられん
ねーうしとらうーたつみー
ここまではいい……
いぬさるきじ
ってノイズが入らねえ?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:06:55.73 ID:fG4RLLXk0.net
龍は存在しないからこっちの不戦勝だろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:07:49.97 ID:UW+7csTX0.net
殺し合いっつー事は向こうも殺意丸出しでくんだろ?
犬無理、ネズミとウサギは大群できたら無理
鶏位かなぁ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:07:50.70 ID:0s+OcrcP0.net
そんなレバーはない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:07:58.43 ID:ni8bNEUi0.net
蛇はアナコンダとかか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:08:49.47 ID:ni8bNEUi0.net
酉は鳳凰が出てくるんだろう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:08:55.56 ID:KGUv+n6v0.net
ネズミ頼む…!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:09:27.40 ID:88EJomXR0.net
辰って架空のモノなんだけど…
間抜けた仮定は要らんきw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:10:01.47 ID:ioKkMJ260.net
>>485
鶏だって群れで来たら到底勝てないと思うけど。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:10:15.07 ID:hq+ruIhZ0.net
🦘「兎でーす」

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:10:35.32 ID:mdEWh0pX0.net
>>482
サルってすぐ顔狙ってくるよなー
まぁ顔って生存に必要な器官ないからパニックに陥らずに冷静に対処すれば日本猿くらいならなんとかなるよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:10:40.21 ID:wjW04fHl0.net
素手って靴は履いとるんか?
服は着ててええんか?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:10:49.43 ID:nS1SKgWU0.net
ドラゴン殺しは装備してもええのか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:11:38.06 ID:kcy0nhwv0.net
>>10
https://i.imgur.com/Ou0oOBy.gif

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:11:39.87 ID:kJNzMXRR0.net
鳥が鷲やハゲタカなら厳しいな
ネズミは噛まれて変な病気にかかりそう
昼間のオス虎ならいけるかもしれんぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:13:03.06 ID:ioKkMJ260.net
>>490
このスレの解釈だと
*コモドドラゴン
*タツノオトシゴ
*恐竜
が提示されてるぞ。

タツノオトシゴと水槽の中で戦うならなんとかなる・・・かな?
深さ10mの水槽とかだとそれでも無理かもしれんけど。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:15:41.70 ID:gxSyBxRa0.net
>>498
モデルの鰐か鮫でいいんじゃね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:16:34.84 ID:gxSyBxRa0.net
あと馬はワンチャンある(全然死ねるけど
羊も頑張ればいける

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:17:39.61 ID:IXOnlC2P0.net
https://s.yimg.jp/i/kids/zukan/photo/animal/mammals/0044/640_480.jpg

サルはこれだな
勝てるか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:18:50.57 ID:mdEWh0pX0.net
初期の武器持ってなかった頃の人類って雑魚すぎて狩りなんて出来ずに大型肉食獣が食べ残した骨をしゃぶってたって説もあるくらい弱い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:19:10.96 ID:8V6Rm0iJ0.net
人間が野生動物の素早さに勝てるわけないだろ
襲いかかってきたところを返り討ちしかないんだが
それが出来る力量がケンモメンにあったら苦労しないだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:19:25.69 ID:1jSIzjMX0.net
>>463
闘牛場に放り込まれて無事で帰れると思うか?
牛はトラの次に嫌だ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:19:41.27 ID:32mOwfM2a.net
虎だけだろ怖いの

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:20:35.27 ID:IXOnlC2P0.net
https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/4/5/455d495d.jpg
羊も見つけてきたぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:21:18.78 ID:mdEWh0pX0.net
>>463
牛のどこを攻撃したら致命傷与えられるんだよ…

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:23:55.25 ID:dTGNhZLT0.net
兎以外勝てないだろ
鼠もヤマアラシだと勝てる気しないし各種族の最強種クラス出されたら終わってる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:24:06.83 ID:wjW04fHl0.net
素手で致命傷与えるのって首へし折るくらいしかなくね?
パンチとかで致命傷与えるの無理だと思う

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:24:18.02 ID:mdEWh0pX0.net
馬は死ぬ気で脚にタックルかませば1~2割の確率で勝てる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:26:29.00 ID:mdEWh0pX0.net
>>508
ヤマアラシは後日死ぬかもしれんけど痛さに耐えれば倒せるよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:27:43.31 ID:tX359bbW0.net
そんなボタンはない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:27:48.72 ID:UZhwSCYva.net
馬なら余裕とか言ってるやつ輓馬現れた瞬間にショック死しそう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:28:40.37 ID:0J7FGVOn0.net
みんな各種の最強を出してるけど、人間界はケンモメン召喚してるんだから動物の方も各種のケンモメンみたいなやつらだろ
ネズミだったらハゲててクソ惨めなハダカデバネズミだし、虎だったら自分を虎だと思いこんでいるただの猫とかがくるはず

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:32:04.32 ID:OcW5GB6p0.net
勝てる 子卯酉
サイズ次第 巳
勝てない 丑寅辰午未申戌亥

2/3で死ぬから押さない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:32:44.62 ID:ioKkMJ260.net
>>514
「自分を虎だと思い込んでるただの猫」だったら、人間は素手だとまず勝てないと思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:34:48.80 ID:zkVvEqLr0.net
鳥引いて喜んでたら羽毛のあるティラノって可能性もなくはない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:34:55.63 ID:n5HRWFCT0.net
コンモドゥスじゃあるまいし無理、全部死ぬ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:35:18.59 ID:SW+BjV6B0.net
龍?
その前に異世界転生させてもらっていいか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:35:21.78 ID:wjW04fHl0.net
仮に人間側もヒクソンとかメイウェザーとか出てきたとしても半分くらい勝てないだろ多分

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:36:41.93 ID:03EiMBsC0.net
ネズミですら怪しい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:37:41.83 ID:zkVvEqLr0.net
輓馬見たときは正直引いた
あんなの馬じゃねーよ、前時代の生き物だろってあのデカさは

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:38:04.12 ID:6OsXTg4r0.net
ペスト持ち鼠
闘牛
アムール虎
ブラックマンバ
ブルーノ
ピットブル
最悪コイツらが6/12で出てくる可能性あるのに
素手でやれるんか?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:39:22.67 ID:mdEWh0pX0.net
>>523
10億くれるなら頑張る
1億なら無理

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:39:34.42 ID:zkVvEqLr0.net
病原菌持ちのネズミに長期戦挑まれたら勝てないかも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:40:56.61 ID:cEum7plb0.net
>>507
草でも食わしてるあいだに眉間銃で撃ち抜いたらいいじゃん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:41:04.32 ID:+GCf5W/BM.net
>>383
コロッセオという前例があるから
核戦争で文明が崩壊したあと、ケンモメンが闘技場で戦わされる可能性はあるぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:41:08.00 ID:TMKQfYwuM.net
🐲🐭🐮🐵🐶🐍🐆🦘🦧🦄🦎🦦🦔🦙🦛🦚🦩🦂🕷🐱‍🏍௹₹₺🆚💮

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:41:41.09 ID:cEum7plb0.net
あ、素手かよ
無理やんけ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:48:43.33 ID:Jp5H7SU8p.net
神話に出てくる時点でねずみも只者じゃないよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:57:42.38 ID:mdEWh0pX0.net
>>530
米食っていく邪悪な害獣だからだよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:58:12.96 ID:WpFhluMH0.net
羊は料理された状態で出てきて欲しい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 02:59:14.52 ID:Wu0Laiaea.net
昔よく歌舞伎町に出没していた猫ぐらいあるドブネズミには勝てる気がしない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:03:01.83 ID:KgiLSz1N0.net
でも乗れるーでも乗れるー乗ったら無敵
でも乗れないよぉ〜動くの早くて乗れないよぉ〜

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:07:34.87 ID:nbaGvLsG0.net
リスク高すぎだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:11:33.76 ID:x//NyZZN0.net
>>64
元ネタはウィザードリィでは?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:14:09.40 ID:70auAuvH0.net
蟹は勝てそう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:15:21.05 ID:dDrAxQmk0.net
ねずみだけは苦手

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:16:54.91 ID:s4fCK0m90.net
ナイフ1本あれば全部何とか行けるだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:18:47.37 ID:1jSIzjMX0.net
>>538
星座と戦う気やん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:20:37.48 ID:mdEWh0pX0.net
蟹は積尸気冥界波使えっからよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/10/25(火) 03:21:20.04 ID:ltlhEbIv0.net
このスレタイ面白いな
竜でたらきついな

総レス数 757
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200